FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 LOOX欲しいさん

購入された方へ質問なんですが、某PC情報誌によると、
LOOX T5/53Wでは、内蔵HDの容量は10GBあるが、
購入当初から、残容量は2〜3GBしかない、という話なんですが、
それは、本当なんでしょうか?

書込番号:58846

ナイスクチコミ!0


返信する
べっしーさん

2000/11/17 20:36(1年以上前)

私のはW付じゃないのですが、残容量はCドライブが4MB、Dドラ
イブが1MBだと思います。

書込番号:58886

ナイスクチコミ!0


べっしーさん

2000/11/17 22:36(1年以上前)

すいません・・・ ”MB”じゃなくて”GB”でした(汗)

書込番号:58925

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/19 00:42(1年以上前)

13日に秋葉原で購入しました。
T5/53Wです。

Dドライブは約1GB
Cドライブは、残り容量を覚えてないのですが、
使用容量は3G近くでした。

雑誌の間違いでは???


書込番号:59310

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/19 01:00(1年以上前)

すみません。言葉足らずです。

Dドライブは約1GBの残り容量です。

書込番号:59316

ナイスクチコミ!0


nagiさん

2000/11/19 12:01(1年以上前)

 私の場合は、S なのですが。
 まず、LOOX の場合、HDD は 10GByte = 1000000000bytes で
す。1k = 1024 とかの計算ではないので、普通に言う 10G よりは若
干少なくなります(カタログから)

 で、初期状態では、1G バイトほどを D ドライブに、残りは C ド
ライブに割り当てという状態になっています。

 で、私の場合は、本当に残4G ほどでした(というか、使用領域も
4G程度ですが)
 ただし、これは、不要と判断でいるインストール済みのアプリケー
ションがどのくらいあるかで実情は変わってきます。

 私の場合は、プリインストールされているものをかなり消して、必
要なソフトを入れて、5G ほど残という状態ですね。
 D ドライブは丸まるデータ用です。

一番大きいのはプロアトラス2001 ですね。
ここは田舎なので、自分が住んでいる地方はそれほど詳しい地図がつ
いているわけでもなく、これを消しました。
これだけで、2G 近く領域を取っているんじゃなかろうかと思いま
す。

書込番号:59452

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/20 01:02(1年以上前)

本日お店の展示品を見たのですが、
Cドライブの残り容量は5.3GB
でした。

でも、こんなに沢山のソフトは多分
使わないでしょうから、消せばもう
少し増えるでしょうね。

書込番号:59697

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOX欲しいさん

2000/11/20 13:17(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見を参考に、最終結果を出したいと思います。

書込番号:59820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんのご意見を参考にして

2000/11/14 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 さすらいのダンサーさん

みなさんのご意見を参考に購入に踏み切ってしまいました。
感想は・・・、
いいですよ。かわいいし。メーカーさんからの純正の専用ケース(布製)もも
らっちゃったし。これで私もモバイルの達人かな?

H”inも順調です。ただ、電話をかけてるっていう意識がないので、注意が
必要です(従来の一般回線接続のようにピーガーいわないし)。
通話時間を計測してくれるソフトはアンインストールせずに使ってます(重宝
してます)。
LOOXを入れて持ち歩こうと思ってたカバンにもサイズぴったりです。

私からの進言(提案)です。
DVDの再生を考えていないのでしたら、DVDなしで充分です。
値段もそうですが、重さが全然違います。
カバンには入るとはいえ、1.5キログラムですからね。
カバンが痛みそう。

でも私はこれから、会社の、出張のお供に連れて歩きます。
システム手帳の親分として、DVDウォークマンとして、そしてインターネッ
ト端末として。
今のところストレスなく使っていますよ!!

書込番号:57812

ナイスクチコミ!0


返信する
ろっちゃさん

2000/11/15 01:26(1年以上前)

はじめまして。LOOX Tの購入を考えております者です。
わたしも今週末くらいに購入しようとかんがえているのですが
差し障りがないようでしたら、購入店をおしえていただけないで
しょうか?
LOOXの専用ケースが気になっているのですが、
以前見に行ったお店にはおいてなかったもので。
通販で買おうとおもいメーカーホームページをのぞいたら、
受注がおおくて納期がおそくなるようなことが書かれていたので
す。
自分は小心者なのでケースがないとキズがこわくて持ち歩けない
んです。
よろしくおねがいします。

書込番号:58010

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいのダンサーさん

2000/11/15 14:40(1年以上前)

ろっちゃさんへ。
私が購入したお店はJ&P(Joshin)です。
ちなみに私は名古屋の人間です。

11月11日(土)は名古屋のパソコン街はすごい賑わいでした。
各社冬モデルが出揃ったタイミングなので、各売り場はどこも人込み
でしたよ。
LOOXもDVDなしモデルが店頭に並ぶということもあり、LOO
Xコーナにはミニスカートのお姉ちゃんが客引きしてましたね
(笑)。
そこでもらった広告では、『先着300名様に純正のケース進呈』っ
て書いてありましたよ。
ちなみにJ&Pではそういう広告は配ってなかったけど、商品梱包の
際に店員さんが『メーカからの景品です』って袋に入れてくれました
ね。名古屋でもやってるくらいだから、全国やってるんじゃないか
な?
ただ、『先着300名』ってのが気になりますね。
パソコンショップで人気モデルって一体1日に何台売れるんだろう?
次週には300台を突破してたりしたら悲しいですもんね。
まあ、うたい文句だろうとは思いますけど・・・。

J&Pは価格交渉も可能ですよ。私は店頭表示価格よりも約1.5万
円ほど負けてもらいました(こんなこと書いていいのかな?)。

ご参考までに・・・。

書込番号:58179

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいのダンサーさん

2000/11/15 14:40(1年以上前)

ろっちゃさんへ。
私が購入したお店はJ&P(Joshin)です。
ちなみに私は名古屋の人間です。

11月11日(土)は名古屋のパソコン街はすごい賑わいでした。
各社冬モデルが出揃ったタイミングなので、各売り場はどこも人込み
でしたよ。
LOOXもDVDなしモデルが店頭に並ぶということもあり、LOO
Xコーナにはミニスカートのお姉ちゃんが客引きしてましたね
(笑)。
そこでもらった広告では、『先着300名様に純正のケース進呈』っ
て書いてありましたよ。
ちなみにJ&Pではそういう広告は配ってなかったけど、商品梱包の
際に店員さんが『メーカからの景品です』って袋に入れてくれました
ね。名古屋でもやってるくらいだから、全国やってるんじゃないか
な?
ただ、『先着300名』ってのが気になりますね。
パソコンショップで人気モデルって一体1日に何台売れるんだろう?
次週には300台を突破してたりしたら悲しいですもんね。
まあ、うたい文句だろうとは思いますけど・・・。

J&Pは価格交渉も可能ですよ。私は店頭表示価格よりも約1.5万
円ほど負けてもらいました(こんなこと書いていいのかな?)。

ご参考までに・・・。

書込番号:58180

ナイスクチコミ!0


ろっちゃさん

2000/11/16 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。残念ながら私は関東にすんでいるので
そのお店にはいけませんが、同系列のお店をまわってみることに
します。
近所のヨドバシで買うつもりでしたが、もうすこしいろいろなお
店を
まわってみます。

書込番号:58365

ナイスクチコミ!0


がおさん

2000/11/16 23:00(1年以上前)

今日新宿のビックパソコン館に行ってきましたが、布ケース
まだ置いてましたよ。

書込番号:58607

ナイスクチコミ!0


ろっちゃさん

2000/11/17 01:03(1年以上前)

そうなんですか。発売日に別のビックパソコン館を
のぞいたときに見当たらなかったような気がしていたのですが
新宿にはあるのですね。
今日は秋葉原の大手家電ショップを何件かみてまわりましたが
Tシリーズはほとんど売り切れでした。Sシリーズの在庫も
すくないようでした。

書込番号:58650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今が買い?

2000/11/08 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 闇のパソコン職人さん

みなさんのご意見参考にさせて頂いております。私自身非常に興味がありま
す。いつでもどこでも配線不要のインターネット、モー娘のコンサートDVD
も見れちゃうし・・・。
でもね、パソコンって進化が早いじゃない?次を待てばもっと良くなるのは分
かってるし、今なのか、次なのか、思案のしどころですよね。
既に購入された方の意見がもっと聞きたいですね。
よろしくお願いします。

書込番号:55784

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/08 23:13(1年以上前)

いやーLooxは人気がありますね。Looxはいいマシンですが外部出力
が・・・とか日立のプリウスも・・・とか、ごめんなさい、[55454]
御覧になった上で書いておられるんですよね。私はLoox買ってないの
で過剰なレスはやめますが、「今が買い?」ってことについては、そ
の通りだと思います。パソコンは「欲しい」と思ったときが絶対買い
です、って言うかそうしないと買えませんよ、ホント。例え3ヶ月で
値崩れしても、5ヶ月でマイナーチェンジしても大きな心で見守るべ
きです。私はLooxは少なくとも1年はチェンジはなしだろうって読ん
でますが・・・。

書込番号:55864

ナイスクチコミ!0


スレ主 闇のパソコン職人さん

2000/11/10 10:57(1年以上前)

おじゃマンボウさん、ご返答ありがとうございます。
さすがにおっしゃるとおりだと思いますが・・・、
前回もパソコンを買ってから次モデルが出たときに
『待てば良かった』と思ったことがあったんですよね。
ハードの外観等は変わらなかったんですが、チップが良くなってたり
で。
Meの不具合も気になりますし、今回は見送ろうかな・・・?
ウーン、迷いますね。
小売店さんは、ボーナス商戦に向けて着々と準備中でしょうし、
メーカーさんも、年が明ければ次モデルを出してくるでしょう
し・・・。

書込番号:56399

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/12 12:00(1年以上前)

それじゃ、いつまで経っても買えないのでは?
「より良い物を」という考えには非常に共感を持ちますが、半年単位
で中身がゴソッと入れ替わり兼ねないのがPCです。

ですが、現状を見る限りでは、私も半年程度でそんな状態になるとは
思えません。現状のLOOXの中身を入れ換えるとしても、どこまで向上
するか疑問です。例えば、ミニノートPCで世代がよく入れ替わったの
はVAIOのC1シリーズだと思いますが、XEからVJならともかくXF・XG
では買い換えるほどの進歩は無かったと思います。
現在のLOOXは初代と呼ぶべきPCですが、この頃のVAIOと同じ状況で
はないでしょうか?
#私は、ノートPCが格段に進歩するようなチップやシステムが、
#現状のデスクトップ事情に見られないと思ってますが・・・

書込番号:57116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

背中をおしてください

2000/11/07 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 kenkamuraさん

パソコンど素人です。いろいろ難しいことは分かりませんので何もかもそろっ
ているノートはないかと調べたらLOOXを見つけました。DVDはPS2を
持ってますのでソフトは豊富にそろえてます。長期出張とか飛行機や新幹線な
どでDVDを見たいので買おうと思ってるのですがなかなか決心がつきませ
ん。物は毎日帰りに秋葉原で現物を触ってます。どこでもネットもメールもし
たいのでH”inも魅力的です。しかしH”のこともよく知りません。正直ベ
ースLOOX−Tは買いでしょうか?次まで様子を見たほうがいいですかね?
さすがに20万は大きいですが、費用対効果も聞きたいです。

書込番号:55454

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/07 23:01(1年以上前)

私は以前から「DVD内臓のサブノート」があれば良いと思っておりま
したのでLooxの登場は非常に印象的でした。が、外部出力や表示モー
ドがビジネス向きでなく不満です。機体も値段も若干増になります
が、新しいプリウス
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0010/1025.html
は一見の価値がありますよ。(おまけにオーダー時にカスタマイズ出
来ます)。少なくとも「ビジネスにも使えるDVD内臓のサブノート」と
いう条件では現時点ではプリウスが最高だと思います。
また、ひたっちくんさんを喜んでもらえるかも知れないけど(笑)。

書込番号:55460

ナイスクチコミ!0


2000/11/08 00:39(1年以上前)

おじゃまんぼうさーん!!最高っす!!これからもよろしく!!
おそらく民生用の220Pもでると思うっす!!松坂事件以来
明るい話題が乏しかったけど、久しぶりにホットになれました!

書込番号:55483

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/08 00:56(1年以上前)

使用目的は、私とほぼ同じようですね。
私も、旅行の時やベッドの中(笑)でDVDを見たいとか思うし、外
出先でもメールのやり取りをする方なので非常に魅力的に思います。
#現在は、先立つ物が無いので我慢ですが(泣)

話は変わりますが・・・
液晶付DVDプレイヤーって安い物でも¥10万くらいですよね?
メールだけでなくウェブページを見たりするなら、やはりPCの方が
便利だと思うし、携帯するならノートPC(B5サイズ以下)が良い
ですよね?
通信機器も、どうせなら携帯電話の9600よりPHSの64k(32k)
の方が良いですよね?
・・・おやおや、こんなところに全部の条件を満たすナイスなPCが
あるじゃないですか!(笑)

実際、おじゃマンボウさんのようにコンポジットによる映像出力を考
えなければ、ベストなPCだと思います。
コンポジットの方が汎用性が高いですけど、私のようにS端子が基本
環境なら問題ないです。
外部出力を考慮しないなら、尚更ベストかと・・・。
#しかし、S端子を必要とするだけの画質を出力するんだろうか?

書込番号:55499

ナイスクチコミ!0


おっすさん

2000/11/08 09:54(1年以上前)

11/5にT5/53をGetしました。
使用感などレポートしますので、参考にして頂ければ幸いです。
外観)写真よりもかなり質感はgoodです。結構しっかりした作りで
す。ただし液晶の裏側のカバーに貼り付けているアルミの板はちょっ
としたことですぐキズがつきます。神経質な方はご注意を(悔し
い)。
キーボード)思ったよりも打ちやすく、モバイルで使用するには全く
問題ありません。
液晶)大きさの割りに解像度が高いので、やっぱりフォントがかなり
小さくなります。長時間見るにはつらいかも。
DVD再生)コマ落ちもなく、非常に快適です。ちょっと暇つぶしが必
要な時など最高です。スピーカーの音質も良く結構気に入っていま
す。
HDD)かなり静かです。びっくりするほど。
PCカード)ejectボタンが押しにくい。何とかして。
バッテリー)最後まで使ったことは無いですが、感覚的にはかなりも
ちます。

絶対買いですよ。

書込番号:55629

ナイスクチコミ!0


なちゅさん

2000/11/09 04:24(1年以上前)

おっすさん!
LOOX T5/53のリポートをもう少し詳しくしてもらえないですかね?
今本気で、T5/53Wの購入を考えています。

メモリーは増設できるのか、インターフェース部についても知りたい
な。

Win2000は無事インストールできのか個人的に知りたいし・・・。

書込番号:55979

ナイスクチコミ!0


おっすさん

2000/11/11 07:03(1年以上前)

なちゅさん

メモリは上限が128Mで増設出来なかったように記憶しています。
OSはmeのままで、2000が入るかどうかは試していません。ごめんな
さい。

その他の詳細レポートです。

液晶: SONYの掲示板で盛り上がっているドット抜けも無く、非常に
綺麗な液晶です。

CPU: 操作中も特にもたつくことも無く、通常使用するには全然問
題ありません。
(使用アプリ Excel、IE5.5、Lotus notes、DVD再生、MP3、
photo shop etc)

発熱)重いソフトを起動中でも特に熱くなることもなく、ひざの上に
置いても大丈夫です。

キーボード) @、[、:、]、.、/、など右下のキーのピッチが狭くな
っているのでちょっと戸惑うことがありますが、この大きささので仕
方無いですね。

I/F位置)PCカード、DVDドライブ、USB、モデムなど特に配置の不満
はありません。背面のコネクタが使いにくいかと思いましたが、本体
の大きさが小さくて軽いので、思ったほどではありませんでした。

とりあえずこんなところです。
他に聞きたいことがあればまた返信お願いします。

さあ、あなたもLOOX仲間(笑)。

書込番号:56664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2000

2000/11/06 06:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

僕は普段デスクトップでWin2000Proを使っていてこの安定性の高さのため
もうWin98には戻れないのですが、どなたかWin2000をLOOXにインストールし
たかたはおられないでしょうか?
Win2000がインストールできて特に不具合がないならば(添付ソフトが動かな
いなど)購入を真剣に考えたいと思います。

書込番号:54889

ナイスクチコミ!0


返信する
なちゅさん

2000/11/06 17:55(1年以上前)

私も、Win2000を最終的にインストールし、Linuxをエミュレートし
てWebサーバーの開発環境としても使用したいと策略中です。

最近会社を辞め、自宅開業の準備中なんです。
プレゼン・デモ機としてノートパソコンの購入を考えています。

Win2000をインストールされた人、または、プレゼン機として使用内
科という書き込みをお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:55030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用した感想

2000/11/04 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 我米良さん

 昨日11/2午後 大阪 日本橋でんでんタウンのパソコン店に
LOOX T5が入荷しました。
 3店まわりました。感想は以下のとおりです。
 今回は購入をやめようと考えました。
 1店目:DVDの再生画像はよかったと思います。
     ポインティングデバイスが硬いと感じました。
 2店目:プログラム→LOOX活用ガイドとするとウインドウが閉じな
くなったりしました。再起動しようとしても、実行できませんでした。
 3店目:マイコンピュータ→コントロールパネル そしてコントロール
 パネルをクリックしても動かなくなりました。


書込番号:54271

ナイスクチコミ!0


返信する
六条さん

2000/11/04 19:05(1年以上前)

 私も、店頭で触ったLOOX T5のメモ帳が固まってしまいました。ス
タート→プログラム→アクセサリとたどったのですが。
 いろいろとまだ不具合があるようですね。

 触った感じではキーのピッチが私の手にぴったりで、なおかつ内蔵
電源で長時間駆動できるので非常にポイントが高いだけに、残念なこ
とです。

 実際に購入され、使用されている方の情報求む!

書込番号:54323

ナイスクチコミ!0


cosmoさん

2000/11/04 23:52(1年以上前)

昨日、LOOX T5/53W(H”INモデル)を購入しました。
我米良 さん 、六条 さん の内容を試してみましたが、
何度やってもそういう現象にはなりませんが・・・。
CPUはVAIO C1より遅いのですが、さわった感じでは、
早く感じます。DVD再生も目立ったこま落ちとか、音飛びはないです
ね。
まだほとんど使ってはいませんが気に入ってます。

書込番号:54406

ナイスクチコミ!0


changさん

2000/11/05 01:26(1年以上前)

私も昨日、looxT53を購入しました。
動作が少し重く感じたので、クリーンインストールをして、
いらないソフトを除き、web表示させないなどをしたところ、
前よりも軽快に動くようになりました。落ちることもないです。
今のところ順調に動いています。

書込番号:54446

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/05 23:29(1年以上前)

やっぱり、店頭にあるのは多くの客がイジるから、動作がおかしい可
能性があるのでしょうか?

>ポインティングデバイス
ポインティングデバイスに関しては、やはり慣れだと思います。
初めてポインティングやタッチパッドを触った時も上手くできなかっ
たし。
私の場合、柔らかい(軽い)と逆に使いにくい事が多いので、ちょっ
と期待感が上がりました。

>DVD再生
なんだか良さそうで安心。(笑)

>C1VJより体感で速い
おお〜!
余計な常駐を外せば、更に快適なのかも知れません。
買う気が倍増しました。
#うう・・・懐も倍増して欲しい(笑)

書込番号:54760

ナイスクチコミ!0


cosmoさん

2000/11/06 10:14(1年以上前)

chang さん>
たしかに、アクティブデスクトップをOFF&ウインドウの
アニメーションをOFFにしただけで、かなり早く感じます。
ちなみに常駐(ATOK13,ウイルス監視)ソフトのみでのリソース
空きは78%。

>店頭にあるのは多くの客がイジるから
あるショップでは、VAIOC1の発売時は毎日のようにリカバリしてた
そうです。(レジストリをいじられたり、ファイル消されたり・・)

体感速度は、人によって違いがあると思いますが、少なくとも
私はいらいらすることなく使ってます。(もっともクルーソー
にP3同等のスピードを期待する方が無理。)

書込番号:54925

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/08 01:03(1年以上前)

>体感速度
MMXペンティアム-266MHzでちょっと不満がある程度ですし、セレロ
ン450MHzで満足しちゃってるような輩なので問題ないでしょう。

それにしてもリソースで78%・・・それなら全然OKっすね♪

書込番号:55502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
富士通

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング