FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iリンク入力からの・・・

2000/12/10 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 かきすてさん

iリンク入力からのMD再生はどうすれば良いんですか?

書込番号:68155

ナイスクチコミ!0


返信する
やささん

2000/12/10 12:00(1年以上前)

かきすてるつもりなら教えられんな。

書込番号:68163

ナイスクチコミ!0


かきなぐりさん

2000/12/18 21:12(1年以上前)

あはは。
ナイス突っ込み!
こんなんなら個人的にログ増えてもOKです。
あ、これは明日消しますから(笑)

書込番号:72544

ナイスクチコミ!0


かきまちがいさん

2000/12/19 04:04(1年以上前)

って消せないじゃん。
すんません。

書込番号:72772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください。

2000/12/10 04:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 天ぷらさん

今日LOOX T5/53を買ったんですけど、5分もちゃんと動かないんです!!!
普通に作業していると、いきなりエラーが出て再起動しろと言われるし。
画面は真っ暗になって何もできなくなるし、C+A+Dも効かないし。
今日買った所なんですよ〜。まっさらの新品なのに〜。
長く作業できて10分って所です。これじゃ、何もできません。
どうしたらいいのでしょうか?誰か助けてください!!!

ちなみにエラーの内容は、Explorerのなんとかが原因でエラーなので再起動し
ろ。みたいな感じです。なんとかの部分は毎回違います。

富士通!ええコラ!なんじゃこりゃ!

書込番号:68078

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/10 04:40(1年以上前)

結構厳しいですねそれは
とりあえず購入店に相談してみるか<再現性があれば診てもらえる筈
もしくは不治痛サポートに連絡かな

書込番号:68081

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 04:47(1年以上前)

リカバリーを掛けてみたらどうでしょうか
これで不都合が出たら(途中で止まったら)
不治痛が認めていないだけで実はクルーソーの不都合は
富士通でもあるのかもって言う事が証明できるかも

書込番号:68083

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 06:14(1年以上前)

個人的にはリカバリーを掛けてみて不都合があるかどうか
確かめていただいた方が同じ機種を買った人が泣く確立が下がるので
やってみて欲しいです

書込番号:68097

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2000/12/10 07:52(1年以上前)

どの様なソフトで現象が起きているか解りませんが
単にリソースが少ない状態(殆どのWinノートで
出荷状態ではそうなっています)で、リソースを
多く使用するソフトを起動しているからだと
思います。
ということで、WinMe(?)を止めてWin2Kにするか
(メモリ追加しないと辛いと思いますが)、WinMeの
ままで、常駐しているソフト全てを起動しない様に
するしかないと思います。

あと、使用しているソフト等、詳しい状況が解れば
もう少し細かなレスが付くかもしれません

書込番号:68114

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/10 11:23(1年以上前)

LOOXって、この手のトラブル多いですね。ここの掲示板でもかなり報
告されてますが、LOOXの問題なのか、Meの問題なのか…。

初物は人柱の覚悟が必要ですね。次期LOOXはもうちょっと安定するこ
とを期待しましょう。

書込番号:68150

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/10 11:55(1年以上前)

>富士通!ええコラ!なんじゃこりゃ!

ぶちきれるのはいいけど、過去に自分が立てたスレッドのケアをした
方がいいと思うがね。

書込番号:68161

ナイスクチコミ!0


やささん

2000/12/10 12:05(1年以上前)

B5買うんじゃなかったの?目的もなくノートを選ぶからこんなことになるのさ。キレかたからしてレベルが分かるよ。

書込番号:68165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クルーソーのバグについて・・・

2000/12/09 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 ケイスケさん

これからT5/53Wを買おうと思っているんですが、
このまえ店でクルーソーに不具合があったというはり紙を見ました。
いったいどんな不具合なんでしょうか?
現在の出荷分はもうバグ処理はしてあるんでしょうか?
知ってる方教えてください。

あと僕はVBのプログラミングを仕事でしているんですが、
T5/53WにVBをインストールしても大丈夫なんでしょうか?
もし同じ環境の方いたら使用状況を聞かせてください。

お願いします。

書込番号:67823

ナイスクチコミ!0


返信する
べっしーさん

2000/12/09 22:55(1年以上前)

結論だけ言うと「全く関係ない」です。
理由については過去ログを読むなり、富士通のHPで見てきてくださ
い。

VBについては私は使っていないんですが、インストールは大丈夫で
しょう(普通に対OSとして考えてください。WIN2000対応ソ
フトならWIN2000上で動くといった風に)
使用感については他の方にお願いします。
が、恐らくはクルーソー特有の癖がある以外はセレロン400Mhz
くらいの使用感なのでは?

書込番号:67895

ナイスクチコミ!0


x007さん

2000/12/14 09:08(1年以上前)

Crusoeの不良ロット品は
LOOXは関係ないですHPにも発表してましたよ。
ちゃんとHP見ましょう。

あと、仕事で使う開発環境でCrusoe使うなんて
私は恐くてとてもじゃないけどそんな勇気ないですよ
AMDも同じ・・GenuineIntel以外は恐くてとても・・

遊びの開発ならいいけどね・・
リスクマネジメントしたほうがいいと思います。
もしCrusoeの互換性がらみでLOOX上で開発して
納品したプログラムに不具合が発生して賠償問題
になったら、Fを訴えるんですか?

書込番号:70165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽CDの音が小さい!

2000/12/09 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 ウニシロさん

T5/53Wのユーザーです。買って1Wですが最初の頃に比べ音楽CDの
音量が小さくて難儀しています。DVDも音楽CD程ではないですが小さい
です。M.CDはメディアプレイヤーのボリュウム及びオーディオプロパティ
さらにソフトキーのFn+F9も最大にしてもスピーカーが割れるほど大きく
なりません、MIDやWAVファイル上記の設定だとガンガンに聞こえるので
とてもじゃないですが音量を下げます。そう丁度半分以下にした音がM.CD
の全て最大にした感じです。皆さんのLOOXはいかがでしょうか?
サポートに聞く前に他のユーザーさんの声を聞いて故障なら修理にだしたい
と思いますが、MIDやWAVは相当大きく聞こえますのでハードの故障では
ないと思うのですが?・・・・・・

書込番号:67496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

りそーす

2000/12/08 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

よく固まっちゃいますね。こんなもんなんでしょうか?とりあえず、いらない
ものから消してはいるのですが、まともに終了できるのは、半分くらいかな?
最初はC+A+Dも反応しないし、警告も出ない。なんだろ?。最近になって
おなじみの「リソースが不足しています」のメッセージが出るようになった。
IE開いてるだけなのにな〜!(softの追加は一切していませんよ)
他に原因でも?????

書込番号:67211

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/08 13:08(1年以上前)

FMV-BIBLO LOOXの状況ですよね?
# 今、書き込まれてる環境であれば、IE 5.0をIE5.01にすれば
# 改善しそうですけど・・・

私がやるとすれば、OSのクリーンインストールですかね?
改善しないようで有れば、メーカーサポートに相談するかも。

書込番号:67215

ナイスクチコミ!0


餓狼さん

2000/12/08 14:23(1年以上前)

>今、書き込まれてる環境であれば、IE 5.0をIE5.01にすれば
>改善しそうですけど・・・

LOOXで、標準でついてくるIEって5.5ですよね?
IE5.0をわざわざ入れているのでしょうか。
いえ、ちょっと疑問だったもので?

ちなみに、私が固まるタイミングは
@メールとOEの同時使用時になるようです、、、

それ以外は、固まることもなく快調なのになあ。
メールを2箇所から受信してまとめて確認したいので、
固まるのではと、いつも心配してしまいます。

書込番号:67238

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/08 17:27(1年以上前)

IE5.0って事は無いと思うんですけどね。

新しい話題でも同じ様な事が書かれてるようなので
スキルが有るなら、クリーンインストールが宜しいかと。

P.S.
ユーザーサイトでは結構話題になってるのかな?
探してみても良いかも知れませんね。

書込番号:67293

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyoyoさん

2000/12/08 18:54(1年以上前)

ご意見有り難うございます。カキコは会社のpcなので表示が5.0に
なってました。普段は会社のDTpcなので固まるなんてめったにな
いんですが。やっぱり、リカバリしないと解からないんですね。C
D−ROM 買ってこないと。(sなので)う〜ん、固まるくらいな
ら、余計なsoft入れとくなあっちゅうの 富士通さん。でも、とりあ
えず自分以外でも多発しているようなので、静観してみます。

書込番号:67328

ナイスクチコミ!0


oyoyoさん

2000/12/10 14:46(1年以上前)

リカバリーしたのですが、やっぱり駄目でしたね。とりあえず、Ieを
sp1にしました。winのUpdate行くだけでも、5回も固まりました
よ。sp1にしてからは、なんとも無いような気がします、断言できま
せんが。Ver.5.5って虫がいっぱいって聞きました。これが原因だと
いいのですが。softを様子見ながら増やしてみます。初物はいろいろ
ありますね〜、やっぱりでした。あとポインターが勝手に移動してし
まうのは、なんとかならないでいかね?

書込番号:68205

ナイスクチコミ!0


餓狼さん

2000/12/11 15:10(1年以上前)

>oyoyoさん

IEを入れる時にはアップデートではなく
新規インストールをした方がいいと思いますよ。

ちなみに私も5.5ですが、動作の不具合は
今のところ体感していません。
裏で悪さしているかどうかは別として(笑)

ちなみにポインタは私もなります。
引っかかっているのか、仕様なのか把握しかねるんですよね。

というわけで、基本的にUSBマウスの使用をしています。
かなりお勧めです。
(外出時は、我慢して使っています。)

書込番号:68657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度変更したとき

2000/12/07 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 ダイチさん

お店でちょっといじったのですが、
SVGAにしたら普通の番組をワイドにしたようになりました。
拡大せずにSVGAとかにできないのでしょうか?
教えてください。m(__)m

書込番号:66997

ナイスクチコミ!0


返信する
べっしーさん

2000/12/08 06:44(1年以上前)

出来ます。
画面のプロパティで「イメージをパネルサイズにする」のチェックを
外せばOK!
(聞いてることの意味が違っていたらすまぬ)

書込番号:67123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイチさん

2000/12/08 23:39(1年以上前)

べっしーさん、レスありがとうございます。
よっしゃー。るーくすかおっかな〜。うしし。

書込番号:67476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
富士通

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング