


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
こんにちは。この商品を近々購入する前にメモリー増設について教えていただきたいので宜しくお願いします。
このパソコンのスペックを見るとメモリーが2GBで、4GBまで増設しようと思うのですが、相性問題とかあるみたいでどのメーカーのメモリーがいいのか分かりません。安くオススメのメモリーを教えてもらえたら助かります。宜しくお願いします。
書込番号:8127238
0点

たっちゃぁんさんこんばんわ
メーカー製PCの場合、動作確認のあるサードパーティ製品をお勧めします。
ノーブランドメモリの場合、確かに値段は安いですけど、動作確認もなく、動作確立もサードパーティ製品と比べて格段に低くなりますし、まして、起動すらしないメモリもありますしエラーなどで、使い物にならないメモリもあります。
メモリとしてはBUFFALO、I/Oデータなどサードパーティ製品でしたら長期の保証もありますし、動作確認がありますから、高いのはその安心のための保険と言うことになります。
BUFFALO
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=61140
書込番号:8127452
0点

補足ですが、4GBまで増設した場合でも、Windowsで利用できるのは一般に3GB強までです。
ご参考まで。
書込番号:8127502
0点

Vista 32bit 版のメモリ認識の仕組みは下記に、簡単に説明が有りました。
http://okwave.jp/qa4083663.html
又メモリには、ノーブランド品より、信頼性が高いブランドバルクメモリも有りますが。
バルク品の場合ノーブランド/ブランドに限らず、パソコン製造メーカーの保証が適応されない
場合も有ります、パソコン製造メーカーの保証が適応されるのは、メーカーオプション品や
パソコン製造メーカー推薦リテールパッケージ販売品等です。
書込番号:8127820
0点

あもさん
アドバイス有難うございます。
やはり安いノーブランドのメモリーより少々高くてもBUFFALOなどのメモリーのほうが
安心みたいですね^^
都会のオアシスさん
アドバイス有難うございます。
4GB増設しても認識されるのは3強ですか・・・例えば1GB増設したとして3GBと4GBでは劇的な変化はあるのでしょうかね^^;
sasuke0007さん
アドバイス有難うございます。
安いのは買わないほうがいいみたいですね^^;
あまり予算がないので安いメモリーを増設しようかと思ったのですが・・・。
みなさんのおかげで理解できました。感謝しております。
あとは、財布と相談して増設したいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:8129106
0点

この程度のノーパソに、メモリ増設は必要ないと思うよ。
したところで、効果や出来る事は大して変わんないし、
その程度の知識だったら、しないほうがいいと思う。
書込番号:8142752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/10/23 22:45:03 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/31 23:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/09 22:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/07 7:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/24 21:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/11 22:40:37 |
![]() ![]() |
18 | 2008/11/18 22:58:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/19 22:35:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/12 18:26:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/04 20:15:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
