FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日経新聞12月11日朝刊

2001/12/11 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 まつわさん

今日の日本経済新聞朝刊。1ページ全面広告!「キムタク、LOOXを持つ」の図!!しかも○○賞受賞の大見出し付!!!
そんなにいいパソコンなら、大々的に発売してください。販売量が限られるのであれば、せめて予約しているユーザだけには届けてください。
発売中止にするなら、広告は出さないでください。
広告を出すってことは、これから生産するということの宣言でしょうか?
答えてほしい!富士通さん

書込番号:418865

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まつわさん

2001/12/11 22:34(1年以上前)

自己レスですみません。「キ**ク」ではなく「指先LOOXを乗せるの図」でした、、、。何を思い込んでいるのでしょう。

書込番号:418962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

もぅ、あかん...

2001/12/08 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

予約してたショップからはキャンセルされ、他のどのショップからも
受注終了ということで予約を受けつけてもらえません。
さらに、WebMartもまた受注停止に...
こりゃ、ほんとに生産終了ですね。
次期マシンに期待するしかないですね。

書込番号:413715

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


K☆さん

2001/12/09 12:49(1年以上前)

みなさんのコメントを読んでいて、なんだか悲しくなってきちゃいました。
私は現在3年前のNEを使っていますが、故障もなく使い心地も良く、富士通に対してもしっかりした信頼できる会社というイメージを持っていたので、今回サブノート購入にあたっても、富士通製品を第一候補に考えていました。
でも、みんなの期待をこんなに裏切った上に、何の説明もないなんて、そんないい加減な会社だったのかとびっくりです。

私は元々すごく優柔不断な性格なのですが、今回は一生懸命研究してLOOXに決めて、思い切って予約までして、とても楽しみにしていました。お店によると、「今のところ中旬に入荷の予定だが、月曜日にメーカーに再確認する」とのことでしたが、こんな状況ではきっと明日、結局年内入荷不可能と言われるのだろうな。。。
年内に入手出来ないのなら、多分しばらく購入はあきらめると思います。

でも、私よりもずっと楽しみに、ずっと前から予約されていた方々の話を読んで、私なんか全然マシだと思いました。
富士通が、ちゃんと状況をクリアにして、誠実に対処してくれることを願っています。

書込番号:414804

ナイスクチコミ!0


あぁ・・・さん

2001/12/09 13:35(1年以上前)

TM5800の開発遅延に伴い、日本企業が発売延期を決めたとき
「ソニーは1月なのに、富士通は12月。大丈夫なの?」
という指摘があったと思うんですけど、やっぱ大丈夫じゃなかったみたいですね。

善意に解釈して、富士通にしてみれば「早く消費者に届けたい」
との意思があったのかも知れないけど、結局無理だったわけで
これってやっぱ経営陣というか発売日を12月8日でOKした上層部の
責任だと思うんですよね。
経営って、人員配置から原材料の手配とか、それに伴うコスト面とか
消費者へのサービスとか、すべてを勘案するもんだと思うんですけど
・・・富士通の場合、違うのかなぁ。

悪意なら、11月までの予約状況をみて
「ボーナス時期の発売を発表すれば、さらに予約が増える」
「商品の確保?何とかなるんじゃないの。まず予約の確保だ」
ってな感じでこの発売日を決めたとか、考えちゃうんですよね。
1月のソニーよりも1か月も早く手に入るのだから、
ソニーフリーク以外のユーザーにしてみれば、目が向いちゃいますよね。
スペックとかを無視した場合ですけど。

まぁ、どっちにしてもうらしまんさんのご指摘の通り、
これらの消費者の不安や噂を払拭してくれる説明のない
富士通さんの「ポカ」なんでしょうね。
私の場合、ここで誠意ある対応がなければ、今後の買い替えで
富士通製品が候補に上がることはきっとないでしょうね。
いくらスペックが良くても、です。
そんな人、結構いるんじゃないのかなぁ・・・?

書込番号:414872

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2001/12/09 13:59(1年以上前)

みなさん否定的な意見ですが、肯定的な意見も。
私は、この騒動で、富士通に対する信頼がなくなるということはありませんでした。

この商品、数が少ないとはいえ、結局12月8日に発売されたことは事実です。
その点、富士通はウソはついていません。

私も発売日の入手は無理でしたが、12日には届く(予定だ)そうです。
ソニーのように、1月発売にしていたら、これはありえません。

入手できない人の怒りはもっともだと思いますが、少なくとも私は12月発売にしてくれた富士通に感謝しています。
ホームページにも、
 発売開始当初は、販売地域等により納入状況が異なる場合がございます。
 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご購入にあたり取扱販売店に在庫状況等
 をご確認いただきますようお願い申し上げます。
と書いてありますし、これはこれでいいんじゃないかと思うんですが…
店への説明不足の感は否めませんが…
富士通だって、こういう状況になってたたかれることぐらい予想しているんでしょうが、それでも早く届けたい、という姿勢は評価したいです。

数がそろいそうな1月発売の方がよかったのでしょうか?
既に入手した人もそう言うでしょうか?
人数は圧倒的に少ないでしょうが、入手した人にとっては12月発売でよかったのだと思います。
手に入れられそうな者だからそんなことが言える、と言われると、そうかもしれませんが。

ちなみに、某掲示板での社員と思しき人の書き込みによれば、まだLOOXの生産は続いているそうです。

書込番号:414892

ナイスクチコミ!0


あぁ・・・さん

2001/12/09 14:56(1年以上前)

やっぱり「出荷数が少ない」ことが問題なのだと思います。
このBBSに書き込んでいる人の多くは、発売日を前に(それも相当前に)
予約をしているわけで、その予約者に対し、すでに商品を受け取っている人と受け取っていない人とが混在していることが問題だと思うのです。
発売日前日に予約した、という人や当初から発売日を大幅に越えての
納入に納得していらっしゃる方は別ですけど。

12月8日に入手いらっしゃる方がいる以上、
「発売」という責任は果たしているのでしょう。
しかし、それで、すべての購入希望者=予約者に対し
メーカーの責任を果たしたと言えるのでしょうか?
確かに、予約以外の需要を予想することは難しいかもしれません。
しかし、少なくとも予約者は明確に購入の意思を示している
のですから、その需要に答える体制は準備しておくべきです。
まぁ、発売日(と言ってもいいのかどうか・・・)から2日しか
たっていないので、この段階で「なぜ、届かない」と言うのは
大人げないのかも知れませんが、ユーザーの手元にマシンの到着が
大幅に遅れるのであれば、この状況は事前に回避するよう、説明すべきです。
(「1月になる」とショップに言われた方もいるようですので)
これでメーカーに誠意がある、とは言えないと思います。

さらに、富士通サイトでの地域によっては入手時期に違いがあるという
ことわりは、多くの人には「店頭販売」という主旨に取れるでしょう。
これに予約者を含めるのであれば、事前にそう書くべきです。
そうでなければ、消費者にはわかりません。

私はこれほど、多くの人に迷惑をかけるのであれば、
発売日を1月にしても良かったと思っています。
そりゃ、早い段階で欲しいとは思いますけど、
現状は、目に余るものがあるような気がします。

富士通にはどんな形でもかまわないので現状の説明をして欲しいですね。
待っている人が「大勢」いるのですから。

書込番号:414980

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/12/09 14:57(1年以上前)

私もTKEOさんの意見に賛成です。もともと12月8日には少ししか出荷できないと言っていた訳だし、トランスメタも1月中旬から量産すると発表してる訳ですから今回のことは、予想できたと思います。
CPUが、手に入っただけでも作って出荷しようと決断した富士通をあまり責めてもいかがなものかと思います。

でも、私の所には届かない。

書込番号:414981

ナイスクチコミ!0


K☆さん

2001/12/09 14:59(1年以上前)

そうですね。きっと今、一生懸命生産しているところで、でも、実際にどれだけ出せるかまだ確定していない為に混乱しているんでしょうね。
状況が明確になり次第、きっときちんと説明してくれますよね!(?)

書込番号:414985

ナイスクチコミ!0


kaxuさん

2001/12/09 14:59(1年以上前)

TKEOさんの言われていることは、納得できますが、、、
富士通が販売店に対して、1月下旬に新モデルの発表をすると言っていることは、納得できないです。このような状況で、新モデルの発表なんてユーザーを無視してますよ。
今回のモデルを買った人は、納得できないでしょう?

書込番号:414986

ナイスクチコミ!0


あぁ・・・さん

2001/12/09 15:05(1年以上前)

たびたびですみません。

ぷりぷりさんの書き込みあった「少数の出荷しかできない」と言っていた
というのは、どこにあったのでしょう?すみませんが、差し支えがなければ
出所を教えて下さい。

確かにトランスメタ社は1月からの量産を表明してました。
ただ、この事態を予想するのは消費者である我々ではなく、
生産者である富士通さんのような気がするのですが・・・。
だって、予約は受け付けているんですもの。

書込番号:414995

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/12/09 15:14(1年以上前)

すみません。少ししか出荷できないという発言は、不適切でした。
ホームページの
 発売開始当初は、販売地域等により納入状況が異なる場合がございます。
 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご購入にあたり取扱販売店に在庫状況等
 をご確認いただきますようお願い申し上げます。
を拡大解釈したものです。

書込番号:415002

ナイスクチコミ!0


あぁ・・・さん

2001/12/09 16:00(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。
確かに、ぷりぷりさんのおっしゃる通り「出荷数が少ない」
との解釈はできますね。
ただ、私の場合、
「これじゃ、店頭で買うのは難しそう。予約していてよかった」
と、予約分は確実に用意してあると思ってました。。。
お気楽でした。
どちらの解釈が正しいにしても、
こんなところでも相違があったんですね。
わかってんのかなぁ・・・富士通??

そういえば、この騒動ってYahoo!BBと一緒のような・・・
あそこまでひどくはないことを期待します。

書込番号:415044

ナイスクチコミ!0


ppp4545さん

2001/12/09 16:32(1年以上前)

販売中止騒動ですが、どうやら受注中止の拡大解釈のようですが。
受注中止は生産のめどがたっていないからでしょう。

書込番号:415079

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/09 21:46(1年以上前)

私は、富士通はそれなりに努力してくれたと思っています。
やはりCrusoe以外に色々なモデルを持っていたSONYが、
早々にあきらめたのに対して、富士通はCrusoeをかき集めて
できる限りの生産を行い、1部ではあるけれどもユーザーに
渡したのですから、その点は評価できると思います。
ただ、
予約者が購入できていない一方で
予約していなかった方が飛び込みで購入できていたりする(らしい)点、
また、発売延期の際に、メール等で連絡するとしておきながら
FMWORLDの再開告知のみで個別の連絡はせず、
WebMart予約者の確認手段であるオーダーステータスで12/8と
通知しておきながら、通知どおりに来ないことに対して
一切の連絡が無い点、
などが顧客のことを考えてくれているのかなと正直に思ったのです。

どれだけの予約を持っているかはあらかじめ把握
できているはずであり、それらに対して短期的な生産可能スケジュール
が存在するでしょうから、1月になるならなるで、例えば
WebMartの11/xx以降の注文の方は残念ながら年内出荷は無理
とか通知してもらえれば、ユーザーはVAIOのSRXとか他の選択肢も
検討できたと思うのです。

つまり、事態をもう少し説明して欲しかったということです。

1月下旬に新モデルの発表というのもデマっぽいですね。
2chでは2月となっていましたから、それなら通常の春モデルです。
冬モデルがこれだけ混沌としたら春モデルだってどうなるか分からないのでは・・・。

しかし、これだけ渇望されている方が沢山いらっしゃる、
2chの書き込みを見ても(いつものあそこの)批判的な投稿はあまりないし、
すばらしい人気ですね。>>LOOX。
初代機からの隠れファンの私としては嬉しいです。

やはり良いパソコンは今の世の中でも売れるのですよ。
とにかく明日のショップ/ユーザー対応、
心して頑張ってください>富士通さん。

書込番号:415531

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2001/12/10 00:12(1年以上前)

WEBMARTからのメールの抜粋です。

注文時
 >お届け日に関する情報については、正式手配後、電子メールにて
 >個別にご連絡差し上げます。
延期時
 > お届け日の詳細につきましては、明確になり次第別途メール等でご案内
 >申し上げます(12月上旬頃予定)。

メールなんて1通も来ていません。
確かにこれはどうかと思いますね。
オーダーステータスも当てにならないし。
サポート体制は悪いと思わざるを得ません。

まあ、今回はメーカー直販が一番確実だと思い、WEBMARTを利用しましたが、そうではないってことが残念でした。
次からはもう…
所詮、BtoBの方がBtoCより重要ってことなんでしょうかね?
一人一人の力は小さくても、噂が噂を呼んで、大きな力になることもある、ってことを知って欲しいですね、富士通には。

まあでも、せっかくいい商品を出しているのですから、これからのサポートの改善を期待します。

書込番号:415795

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/10 01:35(1年以上前)

やはり予想どうりの結果になりましたね
サンプル出荷ですから、購入できた方より諦めた人の方が
多いでしょう、1ロット1000個が基本ですからCPUが2種類
ですから全国で2000台ほどが幸運なかたが購入できたわけです
富士通とトランスメタ社が良好な関係でも、購入できないユーザーは
今回の騒動をどう捉えているのか、富士通は考えなかったのですかね
前回のリコールといい、問題の多いトランスメタ社が日本での信用
をなくすと業績悪化で最悪の事態が考えられますね

書込番号:415972

ナイスクチコミ!0


moguもぐさん

2001/12/10 06:48(1年以上前)

2月に新機種というか、Sタイプのタッチパネル付が発売開始ってのは、
聞いたことがあります。もとMCユーザーとしては、迷っちゃうところですね。
そして、おそらく初期出荷は100台前後じゃないかと思います。
僕自身は12月末(25日の週)に届くといわれてるのですが、
どうなるでしょう・・・・

書込番号:416146

ナイスクチコミ!0


ppp4545さん

2001/12/10 07:28(1年以上前)

どこにそんなのつけるスペースあるの、どっからの情報?

書込番号:416160

ナイスクチコミ!0


Kiyoshi Imaiさん

2001/12/10 07:36(1年以上前)

> 予約者が購入できていない一方で
> 予約していなかった方が飛び込みで購入できていたりする(らしい)点、

WebMart予約でも買えてない方もおられますが、たとえばWebMart予約が1000
有って、生産数が1000しかなかったとき、まずWebMart予約だけに販売して、
販売店に一切回さなかったら、それはそれで問題になると思いますよ。

どの店にどれだけ回すかを決めるのは、なかなか難しい作業だったと想像
します。

書込番号:416166

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2001/12/10 08:07(1年以上前)

タッチパネルの件ですが、LIFEBOOK LS(LOOX Sのビジネスモデル)には、すでにありますよ。
http://www.fmworld.net/product/hard/blb0110/spec_ls.html

書込番号:416185

ナイスクチコミ!0


moguもぐさん

2001/12/10 10:43(1年以上前)

えーと、Sのタッチパネルについては、ビジネスモデルで発表はされているのですが、発売が2月からです。
 あと、さるルートからの情報でやっぱり12月末ぐらいには、出荷はあるみたいですよ。なぜかはわかりませんが、3月まで在庫がない!みたいな情報が流れたのですが、そっちの方が間違いって感じらしいです。
 それでも、AirH"付の方が在庫多そうですが、その情報も間違いかもしれないので、なんともいえないのですが、とにかく在庫確認するための情報がおかしくなったことが、今回の「生産終了」さわぎになったっぽいですね

書込番号:416297

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2001/12/11 08:07(1年以上前)

昨日予約していたショップから連絡があり、
12/29に決まりました。
そのときの説明では、
12/8と12/29がまとまった数を出荷する日なので、
次回他のショップに納入されるのもその前後ではないか、
とのことでした。
また、年明けの出荷日については未定ですが、
もしかすると12/29の出荷で終了してしまうかもしれない、
ともいってました。
これだけ複数ショップから生産終了の話がでてくると、
あながちモデルチェンジの話も嘘とは言い切れませんね。

書込番号:417845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2001/12/10 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 magusさん

週明けでどのショップも富士通に問い合わせを行ったみたいで、
ショップからの反応が違ってきていますね。
昨日までは受注も予約も受け付けないというものだったのが、
受注は受け付けるけど、入荷は年明けという形になってきています。
(複数のショップで確認)
どうも細々とは作りつづけているみたいですね。

書込番号:416305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WEBMART

2001/12/07 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

WEBMARTで11月1日に予約したんですが、明日は届かないそうです。
届くのは12日とのこと…
オーダーステータスは相変わらず進展がなかったので、直接電話してみました。

WEBMARTで今予約すれば1週間程度で届くみたいだし、早く予約した意味がないような…
何だかなー、って感じです。
明日手に入れられる人がうらやましい…

ちなみに、先週日曜に注文したバッテリとACアダプタは明日届くそうです…

書込番号:411842

ナイスクチコミ!0


返信する
うらしまんさん

2001/12/07 22:59(1年以上前)

えっ。それは酷い。
確か、延期の時にはメール等で納期を通知する旨かかれていました。
しかし直接は何も連絡は無いし、
オーダーステータスはあいかわらず12/8。
オーダーステータスが機能していないなら、
直接予約ユーザーに通知するのがスジと言うものでしょう。

書込番号:412269

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/07 23:13(1年以上前)

げげっ。

今、オーダーステータスを確認したら、夕方まで12/8だった納期が
無表示になり、出荷準備中が予約手続き中になってる・・・。
一体、どーなっているんでしょう。

まったくIT企業の名が泣きますよ。

書込番号:412301

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2001/12/07 23:30(1年以上前)

ん?予約手続き中?
私のオーダーステータスは相変わらず12月8日ですよ。
システムがいかれてるんですかねー?

書込番号:412322

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/07 23:50(1年以上前)

本当に?
私のは何度やっても「予約手続き中」です。
一体、どうなっているの?

書込番号:412370

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/12/08 21:18(1年以上前)

結局、今日はLOOXは届きませんでした・・・。
WebMartはうそつきでした。
オーダーステータスは昨夜、いきなり出荷準備中から
予約手続き中!!になってしまいました。明らかにバグです。
オーダーステータスが使い物にならないのに
メール等の連絡もよこさない富士通。
本当にいい加減ですね。

私は10/23に注文しているのでTKEOさんの12日よりも遅かったら
めちゃくちゃ文句を言ってみます。

書込番号:413754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産終了

2001/12/08 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 山本グリオさん

本日いろいろな量販店を歩いたところ、
そもそも受注生産みたいなかたちで販売されたらしいです。
生産のほうは終了しており、
全国でも100台ほどしか出回っていないとのこと。
次のモデルの発表も決まっているらしいです。
今までのLOOXが作りすぎで在庫過多になったのが
原因ということらしいのですが
他にどなたか情報もっている方ヘルプです。

書込番号:413379

ナイスクチコミ!0


返信する
pppp4242さん

2001/12/08 18:19(1年以上前)

そうなると、ソニーのC1のほうはどうなるのでしょう。
富士通が21日発表でしたら、ソニーもそれくらいとして富士通より1世代遅れて発売するわけですよね。
現行の発表スペックで出すのかな?発売したとたんに旧モデルではだれも買わないのでは。
受注生産ということは次期LOOXもそんな感じになるということかな?
CPUの生産現段階ではTM5800を量産しているのだろうか?
だったら次期モデルはメモリ関係のグレードアップなのだろうか。
素朴な疑問

書込番号:413516

ナイスクチコミ!0


hemoさん

2001/12/08 20:21(1年以上前)

生産終了のソースはどのへんから知ったのですか?

書込番号:413672

ナイスクチコミ!0


pppp4242さん

2001/12/08 20:41(1年以上前)

クルーソー搭載機の最後だったりして

書込番号:413703

ナイスクチコミ!0


ひろもさん

2001/12/08 20:44(1年以上前)

私も今日ソフマップの店舗に問い合わせたんですが、同じことを
いわれました。ポップにもしっかり「生産終了」の文字が・・・

S8の方なんか3台しか入荷してないとも言われました。

書込番号:413707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコの256メモリ

2001/12/08 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2ちゃんねるの掲示板の書き込みによれば、メモリは384まで認識したそうです。
ほっ…
HDBENCHの結果だと、CPUはPen3−550並みだとか…

書込番号:413010

ナイスクチコミ!0


返信する
うらしまんさん

2001/12/08 14:31(1年以上前)

>HDBENCHの結果だと、CPUはPen3−550並みだとか…

だとすると、CMSのバージョンUPの効果はHDBENCHには現れていないようですね。
メモリが384MBまで認識できたと言う話はとても頼もしいです。
ああ、早く来ないかな。

書込番号:413240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
富士通

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング