LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

Core 2 Duo U7600/2GB DDR2メモリー/トリプル無線LANを備えた12.1型ワイド液晶搭載ノートPC(ポタリーホワイト/Microsoft Office Personal 2007付属)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.152kg LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wの価格比較
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのレビュー
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのクチコミ
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wの画像・動画
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのオークション

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6WNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wの価格比較
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのレビュー
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのクチコミ
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wの画像・動画
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wのオークション

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wを新規書き込みLaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GENOで85990円

2009/06/28 02:12(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

スレ主 kouzimutiさん
クチコミ投稿数:6件

展示処分ですが2台あります

書込番号:9768709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/28 05:10(1年以上前)


展示機だから、普通の中古より酷使されてると思いますから(朝から晩まで最高輝度で持って、大勢の人が弄りまくってる)安くは無いと思いますよ。

書込番号:9768939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/28 12:11(1年以上前)

お店で?通販で?
展示といっても、営業時間常時点灯していたのか、電源いれずに置かれていたのか、状態は?

展示品だと、いくぶんかリスクありますよね。その分、安いけど

書込番号:9770165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同じ商品でしょうか?

2009/04/16 13:41(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

クチコミ投稿数:8件

ノジマ電気で見たNEC PC-VJ12AHBRHWL5(99800円)という商品なのですがインターネットで探しても同じ商品の仕様などを見つけることができませんでした
この商品のノジマモデルかなにかでしょうか?
カタログも置いていないとのことだったので仕様がまったくわかりません

このPCを買うにしてもお伺いしたいのですが

内蔵無線LANのインターフェースはMiniPCIExpressでしょうか?
Intel Wifi Link 5300が取り付け可能でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:9402300

ナイスクチコミ!0


返信する
capucpさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/17 22:39(1年以上前)

PC-VJ12AHBRHWL5は、NECのビジネスモデルになります。

個人向けと違ってリサイクル料金が含まれていないなど注意が必要です。

製品的にはほぼ同じ商品となります。

カタログへは以下のurlからアクセスできます。

http://121ware.com/business/prodinfo.asp?action=speclist&prod_id=VJ12A%2FHB-5

書込番号:9408764

ナイスクチコミ!0


capucpさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/17 23:23(1年以上前)

あとビジネスモデルですので、アプリケーションソフトはついていないと思います。
(駅すぱあととか、各種のおまけ的なソフト等)
ハードウェア的にも、オンボードメモリが512Mなど少しスペックダウンしているところもあります。よく検討されることをお勧めします。

書込番号:9409058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ラッキーでした!!

2009/04/09 13:39(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

スレ主 yapppyさん
クチコミ投稿数:2件

モバイルPCを探して 

結構量販店回りましたが、ダントツにZOAが安かった

半額以下で買えちゃいました!!


BIGより安い!!

書込番号:9370149

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/04/09 15:29(1年以上前)

いくらで買ったのか分からないと特価情報としては意味がない。

書込番号:9370451

ナイスクチコミ!2


スレ主 yapppyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 10:04(1年以上前)

失礼!!

99700円です1

ドットコムの料金でした!

書込番号:9382640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2009/03/17 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

Lavie Nとこのタイプではどちらがお買い得でしょうか?

書込番号:9262755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/18 00:30(1年以上前)

だいたい同じくらいです

書込番号:9263397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/18 05:05(1年以上前)

用途目的が異なるモデルですから、一概には比較できないと思います。

書込番号:9264140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

スレ主 Taka-rukeさん
クチコミ投稿数:6件

コンパクトなノートパソコンに買い換える予定です。
当然、仕事でも使用するので、それなりのスペックが必要です。
今、検討しているのは

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

dynabook NX NX/76GWH PANX76GLRWH

どちらを買った方が良いのか迷っています。

みなさんだったら、どちらを買いますか?

アドバイスをお願いします。

書込番号:8979126

ナイスクチコミ!0


返信する
neet@bassさん
クチコミ投稿数:38件

2009/01/24 21:23(1年以上前)

私はこの二つのパソコンを使用してみたことがないのであまり参考にはならないと思いますが、良かったら参考にしてみてください。

この二つのパソコンは性能においてほとんど違いはありません。搭載されているCPUとチプセットが多少ちがうだけです。あとは重量、大きさがちがいますね。バッテリーの駆動時間はなどは使用環境によって違うのではっきりしたことは言えませんが...

なので店頭で実際に触ってみたり、使用してみてから決めたほうがいいと思います。

失礼ですが、仕事で使うということみたいなのでどのような用途で使いますか?
場合によってはこの二つじゃないほうがオススメできる場合があります。

書込番号:8984048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/24 21:46(1年以上前)

個人的には
バッテリー駆動時間の長いほうを選びますが
(つまりダイナブック)

ただ気になるのは
「外で」使うことが多いのか否かです

「外で」使うことが少なく
むしろ家または会社で使うほうが多いなら
ACアダプターを予備で買って
それを会社用にすれば済む話なので
どちらでもいいってコトになります

百聞は一見にしかずっていうから
結局は店頭で
キーボードの打ちやすさとかをチェックされたほうが
結果的にはいいような気はします

書込番号:8984220

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/24 23:40(1年以上前)

 いくつかのチェックポイントがあると思います。
私が思うところを列挙してみます。

(1) 重量〜NXの1.45sは、今時の12インチサイズとしては明らかに重すぎ。
(2) バッテリー駆動時間〜ラヴィJの4.5時間は、モバイルノートとしての平均値を大きく下回っている数字
(3) キーピッチ〜筐体幅はわずかながらJの方が大きいのに、キーピッチはJが17.5ミリ、NXは19ミリのフルサイズ

モバイルノートしては重いけれども、総合的には私ならNXかなあ。

 特に小型ノートの場合、キーピッチは注意しておいた方がいいと思います。
私は12ワイドの機体なら、19ミリのフルサイズ、小さくても18ミリはあって欲しいと思いますよ。
使い方にもよりますが、フルサイズピッチに慣れていると、小さいキーは案外ストレスが出るものです。

書込番号:8984969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-rukeさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 07:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
海外出張が多く、海外で使用します。

書込番号:8986226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wを新規書き込みLaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W
NEC

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

LaVie J LJ700/RG6W PC-LJ700RG6Wをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング