LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG のクチコミ掲示板

2008年 8月21日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

Core 2 Duo T8100/2GBメモリー/DVDスーパーマルチドライブ/HDMI出力端子を備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC。市場想定価格は175,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T8100/2.1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月21日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/RGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2008/12/01 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

スレ主 GEN7773さん
クチコミ投稿数:5件

今、LL750/RGとSONY VAIO type N VGN-NS50B/Wとの購入予定なんですが、両者の比較でとても悩んでおります。

現在、ヤマダ電機での購入を予定していて、値段はポイントを入れれば3400円の差額しかありません。(LL750/RGの方が高いです)

LL750/RGにはメモリ2Gが追加で付くようになっていて、4GBになるようになっており、
VAIOの方は2GBのままです。

内容的にはマウスや特典で色々と商品がついてくるLL750/RGが上なんですけど、
能力的にはどうなんでしょうか?

Windowsエクスペリエンスでの評価では
(左が数値がLL750/RGで、右数値がVAIOです。)
プロセッサ:        4.7  5.2
メモリ:          4.8  5.9 
グラフィックス:      3.1  4.1
ゲーム用グラフィックス:  3.3  3.8
プライマリハードディスク: 5.3  5.3
(LL750/RGはメモリは2GBのままでの評価です。)
となっています。数値的にはVAIOの圧勝ですが、この評価での数値っていうのはそのまま素直に受け止めてもいいものなんでしょうか?
ちなみに、ヤマダ電機の店員も勉強不足の為にはっきりと分からない・・・と言われたのでこちらに質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8720246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/01 23:48(1年以上前)

両者、実用上はその差はごく僅差ですね。
どちらもエアロを表示するには最低限クラス、3Dゲームをげしげしやれるほどのパワーは無し。
バッテリーの駆動時間にしても、実際UPS代わりにしか使わないこのクラスの機体ではそう意味をなさないでしょう。

ここは、やはり安心感でNECを推します。

NECの場合、1年を越えた場合一部のサービス(使い方相談など)が有料になりますが、基本的なサービスは無料で受けられますし、故障・修理の相談は年中無休24時間受付ています。
http://121ware.com/121cc/

ソニーのサポートは無料が売りのようですが、その中身は正直なところ頼りなく数々の「伝説」すら語り継がれています…

書込番号:8720391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 00:14(1年以上前)

>ソニーのサポートは無料が売りのようですが、その中身は正直なところ頼りなく数々の「伝説」すら語り継がれています…
伝説ではなく真実です。頼りないなんて物じゃありません、ブランドが聞いてあきれます。

書込番号:8720584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/02 00:57(1年以上前)

>能力的にはどうなんでしょうか?

こちらの機種はCentrino、NS50B/WはCentrino2。
明らかに能力的にはNS50B/Wが上でしょう。
特にグラフィック能力には大きな差があると思います。
ただし、使用目的がインターネットメインなら
どちらを選んでも問題ないですよ。

書込番号:8720843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/02 12:32(1年以上前)

ま、大衆車にするかフレームの歪んだ外見重視のエアロ仕様車に乗るかくらいの問題。

書込番号:8722266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/02 22:54(1年以上前)

故障時等のサポートを考慮に入れないのなら性能的に有利なVAIO、そうでないならLaVieでしょう。
個人的にはLaVieの方がいいかと思います。

書込番号:8725062

ナイスクチコミ!2


スレ主 GEN7773さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/04 23:55(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、返事が大変遅くなりましたが本当に丁寧に答えていただきましてありがとうございました。

一応、らっしゃいませさんや都会のオアシスさんの御意見ではSONYの方が能力的には上ということのようですね^^
ただ・・・サポートがなっていないとの事・・・。

今までSONY VAIOノートを3台を使ってきて、そのうちの1台がすごく調子が悪く、SONYのサポートにはよく電話かけましたが、確かに対応はあまり期待できるものではありませんでした。
そのこともあり、一昨年にNECのノートを購入しましたが、今のところ悪いところが出てきていない為、サポートセンターには連絡を入れたことがありません。

ただ、調子が悪かったVAIOノートは5年間保障を購入時につけていたので、4回くらい修理に出しましたが全て無料で直してもらいました。

今回もヤマダ電機で5年保障を付ける予定なので故障時の対応の件はいいのですが、
(最初の質問でもっと詳しく記載すればよかったのですが、そこまで気が回っていませんでした、すみません)
Google arthを使用すると動きに差がある・・・
Flashの動画を見ると動きに差がある・・・
Youtubeの動画を見ると動きに差がある・・・
など・・・普通にネットを使う分には両者のPCの差はどうなのでしょうか?

明日、ヤマダ電機のセール期間が終わるのでそれまでにお分かりになられる方、よろしくお願いいたします。

書込番号:8735479

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN7773さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/05 17:36(1年以上前)

最終的に、LL750/RGを購入しました。
質問にお答えくださった方々、本当にありがとうございました。
まだ、最初の設定が終わり、現在再セットアップディスクを作成中なので、LL750/RGのネット等の動作状況はわかりませんが、普通の動作にはストレス無く動いてくれるので満足しております。

書込番号:8738210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/12/08 13:40(1年以上前)

GEN7773さん 
私も同機種を購入予定です。
お使いの感想をぜひ教えてください。

書込番号:8752678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダ同時加入割引について

2008/12/01 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

クチコミ投稿数:29件

いつも参考にさせていただいています。

昨日、近所のヤマダ電機を見に行ったところ、
128,000円ポイント18%で、2GBメモリ無料増設でした。
そんなに安くもないのですが、プロバイダ同時加入で30,000以上値引きでした。
(この機種に限ったことではないですが)
現在ケーブルテレビインターネットを契約していて、いろいろな理由からちょうど
光に乗り換えたいと思っていたところなので、単純に30,000以上お得なのであれば、
「渡りに舟」だと思っています。

そこで皆さんに質問なのですが、
ヤマダ電機のこのキャンペーンって、本当にお得なのでしょうか?何か落とし穴的なものは無いのでしょうか?
(PCはPCで普通に買って、プロバイダは別に契約した方がいいとか、このキャンペーンで契約するとここが損とか・・・)

このキャンペーンで実際にPC購入された方がいらっしゃったら、ご感想をお聞かせ願えれば幸いです。

以上です。よろしくお願い致します。

書込番号:8717370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件

2008/12/01 15:32(1年以上前)

そのキャンペーンではありませんが、解約条件に納得してからの方がよろしいかと。最低契約月数とか、解約手数料とかがある場合があります。

書込番号:8717729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/12/02 12:58(1年以上前)

からくりギエモンさん、返信ありがとうございます。
そうですね、購入前に確認してみます。

書込番号:8722377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

750と550の性能は?

2008/11/24 19:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

クチコミ投稿数:24件

こんばんは、東芝のパソコンを使ってまして、また東芝のノートを買おうかなと書き込みを見てましたが、液晶が悪いと書き込みがありまして電気屋で見ましたが最悪、、、で今 使ってるのがNECのデスクトップなので、NECでも良いかなとこのLL750と LL550では性能的にはどんな感じでしょうか?フォトショップに画像処理とネットです。宜しくお願いします

書込番号:8685502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGのオーナーLaVie L アドバンストタイプ LL750/RGの満足度4 ヘーベルの部屋2010 

2008/11/24 20:53(1年以上前)

OSがXPなら550、Vistaなら750です。今から購入されるなら、旬の750がお薦めです。

書込番号:8685929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/24 22:16(1年以上前)

送料込みさん、こんばんは
ありがとう御座います^^やはり750の方がいいですか、スタイルは550の方が気にいってますが、やはり性能差で750にします、価格コムの値段では1万円も変わりませんし
750に逝ってみますか^^後はボーナスが早く来い来いです

書込番号:8686455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2008/11/30 12:07(1年以上前)

馬渡河口さん こんにちは

確かに550の方が、すっきりしたデザインですね。私もそう思います。
ジョーシン電気には「LL750/RG1J」というモデルがあって、
1ランク上の「スーパーシャインビューEX2液晶」が使われています。
メモリーも、オマケが付きます。
ちょっと高いですが、フォトショップで画像処理をするなら、
これをお薦めします。

ジョーシン電気がない地域でも「LC900/RG」と「LC950/RG」に付いている液晶が
「EX2」なので、興味がおありでしたら違いを見られると思います。

書込番号:8711967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/01 10:01(1年以上前)

自然科学さん御教授のジョーシン「LL750/RG1J」を見てきました、
価格差と液晶の違いなどを考えると私の場合ジョーシン版で無くても良さそうです。


それにしても同スペックの東芝と富士通機の評判が悪いのは何故ですか?
今使っている550B/Dではセキュリティソフトが稼働すると途端に動きませんので買換えを検討しています。
750には遅いとか液晶の悪評はありませんので決めようかと思っています、
アドバイスがあればお願いします。

書込番号:8716707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/12/03 20:55(1年以上前)

スーパーシャインビューEXとスーパーシャインビューEX2液晶は
やはり違いますかね?
迷いの種です。
LL750/RGに買い換えた方で以前に使用していたものと比べ
どうですか?

書込番号:8729362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 23:06(1年以上前)

>馬渡河口さん

余計なお世話かもしれないが・・・
現在使用されているPhotoShopのバージョンは何ですか?
CS3以前のバージョンの場合、WinVistaでは動作しないので
新たにバージョンアップ版を購入する必要がありますが。
PhotoShop7以降であればCS3にバージョンアップ出来ますよ。

書込番号:8735092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/12/05 16:28(1年以上前)

すみません、風邪で書き込みが遅くなりまして
自然科学さんありがとうございます。

すみません、家は田舎県でジョーシン電気さんはありません^_^;
この前ケーズ電気に見に行きました、液晶はEX2液晶でした
流石に綺麗でしたが、値段が高く諦めました
また今度検討します。

自然科学様ありがとうございました


パパス99さん、こんにちは書き込みありがとうございます

液晶はま、普通なら良いと思いますよね^^
それとセキュリィソフトが稼動すると動きが遅くなりますよね
家のデスクトップもバスターがウイルスチェックしだすと
固まってダメです、、、
ケーズ電気の人がLL750をメモリを4ギガにしたら
そんな事は無いですと言ってました。
パパス99様すみません、パソコンは疎いもんで、
こんな答えしか分かりません^_^;

書込番号:8737968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/12/05 16:47(1年以上前)

佐渡のきんさん様こんにちは

まあ液晶はEX2が綺麗でした。
お金があるならEX2の液晶をお勧めします(笑)
LL750RGはまだ購入してないもので、分かりません
来週にでも買おうかと思ってます^^
佐渡のきんさん様、答えになってませんが(笑)
ありがとうございます


江ノ島鰈様こんにちは、

フォトショップはelemntoの3です。
インストール出来るでしょうか?それと
HPビルダーV8とか?
もし出来なければ今、使ってるXPを使うしかありませんが、、、

新しいのに(ビスタ)変わるのも良いのですが、昔から使ってるソフトが
使えないのなら幻滅ですよね

江ノ島鰈様ありがとうございました

書込番号:8738023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/12/05 17:09(1年以上前)

馬渡河口さん

今日LL750RGが届きました、
早速メモリー増設してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8738101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 07:43(1年以上前)

>馬渡河口さん 
下記URLで対応状況が確認出来ますよ。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?5127+001

ADOBEのサイトじゃPhotoshop Elements3.0ではVista対応未定となっとるねぇ・・・
未定ってなんだよ!やる気あんのか!って感じですが、
こういう場合は最新版に買い換えたほうが危険が少ないんじゃないですかね。
未対応アプリを入れてVistaが不安定になる事って結構多いらしいから。

書込番号:8741274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルスバスター

2008/11/20 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

クチコミ投稿数:31件

ウイルスバスター2009にバージョンアップしたいのですが説明通りの手順でしていたら、『抽出できません。再度インストールしてください』と表示されます。何度もやったのですができません。何が原因でしょうか?一応ウイルスバスター2009へのバージョンアップの条件を確かめましたが大丈夫のようでした。
何かわかる方返事お願いします。
ちなみに2008へのバージョンアップはできました。

書込番号:8667097

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/20 18:43(1年以上前)

バージョンアップはダウンロードファイルですか?

トレンドマイクロのサイトからダウンロードしてデスクトップに保存して、そこでそのファイルを実行してみてください。

書込番号:8667137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/20 18:49(1年以上前)

ディスクトップに保存してやってみたのですが同じようにできませんでした・・・
原因は何でしょうか・・・

書込番号:8667157

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/20 19:01(1年以上前)

admin権限がないということはありませんよね。

書込番号:8667201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/20 19:08(1年以上前)

ADMIN権限とはどのようなのですか?


2008へのバージョンアップはできたのですが・・・

書込番号:8667231

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/20 19:21(1年以上前)

http://www2.olisys55.com/admin.html

書込番号:8667266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/20 19:25(1年以上前)

どうすればいいですか?

書込番号:8667287

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/20 19:36(1年以上前)

トレンドマイクロのサポートが必要では?

使用OSとかも不明ですし。

書込番号:8667324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/20 19:38(1年以上前)

OSはVistaです。

書込番号:8667331

ナイスクチコミ!0


makutomuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/05 21:31(1年以上前)

本日、LL750/RGを購入したものですが、
自分もバージョンアップで同じ表示がでました。

解決方法ですが、自分流のやり方でやって成功しましたので試してみられてはいかがでしょうか?

まず、ウイルスバスター2008のシリアル番号をメモしておく。
その後、すべてのプログラム→ウイルスバスター2008→アンインストール
を行って一旦ウイルスバスター2008を消して下さい。

http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=67

からウイルスバスター2009をダウンロードし、インストールしてください。
途中でシリアル番号を問われるので、最初にウイルスバスター2008のメモをしていたと思いますのでそれを入力し先に進めば普通に使用できると思います。

書込番号:8739304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/21 07:36(1年以上前)

このスレ主は、いつも質問するだけして、お礼の返信もしないのね。

書込番号:8815937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルスバスター

2008/11/18 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

クチコミ投稿数:31件

私はウイルスバスター2007を使っているのですが2009にバージョンアップできますか?

書込番号:8659427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/18 22:21(1年以上前)

このノートではありませんが、2007から2009へバージョンアップできましたよ。

書込番号:8659508

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/11/18 22:22(1年以上前)

さ−ー−さんこんばんわ

トレンドマイクロサイトを見ますと、2008、2007製品は無料バージョンアップができるようです。
サイトの左側の欄にウィルスバスターをご利用中の方と言うバナーがありますから、クリックしますと、
アップデートのHPが開きますので、PCからご覧ください。

書込番号:8659514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

ボーナスでパソコンを購入予定の者です。

先日ヤマダ電機に行ったらこちらの商品を勧められました。
キャンペーン中で2Gのメモリがおまけで付くとのことでこの機種の購入を検討中なのですが、
◎このキャンペーンは通常いつごろまで続くのでしょうか。
◎ポイントが20%位還元されるみたいなのですが、ポイントは要らないからもっと現金値引きをしてくれ、というようなことをお願いすることは出来るのでしょうか。

また、パソコン初心者がパソコンを購入する上で注意すること、確認しておいたほうがいいことが有ったら教えていただけませんか???

若干トピズレのような気もしますが・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:8619329

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/09 22:02(1年以上前)

お店で質問してください・・・。

>また、パソコン初心者がパソコンを購入する上で注意すること
>確認しておいたほうがいいことが有ったら教えていただけませんか???
保証内容の確認ですかね。
それと運が悪いと液晶にドット欠けがあります。
2・3個程度のドット欠けでは初期不良扱いになりませんのでご注意ください。

書込番号:8619425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/11/09 22:43(1年以上前)

>このキャンペーンは通常いつごろまで続くのでしょうか。

これはヤマダ電機全店なのか店舗独自なのかでも違うだろうし
店に聞くしかない。ボーナス商戦でもっと派手にやるだろうし。

>ポイントが20%位還元されるみたいなのですが、ポイントは要らないからもっと現金値引きをしてくれ、というようなことをお願いすることは出来るのでしょうか。

確かポイントじゃ無く現金値引きの時は8%か10%割引だった。
法人で購入してポイントが横領になるから値引きに変えてもらった時そうだった。
20%は出来ないとも言ってた。

>また、パソコン初心者がパソコンを購入する上で注意すること、確認しておいたほうがいいことが有ったら教えていただけませんか???

出来るだけ長期保証に入る。
そして保証が切れるまでにサポートや保証に頼らなくて済むスキルを身に付けるw
これ大事だと思うんだけど。。。
後でやたらとサポート糞だの愚痴らずに済むw

書込番号:8619655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/17 08:58(1年以上前)

綿貫さん、ラスト・エンペラーさんどうもありがとうございました(^Ω^)

電話で聞いてみました!!(シャイなので直接は聞けないと思いまして・・・汗)
「ポイント付けずその分を現金で引くのは無理だが店員と直接交渉で値引きはある程度可能」
とのことでした☆

あと、メモリのおまけの期間はTELに出た人がパソコンに詳しくない為聞けず・・・
まあ、買うときにキャンペーンが終わっていても、そのときは仕方ないってことで諦めます。

液晶のドット欠け、サポートについても買うときにちゃんと聞いてみます。

とりあえず全体はボーナスが出てから考えます・・・・・。
ありがとうございました!!!

書込番号:8652298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/RGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月21日

LaVie L アドバンストタイプ LL750/RGをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング