FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

発売延期!!!!

2001/11/12 20:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 うらしまんさん

いやはや参りましたね。
12月中旬以降まで発売延期だそうです。

http://www.fmworld.net/annc/info/loox.html

一部部品と書いてありますが、間違いなくCruoseです。
おかげでSONYのC1も発売延期になっています。こちらは来年の1月以降。
製造は台湾のTSMCというファウンダリメーカー。
なぜSONYより1ヶ月短いかは謎。
可能性としては、
富士通の方が数が多いまたは少ない
富士通とトランスメタの付き合いが長い
富士通の方が楽観的
ということが考えられる。

書込番号:372221

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うらしまんさん

2001/11/12 20:31(1年以上前)

ちなみにSONYのC1の遅延情報はこちらです。

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/products_pcg-c1mrx_01.html

書込番号:372227

ナイスクチコミ!0


(◎ ◎)さん

2001/11/12 21:44(1年以上前)

まじで凹みますね・・・(--;)。
まぁ、既存のパソコンでも不自由はしないのですが、
やっぱり「あれしよ」とか「これしよ」とか考えてましたから。
うらしまんさんのHPで「届くのが1月」とあったのが
にわかに現実味を帯びてきてしまいました。あ〜〜あ。

書込番号:372358

ナイスクチコミ!0


K.K.さん

2001/11/12 22:24(1年以上前)

かなり落胆です…
「こたつでネット」がメインの目的だったから、
もし1月発売となると買う意味が半減しちゃう。
そうなったら、LOOX買うとしても、今回のは見送って春の新機種にするかも…
(無線LANを付けて欲しいな。)
もしかしたら、その次の機種にするかも?(こたつ要らない季節だし)

正直言うと、1月までは待てない…
12月でも、遅い…
うーん、どうしようかなぁ・・・・・・

書込番号:372445

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらしまんさん

2001/11/12 22:30(1年以上前)

同じく落胆・・・。

でもC1も延期だし他に見当たらないから、
12月上旬には納期がはっきりするそうなので待とうかな。
はぁ。

皆で台湾に向けて「気」(あるいは怒気)でも送りますか。

書込番号:372458

ナイスクチコミ!0


mlさん

2001/11/12 23:52(1年以上前)

来年の春モデルだとしたら
なにが追加されるんでしょう?
考えられること教えてください。

書込番号:372653

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/13 00:19(1年以上前)

ビデオメモリが8Mで、CPUが1Gになるとか
今回はフルモデルチェンジですので、春のモデルは
T5がT7になったくらいしか変化ないのではないでしょうか。
今回は接続端子関係は必要なものはすべてついているとおもえるので。
あと、動作時間が長くなるとか
しかし、わたし予約して金も払っているのですが、
こういった状況になった方いらっしゃいますか。
なにかトラブルありましたか

書込番号:372731

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/11/13 08:05(1年以上前)

LIFEBOOK LS (LOOX Sのビジネスモデル)では無線LANモデルが、ありますから(来年の2月発売予定?)Tの方も無線LANモデルが出るといいな〜

書込番号:373107

ナイスクチコミ!0


hydraさん

2001/11/13 11:14(1年以上前)

残念ですが、C1の延期から想像がつきました。
BIBLO NC/Sが、とっくに限界にきていて、困ったな〜。
かといって、他に買いたいマシンもないので、出るまで待ちます。

来春のモデルですか・・・世間の動向からすれば、RAMは、標準で
256MBにするかもね。
私も、AirH”の代わりに、無線LANを積んでくれたら嬉しいな。

書込番号:373267

ナイスクチコミ!0


K.K.さん

2001/11/13 20:10(1年以上前)

年内に予約なしで手に入るなら買おうと思います。
でも手元に来るのが1月になりそうなら、次機種を待つことにします。
2ケ月待つのなら、もう2ケ月待って、次機種を買った方がいいや(^ ^;
ソニーが1月発売ということは、富士通も、12月の販売台数は少ないかもですね。
手元に来るのが1月になる確立は高いかも?

私も次機種に無線LANが付いてくれると嬉しいです。AirH"の代わりにすれば、出来ますよね。
次機種は、今のにもあるモデムと有線LANの他に、
"AirH"装備"or"無線LAN装備"or"携帯電話アダプタ付き"
の3種類を出す、なんてのはどうでしょうか?>富士通さま
と言うか、12月にLOOXが買えなければ、無線LANが装備される機種が出るまで、購入は待とうかな…

ちなみに、11/17発売のソニーのSR3(DVD付き)にS端子が付いてれば、
ソニーを買うことにしていたと思います。

書込番号:373831

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/13 21:48(1年以上前)

でもT5からT7への進化が無かったように
T8からT9?への進化は小さいように思えます。
夏モデルならだいぶ違うような気がするのですが。
フルモデルチェンジした後の次のモデルっていつも
そんなかんじじゃありませんか。
今回は無線LANが入っていないとしてもかなり完成度
が高いと思うのですがいかがでしょう

書込番号:373935

ナイスクチコミ!0


hydraさん

2001/11/16 15:50(1年以上前)

pppp4545さん、こんにちは。
確かにT8の完成度は高いと思いますので、今のままでも文句はありません。
ただ、この前ビジネス向けのS8が出て、それにはタッチパネルモデルや、
無線LANモデルがあったもので。どうせ、AirH”とか無線LANって
MiniPCIスロットのボードを差し替えるだけでしょうから、そんなに
難しくなく発売できる可能性はあると思います。
私自身、家では、ADSL+無線LAN環境なもので、無線LANは標準で
欲しいんですよね〜。

それから、雑誌のレビューを読んでいて、気付かされたのですが、ビデオ
アクセラレータのRageMobilityの内蔵RAMが4MBなので、
液晶のフル解像度だと、6万5千色しか表示できないみたい。
せっかくのDVDドライブなのにフル画面でTureColor表示でき
ないとは、片手落ちな! RageMobilityには8MB内蔵タイ
プもあったはずなので、コストダウンのために削ったんでしょうかね?
残念です。

それと、MGには使えたスーパーディスクドライブが、T8は使えないと
カタログにかかれていましたが、本当に使えないのかな?
ドライブベイの形は共通に見えるんだけどな・・・

あと、今後の希望としては、業界初「ドライブベイ内蔵ACアダプタ」という
のを作って欲しい。
薄く作るのは、発熱とか色々問題あるのでしょうけど、できたら、とっても
便利だと思います。
バッテリーが内蔵できるんだから、不可能ということもないんじゃないかな。

書込番号:377863

ナイスクチコミ!0


難波のタコさん

2001/11/16 21:16(1年以上前)

1280×768だと6万5千色(16bitカラー)だそうですが、
液晶の発色可能数が26万色(18bitカラー)なので実
際上の不都合は余りないと思います。

書込番号:378224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの増設。

2001/11/12 19:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

富士通に電話で問い合わせたところ、
256MB以上は認識しないとのことです。
メルコに電話で問い合わせたところ、
+256MBはまだテストしてないので
まだ、わからないという事でした。

書込番号:372129

ナイスクチコミ!0


返信する
べきさん

2001/11/12 21:21(1年以上前)

(下のスレッドとかぶっちゃいますが)
認識しないですか。。。
確かに純正ではないので”大丈夫”とは言わないでしょうが
実際の動作が気になりますね。

しかしメルコでは確認済みらしいし
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/040_2.html
どうなんだろ。。。
まさか同一の形状であることは確認したけど
動作は確認してないってことないですよね。。。

書込番号:372314

ナイスクチコミ!0


スレ主 mlさん

2001/11/12 22:04(1年以上前)

動作の確認をしてないって言ってましたよ。
だから、LOOXの発売後しばらくして
ホームページを見てくれと言ってました。

書込番号:372398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日が延びる?

2001/11/02 22:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 ottamanさん

今週初めにLT880の予約をいれ、雑誌に11月16日発売の記事を見て、今日入荷時期を確認したところ26日に発売になるとのこと。何か不都合でもあったのでしょうか?出張に持っていく予定がボツになりました。

書込番号:356124

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆださん

2001/11/03 13:49(1年以上前)

ottamanさん、はじめまして♪
えーと、今日会社が休みだったので、「メーカー」に聞くのが一番と思い(笑)、電話してみましたぁ〜(^-^)

雑誌とか販売店の広告を見ると、「10月下旬」になっていたり、「11月8日」になっていたりするのですが、実際のところは、LOOXシリーズは、[S][T]どちらのシリーズとも「11月17日」が発売予定日になるのだそうです

当初より、今回のFMV BIBLOの秋新発売ラインナップは、LOOXシリーズ以外のものが10月26日で、「LOOX」シリーズが11月17日が予定日になっており、情報が錯綜していた模様があるかもしれません。。。
との回答でした

勿論、販売店によって「入荷時期」は異なるでしょうけどね。。。

んで、参考までにですが「富士通」が行っている「富士通ショッピングサイト」では、予約をすれば、11月19日に出荷出来るのだそうです

「ドックイヤー」などと呼称されるこの業界・・・
自分も、「欲しい!」と思った製品は一日も早く購入したいと思っているのです。。。(^-^)

ではでは、長々と失礼しました

書込番号:357045

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/11/04 00:10(1年以上前)

はじめまして、うらしまんと言います。

あるサイトの情報ではCPUの入手が遅れているとか
てっきりLCDだと思っていました。
CPUは以前のCrusoeはIBM製ですが今度のは台湾のTSMC製になるはずです。
ガンバレー。

書込番号:357812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さっそく予約

2001/11/01 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

ついに予約してしまいました。
Crusoe搭載のやつの中では、一番バランスがよさそうかな、と思って。
価格対性能比では、個人的には一番いいんじゃないかという感じでした。

LOOX S はメモリ128固定なのでダメ。
VAIOのC1は、スペック的にはいいと思うんですが、何と言っても、私にとって余計なものが付きすぎていて、高い…
MPEG2のハードウェアエンコーダも、Bluetoothも、カメラもいりませんね、私は…

そして何と言っても、LOOX T はバッテリがいいですね。
内蔵ドライブをはずして、増設バッテリに変えれば、外観を損なわずに10時間駆動。
C1なんて、3時間ですもんね。
結局はここが決め手になったような気がします…

書込番号:354796

ナイスクチコミ!0


返信する
S&Sさん

2001/11/02 12:45(1年以上前)

私も同感です。
増設バッテリーが安く手に入るといいのですが!
情報があればお知らせください。

書込番号:355406

ナイスクチコミ!0


現在、購入検討中の者さん

2001/11/07 01:07(1年以上前)

「富士通ショッピングサイト」では16000円となっていました。
もちろん、送料と消費税は別ですが。

書込番号:362896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2001/10/31 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 korechanさん

昨日、秋葉原で触ってみて、気に入りました。液晶もXGAより広いし、
バッテリーの持ちも、ドライブも、キーボードも文句なしです。
CD−ROM内蔵のサブノートは、東芝とか日立とかNECとか、色々
検討したのですが、LOOX−Tが最強だと思います。
あとは、価格。今私が出せる予算は、15万円ぐらい。
値下がりの様子を見ながら、決めたいと思います。

書込番号:352549

ナイスクチコミ!0


返信する
cactusさん

2001/10/31 11:27(1年以上前)

もう展示されてるんですか?
どのお店にありましたでしょうか?

書込番号:352574

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2001/10/31 12:21(1年以上前)

書生も、モバイル系の中では、総合的にトップだと思います。
画面の表示サイズが、ちょうど使い勝手よろしそうなんですよね。
Hinも内臓されているし。

ところで、実機は、秋葉のどこで展示していましたか?
書生は、カタログの入手はできたのですが、実機の拝見には到っておりません。

書込番号:352637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
富士通

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング