LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA のクチコミ掲示板

2008年11月 6日 発売

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

Atom N270/160GB HDD/1GBメモリーを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC。直販価格は64,890円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.17kg LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAの価格比較
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのスペック・仕様
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのレビュー
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのクチコミ
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAの画像・動画
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのピックアップリスト
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのオークション

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 6日

  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAの価格比較
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのスペック・仕様
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのレビュー
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのクチコミ
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAの画像・動画
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのピックアップリスト
  • LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのオークション

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAを新規書き込みLaVie Light BL100/RA PC-BL100RAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

webカメラ

2009/03/26 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

スレ主 m05129さん
クチコミ投稿数:3件

付属のものではなく、前から持っているwebカメラを使ってを使ってチャットをしたいのですが、問題なく使えますか?機種によっては、うまく認識できない等のトラブルがあるようですが…

書込番号:9304249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/26 05:12(1年以上前)

>機種によっては、うまく認識できない等のトラブルがあるようですが…
だったら他人に聴いても分からないはず。
ご自分で試してみるほかないでしょう。

書込番号:9304746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/26 08:49(1年以上前)

>機種によっては、うまく認識できない

自分の機種名を明らかにしないで使えますかってことは、使える機種、使えない機種、すべて列挙してくださいって読めるんだけど?
webカメラのサポートに聞いてみてください。
ここで聞くなら、自分のwebカメラはこれ、そのうえで動きますか?でしょう。

書込番号:9305067

ナイスクチコミ!0


スレ主 m05129さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/26 20:09(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/webcams/devices/3056&cl=jp,ja


 Logicool Qcam pro9000です

書込番号:9307156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDソフトの視聴は可能でしょうか。

2009/03/15 08:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
パソコン関係は初心者です。
今回このパソコンを購入したのですが、このパソコンはDVDの視聴は可能でしょうか。
(視聴するためのソフトをインストールしたとします)
またこの視聴のためのお勧めのソフトはどんなものがありますか。

書込番号:9247774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/15 08:20(1年以上前)


まず、DVDのドライブがありません。
外付けで繋げればとりあえずは見られると思いますが…

書込番号:9247778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/03/15 08:34(1年以上前)

>DVDの視聴は可能でしょうか。

ドライブを装備していないので不可能です。

書込番号:9247811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/03/15 08:58(1年以上前)

初心者以前の問題ですから仕様表やカタログぐらいは見ましょう。

書込番号:9247878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/15 12:29(1年以上前)

DVDの視聴はドライブないから無理だけど、HDDにDVDのファイルを移せばOK(自作DVDやアナログ放送などコピフリに限るけど)。
でもこれってDVD視聴じゃなくてHDD視聴って言うのかな?

書込番号:9248785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/15 13:48(1年以上前)

私の認識が間違ってるかもしれませんが、この方は
DVDの視聴が問題なく(カクカク動画にならない)
出来るか?じゃないでしょうか

私は別の同スペック程度のミニノートを使用してま
すがDVD再生は問題なく出来ています

書込番号:9249160

ナイスクチコミ!0


ken---さん
クチコミ投稿数:1件 LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAのオーナーLaVie Light BL100/RA PC-BL100RAの満足度5

2009/03/15 14:12(1年以上前)

外付けドライブで問題なく視聴出来ています。

書込番号:9249249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/15 14:41(1年以上前)

ken4649さん

ぼくもそう思います

ちなみにDVDソフトですが
基本的にDVDドライブを買えばついていますが

ついているソフト(バンドル版)の場合
もしかしたらCPRM非対応かもしれないから
その際は有料のアップグレードをしておくといいと思います

書込番号:9249384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

外付DVDでの再生について

2009/03/15 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

クチコミ投稿数:1件

バッファローの外付けDVDを購入して、DVDを再生しましたが視聴できません。
どなたかご教授下さい。

書込番号:9248596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/15 12:25(1年以上前)

具体的な不具合状況がないとアドバイスできません。

表示できない、動きがカクカクする、DVD入れても
ドライブが動いている気配がないなど。

書込番号:9248770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/15 12:55(1年以上前)

DVD再生ソフト付でないドライブを買われてませんか?
WindowsXPは標準ではDVD再生に対応してないのでソフトが必要です。

別途WinDVD等のソフトを購入するか、フリーソフトをDLして下さい。
GOM PLAYERとかで良いと思います。
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:9248901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イーモバイルとセットで

2009/01/29 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

クチコミ投稿数:5件

町田、相模原地区では100円で販売してるとの事ですが、どちらの店でしょうか?
また、町田、相模原地区以外でもイーモバイルとセットで100円で売ってる店をご存知の方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:9008420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/29 19:44(1年以上前)

在庫限りですがここでもやってます。

http://www.kojima.net/netshop/netshopnews/ne016/bl100_19980.htm

書込番号:9009205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/01/31 16:35(1年以上前)

今日ノジマでイーモバイルとセットで1円でした。東京八王子地区に入った新聞折込チラシによる情報です。型番とか違ってたらすいません。

書込番号:9019127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 21:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
昨日、フラッと立ち寄ったヨドバシ秋葉原店で、イーモバイルとセットで100円で販売してたので迷わず購入いたしました♪

書込番号:9026384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいLavie Lightがでています。

2009/01/13 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

クチコミ投稿数:24件

1月29日発売だそうです。

http://kakaku.com/spec/K0000014695/

画面が大きくなったようですが、それ以外に何か変更点があるのでしょうか。
ご存知の方、ご教授ください。

書込番号:8930642

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/13 21:12(1年以上前)

縦解像度がさらに減った。
ただでさえ狭すぎるのによりにもよってどうして改悪するんでしょうかね?

書込番号:8930669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/13 21:31(1年以上前)

今流行の16:9のアスペクト比にしたかったのでは?
IdeaPad S10eと同じでしょ。

私もこの解像度、バカげてると思いますけどね。

書込番号:8930795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/01/13 21:35(1年以上前)

あ、他の変更点を書くのを忘れてました。

1.液晶ディスプレイがLEDバックライトになった。
2.バッテリ駆動時間の向上。

書込番号:8930825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/13 22:26(1年以上前)

自分は少ない解像度を少しでも有効活用するためにスタートバーを非表示にしたり、FireFoxをカスタマイズしてメニューバーを一列にしたりしているのに・・・

横の解像度だったら許せますが縦の解像度下げた時点で魅力半減ですw特にネットサーフィンをメインでやる人は致命的では?

書込番号:8931244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/01/19 11:33(1年以上前)

電池駆動の時間について、ご教授ください。

通信をしながら(たとえばe-mobile)でのバッテリーも持ちはどうでしょうか。
カタログでは2.6時間となっていますが、通信しながらではどれくらい持ちますか?

私が現在使用中の古いThinkPad X31(・・orz)は公称6時間>現状ヘタレで60%>CF経由通信使用か無線LAN経由の体感時間で半分>結局2時間は持たない、、のですがLavie Lightで実際にはどれくらい持続できますでしょうか?

書込番号:8957489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2008/12/18 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

無線LANの通信が不安定すぎて困っています。

無線LAN接続で使用していると5分ほどで通信不能状態になり、IEなどでページが表示できませんとなります。XP上では接続が切れているわけではなくシグナルの強さが"強い"の状態になっているような場合でも、データの送受信ができない状態になってしまいます。
その状態でFn-F2で、無線LANのOff/Onを行うと再び接続可能となります。

購入直後からこのような症状だったのと、Fn-F2のハードのリセットで復活することから、ハードの初期不良の可能性もあると思い、NECに連絡してメインボードと無線LANカードを交換してもらいましたが症状は変わりませんでした。。。
いろいろ調べてみると本機で使っているAtherosのAR5007EGというチップはトラブルが多そうな気がします。問題はここにあるのかなとにらんでいるのですがNECからはドライバの更新等出てないようです。(富士通やAcerなんかは同じチップに対してドライバの更新を出してるみたいなんですけどね。)

無線LANの親機はBuffaloのWZR-AMPG300NHで、BL100/R以外の機器との接続は良好です。ちなみに無線LANの親機をAirMac Expressに変えても同じような症状でした。。。

同じような症状がでて、解決された方などおられますでしょうか?

今は、しぶしぶUSBの無線LANアダプタをつけてネットしていますが、外付けの無線LANだと問題なくさくさく使えます。ただ本体のサイズがコンパクトなだけに非常に不恰好なのが残念です。

書込番号:8800710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/18 02:51(1年以上前)

>富士通やAcerなんかは同じチップに対してドライバの更新を出してるみたいなんですけどね。
ダメ元で、それを入れてみたら?
後は簡単にチップ交換できそうなら、他のものに換えてみるとか。

書込番号:8801303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2008/12/18 17:40(1年以上前)

AcerのAspireONEも同じチップみたいですね。
無線LANの異常な速度低下で、PowerSavingモードをOFFで解決とありますがこれなんかは?
http://lottie.blog42.fc2.com/blog-entry-35.html

あと無線LANドライバがWindowsUpdateに登録されてるって情報もありますよ。
http://ameblo.jp/dendoshi/entry-10133504002.html

書込番号:8803445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/18 19:57(1年以上前)

うちでは外で無線を使ったとき、5秒ごとに切れてしまうという状態だったのですが、原因は無線の切り替えソフトのようでした。
これをスタートアップから外したら、直りました。
たぶんうちの症状とは違うと思いますが、ご参考までに。

書込番号:8804020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/18 23:54(1年以上前)

都会のオアシスさん、ひまJINさん、日本語警察さん ありがとうございます。

まず、だめもとで富士通からドライバダウンロードして入れてみました。
(富士通で公開されてたのはVista用のドライバだったんですが入っちゃいました^^;)

ドライバを更新したらPowerSavingの設定項目が増えたので、おっ、っと思い、offにしてみたんですが、状況は変わりませんでした。ほんのちょっとだけ症状が改善した気がしますが。。。

最後に日本語警察さんに教えていただいたとおり、デフォルトでインストールされている、mobile optimizerってソフトをスタートアップからはずしてみたのですが、ダメでした。。。

Acerのドライバはすんなりインストールできなかったので、もうちょっと試してみます。

書込番号:8805452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2008/12/20 09:16(1年以上前)

私も違うPCですが(LaVie N LN300/BD)まったく同じ症状になったことあります。
ネット環境を光にしたときからそうなりました。NTTのフレッツ光なんですが、DSUと無線ルーターのDNSの設定がわからなくなり、この際と思い、無線ルーターを新しい別のものに入れ替えたら症状は出なくなりました。

スレ主様と私と、原因が同じかわかりませんので、ご参考にならないかもしれませんが、ご報告いたします。

書込番号:8811044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/26 18:14(1年以上前)

アリカ・ユメミヤさんありがとうございます。

自宅環境との相性の問題なのか確認するために、マクドナルドのホットスポットで接続確認をしてみたら、自宅のような症状はまったく見られず、快適に使用できています。。。

どうやら自宅環境との間に問題があるようですね。無線LANルータは802.11nにしたくて、今年買い換えたばっかりなんで、買い換えはちょっと気が引けます。当面は自宅ではUSBのLANカードで我慢しながら、自宅の無線LAN環境をいろいろいじって解決するかみてみます。

ホームターミナルの下に無線LANルーターを接続して、2段にサブネットを構成してるんですが、そのあたりが影響してたりするのかな。

書込番号:8842150

ナイスクチコミ!0


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2008/12/26 23:09(1年以上前)

無線LANルーターをブリッジモードにしたら如何でしょうか?

書込番号:8843512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAを新規書き込みLaVie Light BL100/RA PC-BL100RAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA
NEC

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 6日

LaVie Light BL100/RA PC-BL100RAをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング