このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年1月16日 15:25 | |
| 0 | 0 | 2002年1月16日 13:33 | |
| 0 | 0 | 2002年1月14日 14:39 | |
| 0 | 0 | 2002年1月10日 17:26 | |
| 0 | 0 | 2002年1月8日 11:36 | |
| 0 | 5 | 2002年1月16日 17:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70W FMVLS870W
親指シフトキーボードモデルが出るというウワサ
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
があるようです。
ただし、まともな親指シフト配列かどうかがわからないので気を揉んでいます。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70W FMVLS870W
2002/01/03 09:59(1年以上前)
いよいよ次期モデル発表?
今度はインテル製?それともまだクルーソー?
昨今、パソコン購入ぐらいでこれだけ興奮できるのは珍しい。
そういう意味ではトランスメタ社に感謝。
書込番号:452442
0点
2002/01/03 11:10(1年以上前)
ん?まだLOOXはWEBMARTにあるけど?
違う話?
ま、いずれにしても早く新商品(マイチェンモデル)出てくれ。
書込番号:452510
0点
2002/01/03 23:35(1年以上前)
特価カテゴリでLOOXシリーズが消えてます。
128MBでメモリ不足のカキコ多いけど、出先で使って
みても十分通用するレベルです。
なんて言うか、流行のH"で32kの速度では辛いでしょう。
おいらはP-in=64kで使用なので深夜時間でもWEB開示
はそこそこ、表示までの速度いいですね。
128MB固定にコダワリもたなくてもOKだし、現行機は
クルーソー、ホントに静かですねー♪
書込番号:453547
0点
2002/01/04 08:12(1年以上前)
秋葉原で展示されているのを触ってみましたけど、
欲を言わなければ、十分だと感じました。
確かに256MBあったほうが快適なことは間違いないでしょうが、
出先でのメール、ワープロ、インターネット閲覧等には何の問題もないと思いました。(ただし一度に複数のアプリを開くのは厳しい)
ネット閲覧については、しぶ柿さんの言うとおり、128MBやクルーソーの問題よりも、付属のAirHのスピードのほうがよほど問題でしょう。
キータッチも思っていたより打ちやすい。
その軽さやデザインの良さ(C1が悪いわけではないが、やや見飽きた感じはする)とあいまって、今はC1よりLOOXのほうにかなり傾いています。
ただし、購入決断は新機種発表があってからだな、やっぱり。
書込番号:454043
0点
2002/01/16 17:50(1年以上前)
AirH"って、つなぎ放題(パケット)にしなければ(普通のH"と同じく)64kでは?それゆえ、AirH"が遅いという指摘は正しくないと思うのですが。
書込番号:475114
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






