ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
はじめまして、
購入を検討しているものですが、質問があります。
このLOOXのリカバリーには、普通のCD−RWでは、リカバリーは
できないのでしょうか?
できるとしても、簡単にできるのでしょうか?
いきなりですけど、知っている方がいらっしゃったら、お教え願います。
書込番号:49063
0点
2000/10/24 01:02(1年以上前)
普通、CD-ROMドライブを内蔵してないノートPCは、メーカー純正(
専用?)のCD-ROMドライブじゃないとリカバリーが非常に面倒な物
になります。
はっきり言えば、難しいです。
何故なら、CDから起動させる事ができない場合が多いからです。
CD-ROMドライブを認識させるのも面倒ですしね。
DOS知識が豊富な方なら、CD-ROMドライブが無くても何とかできるで
しょうけど。
それでも手間もかかるし、必ずできるという保証も無い。
以上、ノートPCのサポート業務の意見でした。
書込番号:50574
0点
2000/10/24 01:05(1年以上前)
すいません、書き忘れです。
DOS知識云々は、他社製CD-ROMドライブを使ったり、LAN接続した他
のPCのCD-ROMドライブを利用するといった場合の話です。
CD-ROMドライブが無くてもできる、ってワケではありません。
書込番号:50576
0点
2000/10/25 22:13(1年以上前)
やっぱり、難しいですかー。
お金をけちって、CDロムなしで、済まそうとしても
結局買うようになるんだろうなあ。CDロム付きの
バイオも検討しよう(20万こえるなー。はあ(ためいき)。
書込番号:51088
0点
2000/10/27 01:18(1年以上前)
富士通製CD-ROMドライブを中古で探す、という方法はどうでしょう
?
既に発売してるCD-ROMドライブで、LOOXが対応してるものがあるか
もしれません。
例えばソニーも、古いCD-ROMドライブが新しいVAIOで使えたりする
から富士通でも同様な物があるかも・・・。
書込番号:51491
0点
2000/10/29 19:56(1年以上前)
中古のほうも調べておきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:52334
0点
2001/02/20 21:53(1年以上前)
っで LOOXのカタログに載っていた 純正のCDRWでは
リカバリーできないということですか?
書込番号:108717
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2001/10/19 9:08:08 | |
| 3 | 2001/10/05 13:53:12 | |
| 2 | 2001/08/10 9:51:33 | |
| 1 | 2001/03/30 0:15:46 | |
| 0 | 2001/03/10 15:44:33 | |
| 1 | 2001/10/02 2:02:40 | |
| 0 | 2001/02/04 0:33:27 | |
| 5 | 2001/02/04 8:41:06 | |
| 4 | 2001/02/14 21:26:33 | |
| 1 | 2001/01/09 19:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








