FMV-BIBLO LOOX T60D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T60Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T60Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T60D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T60Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T60Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T60D のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T60D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T60Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T60Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2003/07/14 15:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

スレ主 きよぴー0204さん

私、悩んでおります。今年の春に16C/Aを購入しましたが、何も考えずに
ただノートPCだ!うれしい〜という思いだけで購入してしまいました。
でも、持ち運びに重いこと!重いこと!肩にかばんが食い込んで大変です。
やはりノートPCであれば持ち歩きたい、見せびらかせたい!なんて嫌な女と
なってしまいそうですがFMV-BIBLO LOOX T60DとSONYのVAIO PCG-TR1/Bで
悩んでおります。見た目はSONY、でもカメラは必要ないし・・・価格ではBIBLOだよなぁ〜とまず、初歩的な事で悩んでおります。両方のたくさんの知識を持っていらっしゃる方々のご意見をと思いながら書いております。よろしくお願いいたします。第1に持ち運び、次にDVDを見る、次に私より少しだけ使い方の知らない友達に時々教えてあげると本格的に考えてる方々が聞いたら怒られそうですが、これを買ったら当分使い込む気でおります。何卒よろしくおねがい
もうしあげます

書込番号:1759614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/14 15:43(1年以上前)

重さと価格がかなり違うことはご承知でしょうか?
迷わず、デザインの気に入っているTRだと思いますが。

書込番号:1759679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/14 15:48(1年以上前)

価格的なことはお分かりなんですね失礼しました
ご質問を見てるとTRの方が気に入っていて、価格とカメラだけがネックとお見受けします。
軽くて、液晶がきれいで、デザインも気に入っていて・・・・後悔しないお買い物をね

書込番号:1759693

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/14 16:27(1年以上前)

主観ですが、二つのインプレを挙げてみますね。

★TR1のいいところ★
・液晶が低反射タイプで明るいところでの使用に向いている。
・軽い(TR1は約1.4kg)。
・デザインがなかなか可愛い。
・メモリが1GBまで増設できる。

★TR1の悪いところ★
・DVD-RAMが読めない。
・HDDの速度が遅くて容量が30GBで、交換が不可能。
・作りが華奢で壊れやすい(特に液晶ヒンジが割れやすい)。
・キーボードが貧弱で打ち辛い(玩具並)。

★T60Dのいい所★
・ツルピカ液晶で発色が綺麗。
・値段が安い。
・DVD-RAMが読める。
・HDDが40GBで、自己交換も簡単。
・作りがシッカリしているので、モバイル用途に耐える。

★T60Dの悪いところ★
・重い(約1.8kg)。
・無難なデザイン。

と言ったところでしょうか(w)

良い面も悪い面も沢山あるTR1と、
重いがネックのT60D。
後悔しないように、実機を触って決めましょう!

書込番号:1759774

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよぴー0204さん

2003/07/16 08:49(1年以上前)

ありがとうございます。一歩前に進めたようなそうじゃないような・・・・
もう少し考えてみます。またよろしくお願いします。

書込番号:1765560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T60のパフォーマンス

2003/07/07 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

昨日購入してまいりました。使用して印象は悪くないですね。
以前どなたかが書き込みしていたように、クルーソーとは比較にならないくらい早いし、OSの起動自体に関しては問題ないですね。
SRX7の買い替えとして購入したのですが、比較するとキーボードの入力が、慣れるのに時間がかかりそうです。
512MBにしましたし、問題ないかなと思っていた矢先、たまーにん?ってくらい起動が遅いときありますね。
一度強制終了もしました。
そこでどなたか詳しい方にお聞きしたいのですが、
SRX7(PEN3 750MHz)と比べてパフォーマンスは実際違いはあるのでしょうか。私がよく使うアプリはイラストレーターです。
どこかで、この機種はセレロン1.8GHz並に早いと書いてらっしゃいましたが、どうなんでしょうか。VRAMも64MBありますし。
私のレポートとしましては、どちらともいえない印象をうけます。
早いような遅いような・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1736664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/07 01:50(1年以上前)

プロセッサの速い遅いはスコアと実感とはあまり一致
しないですね。
用途によって違います。ただ速い遅いは感じ方に個人差もあり
一定の基準はないと思います。
VRAMも内蔵の64MBとは言ってチップでの転送速度と、グラフィック
アクセレーターでのそれとは大きく能力が違うため、喜ぶほどの
メリットは無いに等しい・・・

書込番号:1736684

ナイスクチコミ!0


スレ主 性能さん

2003/07/07 02:38(1年以上前)

☆満天の星★さん、ありがとうございます。
確かにVRAMはオンチップなので期待はできないですよね。
あのあと、フォトショップとイラストレーターを起動してぐりぐりやってみました。動作は快適みたいです。
ただ連続してマウスをクリックした状態にするとフリーズしやすいみたいです(汗)。
CPUのパフォーマンスを見ても、すぐに100パーセントいきますね。
これがセレロンの限界かなー・・・
でも総じてP3の750MHzに負けてない気がします。
P3もパワポ長時間使っているとフリーズしましたしね。
液晶のきれいさに免じてありということで。
それと、メモリ換装のときにおもったんですが
キーボードの「K」の縦のライン、盛り上がっているんですが・・
つまりキーボードが波うってるきがするんです。
メモリ交換のときにはずしたとき、たしかこの真下にケーブルがあって、そのせいなの

書込番号:1736793

ナイスクチコミ!0


スレ主 性能さん

2003/07/07 02:40(1年以上前)

すいません、途中で送信してしまいました。
まあおいおい、レポートしていきたいと思います。
満天の星さん、ありがとうございました。

書込番号:1736796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/07/07 04:11(1年以上前)

>確かにVRAMはオンチップなので期待はできないですよね。
 ビデオチップとVRAMの見分けがついていないのかしら。VRAMはメインメモリーを使用していますのでオンチップではありません。ビデオチップがオンチップです。
 ビデオチップがオンチップだから性能が低いのではなく、チップセット搭載用のビデオチップは性能の低いものしか用意されていないから。
 チップセットやメモリーバスを経由していることや、専用ビデオメモリーに比べてメモリーバス速度が低く帯域が狭いことやメモリーチップの性能が低いから、チップセット内蔵は性能が低いと思われがちだが、それは原因ではなく、結果。本末転倒している。
 もともとビデオチップの性能が低いからそれ相応のビデオメモリー性能にしているだけ。もともと高いグラフィック性能にするつもりがないからこう言うビデオ回路を使っているわけで、できないのではなく、していないだけ。

書込番号:1736895

ナイスクチコミ!0


スレ主 性能さん

2003/07/08 02:43(1年以上前)

なるほど・・「実はマックユーザー」さんありがとうございます。
ある程度企業も妥協していると考えたほうがよさそうですね。
値段とのおりあいとか。
これからも使い倒していきたいとおもいます。
また何か気づいたら報告します!ありがとうございました。

書込番号:1740026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音と熱について

2003/07/01 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

スレ主 fm12345さん

T60Dを買おうと思っていますが音と発熱はどうでしょうか?

書込番号:1718077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/01 02:48(1年以上前)

過去ログを参照下さい。たくさん書いてある。

書込番号:1718360

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/01 07:38(1年以上前)

筐体が同じT90も参考にした方がいいよ、T60は人気がないからレスは少ない。

(reo-310でした)

書込番号:1718552

ナイスクチコミ!0


ぽぁぽぁさん

2003/07/01 09:16(1年以上前)

音はぜんぜん気になりませんが、発熱は結構あります。
HDDが回りっぱなしになってると、底がかなーり熱くなり、
これからの季節、大丈夫か?ってほどです。

バッテリー駆動で、ちょこちょこって使う分には、
あまり気にはなりませんが、据え置きで使うにはちょっと・・・

書込番号:1718664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DivX等の動画再生は問題無いでしょうか?

2003/06/29 00:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

スレ主 LR44さん

T60Dの購入を検討しています。
そこでお持ちの方にお聞きしたいのですが
DivXのHOME THEATER品質で作った動画(720x480 200kbps程度)を観たいのですがスムーズに再生できますでしょうか?
問題無いようでしたら買いたいと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:1712054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実際のバッテリー時間は??

2003/06/24 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

スレ主 LOOXに惚れたさん

今すぐにもT60Dの購入を検討しています。
雑誌等いろいろ見ましたが、T90ばかり載っていてT60Dの情報が少ないので、実際使っておられる方にお聞きしたいのです。
実際、バッテリーはどのくらい持つのでしょうか?(使用方で変わるとは思いますが・・・)。カタログのJEITA値6時間とはどのぐらい信じられるのでしょうか?

書込番号:1696467

ナイスクチコミ!0


返信する
leovilleさん

2003/06/24 00:18(1年以上前)

T60Dを使っていますが、付属Lバッテリだけですと、
液晶輝度下から2番目で3.5時間位に思います。
ベイバッテリを追加して7時間くらいでしょうか?

書込番号:1696540

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOXに惚れたさん

2003/06/24 10:52(1年以上前)

leovilleさん 素早い返事ありがとうございます。
一時期TRとT60Dで悩み、デザイン的にT60Dに決めたのですが、どうしてもバッテリーの事が気になったもので・・・。
液晶輝度下から2番目で3.5時間位って・・・想像してたより短くちょっとショックですがこんなもんなのでしょうか。
決めてはいても、周りの芝生は青く見えますね。

書込番号:1697419

ナイスクチコミ!0


シモンズ206さん

2003/06/24 21:08(1年以上前)

自分のは輝度下から3番目で5時間は軽く行けます。
フル充電でDVDを4時間再生できました。
使い方にもよるのでしょう。自分はあまりハードには、使っていないつもりです。ペンMより、セレ600Aのがバッテリーの持ちからいうと良いと思います。

書込番号:1698839

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOXに惚れたさん

2003/06/25 00:57(1年以上前)

シモンズ206さん、使い方によって変わるって事ですね。
今日オープンセールをしていた電気店にたまたま在庫があったので購入しました。と、いっても明日が給料日。持ち合わせがなかったので、明日再度電気店へ。
T90Dはともかく、T60Dの情報が少なかったので大変助かりました。

書込番号:1699838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲットしました!

2003/06/21 02:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D

スレ主 シモンズ206さん

思い切ってゲットしました。展示品でしたが、不具合も無く凄く満足しています。普通なら、T90Dをと思いでしょうが、自分にはT90Dはオーバースペックやと思いT60Dにしました。(値段はどちらもオーバープライスですが・・・)
サクサク動く感じはどちらも一緒でしょ。会社の最速スペックのPCよりかはサクサクしています。
ゲットして良かったと思います。

書込番号:1687417

ナイスクチコミ!0


返信する
だからいったでしょ!さん

2003/06/21 18:19(1年以上前)

私も買いました。ずーっとVAIOだったのですが、最近ねぇ〜。TRも気になっていたのですが、HDD増強派の私としては、「1.8インチHDD」というだけで却下。いくら薄型でも遅すぎるCD-R・・・。早速、T60DにIBMの80GBを入れました。でも、ブラックもあればいいのにね。個人的にはそっちが良かった。でもシモンズ206さんの言うように、DVDマルチはいらないし。性能的には満足です。あと、液晶は賛否両論ですけど、私的にはテカテカパネルはきれいだと思います。セレロン600AもいいCPUですね。

書込番号:1688896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T60D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T60Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T60Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T60D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T60D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング