FMV-BIBLO LOOX S73A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX S73Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX S73A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • FMV-BIBLO LOOX S73Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX S73Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX S73A のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX S73A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S73Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S73Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUの交換は可能?

2002/10/14 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

スレ主 monomonoさん

CPUを733MHから800MHもしくは933に交換は可能でしょうか。

書込番号:1000595

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/10/14 13:55(1年以上前)

自分でやるのは無理です。
そのまえに,交換するCPUがないのでは?

書込番号:1000601

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/14 14:05(1年以上前)

簡単じゃないですか、本体ごとT93に交換することです

書込番号:1000611

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/10/14 14:10(1年以上前)

>簡単じゃないですか、本体ごとT93に交換することです

なるほど!(笑)

書込番号:1000619

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/14 15:50(1年以上前)

>簡単じゃないですか、本体ごとT93に交換することです

それ、すごくいい!抜群の回答でした。

何ヶ月か待てば、ジャンクのマザーボードが出てくるかもしれませんよ?

書込番号:1000813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/10/15 10:52(1年以上前)

>簡単じゃないですか、本体ごとT93に交換することです
確かにその方が安くつくし、必ず動く。

 古いのを売ってCPUが上のグレードの後継 or 系列機種を買う。CPUを換えるより、差額を払う方がはるか安く。
 これから、たびたび繰り返されるこの手の素人考えの質問にはこう答えましょう。

書込番号:1002474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/09 07:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

スレ主 りかちゃんのママさん

今度ノートパソコンを購入することになりました。何がいいか全くわかりません。現在使っているのは富士通製です。やっぱり同じメーカーがいいのでしょうか?いまのはCD-RWがついてません。希望はそれがついていることです。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:990750

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/09 07:29(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020
↑からまずはすべてのメーカーの書き込みを見て研究しましょう
特に今週はニューモデルの発表が多いですから、良い物を安く買いたければこまめなチェックは欠かせません

書込番号:990765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/09 07:44(1年以上前)

パソコンの使用用途を書かれた方が的確なレスがつくと思います。
LOOXの板に質問されたという事は携帯性を第一にお考えですか?
CD-R/RWドライブ(最近はコンボドライブが多い)はA4ノートであればほとんど搭載されています。
携帯ノートの場合光学ドライブ無し(1スピンドル)の機種もあります。

reo-310さんも仰る様に新モデルが出ますから一通りチェックしてからの方がいいでしょうね。

書込番号:990775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けドライブについて

2002/10/03 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

S73Aのリカバリ用にと思ってI・OデータのDVDC-U6を買ったのですが、
起動できませんでした。
純正ドライブ以外で、どのドライブならリカバリ用に使用できますか?

書込番号:979094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/10/03 07:44(1年以上前)

買うときDOSドライバー付いてる物をかい、組み込む。
 理解できなければ純正です。

書込番号:979253

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOKSさん

2002/10/04 00:44(1年以上前)

レスありがとうございます。
DOSドライバー付いてる物ですか。
もっと勉強します。

書込番号:980640

ナイスクチコミ!0


freeboyさん

2002/10/04 01:57(1年以上前)

パナソニックシリーズのドライブの一部では動作報告されていますが、
問題は中々手に入らないことかな・・

書込番号:980774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/02 13:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

スレ主 テルノモンさん

現在自分のパソコンは所有していません。
テレビ電話風に使いたいと思い、パソコン購入を考えていた所、知り合いから
「テレビ電話がしたいのならテレビ電話を買えば?」と言われました
日本マクラスという会社の製品らしいのですが,値段がパソコンを買える値段なのと初めて聞く会社なので不安です。どなたかご存知でしょうか?

場違いな質問ですが,誰に聞くわけにもいかず、パソコンを買うならNECと思っているのでコチラに書き込みさせて頂きます。すいません

書込番号:977994

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/10/02 14:50(1年以上前)

「テルノモン さん 2002年 10月 2日 水曜日 13:52 」
「すいません「パソコンを買うなら富士通」の間違いです」
追記やレスへの返事は、スレに自分で返信でしましょ。

PCはまだ未購入ですよね。
WEBカメラ付のPCか、WEBカメラを追加で、
ADSLまたはフレッツISDNで常時接続。
で、映像付でのチャットなりメッセンジャーを使う、てのがPCでの場合ですね。

個人的にはPC主体でそろえてく方が、
安くてつぶしも利くので良さそうとも思うのですが。
操作の簡単さとか求めるのならありなのかな。
アトラス加入者同士の通話無料、てのはヤフBBと一緒だし。
実際の使い勝手はどうなのでしょね。

とりあえず、日本アトラスでヤフー検索を順番に読んでみる。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c6%fc%cb%dc%a5%de%a5%af%a5%e9%a5%b9&hc=0&hs=0

書込番号:978078

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルノモンさん

2002/10/02 15:10(1年以上前)

t-robotさん・麺棒さん・reo-310さん 書き込みの仕方が悪く、申し訳ありませんでした
そして、ありがとうございました
参考にさせていただきます

書込番号:978105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出来たら良いのですが。

2002/10/02 08:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

スレ主 真ちゃんパパさん

S73Aをテレビにつなぐ事って出来ないのでしょうか?

書込番号:977643

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/03 12:44(1年以上前)

PCカードで出力出来る物があったはずです。
過去ログで探すかソフマップなどで探して見てください。
かなり高い物だったと思います。
DVDプレーヤー買った方が安いかもしれません。

書込番号:979573

ナイスクチコミ!0


スレ主 真ちゃんパパさん

2002/10/05 08:37(1年以上前)

ひなたさん有難う御座います!PCカードですね?早速調べてみます。

書込番号:982919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLAN

2002/09/19 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

Air"HのAWモデルのほうは、相当人気がないようですが、その一方で、
こちらのワイヤレスモデルのほうに人気があるということは、
それだけワイヤレスLANが普及しているということなのでしょうか?

私は、自宅のLAN(ケーブル使用)でしか使用しないつもりなのですが、
このモデルですと、通常のLANケーブルは使用できないですよね?

このモデルでケーブルLANを使用する場合は、みなさんLANカードを
別途購入しているのでしょうか?

書込番号:953137

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/19 20:42(1年以上前)

LOOX S73Aで有線LAN接続は、LANカード購入で対処するしかないですね
ただPCカードスロットが1つしかないから、不便でしょう
そのあたり次期モデルはどう対処するかですね

書込番号:953197

ナイスクチコミ!0


B2B2さん

2002/09/19 23:39(1年以上前)

無線LANモデルに人気があるのは多分、将来性をかってのことだと思います。AirH”は今128kのサービスが始まっていますが、LOOXでは64kまでですから。
それからLOOXでの有線LANはUSB端子を使ってもできます。USB−LANアダプタが数社から発売されています。私はそれで運用しています。

書込番号:953553

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFURUさん

2002/09/20 22:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱりそうなんですね・・・。

Air”Hは、基本料金無しのコースにしておけば、
LANカードを別に買っても、本体が安い分、
それなりに使えそうな気もするのですが・・・。

10月に発表されるという新型は、再びLANが
内蔵されるそうですが・・・今月中に欲しいんですよね。
まだまだ迷いそうです。

書込番号:955188

ナイスクチコミ!0


LOOX3さん

2002/09/21 07:15(1年以上前)

S73AW所有しています。私は、もともと無線LANカードがあったので
基本料金なしH”INコースで屋外でなにかの時にPHSデータ
通信しています。

内臓無線LANは、あまり感度よくないとか聞きますが・・
それぞれの人の使い方で合わせれば、後は予算と金額との相談で

書込番号:955827

ナイスクチコミ!0


B2B2さん

2002/09/21 20:40(1年以上前)

私は無線LANタイプを選択しましたが、H"タイプにも非常に魅力を感じました。PCカードを介さずどこでもメールの送受信ができるのは便利だからですね。ただ、ここでネックになったのは通信料です。私の勉強不足なのかもしれませんがドコモのPHS(P-in)の方が絶対額で安く上がるからです。使用量によっても違いますがメールの送受信だけならそんなに時間は使いません。そう考えるとドコモの方が維持費が安いのです。それで、P-inを使うことにしてH"タイプは選ばなかったのです。

書込番号:956864

ナイスクチコミ!0


LOOX3さん

2002/09/22 10:51(1年以上前)

あえていうと内臓しているものがあるから考えなくてはいけないわけで、
すっぴんタイプ(H”、W−LANの非内蔵)があれば手持ちのカード
等でいいわけで・・・。値段が安いから AWを買ったようなものです。

WEBマートでオリジナルモデルとしてあればいいのですが。

書込番号:958005

ナイスクチコミ!0


B2B2さん

2002/09/22 12:22(1年以上前)

H"タイプにするか無線LANタイプにするか、それは使う人の用途やその用途でどれくらいに使うか、その場合のコストなど総合的に判断して選択することになるだろうと思いますから、どれが良くてどれが悪いの良し悪しの問題ではないわけですね、結局は。

P-inでの運用もメールを頻繁にやり、WEBのチェックも時間をかけてやるのであればH"タイプ比べてコストは悪くなります。ですから、自分の使い方で選択することになりますね。

私はこの手の機種でとても残念に思うのは、通常のPCカードスロットだけでCFカードスロットがないことです。これがあればかなり用途の自由度は広がります。カシオのファイバにありましたが、あれは本体(キーボード)が小さすぎて使いにくかった。ファイバにあった装備がLOOXにあれば文句なしのマシンになると個人的には思っています。

※メインマシンが不調でLOOXで書き込んでいます。ハンドルネームを半角文字にしているのはそのためですが同一人物です。

書込番号:958125

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFURUさん

2002/09/23 23:46(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
その後調べたのですが、無線LANも、使用すると料金がかかるのですね。
かなりAir"Hタイプに傾いています。
今週中には決めて、購入しようと思います。

書込番号:961372

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFURUさん

2002/09/28 20:43(1年以上前)

本日、無事購入してきました。
・・・買ったのはAir"HのS73AWですけどね。
なかなかいい感じです。

早速サインアップしてみようと思ったら、
サインアップ完了のためのキーコードは
後で郵送されてくるらしいです(苦笑)。

書込番号:970905

ナイスクチコミ!0


ポテト先輩さん

2002/10/02 09:36(1年以上前)

確かに内蔵無線LANは若干感度が劣る(インターシルのチ
ップを使っているからだと思っています)のは事実だと思
いますが、何も挿さずに無線LANが使えるのは、この上な
く快適ですよ。
無線LANを使用すると料金がかかるとは、何でしょうか?
回線使用料やプロバイダ料以外はかかりません。有線と
同じです。
それかもしかして、ホットスポットのことを指している
のですか?

書込番号:977680

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFURUさん

2002/10/04 08:39(1年以上前)

> ポテト先輩 さん
> 無線LANを使用すると料金がかかるとは、何でしょうか?
> 回線使用料やプロバイダ料以外はかかりません。有線と
> 同じです。

 その回線使用料のことです。
 すでに有線用の契約はしているので、それにプラスして
無線用の契約をすると新たな出費になりますよね。

書込番号:981013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX S73A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX S73Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX S73Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX S73A
富士通

FMV-BIBLO LOOX S73A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング