
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年1月30日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月12日 09:36 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2011年3月19日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月27日 23:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG
付属の説明書を紛失してしまい下記URLを参照しましたが単純なバックアップ方法
については書かれていません(vistaのバックアップセンターやRoxioを使用する方法、Roxioの場合DVDがなんと31枚必要だと言われました)
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200809/html/ll750rg.html
もっと手軽にリカバリディスクを作成する方法をご存知のかたいらっしゃいましたら
教えてください
0点

リンク先の「パソコンのトラブルを解決する本」のP104以降に「再セットアップディスク」の作成手順について記載があります。
確か僕のLaVieではDVD-Rで4〜5枚程だったと思いますよ。
これを作成しても、実際のリカバリはHDDから行なった方がずっと高速です。
先程のマニュアルにその辺り詳しく載ってますのでよく読んでみて下さい。
書込番号:11072839
0点

ソフトナビゲータを起動出来るなら
安心・サポート便利→再セットアップ用ディスクを作る
で出荷時の状態に戻す為のディスクが作れると思います。
再セットアップした場合、Cドライブ内のデータはすべてなくなります。
バックアップセンターやRoxioの場合は、今お使いの環境をバックアップするためのソフトだと思うので
ハードディスクの使用量が多い場合、使用するディスクの数も増えます。
書込番号:11072847
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG
最近、Vistaのもっさり感にイライラしXPへダウングレードしようと思うのですが
うまくいかれた方いらっしゃいますか?
デバイスマネージャでドライバが無いなどあると困るので。。。
0点

Hey you!
お節介なセキュリティソフトを見直した方がいいと思うよ。
そこそこのスペックがあればOSによる違いなんて感じない。
書込番号:11046776
0点

リカバリDVDを作成していつでも事に戻せるようにしてXPをインストール。
ドライバを探して使えるようになればXPに移行。
だめならリカバリから復元して諦める。
書込番号:11046783
2点

>デバイスマネージャでドライバが無いなどあると困るので。
付属のCDにドライバー等がなければ 難しいと思います。
HPをみてもあまりドライバー等は無いようです。
書込番号:11047056
0点

>マジ困ってます。さん
リカバリディスクはどの画面でどのように作成すればよろしいのでしょうか?
長初心者なので出来る限りわかりやすくお願いします。
書込番号:11057667
0点

Hey you!
マニュアル参照して解決できることを他人に聞くな。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
今回限りのサービス
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/200809/html/ll750rg.html
書込番号:11057703
1点

Hey you! What's your name?さん
ご指摘ごもっともです。
URLを参照しましたが付属のマニュアルを紛失してしまいリカバリディスクの
作成方法がわかりません。。
もしもの時のバックアップの為にも方法をご教授願いませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:11062925
0点

上記で張ってもらってる今回限りのサービスってとこのリンクの「パソコンのトラブルを解決する本」に再インストールの方法が記載されてますよー。見てみてください。
書込番号:12794231
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/RG
DVDに書き込みしようとすると”ディスクにエラーがあります”と表示されます。
皆さんは、どのメーカーのディスクを使用されていますか。
お教え下さい。
また、うまくコピーできる設定の変更点がありましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

同じく誘電、三菱。
ただ初めて使うディスクにエラーが出たならディスクに問題があると思いますが、今まで問題がなく焼けていたのと同じディスクにエラーが出たなら、ハード的な不具合が考えられます。
書込番号:9916196
0点

最近あまり光学メディア使わなくなりましたけど,皆さんのおっしゃるように太陽誘電は定番でしょうね。三菱も手堅いです。
ほかにもイメーションとか使ってましたけど,別に不具合ないですね。激安メディア以外であればそれほど低品質なものはないと思いますけど。少なくとも国産ブランドであれば問題ないんじゃないでしょうか。
書込番号:9917431
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
