FMV-BIBLO LOOX T60D/W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:モバイルCeleron/600MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T60D/W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T60D/Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T60D/W のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T60D/W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T60D/Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T60D/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが...

2003/07/02 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 世田谷きょんきょんさん

追伸 『ViX』便利ですね〜(@_@)
reo-310さん 良い物」を教えて頂きありがとうございます。
また どこかで助けて下さい(^^ゞ

書込番号:1720797

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/07/02 01:02(1年以上前)

返信を使ってお礼をおっしゃったほうがよろしいと存じます。
下手をすると、感謝の言葉が相手に届きません。

書込番号:1720817

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/02 07:40(1年以上前)

りょうかいっ ('◇')ゞ

書込番号:1721269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いましたが...

2003/07/01 01:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 世田谷きょんきょんさん

以前のOSのマウス設定では『ポイントしてクリック』『ポイントして
ダブルクリック』等々『ダブルクリック』指示派の好みに出来たのに
今回は『ポイント』下だけで『選択』され、『シングルクリック』で
実行されてしまいます。これをなんとか『ポイント』しても選択され
ない様にするにはどうしたら良いのでしょうか?
画像ファイルの入ったCFなどをスロットに入れて 選択すれば縮小版
を表示するのに クリック(シングル)するまで表示しないし、クリ
ックすると 実行(ダブルクリック)しちゃうし...
すいません 初心者なもので(;´_`;)
だれか 教えて〜〜(^^ゞ

書込番号:1718213

ナイスクチコミ!0


返信する
S5はええで!さん

2003/07/01 01:45(1年以上前)

コントロールパネルのフォルダオプションにて

書込番号:1718239

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/01 07:10(1年以上前)

ダブルクリックで使用したいならフォだオプションから変更できます
それよりフォルダの表示を縮小版にすれば画像は見れますよ
それ以上のフリーソフトのViXを使用した方が画像管理には便利だけど

http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

(reo-310でした)

書込番号:1718517

ナイスクチコミ!0


スレ主 世田谷きょんきょんさん

2003/07/02 00:46(1年以上前)

S5はええで!さん reo-310さん ど〜〜も〜〜(^O^)
『フォルダオプション』でしたね〜(^^ゞ
画像の点ではフォトショップで『開く』を選択し 候補を選ぶ時に縮小版を表示するのにシングルクリックしないといけないのに クリックすると実行してしまうのに困ってました(;´_`;)
おかげさまで解決いたしました〜〜\(^_^)/

書込番号:1720752

ナイスクチコミ!0


スレ主 世田谷きょんきょんさん

2003/07/02 00:49(1年以上前)

アイコン間違えました〜〜(^^ゞ すいません(^o^)

書込番号:1720760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3Dげーむ

2003/06/22 12:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 未ゆーざさん

ROとかできるなら、買ってもいいかなと思うのですが、
やってみた方居ますでしょうか?

コマ送り状態なのか・・w

その辺が知りたいです。

書込番号:1691302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANモジュールの『IEEE802.11g』正式対応

2003/06/20 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

>FMV-BIBLO NH28D・MG17D/A・LOOX T60D搭載の
無線LANモジュールの『IEEE802.11g』対応について

http://www.fmworld.net/annc/info/ieee80211g.html

(reo-310でした)

書込番号:1685690

ナイスクチコミ!0


返信する
kpkpkpさん

2003/06/20 21:13(1年以上前)

黒くて高いLOOXはbだけ。。。何か、間違ってるような気がする。

書込番号:1686331

ナイスクチコミ!0


セントリーノさん

2003/06/21 05:08(1年以上前)

間違っていると思うならインテルに言えば?

書込番号:1687527

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/21 08:10(1年以上前)

今の所Centrino搭載ノートPCはIEEE 802.11bしか対応していないから
年末には対応するでしょうが遅くなれば、普及機以外はCentrino搭載じゃなくなるね。

(reo-310でした)

書込番号:1687693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー交換したいのですが

2003/05/30 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

スレ主 はるなおさん

先日T60D/Wを買ったのですが、メモリを512MBに変えたいと思っているのですが、どこをあければご存知の方教えてください。

書込番号:1621698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/30 02:06(1年以上前)

マニュアル見てもわからないようなら、あなたの場合は、業者や店に頼んでやってもらってください。

書込番号:1622039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/05/30 02:26(1年以上前)

家電量販店に本体もって行ってメモリつけてくださいって頼んでみる。

書込番号:1622085

ナイスクチコミ!0


S5/Wさん

2003/05/30 13:27(1年以上前)

コピペですが、
>バッテリーを外してその下にある矢印のマークのついた3本のネジを外して
>キーボードとスピーカの間にあるバー部分を外せばキーボード外れるよ。

ってコトらしいです。

ところで、熱さはどうでしょうか?
T90より熱いとの書き込みを読んだのですが・・・
もし時間があれば、その他所有者ならではの感想も書いてくださいね。

書込番号:1622921

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるなおさん

2003/05/30 23:36(1年以上前)

S5/Wさんありがとうございました。書き込みの通りやりましたらうまく交換できました。使用についてはこれからですのでまた書き込みしたいと思います。

書込番号:1624518

ナイスクチコミ!0


熱さについてさん

2003/06/08 17:40(1年以上前)

衝動買いで実物見ずにかったのですが
確かに熱いです。特に底面の左側は火傷しそうなほど
キーボード、パームレスト部も1時間も使っていると熱くなってきます。

書込番号:1652226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/05/26 15:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T60D/W

質問なんですが このパソコンのCPUは ソニーのU-101と同じ
超低電圧版 モバイル インテル®Celeron® プロセッサ 600AMHzなんでしょうか? あまり詳しくないんですが 現在使っているディスクトップパソコンは Celeron700MHz なんですが それよりも数値的には低いんですが
能力的には上なんでしょうか? この機種か ソニーの TRにしようか
非常に迷ってます。 それから コンセントがあれば、車のシガーライターで充電する事は可能でしょうか?

書込番号:1611321

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/26 17:05(1年以上前)

>超低電圧版 モバイル インテル®Celeron® プロセッサ 600AMHzなんでしょうか?
メーカーのHPにおいてあるスペック表を見ればわかると思います.

>能力的には上なんでしょうか?
大して変わらないと思っていいと思います.
省電力に関する能力は上だと思いますけど.

>車のシガーライターで充電する事は可能でしょうか?
意味がわかりませんけど、インバーター(変換器)を使って、十分な出力があれば可能だと思います.
シガーソケットから直接は無理じゃないかな.

書込番号:1611470

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/05/26 18:48(1年以上前)

>車のシガーライターで充電する事は可能でしょうか?

こういうやつをお探しですか?
結構な値段ですが。

http://www.fmworld.net/product/hard/ocr/fmvncba2.html

書込番号:1611710

ナイスクチコミ!0


dpTZさん

2003/05/30 08:38(1年以上前)

実はこの60Dに搭載されているCeleronはPentiumMと同じコアを使っているので Celeron700MHz より全然早いです。っていうかCeleron1.8GHzを
超えるくらいの速さを持っていると思われます。
Celeron600"A"MHzなので。
60Dはセントリーノとして認定されてませんが、これはPentium Mプロセッサは1.6GHzから900MHzまで6種のラインアップしか用意してないためセントリーノとしての認証を受けてないだけで、チップセットも855で無線LANもIntel製でセントリーノ準拠です。
とにかく60DのXPの起動の早さとアプリの立ち上がりの早さはすごいです。
以前のクルーソーのLooxとは全く違います。

書込番号:1622410

ナイスクチコミ!0


はふてらさん

2003/05/30 15:57(1年以上前)

無線LANはIntel製じゃならしい
だからセントリーノを名乗れないと思う

書込番号:1623196

ナイスクチコミ!0


名前のないブツブツさん

2003/07/31 22:06(1年以上前)

ボクもこのパソのCPUのCeleron600"A"MHzというものの性能がよくわからないので買おうかどうか迷っているのですが、ここでも梢雪 さん はCeleron700MHz と変わらないとか答えてくれてるし、dpTZ さん は「Celeron700MHz より全然早いです。っていうかCeleron1.8GHzを
超えるくらいの速さを持っていると思われます。」と答えてくれてるし、そこんとこどうなんですかね?なにかはっきり書かれているホームページとかありますかね。あとエアエッジ搭載とかっていうのはエアエッジが調子悪ければかなりやっちゃったってことになりますよね。その場合エアエッジをアットフリード搭載とかに中開けてできないですかね。エアエッジとかのやつが外に出るのが嫌なのでそれが知りたいです。長々と書きましたがもし良かったら答えてあげてください。

書込番号:1815352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T60D/W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T60D/Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T60D/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T60D/W
富士通

FMV-BIBLO LOOX T60D/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング