
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月18日 08:33 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月11日 01:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
昨日オープンしたばかりの、ケーズデンキ岡山大安寺本店にてオリジナルモデルの「PCーLL750MG1KS」を購入しました。
ご存知かもしれませんが通常モデルと違い、スーパーシャインビューEX液晶からEX2へ変更されています。また、インテル ターボ・メモリーを搭載しています。
肝心の価格ですが…
本体 119048円
5年保証 5952円
合計 125000円
でした。
この価格が安いかどうか正直分かりかねますが、最初に交渉した店員には本体だけの値段で「139800円よりは安くできない」と言われ、その後別の店員にかなり粘って交渉した結果、だいぶ値段を下げてもらえたので満足しています。
使用した感想なんですが、自分は今までパソコンを持っていなかったので他の機種と比べることは出来ません。しかし、今のところ不満はないです。(て、まだ1日しか使ってないんですが…)
4時間くらい使用しましたが、心配していたACアダプターが高温になるということも今はまだ無いです。
液晶も少々斜めから見ても綺麗だと思います。
まあパソコンを、今までまともに使ったことの無い奴が、1日使っただけの感想なので信用しないでください。また、しばらく使用してからユーザーレビューを書こうと思います。
とりあえず価格だけでも参考にしていただけると嬉しいです。
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
前のパソコンが壊れ、パニ食ってパソコンやに飛んで行き、他の機種、価格全然見当せずに
本機を選びました。理由は8801時代からNECでしたので、まーいいか程度です。
価格は\149,000で全然安くありません。一番心配は事は、前のソフト(ラダー図製作)が
使えるかでしたが、問題無く使用できました。ただ232Cの差し込みが無いので、USBに連結
するのが少し困りました。約1週間かかりましたが、かろうじてメールなど出来るよう
セッテングが終わり、稼働しています。画面が奇麗で本当に満足です。
性能は良いのか悪いのか良く判りません。その内ブルーレィの外ずけでも買っていたずら
しようと思っています。
自分で選んだ物なので良しとします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
