
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年8月11日 01:28 |
![]() |
0 | 8 | 2008年8月31日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月10日 12:36 |
![]() |
2 | 7 | 2008年8月1日 01:38 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月26日 14:03 |
![]() |
1 | 4 | 2008年7月26日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
このパソコンと http://bbs.kakaku.com/bbs/00200216698/ で悩んでいます
軽い3Dのネットゲームをやってみたいんですが、後者のパソコンは快適に動かない可能性があると言われました
それでこちらと考えているのですが、ランキングも同じぐらいでパソコンにそんなに詳しく無いので悩んでいます
アドバイスをお願いします
0点

こんばんは、あぴどのさん
どちらを選択してもゲームに関しては同じですが・・・
使い勝手が良い・値段が安いほうを選ぶのがいいと思いますね。
NECはギガビット対応なので、ネットの契約内容等によっては違いが出るかも?(たいして無いと思うが)
書込番号:8191971
0点

3Dゲームを考えているのなら、少なくともグラフィック用にGeforceやRadeonを積んだモデルを選ぶべきでしょうね。
書込番号:8193127
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
8月6日にこちらの商品を購入しました。
調子がおかしいのは無線LANです。
いつまでたっても数秒間に一回点滅してサーチ状態です。
父のパソコンで無線LANカードを使用すると接続できるのでルーターには問題ないと思います。
たまにシグナルを感知できるのですが、すぐに現在使用できるネットワークがありませんっとなってしまいます。
ちなみに、有線では接続できました。
やっぱりこれって初期不良なのでしょうか?
0点

ルーターに 無線カードのMACアドレスが(しか)登録してあると
そのような症状になりますが そんなことはありまあせんか
書込番号:8192708
0点

父のパソコンもWINDOWSなので大丈夫だと思います。
パソコンにあまり詳しくないので違う意味になっていたらすみません。
書込番号:8193596
0点

不良です。しかし、物が不良かも知れませんし、自分の操作が不良なのかも知れませんし。
不良であるのは確定しましたが、初期不良とはいったいどういう状態の不良なのでしょう。
買って早々の不良を言うなら、これは初期不良です。
書込番号:8193633
0点

初期不良なんて現象は無い。全て単なる不良。
ただし、不良の原因は様々。
それにしても、どうして存在しない不良に仕立てたがるんでしょう。
書込番号:8193670
0点

MACアドレスというのは マックのことではありません。
無線LAN機器の特有アドレスです。
(車の車体番号のようなもの)
通常、無線カードの裏側に書いてあって
ルーターにこれを登録すれば それ以外の番号の機器からのアクセスを禁止します。
Assoなどの簡易登録システムでは 一時的に解除されて
接続が確立したMACアドレスが自動登録されます。
書込番号:8194091
0点

さっきNECとNTTに電話したところ隠蔽設定に問題があったということでした。
でもなんとか接続できました。
今までのアドバイスありがとうございました。
書込番号:8194130
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
特価情報かは?ですが、
平塚のヤマダで119,800円とポイント25%でした。
実質89,850円といったところでしょうか。
ちなみに、平塚のケーズデンキでは105,000円でした。
指定プロバイダ契約とかなしでの本体価格です。
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
7月上旬に購入し、3週間くらいでOSが起動せず、修復も不能状態となりました。
まだ、バックアップも取っていなかったのですが、このパソコンにはOSが起動しなくても、バックアップできるソフトが付いており、チャレンジしたところ、何回やってもバックアップの途中でエラーメッセージが出て全く動かず、処置無し状態になりました。
メーカーに修理を依頼したところ、私の留守中、「原因不明だが、追加インストールしたソフトのせいだと思う。メモリーを交換した。パソコンを初期設定するので、3〜4日かかる。」と連絡があったようです。
追加インストールしてソフトのせいと言われても、キャノンのデジカメに付いていた画像処理ソフト、アップルのiTunes、NTT東日本のBフレッツ接続キッドと同社ウイルス対策ソフトくらいしかインストールしておらず、これらで不具合が出るようでは、使い様がありません。
ソフトのせいなのにメモリ交換すると言うのも訳が分かりません。
私以外に、こんなふうに壊れた人はいませんか?
0点

確かに変ですね。
「ソフトのせいらしい」と言っておきながら、メモリを交換するというのは?
まあ、購入してすぐらしいので、初期不良かも知れませんね。
書込番号:8151583
0点

ハード・ラック!
NECの言う「ソフトのせいかも?メモリーは交換した」は、原因が追加ソフトかメモリーのどちらかだろう、という意味でしょうね。
NECはメモリーを替え、検証してみる。Higaishyaさんはソフトを(他のPCがあればですが)検証してみる。
切り分けがうまくいけば解決も早くなると思います。早期の解決を祈ります・・
書込番号:8151806
0点

ご返信ありがとうございます。
実は、別にVAIOのtypeN(本機と全く同じようなスペック)を所有しておりまして、
そちらにも全く同様のソフトをインストールしていますが、そちらは不具合は無いので
VISTAとの相性が悪いとは思えません。
本日、本機がメーカーから返送されたようなので、暫く色々と試してみようと思います。
また、何かありましたらご報告します。
書込番号:8151946
0点

Higaishyaさん こんばんは
災難でしたね。私の場合XPのソフト入れたら5分に一回位固まるので、ソーテックの安い
パソコン追加しました。そちらは1日中使用しても全く問題ありません。それと約1か月前
\149,000で購入したのですが、値下がりが早くがっかりしました。早く治るといいですね。
書込番号:8152399
1点

>3週間くらいでOSが起動せず、修復も不能状態となりました。
東芝機ですが、私も3週間くらいで電源基盤が壊れて修理に出しましたよ。
バックアップは取っていなかったのですが、
OSのトラブルではなかったので、入れていたソフトは無事でした。
購入して早々にリタイアしてしまいましたが、
サポートは親身に対応してくれましたし、
帰還後のPCは順調に動いてくれていますよ。
書込番号:8153285
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
暑い日が続くけど、質問ぐらいは読み直したほうがいいよ。
書込番号:8129608
0点

パソコンに、ではなくテレビに、の話ですよねえ?
仕様を見ればミニD-Sub15ピン端子があるから、一応液晶テレビにつなぐことはできるでしょう。
メーカーによって接続方法が異なりますので確認したいところです。
書込番号:8129615
0点

迅速な返答ありがとうございます。
Hippo-cratesさん
過去の質問を見ず、失礼しました。
万年睡眠不足王子さん
訂正ありがとうございます。
自分のTVの接続方法を調べてから
購入するようにします。
お二方返答ありがとうございました。
書込番号:8129639
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG
PCの購入を検討しているんですが、
富士通のFMV-BIBLO NF/A70
か
NEC LaVie L LL750/MG
で迷っています。また、dynabook TX TX/65F PATX65FLP
でもいいなと。
どなたか 性能の違いを教えていただけないでしょうか。
用途は、ワード、エクセル、インターネットでできる限り、処理速度が速いのを希望します。よろしくお願いします。
0点

仕様表を見ましたがどれも甲乙つけがたいレベルです、音楽ファンには光デジタル端子があるDynabookか!。
好みのデザイン、販売店でのアフター等を考慮してお決めください。3台とも、よいしょ.ヨイショさんの目的用途には十分不足なく働いてくれるレベルだと思います。
書込番号:8128997
0点

性能自体には大差は無さそうですので、実際に店頭で触ってみて、画面やキーボード或いはデザインなどが気に入った物を選べばいいかと思います。
書込番号:8129060
0点

性能差はあまりないようです。
実機を触って好きなほうを買ったらいいと思います。
あと、どちらを買っても、長期保証をお勧めします。
NECは、購入後、ネット経由で、直接NECに長期保証を申し込むことも可能です。
書込番号:8129209
0点

ご返信くださったみなさん
ありがとうございました。
アドバイスの通り、実際に見て決めてみます。
フィーリングも重要ですよね。
書込番号:8129687
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
