ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W
本日、ヨドバシで実機の一部を見ましたが、LOOXのシルバー&
ブラックのモデル、なかなかいい感じですね。
KeyboardのたわみもMGよりしっかりとしていて良い感じです。
液晶パネルについては輝度も高く、白色も綺麗でした・・・
本当はスーパーファイン液晶Displayじゃないほうがもっと良い
のですが、置いてある機種の80%ほどが光沢仕様になっている
現状では長いものに巻かれるしかない・・・
10.6ワイドは自分的には12型よりしっくりしました。
これならVAIO−TR1/Bにも期待できる!
広視野角を謳ったスーパーファイン液晶DisplayDXはしょうじき
それほど変わった印象はありませんでした。
これまでのスーパーファイン液晶Displayと比較しても差ほど
違いはなかった。
左右も上下も広くはなったものの、擬似的的な手法で広げてるため
画質の変色がすぐに表れ、センターで見る発色感が損なわれ、濁る
ような色になってしまう・・・うーーん残念。
書込番号:1582811
0点
2003/05/16 22:38(1年以上前)
もう実機をご覧になったなんて羨ましいです。
予てよりマルチ内蔵、軽量で駆動時間の長いものを待っていたので
今回のLOOXはかなり買う気でいます。
レビューで底面の熱が指摘されていたようですが、
自分も店頭でじっくり見たいと思ってます。
静音という点ではどうでしたか?(気付いた範囲で何かあれば・・・)
書込番号:1582855
0点
閉店ぎりで陳列し始めたので熱もファンもしょうじき把握できま
せんでした。Keyboardをバシバシ打った感触と液晶パネルの部分
だけしかチェックできなかった・・・
書込番号:1582869
0点
2003/05/16 22:52(1年以上前)
そうでしたか・・・。
でも、☆満点の星★さんが実際に液晶をご覧になられたコメントは
いつも参考にさせて頂いてます。
VAIO TRも気になりますが、ソニービルでそろそろ拝めるといいのですが。
書込番号:1582917
0点
僕はVAIOのクリアブラック液晶パネルに期待します。
まともな物はこれしかないかもしれない。
FineSuperView液晶DisplayもFlexView液晶Displayも全部消えた・・・
中古ではあるのですけど・・・
VAIO PCG-Z1T/Pの液晶パネルがFineSuperView液晶Displayに発色が
似ているので充分満足なんですけど。
書込番号:1582931
0点
さっそくのレポート有難うございます。
バシバシ打った感触がどんなものか知りたいけど、こればかりは自分で
触ってみるしか・・・
93までは記号キーが他の文字キーより小さいですが、T90Dの
レポートでの写真を見る限り、文字キーと同じサイズっぽくみえて
しまっているのですが、キーサイズはどうでしたか?
書込番号:1582966
0点
このシリーズの前機種を把握していないので何ともですが、
17mmでしたっけ?
打った感じはやや柔らかく、基盤はMGなどに比べるとしっかり
していた印象ですね。
サイズは自分がA4派なのでコメントは出来ませんが、X31より
打ち易かったです、個人的には。
ヒンジの部分に内蔵SPがちょぅどGシリーズのように筒状に
埋め込みされていて低音が強調されている造りに見えましたが、
店員が配線している横で触っていたもので・・・具体的には何とも
言えない。
書込番号:1583082
0点
さっそくの返信有難うございます。難しい質問を強要してしまったよう
で申し訳ないです。
本日有楽町に行ったんですけど、荷物が多かったのでそのままどこにも
寄らずに帰ったのが敗因ですね。
やっぱり無理してでも寄っておけばよかったかな。
明日にでも、秋葉に行く途中で寄ってみてみます。
情報有難うございました。
書込番号:1583174
0点
2003/05/17 00:06(1年以上前)
僕も今日新橋のキムラヤでLOOX T90を見ました
まずは、映り込みがとっても気になりました・・・
僕は色温度とかは全く気にしないのですがオフィスでの使用を考えるとちょっとあの映り込みは微妙な感じですね・・・
キータッチはやわめでしたがキーストロークはまずまずありましたね
ただ、VAIO Z1に慣れてしまっているのでちょっと違和感がありました
フィーリングとしてはMURAMASAのMM1ににている感じですかね〜
タッチパッドはややザラザラした感じでVAIOのZ1よりは良い感じでした
書込番号:1583225
0点
2003/05/17 21:28(1年以上前)
こいつは何でポインティングスティックにしなかったのだろう。
もっと人気高まるだろうに。すごく残念な部分だ。
キーを打っていてパッドに拇指が触れるのが気になって仕様がなかった。
液晶の映り込みは気になりはしなかった。だって実際、画面小さいし。
書込番号:1585686
0点
本日触ってきました。
キーサイズも大きくなって(記号キーの一番Enter側は小さかったど)、
打鍵感もよし。
けど、私もなすこさんの指摘と同じように、映り込みがかなり気になり
ました。
2割先生さんのご指摘にもある ポインティングスティックがフラット
ポイントになってしまったのは、T93C/Wでの使用がはじめてだった私で
さえ、使いづらく感じてしまうようになってました。
慣れは怖い =)
スクロールボタン搭載はかなり良い感じでしたけどね。
もっさり感がすくなくなりましたが、私がPC使用においてスペックよりも
重要視している入出力インターフェイスにおいて(個人的に)気に入ら
ない項目が多すぎる。
T93C/Wからの買い替えはLOOXにはならず、IBM ThinkPadか、Panasonic
Pro A3になってしまいそうな私でした。
書込番号:1589242
0点
2003/05/20 01:03(1年以上前)
2割先生さんに一票。手に汗をかきやすい性質の私には、パッドはつらい。
冬モデルに期待します!
書込番号:1592730
0点
2003/06/18 21:11(1年以上前)
ポインティングスティック止めたのなら、いっそのことトラックボールつけてくれてたら斬新的で実用的にも良かったんですけどねぇ(^0^ゞ
書込番号:1680718
0点
2003/06/18 23:43(1年以上前)
トラックボールが入るスペースは・・・ありませんね。
書込番号:1681406
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/01/04 23:49:31 | |
| 8 | 2003/08/23 16:51:48 | |
| 1 | 2003/08/14 22:03:25 | |
| 16 | 2003/11/01 0:41:32 | |
| 6 | 2003/07/29 11:23:01 | |
| 3 | 2003/07/25 15:01:09 | |
| 2 | 2003/07/02 7:40:22 | |
| 4 | 2003/07/02 0:49:00 | |
| 0 | 2003/06/22 12:48:33 | |
| 3 | 2003/06/21 8:10:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







