『ヨドバシ.コムで』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

LaVie J LJ750/MH

[PC-LJ750MH] Core 2 Duo U7600/2GBメモリ/無線LAN/Bluetooth+EDRを備えた12.1型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.279kg LaVie J LJ750/MHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ750/MHの価格比較
  • LaVie J LJ750/MHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/MHのレビュー
  • LaVie J LJ750/MHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/MHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/MHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/MHのオークション

LaVie J LJ750/MHNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • LaVie J LJ750/MHの価格比較
  • LaVie J LJ750/MHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/MHのレビュー
  • LaVie J LJ750/MHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/MHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/MHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/MHのオークション

『ヨドバシ.コムで』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie J LJ750/MH」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ750/MHを新規書き込みLaVie J LJ750/MHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.コムで

2008/11/01 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ750/MH

クチコミ投稿数:7件

特価かどうかわかりませんが、\139,800でポイント16%になってました。
メインマシン(といってもモバイルノート)の代替機を探していたので、ついポチッちゃいました。秋冬モデルのR*シリーズとスペック同じみたいだし。

主な用途は家庭内モバイルです。
これまでは1スピンドルで色々と不便だったので、2スピンドルを狙ってました。

Vistaデビューなんで、つかいこなすのに時間かかりそうです。
早く届かないかなぁ。

書込番号:8580512

ナイスクチコミ!0


返信する
vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件 LaVie J LJ750/MHの満足度5

2008/11/05 20:25(1年以上前)

わ〜いmanさん:

もうお手元に届いたころでしょうか?私も本日最後の1台!をヨドバシで注文しました。

私も主な用途は家庭内モバイル、次いで月に1、2度の泊まりの出張時に持参して夜のネットサーフィンや乗り換え案内等にも使おうと考えています。後はオフィスファイルは参照や更新程度。

当初はいわゆるネットブック、それも最大限見やすさを10インチ前後のもの(ASUSや、今月発売予定のエプソンダイレクト)の方が安いし、馴れたXPなので充分とも考えていたのですが、如何せんこの手の製品はコストを抑えるために性能や製造コストを極限に抑えているゆえに(今は良くても)じきに陳腐化したり故障や不具合が発生する懸念があることから思案していたところへ、本機種がほとんど性能を変えず旧モデルということで在庫処分価格で出てきたのに出くわしたので、予算はオーバーしましたが口コミやメーカーのHPで情報収集した上で購入に踏み切りました。

XPへダウングレードできない点は残念でしたが、それ以外はすべて納得の上での注文です。

Vistaは妻のhpのノートに導入されていて、セットアップや不具合が発生したときいじることはある程度ですので、まったく初めてというわけではありませんが、これから勉強していこうと思います。

モバイルノートはWIN95時代にLet's Noteの前身のMyNote Mini、次いで同じくLet's Note Mini以来でほぼ10年ぶりですが、当時も今も変わらず25万円前後したことを考えると、不人気機種で旧モデルとは言えポイントを考慮に入れると11万円台で買えるとは、お得感満点です。

唯一気がかりなのはCPUとメモリから想像するとVista Home Premiuで動かすともっさり感があるかもしれないということですが、その時は見栄えや不要な機能をダイエットして対応しようと思います。

では。

書込番号:8600685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/08 22:18(1年以上前)

vecmu0053 さん

ヨドバシでポチッた翌日に品物は届いたのですが、中々いじくる時間がなくて…
今日はセットアップを行いました。画面表示をクラシックにしてXP風にしました。こっちの方が使いやすいです。

パソコン自体の反応は早くて、もっさり感は感じません。自分的にはこれで十分以上。旧メインマシン(5年前のPen-M機)とのスペック差もあると思いますが、価格も安かったし大満足です。ブラックのスクラッチリペア塗装も旧マシン(シルバー)が傷だらけになっていることを考えれば、効果が高そうです。

Vsitaについては、いわゆるエクスプローラがちょっと使いにくいなぁという感じです。
明日はソフトインストールと各部調整・ダイエットに挑戦です。

なお、旧マシンは奥様専用機へと転身予定です。こっちのセットアップは後回しですね。

(顔アイコンを実年齢にあわせて変更しました)

書込番号:8614537

ナイスクチコミ!0


vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:7件 LaVie J LJ750/MHの満足度5

2008/11/09 13:00(1年以上前)

わ〜いmanさん、こんにちは。

私も注文の翌日に届き、昨日午後一杯かけて一通りの設定を済ませました。

>画面表示をクラシックにしてXP風にしました。こっちの方が使いやすいです。

私も同じことを考えて、クラシックにしました。だいぶ違和感(?)が薄れました(^^)

>パソコン自体の反応は早くて、もっさり感は感じません。自分的にはこれで十分以上。

メインのマシン(エプソンダイレクトの2007年春モデルですが、XPでメモリ1G、CPU Core2Duo1.66MHzと比べるとOSの軽さとCPUの性能は明らかに感じられますが、土台
比べるのが無理というもので、使用目的からすればこれで十分ですね。

>ブラックのスクラッチリペア塗装も旧マシン(シルバー)が傷だらけになっていることを考えれば、効果が高そうです。

傷防止効果についてはこれから見ていきたいところです。
巷ではLet's Noteが席巻していてデファクト・スタンダードみたいな感じですが、
実用本位で頑丈なのはいいですが、デザインが武骨なのに比べ、なかなかデザイン
センスも良くて気に入っています。

>明日はソフトインストールと各部調整・ダイエットに挑戦です。

セットアップして気づいたのが、常駐ソフトの数の多いことです。
他にもいろいろソフトがインストールされているようで予想外にCドライブを
消費しています(私の使用目的なら問題ないレベルですが)。
電源オフから起動に心持時間がかかるように感じるのもそのせいでしょうか。

手持ちの他の機種がいずれもBTOモデルで余計なソフトが入っていないのとの差も
あるのでしょうし、モバイル機種で付加価値を求めるとこうなるのでしょうが、
私も使い込むうちに不要なものは見極めてぼちぼちダイエットに取り組みたいと思います。

いずれ感想をレビューのほうに書き込みます(たぶんこちらは読む人も少ないでしょうから
現行機種のほうに書き込もうかと)。

書込番号:8617063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie J LJ750/MH」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ750/MH
NEC

LaVie J LJ750/MH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

LaVie J LJ750/MHをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング