ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80B
このシリーズあまり詳しくないのですが、FMVサイトの使用一覧を見る限りではインターフェイスにUSB&IEEE1394が載っていません。
本当についていないんですか?
それとも小型のPCって必要ないのですかね?PCカードだけで皆さん満足できていますか?
セカンドマシンとしていつかLOOXシリーズを買おうかと思い、お尋ねいたしました。ちなみに今はFMV-MG8/850を使ってます。
書込番号:1025856
0点
モバイルですから。USB1.1が2つ、カードスロットひとつで十分です。欲を言い出すときりがないのでは?モバイルといいつつも私はほとんどメーンで使うようになってしまいましたが。使い勝手、いいですよ。セカンドマシンって割り切れるなら。
書込番号:1025999
0点
2002/10/26 23:19(1年以上前)
インターフェイス欄に書いてますけどねぇ。
見落としたのかな?
小型PCが必要かどうか、わからない人は必要ないじゃないですかね。
購入するときは実物見たほうがよいですよ。
書込番号:1026560
0点
2002/10/27 09:09(1年以上前)
私は有線LAN標準搭載ということで今回購入しました.
携帯性の良さは抜群ですね.拡張性はUSB 1.1 x2, PC card slotだけですが,割り切って使えば十分です.速度は遅いですが,携帯して使うことを考えれば十分実用的です.電池の持ちも悪くありません.今までのLOOX Sシリーズの集大成のようなマシンですね.
900gを割るWindowsマシンが必要な方には,これしか選択枝が無いでしょう.VAIO Uとの比較はどうですけ?
書込番号:1027408
0点
2002/11/01 00:14(1年以上前)
みなさん情報ありがとうございました。
再度確認したらちゃんとUSB載ってましたね(^^;)失礼しました。
欲を言うと切りが無いですが、USB2.0搭載にして欲しかったですね(^^;)
さらに欲を言うとIEEE1394も・・・
CDドライブないだけに大量の情報を扱うときはやっぱりUSBじゃ辛いですし・・・。
買っても無いのに欲ばかりですいません。
でも、この大きさはすべての不満を押しのけるくらいの満足感ありますよね。
・・・私は今のところ金欠気味なのでUSB2.0搭載LOOX Sが出るまで待とうかと思います(^^;)
書込番号:1036848
0点
2002/11/01 20:55(1年以上前)
ネットワークを使って、他のパソコンのものをつかえばいいと思います。
USB2.0はチップセット統合しないと搭載しないでしょうし、
IEEE1394はチップセット統合してない限り、搭載されないと思います。
IEEE1394とUSB2.0のチップ搭載する余裕があるなら、有線無線LAN、モデム、エッジを統合して1モデルにしちゃうと思いますし。
書込番号:1038429
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/03/02 13:33:30 | |
| 4 | 2003/02/17 13:37:08 | |
| 0 | 2003/02/02 18:47:55 | |
| 5 | 2003/01/16 16:37:52 | |
| 5 | 2003/01/17 23:43:07 | |
| 7 | 2004/10/01 13:44:27 | |
| 6 | 2003/01/07 10:09:49 | |
| 0 | 2002/12/30 5:46:15 | |
| 2 | 2002/12/21 7:48:29 | |
| 2 | 2002/12/20 23:44:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








