LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH

Core 2 Duo U7600/2GB DDR2メモリー/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた12.1型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.279kg LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの価格比較
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのレビュー
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオークション

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの価格比較
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのスペック・仕様
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのレビュー
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのクチコミ
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの画像・動画
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのピックアップリスト
  • LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオークション

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHを新規書き込みLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH

製品版が出たら、Windows7にアップグレードインストールしようと思っているのですが、どなたかβやRC版でうまくいった方いますか?

自分はRC版でブルースクリーンが出て失敗しました。

導入ガイドも出ないようだし、クリーンインストールでないとムリなのでしょうか。

書込番号:10280621

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/10/09 03:59(1年以上前)

けんぞー2006さんこんばんわ

ブルースクリーンでインストールに失敗する場合の多くに、メモリエラーがある場合があります。
お持ちのPCでメモリ増設とか行っていませんでしょうか?

メモリ増設を行っているのでしたら、増設したメモリを取り外してみて、本来のメモリだけでインストールを
行ってインストール出来ませんでしょうか?

書込番号:10280697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオーナーLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの満足度4

2009/10/09 07:27(1年以上前)

そういえば、リカバリーができなくなって修理に出したとき、増設メモリに問題があると言われました。今は増設メモリ外してますので、今度はうまくいくかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:10280888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2009/10/09 07:38(1年以上前)

けんぞー2006さん おはようございます

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/faq.aspx
↑に,次のように記述されております。

Q) Windows XP から RC 版に直接アップグレードできますか。

A) Windows XP を実行している場合は、データを (できれば外付けデバイスに) バックアップした後、Windows 7 RC 版の新規インストール (カスタム インストール)を実行する必要があります。Windows 7 をインストールした後、アプリケーションを再インストールし、ファイルを復元する必要があります。インストールの詳細については、「インストールの手順」を参照してください

ご参考までに

書込番号:10280909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルノートの持ち運びについて

2009/05/31 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH

クチコミ投稿数:13件 LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオーナーLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの満足度3

このモバイルノートを購入して2週間が過ぎましたが、いまだに悩んでいることがあります。
それは、このPCの運び方です。

家から大学までは、ソフトケースに入れて、それをリュックに入れ通学しているのですが、学内では裸のままで持ち運びしています。
裸で持ち運ぶ際は、PCのヒンジ側を下にし手で支え、脇にはさむような形で持ち運んでいます。

ここで気になるのはPCの剛性です。

このPCを私の方法で持つと、ヒンジよりの液晶部分に力がかかってしまい、なんだかいつか、ヒンジよりの液晶(天板)が破損、あるいは、ヒンジが破損しそうで怖いのです。

そこで、PCを裸のままで持ち運ぶ時に、このPCに限ったことではないのですが、みなさんはどのように運んでいらっしゃいますか?

また、持ち運びの際にヒンジの強度を気にされますか?


ちなみに、5年前に購入した Lavie C は、購入当初からヒンジの調子が悪く、修理に出しても『原因不明』といわれ帰ってきて、それから1年もたたないうちにヒンジが破損し4万円も修理代を払うはめになりました。

私はNEC製品(携帯電話に関しては強い自信をお持ちのようですが…)のヒンジの強度に非常に不信感を持っています。

書込番号:9630870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/31 16:15(1年以上前)

やはりケースに入れて持ち運ぶべきでしょう

防衛は自分がやるしかありません

書込番号:9630887

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/31 16:29(1年以上前)

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/BAG-P8BK

 こういう感じの、開けばすぐPC使えて、取っ手付のインナーケースはどうでしょうかね?
リュックの中ではちょっとかさばるけど、裸で抱えるより持ちやすいし、安心感ありますよ。

書込番号:9630949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/31 17:55(1年以上前)

持ち運ぶのが頻繁であれば、他の方も書いているように何らかのケースに入れたほうがいいと思います。強くないとはいえ同じ位置に同じような圧力がかかり続けることになりますし、人とぶつかりそうになるなどしたときにバランスを崩して強くつかんでしまう可能性もあると思いますので。

学内用にトートバッグスタイルでスポンと出し入れできるバッグを用意するのも一法ではないでしょうか。

以下の商品はちょっと小さいのですが、ヨドバシカメラは比較的バッグの売り場が広い店が多く、こういった簡便な構造のバッグもあると思います。
近くにヨドバシカメラがあるなら一度のぞいてみてください。
http://www.vannuys.co.jp/n_pc_case/n_pc_case.html

書込番号:9631266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/01 16:41(1年以上前)

ヒンジ部分はどうしても強度が低いですし、かといってパームレスト側を強く脇に挟むと液晶部分に傷が付くこともありますので、バッグにいれて運んでいます。それに手持ちだと落とさないよう注意していてもPCの角をドアにぶつけたりして傷をつけてしまったりしますよね。

TOUDOU さんがお勧めされているようなバッグも使ってみたことがありますが、ノートPCは底面から廃熱するよう設計されているため、バッグに入れたまま使っていると熱がこもってしまいました。一度に数分しか使わないようならばいいのですが、移動先でそれなりの作業をするようならば取り出して使うタイプのカバンの方がいいと思います。

お勧めは布またはビニールでできたトートバッグタイプの手さげ袋で、よく100円ショップで売っているようなものです。生地が薄くても細かい傷は防げますし、腕に下げたり肩にかければ手が滑ってPCを落としてしまう心配が大幅に減ります。

PC専用バッグはエアクッションなどが入っていてかさばりますが、安い布袋は軽いし、持ち運んだ先では小さくたたんでポケットにしまえるので便利ですよ。

書込番号:9636029

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/06/01 17:02(1年以上前)

ヒンジが気になるなら、違うとこ持てば。

書込番号:9636105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオーナーLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの満足度3

2009/06/04 17:09(1年以上前)


お茶猫お茶犬さん、TOUDOUさん、かっぱ巻さん、価格調査隊買っちゃマンさん、
そして、きこりさん、返事をしてくださりありがとうございます。

学内くらいは裸で運ぼうとしていましたが…
やはりケースに入れて運ぶしかないのですね(大切に使うなら)

TOUDOUさんの紹介して下さった、インナーケースは…
申し訳ないのですが、私にはちょっと大きいすぎるような…気がします。

かっぱ巻さんの紹介してくださった、ヨドカメに置いてあるであろうバックは…
なるほど、これなら振り回さないさぎり大丈夫そうですね。
使わないときはコンパクトにまとめられそうですし。

山口県には、ヨドバシカメラはありませんが、ベスト電器が潰れて明日ビックカメラがオープンするので、そこでバックを探してみます。
それで良いバッグがなければ、価格調査隊買っちゃマンさんの仰るような105円バックを買いたいと思います。

お茶猫お茶犬さんほか、バックの大切さを教えてくれてありがとうございました。
カバンに入れて大切に使っていきたいと思います。


最後にきりこさんへ、

私もそれは考えてみたのですが、なかなか良い持ち場所・持ち方が思いうかびませんでした。
きりこさんであれば、どこをお持ちになりますか?


本当に最後に

パソコンの持ち運び方だけを考えると、
意外にSONYのVAIOの一部に採用されている『シリンダーデザイン』が良いのかなと思うようになりました。
画面を閉じた時に、シリンダーデザインを採用しているタイプはヒンジ部分と液晶画面がスマートにつながっていて、液晶のヒンジに近いエッジに力が掛からないような気がします。
それに対しこのパソコンは画面を閉じると、液晶画面部分がヒンジより出っ張っていて、その状態でヒンジ部分を持って運ぼうとすると、ヒンジか液晶画面が痛みそうに思うのです。
なるほどSONY。




書込番号:9650469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/06/04 18:13(1年以上前)

>VAIOのシリンダーデザイン
あれ、今度は液晶開閉の時ビクつくんですよね。
背面が、レッツノートとはいかなくてもせめてLaVieくらいあれば…

書込番号:9650682

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/06/04 18:28(1年以上前)

私のモバイルノートは頑丈だから、全く気にしてない。
満員電車で潰されても、落っことしても壊れない。
ベッドやソファになら放り投げてる。
机には大きな音がするから投げない。
角が当たれば机が凹むし。
落っことしてるから傷は付くし、塗装は角のところで剥げているけど。

書込番号:9650744

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/05 20:57(1年以上前)

 保護クッションは別にして、ただ掴んで(?)持つよりも、保護性は無くとも「取っ手」のついた袋で持ち運ぶだけでも安心感はあるかもしれません。

 >TOUDOUさんの紹介して下さった、インナーケースは…申し訳ないのですが、私にはちょっと大きいすぎるような…気がします。

 以前はもうちょっとスマートでピシっとした持ち手付きインナーがあったんですけどね。
私はそうした感じのケースをほぼキャリングバッグ的に使っています。
(オヤジは車移動なので・・・)

 あ、蛇足ですが、奥さんが手芸が得意な同僚で、キルティングのような布で、PCぴったりサイズの手提げ袋を作ってもらって使っている者がいます。

これが動物とかの柄で、職場ではなんじゃそら状態なんですが、本人はその袋を「PCは家族の愛に守られている」とのたまって胸を張って使っています。(笑)

書込番号:9656213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオーナーLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの満足度3

2009/06/09 18:20(1年以上前)

炎えろ金欠さん・きこりさん・TOUDOUさん、返事ありがとうございます。

近日オープンしたビックカメラに行ったのですが、バッグのコーナーが(も)非常に狭く、お目当てのスタイリッシュで薄くてコンパクトなバックはありませんでした。
残念!

そこでTOUDOUさんの、蛇足ですが…手提げ袋を作ってもらう作戦。これはいいですね。
僕も小さい頃(幼稚園)は、親戚お手製の袋をよく使っていたものです。
親戚に、20代が使っても恥ずかしくない袋を作ってもらうことにします。
ナイスなアイデアありがとうございます。

炎えろ金欠さんへ
ですよね、私もそう思います。
デザインも買うときは重視しますが、強度や耐久性には耐え難いものがあります。
typeGだけでなく、他の機種にも強度を考えた製品を作ってほしいですね。
そしたらSONY製品、もっと買えるんですが…。
今のところSONY製品は、カメラ系とゲーム系しか買いたくありませんね。

きこりさんへ
ずいぶんダイナミックな扱いをされていますね。
いったいどこのメーカーのパソコンですか?

書込番号:9674607

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/09 20:24(1年以上前)

 おや、お若いのに!

 我が職場でお手製PCバッグ使っている男は、私の部下なんだけども、子供が小さくて、どうも奥さんが余り布で作ったらしく、象さん柄です。(笑)

 彼も通常仕事でPCを持ち出す場合は、普通のPC対応ビジネスバッグなんですが、客相手ではなく、支店間の移動で他の荷物が無い場合など、PCオンリーの場合にこの象さん袋を使うんですね。

 キルティングの布ですから、表面保護くらいの効果しかないんですが、持ち手が付いてることが重要みたい。

みはし君さんも、御自宅から大学までの移動はちゃんとリュックに入れるとして、学内の移動はこうした手提げ袋に入れ、inリュックの時はその袋もたたんで入れちゃえばいいですね。

最近のネットブックなんかは、専用のポーチみたいな簡易バッグが付いてるものも多いですが、やはり持ち手が付いてると便利です。

 我が職場の象さん男のPCは、旧型の富士通LOOXなんですが、何よりぴったりサイズなの良い感じらしいです。

書込番号:9675132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHのオーナーLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHの満足度3

2009/06/13 15:03(1年以上前)


TOUDOUさん、返事ありがとうございます。

もうすぐ二十二です。若くありませんよ(悲)。
まだ青春も謳歌していないのに(激悲)。

それは置いといて、
そうですか、職場の方は象さん柄ですか…ちょっと嫌ですねそれは。

近々親戚の家に遊びに行こうと思っているので、そのときに
黒くて、ピッチリして、そこそこ丈夫そうな取っ手
のついたカバンを作ってもらう予定です。

NECもSONYみたいにフィットするケースを出してほしいです。
いや、それ以上にヒンジを…。

TOUDOUさん、色々と斬新で面白いコメントありがとうございました。

書込番号:9692824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHを新規書き込みLaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH
NEC

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

LaVie J LJ750/RH PC-LJ750RHをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング