
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年2月3日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月23日 14:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月22日 10:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月22日 09:10 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月20日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月11日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


はじめまして。
HDを10GBから20GBに交換したいのですが、HDのメーカと厚さと
対応している型番がわかりません。誰か交換して成功した人教えてください。
理由・・・プロアトラスをHDでやりたいので。
バッテリそんなに消耗しないし。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


私もルークス愛用者です。この掲示板で話題のクリーンインストールですが、
どのように行うのですか?パソコンを初期状態に戻す手順で行うのでしょう
か?H”in環境やメール環境の破壊とかは起こりませんか?
助言ください。
ちなみに、フリーズは起こっていますが、個人使いなので、半分割り切って考
えてる部分があります・・・(汗)。
0点


2001/01/22 21:01(1年以上前)
全部マニュアルに書いてあることです。
書込番号:90802
0点


2001/01/23 14:55(1年以上前)
クリーンインストールについては大江戸坊さんのHPを参考にしまし
たが、T5/53WはCD-ROMがありますので、Sよりは簡単でないでしょ
うか、私はMeをCD-Rに退避させ、HDDをフォーマットしてFDDから起
動して行いました。その後は快適です。
書込番号:91288
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


LOOX T5/53W FMVLT553W3を買って2ヶ月たったものです。
ここではあまり評判がよろしく無いようですね!
確かに私も1回目は初期不良で悩まされました。
内容は買って2日めに電源が入らなくなりました。
前日から電源を入れるたびにバチバチと嫌な音がしたので気には
なっていましたが、(現在もたまにしています)
バッテリーを抜いて電源だけで起動させると動きはしましたが
どうやらバックライトが飛んでしまったようで画面がほとんど
映っていない状態でした。
富士通サイドに連絡して初期不良で交換の約束を取りつけた
までは良かったのですが、前日にH"のオンライン契約をしていた為
ひどい目にあいました。
富士通、KDDIさんへ(もっとスムーズに対応できない物ですかね?)
そんで何とか交換してもらい今では普通に使えています。
確かに若干の不満等はありますがおおむね満足はしています。
良い点
液晶が見やすい。
起動時間がVAIOと比べて早い(VAIO全てが遅いわけではないと思う
が)
外でのインターネットがH”インだと楽である
悪い点
バッテリーの持ちが短い
SでDVDをみると1時間弱Lで2時間半程度でした。
まあ以前のノートPCよりは若干良いのでは?
あとLバッテリーをつけるとふたが開けにくくなる。
DVDを見るとチョコチョコこま落ちしている。
電車や車で移動中(電話のH”は切れないのに)
PCではブツブツ切れる。(山手線や新玉線など)
LANカード内蔵にしてほしかった(ケチった?)
デジタル編集ができるとあるがスペックが問題?
(HD容量やメモリーにまあノートなので補助的に
と思えば満足?)
以上私の使用感でした。
追伸
できればここでは購入予定者が見るページでもあるためもっと
使用感を書いていただけたら参考になるのですが
うわさばかりだと購入者が困惑するするだけではないでしょうか?
(何でも情報はありがたいと思いますが.....)
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


LOOX T5/53Wを使用している者ですが、TWO LINK DATAが不具合で使用できず(S
は大丈夫らしい)、Pin Compactに乗り換えました。しかし、不安定で接続できた
り、できない時は必ず、接続の途中で固まり再起動をかけないといけない状態になり
ます。一応、ドコモのホームページでMe対応のドライバーに更新したのですが。すい
ませんが、既出でPin Compactが使用できるとあったのですが、こうしたら安定する
という方法があったら教えていただければ幸いです。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3


LOOX内蔵DVD-ROMドライブのDVD-RAM読込の可否はどうなのでしょうか?
読めないようでしたら、換装できるドライブは現在あるのでしょうか?
外付けで持ち運びはしたくないもので・・・
0点


2001/01/20 10:13(1年以上前)
知っている範囲では、DVD-RAM読み込み可能なドライブ搭載ノート
は、パナのヒトCF-X1Dだけではないでしょうか?
http://www.pc.panasonic.co.jp/pc/hito/products/hardware/in
dex.html
最近出てきたDVD-RAMのデジタルビデオカメラ「DVDデジカム」と
かのメディアも再生できるはずです。
書込番号:89441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
