LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

[PC-LL850MG] Core 2 Duo T8100/2GBメモリ/無線LAN/Webカメラを備えた15.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:3kg LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/MGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動作が遅いです・・・

2009/06/18 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
先日まで、富士通の一体型PC(LX50L)を使っていました。

CPU:インテル® Celeron® D プロセッサ 340J
メインメモリ:512MB
ハードディスクドライブ:約250GB

です。

この度、このXPのパソコンが故障したため、このパソコンを購入しました!

XPと比べれば、HDDの容量は劣るものの、他はすべてVistaが上回っていますが・・・
実際のところ、インターネットでの画面の切り替わり等の動作が非常に遅いんです。

私的には、VistaがXPと比べると、もっと早くなるだろうなーっと期待していましたが、ちょっと残念です。

逆に、XPの方がよかったなーっていうのが本心ですね。(しかし、壊れてしまったものは仕方ありません。)


この対処法として、

「メモリの増設」や「不要なインストール済のソフトのアンインストール」を考えております。

しかし、パソコンついての知識があまりなく、「不要なインストール済のソフトのアンインストール」については検索してもどれがいいのかよくわかりませんので、教えていただけたら幸いです。

また、この他にもいい策がありましたら、ご伝授くださいm(__)m。

よろしくお願いします。


※ちなみに、皆様は私のように、このような思いはされなかったでしょうか??

書込番号:9719694

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/18 18:58(1年以上前)

webブラウザーを変えてみるというのもいいかもしれません。

でもその性能差ならVISTA機の方が速いと思うのですが…。

書込番号:9719814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/06/18 19:24(1年以上前)

LL850/MGのスペックは別に劣ってない、Vistaが遅い「重い」のが原因。
少し使えば最適化されて、少しはましになるかと思いますよ。

※LL850/MGのスペックでXPなら爆走ってな感じかな??

書込番号:9719913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/18 19:29(1年以上前)

>richanさん

こんばんは。さっそくの返信ありがとうございます。

『webブラウザー』というのは、どのようなものがあるのでしょうか?

お勧めのサイト、有名なサイトなど教えていただけると幸いです。

書込番号:9719936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/18 19:33(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

こんばんは。
もう少し辛抱ってところでしょうか。。。

この画面で、更新ボタンを押してみると、切り替わるまで10秒弱くらいかかってしまうんですよ…。

なんとかしてほしいものです(^_^;)

書込番号:9719951

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/18 19:37(1年以上前)

webブラウザーとはInternetExprolerみたいなのですよ。

Mozilla Firefox
Google GoogleChrome

など。

書込番号:9719977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/06/18 19:44(1年以上前)

>この画面で、更新ボタンを押してみると、切り替わるまで10秒弱くらいかかってしまうんですよ…。

そりゃ異常だわ。で、回線速度が異常に遅いって事はないですか?他のPCなら大丈夫なの?

書込番号:9720011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/18 21:30(1年以上前)

 ☆たぁー☆さん、こんにちは。

 まずはツールバーやプラグイン、フィルタリングソフトを全てアンインストールされてはと思います。
 また、プリインストールされているセキュリティソフトを一時的に停止させて様子を見られてはどうでしょうか。

 あと、ブラウザについては下記が個人的にATOK2008オススメです。

「Opera ブラウザ」
 http://www.opera.com/

書込番号:9720637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 LaVieシリーズの購入を検討中です。

2008/10/27 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG、同じくLL750/MG、同じく新シリーズのLL750RGの3機種について購入を検討しております。

日常的にインターネット、メールなどを使う程度です。予算は10万円前後(できれば以内に納まるよう)を考えております。全くの素人にでも分かり易く選択する際のコツを教えていただけると有り難いです。なぜここに来てLL850/MGの方がLL750/MGより売れ筋ランキング上位になって、安値になっているのでしょうか???

また、ほぼノートPCに決めているのですがVALUESTARシリーズも再度検討してみようかと考えております。ただ予算的にはムリでしょうか...。

よろしくご指南ください!!

書込番号:8558254

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/10/27 01:19(1年以上前)

価格はそれぞれ別の各店の担当者が決めてるんで、何故と言われても困りますね・・・
とりあえずその用途ならCore 2 Duo&2GBメモリーのものを選んでおけば問題ないです。
NECは評判がイマイチ良くない(ランキング上位なのはネガティブ意見を削除してるからです。こんなこと書くとまた削除されるんでしょうがw)
なのであまりお勧めはできないですね。
VAIO typeNはいかがです?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Ownermade/ns90/index.html
Core 2 Duo&2GBメモリー選択して、メーカーの3年保証がついて99,800円ですよ。
いっそのことCeleronで妥協してメモリだけ自分で増設すれば69,800円+メモリ代数千円程度で手に入ります。
価格の安さを求めるなら一押しの機種です。

書込番号:8558383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/27 03:17(1年以上前)

がんぐろたまごちゃんさん、こんにちは。

4月の製品なのでもう市場流通品だけになっていると思われますので
安く売っていた店がなくなれば平均の売値も高く見えます。
ランキングとかはそう気にされなくてもいいかと。(^_^)

↑でVAIOクンが無責任発言をしていますが、気にされなくても
いいと思います。彼はソニーのオンラインセールスマンですので。

機種はコア2デュオと2GBメモリーを選べば、あとは希望される
機能(無線LANだったりTV機能だったりなど)が付いているか
どうかが選ぶポイントになると思います。
10万でオフィスまで付いていてNECであれば問題はないと
思いますよ。

デスクトップとの比較であれば、持ち歩く必要がない&設置スペースが
ある場合、値段が折り合うのであればデスクトップが色々な意味で
おすすめです。
ノートの小さい画面&解像度&拡張性の低さで十分かどうかは
ご自身が近い将来何かをされるかによりますのでご判断ください。
(メールやネットしかしないのであれば画面の大きさぐらいかな)
ご参考までに。

書込番号:8558597

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/10/27 09:36(1年以上前)

>選択する際のコツを教えていただけると有り難いです。

コツなどという大げさなものではありませんが、
ノートPCを選ぶということは、割と頻繁に移動させることを第一目的にしているのだと思います。
移動というと、外出した先で使うとか、移動中に使うとかいう事の他にも、
家の中で、普段は机の上で使っているものを、ちょっとテーブルで使いたい、とか、
急にトイレの中で使いたい、と思った場合もノートPCなら対応可能です。

しかしながら、
>VALUESTARシリーズも再度検討してみようかと
とも書かれているので、一旦設置したPCを移動させる事を、あまり重要視していないのではないか、とも思います。
ざっくりと言ってしまえば、同じ予算ならノートPCよりもデスクトップPCのほうが性能が良くなります。
VALUESTAR Lシリーズあたりなら、予算内で使用目的にも合うのではないでしょうか?

CADと格闘中さん
>彼はソニーのオンラインセールスマンですので。

私は逆に、アンチソニーのネガキャン要員なのではないかと睨んでいます。
噴飯もののセリフ回しでSONYを徹底的に褒め殺せば当然のごとく反発され印象が悪くなるだろう、という彼の目論見は、
この掲示板においてほぼ成功しているのではないかと思います。

書込番号:8559000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/27 23:07(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。もう少しいろいろ比較検討してみます。
そうそう買い換えるものではないので難しいですね。
また不明な点が出てきた際はよろしくお願いします。

書込番号:8562058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/28 20:00(1年以上前)

ご参考まで
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rank/20081014/1019985/

SONY TYPE-Nは量販店で客寄せのために叩き売りされる撒き餌PCです。
あんまり客に買い叩かれるもんでうす〜く伸びちゃって、
熱持つとスルメみたいに筐体が反り返るという報告が過去ログにもあります。
でもランクインしてるのね。不・思・議だね〜???

書込番号:8565448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/28 21:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

今現在はLaVie L アドバンストタイプ LL850/MG、VALUESTAR L スリムタイプVL300/RG、VALUESTAR N VN750/RG6B に絞り込んで検討中です。同じCore 2 Duo、メモリ2GBの場合でもデスクトップを選んでおくべきですか?スペースや持ち運びの問題だけでしょうか?まだまだ勉強が必要です。

書込番号:8565932

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/10/29 11:37(1年以上前)

スペースや持ち運びの問題だけだと思います。
デスクトップを選ぶ場合、性能アップのための部品交換・追加などを重要視するものですが、
そもそもお考えのNECのデスクトップは、拡張性は皆無に等しい機種ですので、そういう面でのノートPCとの違いはありません。

そうすると、拡張性のないデスクトップはその存在意義すら怪しくなってくる訳ですが、
筺体が大きなデスクトップのメリットは、ノートPCほど部品が密集していないため、
廃熱効率が良いとか、その結果部品の寿命が延びるとか、そのような方向にあると思います。

あとは部屋に置いた時の、部屋全体から見たバランスですとか色の具合ですとか、
そのようなことで選んでいくしかなくなります。

私個人の考えとしては、拡張しない(できない)デスクトップに、何ら購入する理由はありません。

書込番号:8568349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/29 21:08(1年以上前)

なるほど〜〜〜〜。参考になるご返信ありがとうございます。結局性能が変らなければ『見た目』で選んで問題ないということですね。

書込番号:8570119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカードの交換

2008/10/23 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

クチコミ投稿数:5件

これからこのLaVie L アドバンストタイプ LL850/MGを買おうかと思っているのですが、ビデオカードの性能だけがいまいち気に入りません。
購入後にビデオカードを交換することは出来るのでしょうか?
私はパソコンの中身を弄ったことは一度もないのですが、交換できるとしたら素人が弄った場合、深刻な不具合が出るなど何か問題点はありますでしょうか?
それとも、パソコンショップなどに頼んだほうが良いでしょうか?

書込番号:8543264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/24 00:04(1年以上前)

残念ながらこの機種、というより現在のノートPCのほとんどはビデオカードを交換・変更できるようにはなっていません。

書込番号:8543384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/10/24 00:15(1年以上前)

こんばんは、 にゃーーさん 

WhiteFeathersさんが仰るように、グラフィックの取替えは不可能でしょう。
最初からグラフィックが強化されたモデルを購入されることをお勧めします。

書込番号:8543453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/24 09:19(1年以上前)

似たような価格帯だとマウスコンピュータのTW800Sくらいかな…
ただOSすら基本別売りなど玄人好みの仕様だし、MCJのサポートもかなり不安。
正直、最初にプレイするゲームが「マシン選び」というギャンブルゲームでいいなら、止めはしないけど…

書込番号:8544410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/24 21:16(1年以上前)

>購入後にビデオカードを交換することは出来るのでしょうか?
ノートPCのグラフィックはカード形式にはなっていません。
チップとして実装されているはずですから、交換はまず無理でしょう。

書込番号:8546852

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/24 21:45(1年以上前)

一部の機種では、やってやれないこともないらしい。
ただし、交換することを想定して作られていないので、
「パソコンの中身を弄ったことは一度もない」人には手に負えないし、
「壊してしまっても構わない」という根性が必要です。

書込番号:8547013

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/24 21:50(1年以上前)

大切なことを忘れていた。

ビデオカードは交換することが想定されていない、ってことは、
交換用の部品も売っていない、ってことだから、部品入手も困難です。

それから、
>パソコンショップなどに頼んだほうが良いでしょうか?
すでに説明したことから分かるでしょうが、ショップに頼んでもやってもらえません。

書込番号:8547037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/24 22:53(1年以上前)

WhiteFeathersさん、空気抜きさん、炎えろ金欠さん、Cozさん、ありがとうございました。
そうですかー、交換は無理なのですね。
こんなにも早いお返事、ありがとうございました。

私は普段はパソコンではネットをするか文章を書いたり動画を弄ったりするくらいしかしないのですが、
ビデオメモリーが358MBというは、最近のPCとしてはもしかして低めなのではないかと思い、
少し気になって質問させていただきました。
グラフィックはゲームをしたりしなれば、あまり気にする必要はないのでしょうか?

皆様、お答えいただきありがとうございました。

書込番号:8547416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/24 23:01(1年以上前)

>ビデオメモリーが358MBというは、最近のPCとしてはもしかして低めなのではないかと思い、少し気になって質問させていただきました。

メモリ容量と速度とは別に考えた方が良いですよ。

>グラフィックはゲームをしたりしなれば、あまり気にする必要はないのでしょうか?

うん。最近のPCは全体に底上げされているから気にする必要なし。

書込番号:8547470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/28 22:00(1年以上前)

そうなのですか。ありがとうございます。
それなら安心できました。ありがとうございました。

書込番号:8566130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズを更新したら動かなくった

2008/10/16 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

スレ主 羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件

ウィンドウズを更新したら動かなくなりました
ユーザー切り替えまでは何とか起動するのですが
そこから全く認識しません
これはコワレテイルノデショウか?

書込番号:8510700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/16 23:10(1年以上前)

セーフモードでも起動できませんか?

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062235

書込番号:8510721

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件

2008/10/16 23:25(1年以上前)

だっとだっとさん
セーフティモードでは起動します

何て言うのか凄く遅いですね

システム復元もしてみましたが
昨日の用に動かないですね
再セットアップでしょうか?

書込番号:8510838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/16 23:38(1年以上前)

>ウィンドウズを更新したら動かなくなりました
何を更新しましたか?
SP3の適合ミスかもしれませんね。

書込番号:8510943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/16 23:40(1年以上前)

修正です。

>SP3の適合ミスかもしれませんね。
Vistaでしたね。ミスです。SP3ないですよね・・・

書込番号:8510961

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件

2008/10/16 23:55(1年以上前)

なんでしょうか?
さっぱりわかりません
電話してみるかな〜

書込番号:8511053

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件

2008/10/17 00:06(1年以上前)

NECの修理窓口に電話してみました
込み合っていてつながらたかった

書込番号:8511108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/17 15:51(1年以上前)

私のはこのPCと違いますがやはり直近の更新で
立ち上がらなくなった。
原因不明。セーフモードでシステム復元をしたが
再度の更新も失敗。

NECよりマイクロソフトが悪いんじゃないか?

書込番号:8513233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/18 01:37(1年以上前)

システムの復元でUPDATE前に戻してダメなら

ちょっと荒業ですが、コンパネ>プログラムと機能>インストールされたプログラムを表示
でUPDATEされたものをアンインストールしてみる。

どうせ再セットアップするなら、その前にダメもとで試す価値はあるかもです。

あくまで自己責任ですが

書込番号:8515724

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件

2008/10/18 21:26(1年以上前)

皆さん
お騒がせしました。
何とか直ってみたいです。
再アップ画面まで行きシステム復元って項目を押したら何とか起動し
それでも遅いので、カスペルスキーで完全スキャンをかけたら
なんと4件ものウイルスを見つけました(OS更新前はなかったと思います)

お騒がせしました。
ウイルス何時入ってきたのだろうか?
それだけが謎です。

書込番号:8519032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ふとした疑問

2008/10/08 15:08(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

クチコミ投稿数:2件 LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのオーナーLaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの満足度5

この製品の購入を考えていますが、ふと疑問に思ったことが一点あります。

それは、このスペックでこの低価格である理由です。

この製品について、なにか悪評でもあるのでしょうか?価格ドットコムの中でも、レビュー、クチコミとも数が少ないというのも気になる点です。

パソコンに関しても価格ドットコムに関しても初心者なので、事情が不明です。

皆様の考えをお聞かせいただけると大変ありがたく思います。



書込番号:8472384

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/08 15:30(1年以上前)

>このスペックでこの低価格である理由です
一つ前のモデルだからでしょう 最初は16万位してました 値段の推移は価格comでわかります

書込番号:8472437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/10/08 15:33(1年以上前)

>レビュー、クチコミとも数が少ない
大絶賛するような点もなく、酷評するほど酷い点もない。
全てにおいて中庸な商品はよくそういう状態になってますね。

書込番号:8472443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGのオーナーLaVie L アドバンストタイプ LL850/MGの満足度5

2008/10/16 22:59(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、ブリッジエビフライさん、返信が遅くなりまして失礼しました。

この商品をすでに購入して使用し始めましたが、なかなか快適です。

どうもありがとうございました。

書込番号:8510641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IEEE1394について

2008/09/30 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

スレ主 nanonanomiさん
クチコミ投稿数:14件

このパソコンはIEEE1394がカットされているとのことですが、ビデオカメラ接続に不便をきたすのでしょうか?教えて下さい。ビデオカメラ、デジカメのためにパソコンを購入しようと思っているので不便だと困ります。今WINDOWZ98なので新しいカメラだと対応できずどうしようもないんです。

書込番号:8434353

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/30 14:16(1年以上前)

USBで繋ぐタイプなら問題ない
FireWire欲しい場合も拡張カード使えば問題ない
方法はいくらでもある

書込番号:8435100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/30 14:33(1年以上前)

例えばこんなの↓
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=868
玄人志向 1394A2-EC34 
ExpressCard/34/54に対応したIEEE1394カード

※相性問題でうまく作動しない可能性があります。

書込番号:8435147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/MGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

LaVie L アドバンストタイプ LL850/MGをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング