
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年3月26日 20:09 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月15日 12:55 |
![]() |
0 | 7 | 2009年3月15日 14:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年2月1日 21:23 |
![]() |
4 | 5 | 2009年1月19日 11:33 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月21日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
付属のものではなく、前から持っているwebカメラを使ってを使ってチャットをしたいのですが、問題なく使えますか?機種によっては、うまく認識できない等のトラブルがあるようですが…
0点

>機種によっては、うまく認識できない等のトラブルがあるようですが…
だったら他人に聴いても分からないはず。
ご自分で試してみるほかないでしょう。
書込番号:9304746
0点

>機種によっては、うまく認識できない
自分の機種名を明らかにしないで使えますかってことは、使える機種、使えない機種、すべて列挙してくださいって読めるんだけど?
webカメラのサポートに聞いてみてください。
ここで聞くなら、自分のwebカメラはこれ、そのうえで動きますか?でしょう。
書込番号:9305067
0点

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/webcams/devices/3056&cl=jp,ja
Logicool Qcam pro9000です
書込番号:9307156
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
具体的な不具合状況がないとアドバイスできません。
表示できない、動きがカクカクする、DVD入れても
ドライブが動いている気配がないなど。
書込番号:9248770
0点

DVD再生ソフト付でないドライブを買われてませんか?
WindowsXPは標準ではDVD再生に対応してないのでソフトが必要です。
別途WinDVD等のソフトを購入するか、フリーソフトをDLして下さい。
GOM PLAYERとかで良いと思います。
http://www.gomplayer.jp/
書込番号:9248901
2点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
はじめまして。
パソコン関係は初心者です。
今回このパソコンを購入したのですが、このパソコンはDVDの視聴は可能でしょうか。
(視聴するためのソフトをインストールしたとします)
またこの視聴のためのお勧めのソフトはどんなものがありますか。
0点

まず、DVDのドライブがありません。
外付けで繋げればとりあえずは見られると思いますが…
書込番号:9247778
0点

>DVDの視聴は可能でしょうか。
ドライブを装備していないので不可能です。
書込番号:9247811
0点

初心者以前の問題ですから仕様表やカタログぐらいは見ましょう。
書込番号:9247878
0点

DVDの視聴はドライブないから無理だけど、HDDにDVDのファイルを移せばOK(自作DVDやアナログ放送などコピフリに限るけど)。
でもこれってDVD視聴じゃなくてHDD視聴って言うのかな?
書込番号:9248785
0点

私の認識が間違ってるかもしれませんが、この方は
DVDの視聴が問題なく(カクカク動画にならない)
出来るか?じゃないでしょうか
私は別の同スペック程度のミニノートを使用してま
すがDVD再生は問題なく出来ています
書込番号:9249160
0点

ken4649さん
ぼくもそう思います
ちなみにDVDソフトですが
基本的にDVDドライブを買えばついていますが
ついているソフト(バンドル版)の場合
もしかしたらCPRM非対応かもしれないから
その際は有料のアップグレードをしておくといいと思います
書込番号:9249384
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
町田、相模原地区では100円で販売してるとの事ですが、どちらの店でしょうか?
また、町田、相模原地区以外でもイーモバイルとセットで100円で売ってる店をご存知の方が居ましたら教えて下さい。
0点


今日ノジマでイーモバイルとセットで1円でした。東京八王子地区に入った新聞折込チラシによる情報です。型番とか違ってたらすいません。
書込番号:9019127
0点

皆さんありがとうございます。
昨日、フラッと立ち寄ったヨドバシ秋葉原店で、イーモバイルとセットで100円で販売してたので迷わず購入いたしました♪
書込番号:9026384
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
1月29日発売だそうです。
http://kakaku.com/spec/K0000014695/
画面が大きくなったようですが、それ以外に何か変更点があるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授ください。
0点

縦解像度がさらに減った。
ただでさえ狭すぎるのによりにもよってどうして改悪するんでしょうかね?
書込番号:8930669
2点

今流行の16:9のアスペクト比にしたかったのでは?
IdeaPad S10eと同じでしょ。
私もこの解像度、バカげてると思いますけどね。
書込番号:8930795
1点

あ、他の変更点を書くのを忘れてました。
1.液晶ディスプレイがLEDバックライトになった。
2.バッテリ駆動時間の向上。
書込番号:8930825
1点

自分は少ない解像度を少しでも有効活用するためにスタートバーを非表示にしたり、FireFoxをカスタマイズしてメニューバーを一列にしたりしているのに・・・
横の解像度だったら許せますが縦の解像度下げた時点で魅力半減ですw特にネットサーフィンをメインでやる人は致命的では?
書込番号:8931244
0点

電池駆動の時間について、ご教授ください。
通信をしながら(たとえばe-mobile)でのバッテリーも持ちはどうでしょうか。
カタログでは2.6時間となっていますが、通信しながらではどれくらい持ちますか?
私が現在使用中の古いThinkPad X31(・・orz)は公称6時間>現状ヘタレで60%>CF経由通信使用か無線LAN経由の体感時間で半分>結局2時間は持たない、、のですがLavie Lightで実際にはどれくらい持続できますでしょうか?
書込番号:8957489
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
小さめで価格の低いPCが欲しいと思っていますが、その中でこの機種がキーボードの打ちやすさと国内メーカーの安心感で、第一候補なのですが……
実は、近々20型程度のテレビを寝室用として買う予定です(レグザかブラビア?)。
そこで、自宅で使うときは、このPCをそのテレビにつなげて少しでも大きな画面でオフィス系のソフトが使えたら便利だな〜と考えた次第です。
HDMI出力がPCについていないようなので、どんな接続が可能なものなのか教えていただけないでしょうか?
0点

ユーザーではありませんが、こちらのPCには外部出力先としてミニD-sub15ピンがあるので、
液晶テレビ側にミニD-sub15ピンの入力端子があれば接続できます。
ただ仕様のページに書かれている解像度しか表示できないと思われるのでご注意ください。
http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/10/lavie/light/spec/index.html
ミニD-sub15ピンについては下のページがわかりやすく説明されています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3103683.html
書込番号:8815256
1点

早速の返信ありがとうございます。
購入を検討しているTVのうち、D-sub15ピンはブラビアM1にはついているようですが、レグザにはついていないようです。
PCのD-sub15ピンからTVのHDMI端子に「変換」するコードなど、あるのでしょうか?
書込番号:8815412
0点

そこまで詳しくないのですが、D-subで流れている信号はアナログ、
HDMIで流れている信号はデジタルなので、ケーブルで繋げただけではうつりません。信号が違いますしね。
で、検索してみたら過去にこういった情報がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8321732/
こういった機器を使えばHDMIに変換できると思います。
書込番号:8815506
0点

ありがとうございます。
アナログとデジタルの違いは、簡単にはいかないんですね。でも、レンタル制度があるとは驚きでした。
HDMI接続にこだわらなければ、D-sub15ピン端子付きのテレビでいいし……。
使用環境を考えて、あらためて検討してみます。感謝です。
書込番号:8817143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

