


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
8月6日にこちらの商品を購入しました。
調子がおかしいのは無線LANです。
いつまでたっても数秒間に一回点滅してサーチ状態です。
父のパソコンで無線LANカードを使用すると接続できるのでルーターには問題ないと思います。
たまにシグナルを感知できるのですが、すぐに現在使用できるネットワークがありませんっとなってしまいます。
ちなみに、有線では接続できました。
やっぱりこれって初期不良なのでしょうか?
書込番号:8191838
0点

ルーターに 無線カードのMACアドレスが(しか)登録してあると
そのような症状になりますが そんなことはありまあせんか
書込番号:8192708
0点

父のパソコンもWINDOWSなので大丈夫だと思います。
パソコンにあまり詳しくないので違う意味になっていたらすみません。
書込番号:8193596
0点

不良です。しかし、物が不良かも知れませんし、自分の操作が不良なのかも知れませんし。
不良であるのは確定しましたが、初期不良とはいったいどういう状態の不良なのでしょう。
買って早々の不良を言うなら、これは初期不良です。
書込番号:8193633
0点

初期不良なんて現象は無い。全て単なる不良。
ただし、不良の原因は様々。
それにしても、どうして存在しない不良に仕立てたがるんでしょう。
書込番号:8193670
0点

MACアドレスというのは マックのことではありません。
無線LAN機器の特有アドレスです。
(車の車体番号のようなもの)
通常、無線カードの裏側に書いてあって
ルーターにこれを登録すれば それ以外の番号の機器からのアクセスを禁止します。
Assoなどの簡易登録システムでは 一時的に解除されて
接続が確立したMACアドレスが自動登録されます。
書込番号:8194091
0点

さっきNECとNTTに電話したところ隠蔽設定に問題があったということでした。
でもなんとか接続できました。
今までのアドバイスありがとうございました。
書込番号:8194130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/10/23 22:45:03 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/31 23:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/09 22:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/07 7:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/24 21:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/11 22:40:37 |
![]() ![]() |
18 | 2008/11/18 22:58:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/19 22:35:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/12 18:26:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/04 20:15:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
