このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年9月24日 23:08 | |
| 0 | 0 | 2001年9月20日 21:09 | |
| 0 | 2 | 2001年9月18日 16:04 | |
| 0 | 3 | 2001年9月7日 22:08 | |
| 0 | 4 | 2001年8月20日 14:44 | |
| 0 | 2 | 2001年8月20日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
超初心者質問ですいません
初めてのノートを検討中で、小さいノートで検討中です。
質問なのですが内蔵バッテリパック(L)と言うのは単独でLOOXに取りつけるものなのでしょか?
それとも標準の奴とあわせて使うものなのでしょうか?
単独で使うものなら安すいなーと思いまして?
リブレットとかのはすんごい高いですよね?
宜しくお願いします。
0点
2001/09/24 10:46(1年以上前)
もちろん単独で取り付けます。
リブレットが高いのは中のセル容量が大きいからです。
その分リブレットのバッテリの方が長い時間
使えます。
書込番号:301217
0点
2001/09/24 23:08(1年以上前)
すばやい回答ありがとう御座いますm(__)m
標準のバッテリーが12000円で、(L)が15000円なので増設するだけなのかと思いましたが、プラス3000円で駆動時間が2倍になるなら、最初から(L)がついてるモデルがあれば等と思ってしまいます・・・・・
LOOXでほぼ決定かな?新型が気になりますが・・・・
どうもありがとう御座いました。
書込番号:302014
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
形もおおきくかわってコラボになって、使用時間も延びるみたい。
今のを買う前にチェックチェック。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/19/loox.html
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
はじめまして。
中古のLOOXをかってDVDを楽しんでいます。
ところで,ワイド画面にすると上下がカットされてしまいます。
一回だけ,ワイド画面でも字幕がカットされずに見ることができたのですが,(タッチ叔父さんをクリックしたあと人物が太めに映りながらも字幕はきちんと表示されました)
その後,またもとの状態に戻ってしまいました。どのようにしたら,ワイド画面で,字幕が見られるようになるのか,ご存知の方いらっしゃいましたら,教えてください。よろしく御願いします。
0点
2001/09/17 01:12(1年以上前)
ノートでDVDは見た事無いけど、ワイドテレビを元にコメント。
ウチのワイドテレビはワイド画面でも、『ダイナミック』『フル』『字幕イン』の
3つがありました。
で、『ダイナミック』『フル』にすると字幕が切れますが、『字幕イン』だと
字幕が切れずにキチンと表示されましたよ。
そういった機能が付いているかどうかは知りませんが……。
書込番号:292682
0点
2001/09/18 16:04(1年以上前)
ゴリゴリーさん,アドバイスありがとうございます。解像度の問題らしく,いじくっていたら,顔デブ(笑)にならず、ワイド画面で字幕が見られるようになりました。
書込番号:294432
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
なに興奮してんの?
みんな親切に指導してんだろうがっ!
最初からここに書くなっちゅうの!
○○な奴はオークション参加禁止じゃ!
それにしても、ふたつのHN似とるな。
1番不憫なのはSEEK500!
0点
2001/09/07 14:32(1年以上前)
返信でせんと、効果半減。
書込番号:280356
0点
2001/09/07 15:10(1年以上前)
おっしゃるとおり。
厨房じゃ探しあてられんな こりゃ・・・。
かっこわる〜俺。
私がSEEK500もどきで〜す!
書込番号:280397
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
しんごんさん、このマシンで、パワーポイントの「センカンダリモニタ」を設定したプレゼンできますか?
いわゆるデュアルディスプレイが効くかどうか、確かめていただいてレスいただければ幸いです!
どうぞよろしく。
0点
2001/08/20 14:02(1年以上前)
レスするつもりが、新スレッドをたててしまいました。すみません。
とはいえ、どなたか、ご存知でしたらお教えください。
書込番号:259188
0点
2001/08/20 14:06(1年以上前)
デュアルディスプレイ機能は、私は意識していなかったのですが、なんと出来ました。LOOX本体は、アプリ画面を横長にして表示するモードと縮小して(正しい縦横比で)表示するモードを切り替えられますが、縮小モードのままだとそのままデュアルディスプレイとなり、横長モードの場合はデュアルディスプレイ指定時に本体画面が自動的に縮小モードになります。さらにPPの場合は、横長モードのままでもスライドショーでは縦横比が正しく表示されてました。これはソフト的な処理なのでしょうから仕組みはよくわかりませんが。
書込番号:259191
0点
2001/08/20 14:15(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます!
具体的に、質問させてください。
★パワーポイントの「スライドショーの設定」で「セカンダリモニタ」を選んで、LCDでは発表者用画面、外部ディスプレイではスライドショー、といういわば「本来の」デュアルディスプレイとして、機能しますか?
私はT5/553を使っていますが、T5ではLCDと外部ディスプレイはまったく同じ画面しか表示させることができませんので、「デュアルディスプレイ」は機能しませんし、パワーポイントの「スライドショーの設定」でも「セカンダリモニタ」を選択することすらできません。
一度ご確認いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:259198
0点
2001/08/20 14:44(1年以上前)
具体的にやってみました。ご指摘の通り、問題がある様です。
まずデュアル表示についてですが、ソフト的にPP内で選択することは出来ませんが、モニター表示切替([Fn]+[F10])の3段階切り替えのうち、デュアル表示を選択すると構成上はデュアル表示になりますので、発表者と聴衆が別の画面を見ることは基本的には可能です。
ところがPPの場合、ソフト的にスライドショー時の表示を(LCD優先で)自動調整してしまう様なので、シングル表示で外部CRTに併せた画面表示にして外部CRT上ちゃんとした表示にしておいても、デュアル表示にした時点で「自動調整」(要するに外部CRTでは縦長)されてしまいました。(まあシングルなら何とかなるってことですが)。
もしかするとコントロールパネル内のディスプレイ選択で外部をプライマリに指定できるのかも知れませんが、いまチャチャッと試してみた感じではうまく行きませんでした。(要するに外部は正しい表示でLCDは横長[ヒトには見えないので]でもいけるかという発想でしたが)。中途半端な情報で申し訳ありません。
書込番号:259216
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T7/63 FMVLT7633
いまさらな感じですが、少し価格が下がったところでLOOXT7/63を買っちゃいました。私的にはいわゆる初期不良もなく、価格もそれなり(184xxx)で、各種アプリの動作も良好で予想以上に満足しています。
本機に拡張性がないのは重々承知ですが、この機種は非常に特化した機種だと思うのでこれでよいのだ、と思っています。ちなみに私はこれまで出先でのメール、文章作成、ミーティングでのプレゼン、ホテルでのゲーム、新幹線内での映画鑑賞などに3.5kgもある某ノートを使ってそれはそれで満足していたのですが、予備バッテリーと併せて死にそうな重さになることに閉口していましたので、LOOXは夢の様なノートです。軽さに徹するなら内臓ドライブのない機種、性能を求めるなら大画面とか薄さとか、他の機種に負けるところはいっぱいあるのですが、内蔵DVDドライブでないとできないアプリなどもあるのですよ、ホント。
正直クルーソのパフォーマンスに不安を感じてはいたのですが、私の使う範囲のアプリ(簡単な3Dゲームすら含めて)では「少々のもたつき」感があるのみで、バッテリー駆動時間など長所が勝っていると思います。少々ほめすぎかもしれませんが、久々に満足しました。
ちなみにプレゼンなどのアプリ(PPが入ってないのはBUUですが)の画面表示や外部CRT接続はちょっとした設定とアダプタで全く問題ありませんでしたので思いのほか仕事に使えそうです(本末転倒・・・)。
0点
2001/08/20 14:00(1年以上前)
しんごんさん、このマシンで、パワーポイントの「センカンダリモニタ」を設定したプレゼンできますか?
いわゆるデュアルディスプレイが効くかどうか、確かめていただいてレスいただければ幸いです。
どうぞよろしく。
書込番号:259187
0点
2001/08/20 14:08(1年以上前)
お願いしますさんへ。
上のスレッドに書き込みました。ご参照ください。
書込番号:259192
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






