このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年1月1日 23:32 | |
| 0 | 2 | 2001年12月29日 08:12 | |
| 0 | 0 | 2001年12月16日 15:03 | |
| 0 | 3 | 2001年12月22日 01:04 | |
| 0 | 2 | 2001年12月15日 02:41 | |
| 0 | 4 | 2001年12月15日 03:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
T8/80を運良く買えたのですが、HDDの読み込みのマークが
点いてる時にスピーカーから、かすかにですが、ピーピーと音がし
て、とっても気になります。ヘッドフォンをしてる時なんて、かな
り、はっきりと聞こえるので、かすかとはいえ、かなり気になります。
T8/80を買った他の方々はこういった事ないですか?
私のLOOXだけの現象なのでしょうか?
0点
2001/12/31 09:30(1年以上前)
きにならないですけど、そんな音鳴っているようなきがしませんが
書込番号:448524
0点
わたしのは
HDDにアクセスすると
「カッコン カッコン」いってます。
書込番号:448529
0点
2001/12/31 17:37(1年以上前)
それは普通でしょ。ノートのハードディスクはカッコンカッコンいうものです。静かな所でしか気にならないですけどね
EZさんはスピーカーからの異音が気になっているみたいですのでそちら
書込番号:448998
0点
2002/01/01 23:32(1年以上前)
ppp4242さん、MIFさん、ご意見ありがとうございます。
まぁ、音がなってる時は、かき消されて聞こえないので、このまま
使っていこうと思います、セカンドマシンですし。
ただ、静かなとこでWebなんて見てるとやっぱり気になりますが。
書込番号:450499
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
2001/12/29 06:58(1年以上前)
単に扱うショップがなくなれば消え、扱うショップが出てくれば
出てくるだけでしょう。
今回も1店だけ扱うショップが出てきたから、出てきただけでしょう。
書込番号:445422
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
大阪のビックカメラでT8/80(ワイヤレス無し)を予約した権利を
譲ります。入荷予定は、1月中旬です(昨日確認)
理由は、ビックカメラで入荷が遅れるという話しを聞き
急きょ予備で予約していたWEBMARTから、18日に送られるという
突然のメールがきたのです。やったー。
この書き込みでは、色々お世話になっているので、もし希望の方がいれば
予約の権利を譲りたいと思います。
値段は、19.4800円(+消費税)とのことでしたが、
発売時は、どうなっているか責任は負いかねます。下がる事はないでしょう。
条件としては
・大阪在住の方がベター(もし、それ以外で望む方がいるなら、僕が変わりに取りに行き送ることも可能ですが、送料などの実費は負担してください。
もちろん、顔を合わせないとお互い不安もあるので大阪在住の方が良いと思いますが)
・発売時のポイント還元は、こちら側で換算させていただきます。
以上の条件で納得された方は、masa_m64@yahoo.co.jpまでメールを下さい。
締め切りは、12/22(土)まで、もし応募多数の場合
抽選にしたいと思います。(はたして、いるのだろうかという疑問…)
いなかったらすみやかにキャンセルしま〜ス!
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
今日、購入できたのですが、Win2000を入れられた方
手順を教えて頂けないでしょうか。
PC起動時にCDからの読込にしてもXPになってしまい、
SETUP.EXE叩いても「古いバージョンなので機能が使用できません」
ってなります。まだXPに慣れてなくて2000の方が・・・。
また、購入者の方々にお聞きしたいのですが
裏のバッテリ側のネジって2個ついてます?
僕のは、1個しかなく穴だけあいてます。
それと、メモリ入れるところを見てみようとキーボード手前のふたを
開けたら、ふたの左側のプラスチック部分が折れてた。
意外にすぐ外れるなあって思ったらこれって・・・
やっぱり欠陥品?ですよね?
このくらい我慢しなきゃいけないのかなあ・・・
0点
購入直後ならFDISKでXPとばしちゃえばいいのでは?
あと、欠陥品っぽいとのことですが、
ここで返品すると、
状況がコレですから、
次はいつになるのやら・・・。
悩みどころですねぇ。
書込番号:425798
0点
2001/12/19 16:11(1年以上前)
2000もXPもそんなに違いは無いと思いますよ。
XPを2000風にする事も出来るし、使い勝手はそんなに違いはないですけど。
2000をどうしても入れたいのならば、MIFさんの言う通りFDISKかけちゃえばいいと思いますよ。
書込番号:429845
0点
2001/12/22 01:04(1年以上前)
ありがとうございました。
ついでにもうひとつ。
S端子を使用されてる方、TVでの映りはどうですか?
文字はちゃんと見れるのでしょうか?
TVとつなげようと思い、ケーブルを探しているのですが
どれを買えばよいか分からず、保留してます。
映像は大丈夫だと思うのですが、音はどうなのでしょうか。
書込番号:433615
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
2001/12/15 02:27(1年以上前)
ですよね。なくなっちゃってますよね。商品は入らないし、せめて情報をと思うと掲示板はなくなってるし、商品自体が幻になんてことにならないことを祈ります。
ところで、前の掲示板に入ることができるんですか?方法があれば教えてください。
書込番号:424242
0点
2001/12/15 02:41(1年以上前)
自己レスです。製品名のところをクリックしたら、過去の掲示板に入れました。解決です。
すでに実機を手にしている方が見えますね。私は急遽12/5に予約入れたんですが、手に入るのでしょうか?販売終了の情報もあるようですし...
書込番号:424257
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
いま、昔使っていた、NECのLV13CというMMXペンティアム133のCPUのWIN98パソコンと性能比較しているのですが、ソフトの起動時間はLVの方が早いのです、同じ128のメモリなのですが、起動スピードはどう見ても同じか遅いくらいです。XPがメモリ不足のせいなのでしょうか。
しかし、フォトショップでエフェクトをかけたりする作業は雲泥の差でLOOXが早いです。LOOXはソフトが起動してしまえば800MHZという性能を実感することができますが、どうもソフトを起動するという点ではかなり遅いようです。また、ゼンリンZでは、体感操作スピードは同じといった感じです。フォトショップではあれほどちがった性能差を感じることはできませんでした。このパソコンはかなり得手不得手の処理がはっきりしているようです。
メモリを増設すればこういったこともなくなるのでしょうか。
0点
メモリが少なすぎます。
もちろん、パフォーマンスモードで実行した場合の結果ですよね?
XPは256M以上のメモリはほしいです。
書込番号:423900
0点
2001/12/14 23:24(1年以上前)
やはりメモリですか、1月にメモリがくるので、そうしたら劇的に操作感が変わるのでしょうか。パフォーマンスモードで実行しております。XPの視覚効果ってなんのためにあるのでしょうね。ディスクトップのほうでも視覚効果オンだと重すぎて実用できません。900もメモリ積んでいるのに。98のアクティブディスクトップと同じで使用に必要以上の性能を要求する機能は、容量の無駄なので削除できるようにしていただきたいものです。
書込番号:423960
0点
2001/12/14 23:27(1年以上前)
立ち上げただけでスワップが起きています。
今なんてAirH"でつないでIEを立ち上げているだけですが
文字を確定するたびにHDDにアクセスしています。
タスクマネージャでは起動だけでPFが140MBを超えています。
明らかに128MBでは不足です。
過去の書き込みでメモリを増やすと消費電力が増えると書いていた
方がいらっしゃいましたが、メモリが消費する以上に
HDDが消費しているので、メモリを増やしたほうが総合的にも
優れているのではないでしょうか。
書込番号:423967
0点
>XPの視覚効果ってなんのためにあるのでしょうね。
ただ今までの見飽きて嫌なので派手なのが良くてあると思う(笑)
見た目のためだけもありますね。
書込番号:424328
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






