FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のオークション

FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかる方教えてください

2001/10/18 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 ぽぽ2さん

先日この機種を購入したのですが、CDDもFDDもないので家のパソコンとLANでつないで家のほうのデバイスからアプリ等を入れようと思いLooxのネットワークコンピューターの設定を見るとなぜかプロトコルの追加にNETBEUIがないのです。NETBEUIをインストールする方法かほかに家のパソコンが接続する方法がわかる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:334036

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2001/10/18 17:31(1年以上前)

とりあえず、TCP/IPで固定アドレス(192.168.xxx.xxxとか)を
双方のマシンに入れてやれば、なんとかなるんじゃないですかね。

書込番号:334173

ナイスクチコミ!0


montaさん

2001/10/18 17:58(1年以上前)

富士通のサポートページです。
http://www.fmworld.net/support/guide/bluetooth/2001sum/bluetooth15
.html

書込番号:334197

ナイスクチコミ!0


montaさん

2001/10/18 18:01(1年以上前)

リンク失敗しました。
http://www.fmworld.net/support/guide/bluetooth/2001sum/bluetooth15.html

書込番号:334203

ナイスクチコミ!0


ぽぽ2さん

2001/10/19 09:08(1年以上前)

ZZさん、Montaさんありがとうございました。なんとかNETBEUIをいれることができました。こんな親切な方々がいてくれてとてもうれしいです。

書込番号:335042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/05 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

この機種で、外部ディスプレイに出力するのは無理なのでしょうか?プロジェクターにつなぎたいのですが・・・。誰か教えてください。

書込番号:314559

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/10/05 03:03(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/loox0105/loox_s.html

この機種ははっきり出来るって書いてあるけどちょっと型番が違うとそんなに出力ポートの数に違いがあるのかな?

書込番号:314756

ナイスクチコミ!0


御確認をさん

2001/10/05 10:46(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/loox0101/index.html
で確認を。(出力端子はないみたい)

書込番号:315001

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場さん

2001/10/05 13:53(1年以上前)

ほんとだ。だから安いのか。。
困りましたね。PC画像を出力する逆キャプチャーカードなんてものがあれば出来そうですが、聞いたことないですし。PCカードスロットを持ったプロジェクターを買い、PCからフラッシュATAカードにプレゼンデータを入れてプロジェクターにそのカードを読ませるくらいしか思いつきません。カードスロット付きの商品例;
http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/handy.htm


書込番号:315156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力気に入ったので

2001/02/15 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 リボンちゃんさん

ごほうびに
さっそくトランスメタの株を買ってあげました。
500株だけど、頑張って5年で100倍にしてください。
ペンテのシェアは半分になれ。
ペンテの省電力版は小細工でパフォーマンス不足です。
また、より省電力へのバージョンアップ期待しています。

MEMO: transmeta co. (NasdaqNM_TMTA)

書込番号:105084

ナイスクチコミ!0


返信する
kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/02 02:02(1年以上前)

なるほど!そういう応援の仕方もあるのか、とかいう。(笑)
株主優待のオマケ系が気になりますね。

書込番号:310780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード設定のドライバはどれ?。

2001/08/08 12:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 めるめるさん

・LOOX S5/53 FMVLS553を購入してあれやこれやとインストールしてたらキーボードの@等の表示と実際にそれを入力できる位置がずれてしましました。初級者なりに考えてインストール作業に伴うキーボードのドライバ入れ代わりが原因ではないかとお思い、問題発生時にインストールされていた「101キーボード」を削除し、リカバリCD-ROMより「106キーボードctrl+英数」というドライバにかえたところろ、キーボードのキー表示と実入力文字のズレが解決されました。が、こんなことが起こるとは思っていなかったので本来のキーボードドライバはどちらが(もしくは何が)正しいものなのかが分かりません。どなたか「私のLooxではこうなっているよ」もしくは初期設定では「このドライバのはずだ」ということを御存じの方「ドライバはこれ」のみの内容で結構ですのでお知恵を賜りたくお願い申し上げます。ちなみに友人は「106キーボードはディスクトップようのキーボードだぞ」と申しておりまして私の設定はなんかおかしいのではないかと疑っています(笑)。

書込番号:246447

ナイスクチコミ!0


返信する
てらださん

2001/08/08 13:14(1年以上前)

今の設定で正しいと思います。
たぶんLOOXは86キーボードですね。101と106の違いはASCIIとJISの違いで、@などの場所が違います。86と106はテンキー等のあるなしの違い。と私はおおざっぱに理解しております。

書込番号:246510

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるめるさん

2001/08/10 09:51(1年以上前)

てらだ さん、有り難うございました。この設定で良さそうなのでね!。おかげさまで気持ち良く使うことが出来ます。また分からないことが有りましたらどうぞ宜しくお願い致します(ペコリ)。

書込番号:248488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P-IN com@ct による接続

2001/03/14 11:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 匿名Aさん

私の場合
P−In Comp@Ct を使用してのダイヤルアップによる インターネットに接続した場合 ハングアップしてしまいました。

富士通に確認した所 モデムのドライバを全部削除して PHSの設定をして
ほしいとのことでした。 通常 モデムドライバーは、コンントロールパネル モデム
で いくのですが、富士通の説明では、アプリケーションCDの FJUSBフォルダーの
SETUP1 〜 4を実行して 削除とのことです。
そして P-IN com@ct のドライバー(ME用を使って)設定をして 再度インターネットに設定してほしいとのことでした。 
それで うまくいかない場合は、ドコモに聞いてほしいとのことです。
P-IN com@ct のカタログは、本体に 添付されているのにね!!・・
ドコモに聞いても要領をえませんでした。

いろいろ 試した結果
FJUSBのSETUP1〜4を実行して ドライバーをすべて 削除して
P-IN com@ct のドライバーのみインストールして
やったらうまくいきました。(但し条件付き)

P-IN Comp@ctで インターネットに接続する場合 コンピュータを軌道後に
p-in COM@CT を カードスロットに差し込まないと 通信できませでした。
p-in COM@CT を 差し込んだ状態で 軌道して 通信しようとすると
ハングアップしてしまいます。 

書込番号:123008

ナイスクチコミ!0


返信する
oyoyo2さん

2001/03/30 00:15(1年以上前)

PHS使用中のハングに関しては購入直後から悩まされています。
とりあえず4月に対応のモデムドライバーを公開するとの事です。
先行して頂いて試していますが、まだちょっとね。不安定です。

書込番号:134147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LooxとDoCoMo PHS

2001/03/10 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

スレ主 あおぞらさん

FMVLS553での通信のことですが、どなたか、教えてください。

標準添付のFMV-CBL101でDoCoMoの携帯電話でモバイル出来るそうですが9600bpsではどうしょうもなく、結局、64KのためにPHS用のFMV-CBL102を買うことになりそうです。

そこで問題が起こりました。現在手持ちはPHS 623Pですが、Fujitsu HPでの情報では、631Sが使用可能との記載があり、623Pについては何ら記載がありません。さて、Tera機能付きの623Pから、tera機能なしの631Sに機種変更したくもありません。

どなたか、ご経験又は、よい知恵有れば、教えてください。

書込番号:120514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553
富士通

FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング