


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/LH
スペックを見る限り、EeePC 901や900とほぼ同等の重量、バッテリー駆動時間でありながら、HDDと光学ドライブがついている。モバイルとしては、かなり充実したものと感じます。
他のノートパソコンと比べてもやや割安感があります。
その割には人気がなさそうなのは、最近のUMPCと比べて高い値段ゆえでしょうか?
それともほかに問題があるのでしょうか?
EeePC 901を買おうとしてたまたま目にして、迷ってしまっています。
書込番号:8548341
0点

Tak_HRさん、はじめまして。
以下のURLで仕様に目を通して見ました。
http://kakaku.com/spec/00200916914/
http://kakaku.com/spec/00200116525/
仕様を比べてみたんですが結構性能的にみてもに差があるみたいです。
それから低価格ノートPCの定義は人それぞれ違うみたいですから、
Tak_HRさんに限らず納得して購入され、それがベストな選択であることを願ってやみません。
書込番号:8548455
0点

オイラも使ってますよ。
JL730/Lの方ですが。
ただまぁ、この機種はUMPCとして作られているわけでは無いんで、比べる対象がちょいと違うかなと思いますよ?
UMPCはそもそもインターネット用の低価格端末としての売られていますし、全般的に値段も5万円前後で液晶解像度などは制限されてますが、この機種は普通のイッパシのPCとしての機能は揃ってます。
使ってる印象としてはキーボードも結構いい感じですし、軽いしHDDも手間かかるけど乗せ換え可能だし、良いノートPCだと思います。
悪い所と言えば筺体がツルテカなので指紋が目立つ所と、基盤直付けの512MBメモリーで最大2.5GB程度しか積めない点でしょうかね?
ただまぁ急に必要と言う事でなければチップセットも旧型ですし、GM45が乗った新モデルを待っても良いような気がしますね。
書込番号:8548476
1点

早速のご返答ありがとうございます。
確かにUMPCと比較する事が良くないかもしれませんね…
私は常に持ち歩き、通勤中や出先のちょっとの時間で使用しますので、重量とバッテリー駆動時間が最優先で、そこになるだけ装備が充実したものをと探していましたので、おかしな比較になりました。
いい後継機種も出るようですので、今のマシンが使えるうちは様子見ます。もし、早急に必要な事態になっら、この機種を選ぶと思います。
ご意見頂き、感謝いたします。
書込番号:8548864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie J LJ700/LH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/12/09 22:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/25 9:36:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/02 16:41:11 |
![]() ![]() |
8 | 2008/03/21 1:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
