FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3 のクチコミ掲示板

(356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度変更したとき

2000/12/07 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 ダイチさん

お店でちょっといじったのですが、
SVGAにしたら普通の番組をワイドにしたようになりました。
拡大せずにSVGAとかにできないのでしょうか?
教えてください。m(__)m

書込番号:66982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ダイチさん

2000/12/08 23:46(1年以上前)

Bambooさん、レスありがとうございます。
&二つも投稿してすまんです(汗)。
質問の意味は、解像度を800*600にしたとき、横長に表示
されるので、それを止めるにはってことです。
手元にルークスないんであれなんですが、べっしーさんが言うプ
ロパティ名が自分が考えるものとぴったりなんで、OKな気がし
ます。

書込番号:67480

ナイスクチコミ!0


班長さん

2000/12/19 17:02(1年以上前)

解像度変更とはちょっと違いますが、スピリットオブスピードってい
う自動車レースゲームで、このゲームのデフォルト画面設定が
800*600なんです。でLOOX(T5/53W)でプレイすると通常800*600で表
示されるはずのゲーム画面が1280*600のワイド画面になってしまう
んです。他のノートでやった時は自動的に画面中央で800*600表示さ
れ(周りは真っ暗)るんですがLOOXではだめです。なんか設定がある
のかなあ?

書込番号:72959

ナイスクチコミ!0


班長さん

2000/12/20 07:59(1年以上前)

自問自答になってしまいましたが簡単に変更できました。
コントロールパネルの画面のプロパティで設定から詳細を選んでそこ
の画面タブからパネルの設定を【イメージをパネルサイズにする】の
チェックを外すだけでした。

書込番号:73323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LOOXについて・・

2000/12/05 16:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

始めまして
購入された方の印象は概ね良好なようですね・・
私はLOOXT H"inモデルを使っていますが
色々検証した結果
98SEとWin2kのデュアルブート環境で使用中です。
それぞれの印象としては98SEは軽さと安定性がMeと比べて
結構違います。ドライバ類も全て使えるので問題ありません
ただ、GDIの描画が遅いですね、これはドライバがタコなんでしょう。

Win2Kは快適ですとにかく動作でモタッとした所がなくスムーズです。
描画も早いし安定性はピカ1です。
ただ、まだH"inのドライバが出ていないのでH"inが使えません
それだけが問題です。もう少ししたらMF用の2kドライバが出ると思いますので
そのとき完全移行の予定です。
LOOXへのWin2Kインストール情報
http://homepage2.nifty.com/ooedobou/index.htm

あとDVD再生ですがWin98SE,Me,Win2Kでは気になるこまオチ無く
DVD再生が可能です。
こまオチしている方はセッティング頑張って下さい。
あと、WinDVD2kのスダレ状のノイズが気になる方は
PowerDVD2Kを使うと回避できます。

ではでは良いLOOXライフを・・

書込番号:65909

ナイスクチコミ!0


返信する
べっしーさん

2000/12/06 00:51(1年以上前)

どうもコマ落ちしてたものです(苦笑)
しかし、お勧めのPowerDVDを入れてみたところ問題なく再生
できるようになりました!
どうもありがとうございました!
唯一、欠点としてはワンタッチボタンでDVD操作が出来ないことで
しょうか

書込番号:66090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

思ったこと

2000/12/05 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 garikusonさん

使用してみていくつか気づいたことがあるので載せてみます。

まずDVD再生
リソースの空きにかなり左右されます。
僕は特に使う必要のないアプリ(ネット料金計算、短縮ダイヤル等)をはずし
て、日本語入力とトラックポイントとエッジだけにしてます。
これでリソースの空きが64%ぐらいで、DVDのコマ落ちほとんどしません

次に速パックを試した感想です。
結論 入れないほうが良い
DVD再生が恐ろしくコマ落ちします
その他の処理でも高速化を体感できませんでした。
CD・DVD高速化アプリの超速2000は二度目から高速化するみたいです
のでそれに関してはわかりませんが、コマ落ちしまくりの初回再生のことを考
えると…
全部入れるとリソースの空きが30%ぐらいにおちてしまうし

こんなんですがお役にたてたでしょうか
こんなことをやってみてほしいとかありましたら可能な限りやりますので

それでは

書込番号:65720

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/05 01:29(1年以上前)

リソースって言う物は下記の事をすると機能が若干制限されますが
http://www.tk.xaxon.ne.jp/~kurogane/system.jpg

ここまで空きます
http://www.tk.xaxon.ne.jp/~kurogane/system1.jpg

以上 (おぃ

注)ソフトが不安定になる場合もありますので
  ここまで空きますっていう例だと思って下さい(うちは問題なし

書込番号:65725

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/05 01:32(1年以上前)

ついでに突っ込みをしておきますが
リソースに関して
自分的には 70%は空いていない楽とは言えないと思います

書込番号:65726

ナイスクチコミ!0


べっしーさん

2000/12/05 09:22(1年以上前)

リソース70%って・・・
ノートパソコンでは難しいのでは?(^^;
(ちなみに私は現在66%(注:起動直後))
うーん・・・ 何か見過ごしていることがあるんだろうか?(汗)
クイックポイントのタスクバー表示は消したいけど消えなし・・・

書込番号:65802

ナイスクチコミ!0


べっしーさん

2000/12/05 09:41(1年以上前)

自己レスです。
真弥もどきさんのレスのリンク先に答えがありましたね。
失礼しましたm(_ _)m
・・・怖くてはずせんけど(苦笑)

書込番号:65808

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/12/06 03:04(1年以上前)

リソースって、どこで確認できるんですか?

書込番号:66135

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/06 10:45(1年以上前)

http://www.tk.xaxon.ne.jp/~kurogane/system2.jpg

ここ↑

書込番号:66188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像系のソフトの使用感

2000/12/04 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

今までMacのみで作業していたのですが、
Windows系のノートが欲しくなったので購入を考えております。
私は制作系の仕事をしているのですが、仕事柄、DreamweverとPhotoshopを
多用しており、あわよくばLOOXでもちょっとした作業ができたらいいなと
考えております。

そこでご質問なのですが、LOOXユーザーの方で、
Photoshop5.5やDreamwever3.0を使用している方がいらっしゃいましたら、
使用感を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
(あくまで補助的に使用するので、
スピードに関しては期待していないのですが、
実用に耐えられるのかを教えていただければ、と思っております)

書込番号:65440

ナイスクチコミ!0


返信する
尺八笛裸太郎さん

2000/12/04 13:53(1年以上前)

使用目的がLOOXユーザーじゃない。
というかノートでPhotoShopというのが間違い

書込番号:65459

ナイスクチコミ!0


餓狼さん

2000/12/04 14:14(1年以上前)

私も、林檎と共にLOOXを使用しているユーザーだったりします。

PhotoShop5.0.1を入れています。(5.5じゃなくてすいません)
思ったよりもかなり軽いという印象です。
640*480の画像全体にいくつかの重そうなフィルタを全体にかけて
見ましたが、思いのほか処理が早いです。

感覚的には、G3カードを差したわが家のPM7600/300位でしょうか?
私の場合、軽い作業にしか使わないので十分に感じますが、
メモリの上限、実画面(液晶)の大きさ等の都合上、
多くの書類を開く、レイヤーを多重に使用となると
少々つらく感じるのではないでしょうか。

付け加えるならば、ポインタでの作業は
マウスの使用になれている私には違和感がありました。
投げ縄ツールは右手がつりそうでした。
(力入れすぎ?)

基本的に、私はUSBマウスをつないでいるので
写真屋での作業は、そちらをお勧めします。

結論:割と使えるのにびっくり。
   外出時にUSBマウス?という感じです。

それでは、参考になれば幸いです。
失礼いたします。

書込番号:65469

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMさん

2000/12/04 15:38(1年以上前)

>餓狼 様
ありがとうございました、とても参考になりました。
G3の300程度のスピードというのは、以外に速くて驚きました。
(個人的にはPowerPCの150程度のスピードかなと
思っていたんですが・・・(^_^;)
元々、アクション処理ぐらいしか使用しないつもりだったのですが、
これほどのスピードだと、イメージを練るのにも使えそうですね!

VAIOかLOOXかで迷っていたんですが、LOOXに対してのイメージが
高くなりました。LOOXでほぼ決定、ですね。

書込番号:65495

ナイスクチコミ!0


餓狼さん

2000/12/04 18:52(1年以上前)

>YAMさんへ

ちなみに、我が家のG3/300はカードですので
7600/120バススピード40Mhzに引きずられますので
いわゆるG3やiMacと比べると遅いことは付け加えておきますね。

ただ、やはりノート型での写真屋の使用は
う〜ん?という感じです。
(では、何で入れてるんだ>俺

 正解>ほとんど使っていませんね、、、(爆)
 明るさと、コントラストの調整の時に少し使用。
 このスレッドを見て、フィルタ初めてかけました。
 画像見るのはスージーだし、、、
 関係無いけど、なんでPixelCatの窓版って無いんだろう?)

ノートには、個人的には重いアプリは
いれないで、すっきりしているほうが望ましいでしょう>自分へ

う〜ん、反省。
HDDの中をもいちど綺麗にしようと思う餓狼でした。

書込番号:65550

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/12/06 01:35(1年以上前)

「ノートで」と言うより、「LCD(液晶画面)」で写真屋を使おう
って時点で間違ってると思う。
LCDってフルカラーじゃないから色が変ですよ?
ハイカラーならともかく。(いや、それでも変な感じあるけど)

CGとか真面目にやるつもりなら、現状では絶対にCRT(普通の真
空管(笑)ディスプレイ)を使うべきです。

書込番号:66108

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMさん

2000/12/09 02:25(1年以上前)

>餓狼さん
レス遅くなりました。申し訳ありません。
いろいろとご指導ありがとうございました。

LOOXっていろいろなところに持っていけるので、いろいろな
使用目的を考えてしまいますね・・・。
一応、私はグラフィック関連の仕事に就いている者なので、
ノートでグラフィック(しかも色が汚いWinで、さらに液晶)
を作業を全て完了させる訳ではないので、ご安心ください。(^
_^;
(前にも書いたのですが、せめてアクション処理ぐらいで
す・・・)
でも、最近は某大手出版社の制作部は全て液晶モニターだそう
です。それだけ最近の液晶はきれいになってきたってことで
しょうか。(AppleのCinema Displayはすごくきれいですから
ね)いずれ、あの画質がこういったサブノートにも反映される
と幸せですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:67569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2000/12/02 15:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 garikusonさん

こんにちは、昨日ついにLOOXを購入しました。
そこで質問なのですが、過去の書き込みにリソースが70%ぐらい
あくって書いてありましたがどうやったらそんなに空くのでしょうか?
がんばっても51%ぐらいです。
あとハードディスクが分割されていますがどれくらいの割合で分割するのが
一番よろしいのでしょうか?
前に使ってたのがVAIOーC1だったので速さはとても体感できますが
まだこいつの力を出し切れてないような…。
どなたか色々教えてください

書込番号:64633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

少しでもLOOXを軽く!!!

2000/12/01 19:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

全然たいした内容ではありません、、、
デスクトップの重さを少しでもやわらげたい人への豆知識です。

デスクトップでは、あまり気にしていないことでも
ノートでは、こまめに設定をいじってあげた方がいいんですね。
結構体感が変化しますので、勉強になりました。

まあ、基本として、ActiveDescktopをはずしました。
⇒「コンパネ」→「画面」→「WEB」
「ActiveDescktop〜〜」の
チェックがついてたら、外しましょう。

これだけで、体感15%増し!!(誇張有り?)


それから、アイコンへの効果を無くしました。
⇒「コンパネ」→「画面」→「「効果」
アイコンの色以外は、外す。

これで、さらに3%増し!!(ほんとか?)

ついでに私はやっていませんが基本のLOOX壁紙なんかも
無しに設定してしまえばもう少し早くなるかもしれませんね。
(いえ、結構気に入っているので、、、2枚目の黒のほうです)

常駐は、まだ手をつけていませんが。
チラッと見てみたところ、LOOX固有の物かな?というのもあって
今のところはずしていません。
(Office位はずせって?)
これはずしたら、劇的に早くなったというのがございましたら
情報お願いいたします。

試される方は、、、
⇒。「スタート」→「ファイル名を指定して実行」
「msconfig」と入力してリターン!
お好きなスタートアップ常駐ソフトをお外しください。
チェックをはずせば、勝手に上がってくるアプリを停めれるはず。

>Tama-Chan さん
ソースネクストの速パックをインストールしたら、
Crusoeの弱点であるアプリの起動速度が改善したように感じます。

情報ありがとうございます。
レス遅くなってすいません。

これって、速パックMe(¥13800)ですよね。
http://www.sourcenext.co.jp
試してみたいのも山々なのですが、LOOX買ってひいひい言ってまして
購入はつらそうです。
でも、いづれは!!

ノートパソコンに入れておくと便利なソフトがありましたら
また、情報教えていただけたらうれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:64337

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/12/02 02:20(1年以上前)

Win9x系を軽くするには95カーネル化してしまうのが
一番なんだけどね。(^^;
万人向けじゃないんだよなぁ。

書込番号:64476

ナイスクチコミ!0


98liteさん

2000/12/02 03:33(1年以上前)

まだまだ甘い。IEはがすのが一番です。
これなら486 + 32Mでも快適
私のリブもこれで快適

www.98lite.net (英語)

書込番号:64500

ナイスクチコミ!0


うでぐみさん

2000/12/02 17:35(1年以上前)

98liteさん、IEはがすってのは、デスクトップからアイコン
を削除するということですか?教えていただけるとうれしいです。

書込番号:64670

ナイスクチコミ!0


tuzuriさん

2000/12/03 02:19(1年以上前)

こんばんは、連といいます。

うでぐみさん、恐らくIEをはがすというのは
恐らくアンインストールかけてしまう事だと思います。
ただ個人的には、IEってOSとの兼ね合いの部分が大きいので
あまりお勧めできないかと。
OSがWin95や98だったらいいかもしれないけど。

参考までに、うちのLooxは起動時のリソースが80%弱ってとこです。

書込番号:64860

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/03 05:49(1年以上前)

うでぐみさん、連さんが、おっしゃってるように、
IEを無理やり、アンインストールしちゃう、ってものだと思います。
雑誌なんかでも、方法が紹介されてるのを、見かけた記憶が
あったりしますけど、あんまり万人向けではないですね(−−)

あ、そうそう、LOOXも、ビデオにはATIのものを使って
ましたっけ? そうなら、msconfigで、ATIで始まるものを
起動させないのもアリだと思います。ディスプレイの詳細の
とこで、ATI固有の細かな設定が出来なくなりますけど、
ノートで設定を変えることって、あんまりないと思うので、
多分、実害は、ないと思います。後、一定の時刻に、タスクを、
走らせてないなら、タスクマネージャー関連のも、
削れそうです。それから、クルーソー固有のPowerPanelがあれば、
Windows標準の電源管理のためのPowerProfile辺りも、
外せそうですね。ただ、実際に、効果の大きいのは、
システムの復旧用のPCHealthとか、ウィルスチェック系のもの
だったりして、この辺りは、外すと、ちょっと、
不安だったりするので、無理して外す必要は、ないかも、です。
私は、極力、軽くしたいので、一応、チェックポイントをつくって
から、システムの復旧をしないようにして、PCHealthとか、
他のチェック系のものも外してたりしますが。。。(^^;

書込番号:64911

ナイスクチコミ!0


うでぐみさん

2000/12/03 09:45(1年以上前)

連さん、やいちさん、レスありがとうございました。感謝いたしま
す。餓狼さん、スレッドに便乗させていただいて、ありがとうござい
ました。

書込番号:64969

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/12/03 14:45(1年以上前)

>タスクマネージャー関連のも、削れそうです。
これについてちょっとだけ。
タスクモニターは違います、当然。
これはアプリ等の起動を早くしてくれる物ですから。

もっとも、どこぞの「〜速」等のソフトを使ってれば不要かも。

書込番号:65063

ナイスクチコミ!0


スレ主 餓狼さん

2000/12/05 02:46(1年以上前)

>うでぐみさん、他の答えてくれたかたおおる

よかった、たいした内容でないと断りの入れたスレッドが
何かの役に立ちました。

満足です(笑)

それでは。

書込番号:65764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3
富士通

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング