FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880 のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

クルーソーの販売時期

2001/11/30 03:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

PC関係の雑誌を見ていましたら,Asahiパソコンに
トランスメタ社の福社長のインタビュー記事が載っていました
LOOx、C1、LaVieZに搭載するTM5800,TM5500
の0.13ミクロン技術に不具合があり台湾で製造が間に合わないそうです
CPUの出荷が早くて1月中旬以降だそうでう。
クルーソー搭載のPCが年内発売は無理ということです
早くて検査の関係で1月下旬か2月が発売時期です
LOOXを買いたい方は気長に待つべきですね
ボーナス商戦間に合わなくて、メーカーはどう対応するのでしょうか?

書込番号:399676

ナイスクチコミ!0


返信する
ステネコさん

2001/11/30 09:49(1年以上前)

マジ!? T8/80をコジマ電気で予約済みだけど、「年を超えるようだったらキャンセルします」という条件をつけておいたので他機種に変更しようかな〜・・・。今回は満足のいくノートをゲットできると思ったのに、また?それにしてもマジですか?

書込番号:399841

ナイスクチコミ!0


金田一耕助さん

2001/11/30 11:05(1年以上前)

確かに「ASAHIパソコン」にインタビューが載っていたので、さっき本件について富士通の「購入相談窓口」に確認してみた。相変わらず「現時点では12月中旬予定としか決まっていない」というラチのあかない回答だったよ。

書込番号:399919

ナイスクチコミ!0


magusさん

2001/11/30 11:31(1年以上前)

これって、今月16のzdnetに載ってた
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/16/comdex_crusoe.html
の内容とは違うんですか?
富士通のLOOX出荷延期の発表はこのインタビューと同時期でしたし、
Transmetaからの連絡を受けた上での延期だったら12月出荷もまだ
望みがあるんじゃないでしょうか。
富士通はかつてサンプル出荷のCPUでPCを出荷したこともありますし
12月はサンプル出荷のCPUで出荷し、1月以降は量産出荷のCPUを組み
込んで出荷するというシナリオも考えられますよね。

書込番号:399947

ナイスクチコミ!0


himaTさん

2001/11/30 20:59(1年以上前)

今日、富士通のCMでキムタクとLOOXの新CMが始まったのをみました。そのような状態から見ても発売は近いのでは?

書込番号:400517

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/01 02:26(1年以上前)

HPで見ると12月8日に販売するみたいですね
Magusサンの読みどうり、サンプル出荷でしょう
同じCPUを使っているソニーのC1が1月発売に
延期してますから、NECからのコメントは聞いてないですが
富士通だけが安定供給できるわけがないです
ロットとして1万台いかないのではないかと思います

おそらく今予約した要る方に、全員が買える保障は
ないでしょう、やはり1月からが本格的な販売でしょう
今日CM見ましたが、12月に販売することで何とか
対面はたもてましたね、これで不具合が出たら
どうするのでしょうか、安定供給できる1月まで
待つソニーの英断に拍手ですね

書込番号:401084

ナイスクチコミ!0


ppp4545さん

2001/12/01 08:28(1年以上前)

それでも12月に発売する富士通に拍手

書込番号:401267

ナイスクチコミ!0


K.K.2さん

2001/12/01 19:33(1年以上前)

富士通とソニーの販売時期の差は、
それぞれの生産体制の差じゃないかな?
と私は邪推しております。
ソニーは委託生産が多いと聞きますから…

書込番号:401992

ナイスクチコミ!0


きーさくさん

2001/12/01 23:47(1年以上前)

ソニーの発売が1月なのは、”VAIO”のブランドの実績からくる自信
じゃないですか?遅くても待っててもらえるという・・・

CPUについては問題ないでしょう。
もし、今回の出荷で不具合が出るようなら量産でも同じ問題が出ますよ。
試作の最終状態か量産ラインで生産されたかの差で、CPU自体の設計が
変わるわけじゃないんだから。

CPUの不具合の発生を気にするなら、量産開始後2〜3ヶ月待つべき。

書込番号:402459

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/02 00:59(1年以上前)

トランスメタ社が富士通とソニーに供給で差をつけるようですと
トランスメタ社の未来はないです、皆さんのLOOXを早くゲット
したい気持ちはわかりますが、そして年内にゲットできるよう
かげながら応援しています
これでソニーがクルーソーから撤退したら今でも業績が良くない
トランスメタは想像つくと思います
今回の販売はサンプル出荷だと思います

書込番号:402623

ナイスクチコミ!0


pppp4242さん

2001/12/02 16:35(1年以上前)

現段階ではC1はクルーソーだからあのサイズで作れるのでしょう。
ソニーが撤退なんてしない気がするのですが。それなりの実績もあるわけですし。
CPUも別のつかっているしその点での違いではないでしょうか?
他社より早く発売体制にもっていった富士通の努力を認めるべきでは?
なんでも不安をあおるような書き込みはよくないと思うのですが。
サンプルでもちゃんと動作すれば良いことでしょう。

書込番号:403611

ナイスクチコミ!0


K.K.2さん

2001/12/02 23:33(1年以上前)

確かに富士通で12月に販売する端末にはサンプルが搭載されているかも知れませんが、
ソニーのも、初期ロットはサンプルが搭載されるんじゃないでしょうか?
それが1月に販売するだけで…
富士通はサンプル使ってソニーは使わないってことはないのでは…?
ソニーは、余ったサンプルはどうするんでしょうか?
サンプル搭載機は店頭ディスプレ用に回すのだと想像するとして、
LOOXが店頭分も客に回して(つまり店頭ディスプレイはなし)、C1は店頭分は客に回さない、
などの違いが出るのなら分かりますが…
これは単純に、生産体制の差か、量産が波に乗る時期まで発売を見合わせた(ソニー)
の違いだと思うんですけど…
勘繰りし過ぎだと思います。単純に、富士通もソニーもやることは同じだと想像する方が適当だと思いますが…

書込番号:404268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん、最近・・・

2001/11/28 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 すてぃーぶさん

LOOXの新しい情報を手に入れることが無いのですが、
何か噂・情報を耳にしたって方はいらっしゃいませんか?
どんな些細な情報でも結構です!

今のところ、私が手に入れた情報はT8/80,T8/80W発売が
12/20(富士通の知人からゲット)になるだろうってこと。
そして、初期出荷分は自分で触って確かめた方が良いよって
言われました。

どこまで信じていいのかなあって感じなのですけどね!
(どこまでが初期出荷分なのかってとこなど)
どんなのでもいいから早く欲しいってのが本音ですけど・・・。

書込番号:397498

ナイスクチコミ!0


返信する
pandgさん

2001/11/29 01:15(1年以上前)

いやーほんと全然情報聞かないですね。
情報が出ないから情熱が薄れてきてて、他機種を物色してます。
MG8/800とかLibrettoとかMebiusとか耳付きVAIOとか...
12月になれば、何か聞こえてきそうな気もしますが。

書込番号:397991

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/11/29 02:46(1年以上前)

人気機種はそろそろ販売終了がちらほら出てきました
LOOXが今年中に販売されればいいですね
さもないと他の機種では在庫がなくて(;>_<;)ビェェン
クルソーは日本だけでしょう人気あるのは
やはりIBMがクルソーから撤退しなのが問題でしたね

書込番号:398100

ナイスクチコミ!0


スレ主 すてぃーぶさん

2001/11/29 23:07(1年以上前)

Libretto L3で、Turbolinuxをあらかじめインストールした
「LinuxプリインストールPC」を販売されるようです。
(これは、売れそうな気がします。)
また、現在発売中のVAIO PCG-SRX3も人気があるようです。
これで、LOOXから流れてしまう人がでるのでしょうか?

いや、真のLOOXファンなら・・・
もう少しの辛抱って自分に言い聞かせている毎日です!

書込番号:399259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD-Video再生

2001/11/26 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 でぶうめさん

「モバイル」って雑誌を見たのですが、LOOXTの試作機では
DVD-Videoの再生時にコマ落ちしているそうです。
 ちょっと心配です。

書込番号:394566

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/11/27 01:26(1年以上前)

DVD再生のコマ落ち現象はLOOXだけではありません
QS搭載のメディアプレイヤーではデュロン850MHZ
のプリウス200A4TMEでもコマ落ちが激しく見られません
のでDVD専用のソフトWINDVDでは問題なく再生できます
LOOXの場合16ビットに落として再生すると思いますよ
もともとクルーソーはハイパワーなCPUではないですから
高性能を求めない、静かで省電力を狙ったPCですから
DVDにこだわるのでしたら、他の機種を探したほうがいいですよ
年内発売も難しくなりましたから

書込番号:394926

ナイスクチコミ!0


羆.COMさん

2001/11/27 10:21(1年以上前)

僕も見ましたが、メモリーを乗せると良いとか… まあ、実機を見てから判断かな。しかし、本当に12中に発売されるのかな?

書込番号:395289

ナイスクチコミ!0


ビーム君さん

2001/11/27 11:20(1年以上前)

コマ落ちって本当ですか?
2Chではそんな事ないってきいたのですが・・
本当ならキツイです

書込番号:395371

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぶうめさん

2001/11/27 20:58(1年以上前)

レスありがとうございます。
 職場に持っていって昼休みに高輝度高精細液晶でDVD観賞
ってのを夢見ていたので、ちょっとショックでした。
 モバイルできて、DVDもばりばりってのは、もっと先の
話になりそうですね。

書込番号:395987

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/27 23:50(1年以上前)

T7なんかレビュー見ると、こま落ちは少なく、
みなさん満足されているみたいですよ。使うソフトを選べば大丈夫。
けっこうDVDバリバリですよすでに。

書込番号:396297

ナイスクチコミ!0


腹筋さん

2001/12/01 19:13(1年以上前)

不勉強なので良く分からないのですが、「コマ落ち」はマシンスペックに
依存する要素とソフトに依存する要素の両方があるようなのですけど、
どちらに依存する要素が強いのでしょうか?
よろしければ、どなたかお教えください。
※変にロースペックなマシンではなく、今時の普及しているスペックを
前提とした場合で結構ですので。

書込番号:401967

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/02 02:36(1年以上前)

コマ落ちに関しては、マシンスペック、ソフトウエア、アプリケーションソフトの3つからなります。
一番考えられるのは、マシンスペックです今回のXP機ですが
A4ノートのスペックの標準はCPU800㎒、メモリー256MB
では、DVDソフトが急激なアクションシーンでもない限り問題ないです
問題なのはモバイル機です、CPUが600MHZ,クルーソー搭載機
などメモリーも128MBが多いです、DVDの再生についていけるよう
表示を制限して再生するように苦労しているみたいです
モバイル機を購入するのでしたら、DVDのない普及期を検討したほうが
いいと思いますよ

書込番号:402815

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/02 02:38(1年以上前)

申し訳ないです、文字化けしてました
CPU800MHZです

書込番号:402818

ナイスクチコミ!0


古谷 泰三さん

2001/12/02 10:49(1年以上前)

マシンスペックはCPUのみでは決まりません。グラフィックアクセラレータにおいて、DVD再生支援が有れば、多少救われます。ちなみに、LOOXTはRAGEmobilityを使用していますので、多少はいいかも。
LOOXTのコマ落ち場合、OSとメモリの問題でしょう。標準128MではXP上でDVD再生がきついという事になります。

書込番号:403164

ナイスクチコミ!0


腹筋さん

2001/12/03 16:07(1年以上前)

ご丁寧な返信、有難うございました。
参考にして、後悔の無いマシン選びをしたいと思います。

書込番号:405312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

金返してくんろ〜

2001/11/23 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 ほのぼのおっさんさん

価格.comでもお馴染みの某ショップで予約を入れたら
「入金後に予約確定」
との事だったので、入金を済ませたんじゃ。

その後、今回の延期騒ぎ。

何時になるかわからんからのお〜
金返してくれって頼んだんじゃ。

けど、「入金済の返金は一切しない。」
の一点張りじゃ。

どーすればいいんかのお〜。

書込番号:388675

ナイスクチコミ!0


返信する
magusさん

2001/11/23 10:21(1年以上前)

通販の申し込み時に規約をご覧にならなかったのですか?
通常、規約をご覧くださいと書いてあるはずですけど。

あきらめて待つ以外にはないと思いますよ。
(送金手数料をこちらで持つからとか言えば何とかなりませんかねぇ。
送金手数料までそちらで持てというのでしたら虫がいいと思いますけど)

書込番号:388680

ナイスクチコミ!0


Jasonさん

2001/11/23 10:30(1年以上前)

ここで低価格を競っているのには悪質なのが多いよね。
消費者センターなどに相談を。

書込番号:388688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほのぼのおっさんさん

2001/11/23 10:55(1年以上前)

規約はみたんじゃよ〜

けんど、何時になるか分からん商品の代金を拘束するのは、いかがなもんじゃろか

これは「自己責任」ちゅ〜やつとも違うんじゃなかろーか

もちろん振り込み手数料は引いてくんろってゆったべさ
わしゃー良心的じゃけんの

けんど「駄目駄目」じゃあ

他の商品にしてくんろとも言ったべさ

そしたら在庫切れ在庫切ればっかしじゃあ

まだ価格.comに載せとるもんまで「在庫切れ」じゃ

ワシは昔、そのショップで買いモンして、払いも良かったはずじゃけんどなあ

世知辛い世の中じゃあ

お上に申し立てよおかのお

書込番号:388712

ナイスクチコミ!0


hiroくんさん

2001/11/23 11:42(1年以上前)

私は、サ〇〇〇通販へ11月7日に入金し、予約しました。その後、発売延期を知り、11月18日にキャンセルと返金願いのメールを送りました。そうしたら翌日には、私の口座を尋ねるメールが届き、11月21日には全額しかも手数料は先方持ちで返金してくれました。
 サ〇〇〇通販の規約には、「入金後のお客サイドの原因でのキャンセルは受け付けることができない。」との一文があります。しかし、今回の場合は、客側の原因ではなく12月中旬発売も確定ではなくもしかしたら来年の1月から2月まで待たされる可能性すらあるわけです。そうなると、たとえ手にできたとしても現在の価格での商品価値はないわけです。そうしたことを先方にメールで伝えたら、快くキャンセルに応じてくれました。対応も非常に迅速で満足しています。もし、LOOX発売の際は、サ〇〇〇通販で購入しようと思っています。
 ほのぼのおっさんももう一度トライしてみてください。

書込番号:388754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/23 12:22(1年以上前)

私は通販で入金したことがないです
延滞によるキャンセルをしにくいからです

すべて代引きで実行しています

書込番号:388804

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/11/23 14:03(1年以上前)

むむ、珍しいサクセスのグッドな対応(^^

それはともかく、いつ出るのかわからんのにお金を返さない
のはいかんですよね。
「お前じゃ話にならん!一番偉い人間を出せ!」ぐらいの
いきおいで再度交渉してみては?
このさい「ほのぼの」は横に置いておきましょう(^^;

書込番号:388929

ナイスクチコミ!0


うらしまんさん

2001/11/24 20:13(1年以上前)

確かに、あまり良くない噂を聞きますね、特にP○○・・・。

価格.comって製品に対してはかなりユーザーの評価などを載せたりして
良いと思うのですが、ショップに関しては基準が値段だけですからね。
しかも通販しか通用しない値段だし。

で、提案ですが価格.comにショップの評価がもっと多彩に加われば良いと思いませんか。
賛同される方が多ければ提案してみようかな。

書込番号:390919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

COMDEXで大賞

2001/11/23 01:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 うらしまんさん

少し古い話題ですみません。
FMworld.NETに載っていますけど、LOOX TがCOMDEXで大賞を受賞したそうです。

しかし、記事を読むと不思議な点が一つあります。
バッテリの駆動時間が6時間になっているのです。
日本のカタログを見てもどこにも6時間という数字は出てきません。
どうなっているのでしょうか。
http://www.fmworld.net/

やっぱり良いんですよね。
早く出荷してください>富士通さん。

書込番号:388291

ナイスクチコミ!0


返信する
すてぃーぶさん

2001/11/23 08:11(1年以上前)

ホントですね!信じてみます?

書込番号:388568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

うーん、どうしよ…

2001/11/21 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 ムム☆さん

この前は色々なご意見ありがとうございました。
皆さん凄くて、とても勉強になります。
最近LOOXのいいうわさを聞きません…見通しが立ってないとほとんどの店で言われました。
私は、どっちかといったら、すぐに欲しいと思っていたので、今、MGが魅力的です。
LOOXをまった方がいいのか、MGもそれなりなのか、知り合いに聞いたところ、やっぱ画面もでかくて見やすいし、ペン3やし、いいんちゃう?と言われました。
皆さんのご意見もお願いします。
何か書き込むところが間違っているような気もしますが…☆

書込番号:386540

ナイスクチコミ!0


返信する
mlさん

2001/11/22 14:29(1年以上前)

自分もLOOXは予約してあるんですけど、
迷いがでてます。
LOOXの形と大きさが好きでLOOXを選んだんですけど・・・
LOOXとMGのCPUの違いはけた違いなんでしょうか?
違い過ぎるなら考えちゃうなぁ〜。
誰か教えてください。

書込番号:387463

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/22 19:51(1年以上前)

実は私もMGも良いかなと選考にかけたのですが、下記の点でLOOXになりました。
・CPUに差はあるのだろうけど、とにかくファンレスであることがクルーソーの魅力。このごろのファンは静かになってきているのだろうけど、やっぱりあのキーンという音はいや。
・A4ノートとの差がLOOXほどあまり無く、あれくらいの大きさだったら、A4ノート買った方がいいような気がする。持ち運ぶには大きいし、机の上で固定して使用するには、性能不足のような。なんか中途半端な感じがする。
・画面を重視するなら、A4を選んだほうが、もっと見やすいし早いと思う。
・MGのほうがDMA33、バスクロック100でLOOXのほうが先端行っている感じがする。
他のサイズのモデルとCPUの早さと画面の見やすさでLOOXを比較すること自体が間違っているというのが私の結論です。LOOXはあのサイズでDVDとCDRが内蔵されていることが魅力なのですから。

書込番号:387805

ナイスクチコミ!0


mlさん

2001/11/22 22:28(1年以上前)

そうですよね、pppp4545さん。
LOOXはあの大きさに意義があるんですよね。
ありがとうございました。
迷いが吹っ切れました。
ムム☆さんはどうですか?

書込番号:387993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムム☆さん

2001/11/23 00:43(1年以上前)

最近、毎日電気屋通いです…そこで見つけたのが、LavieM!
たぶんこちらを買うことになりそうです。
ころころ変わってますね…でも、
12,1型で、かなりいい性能です!
LOOXにはまだ若干の未練もありますが、すぐにでも欲しいので、買ってしまいそうです(><)
しかも、値段も安い…(貧乏学生なので…)

書込番号:388214

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/23 00:51(1年以上前)

Mってどんなでしたっけ。
モバイル系列ですか。

書込番号:388229

ナイスクチコミ!0


pppp4545さん

2001/11/23 01:35(1年以上前)

Mを本で見ました、ムム☆さんはわれわれとは使用目的が違うようですね。
ようはコンボドライブがついている小さめなパソコンが欲しいのですよね。
Mだとドライブいれて2kg越えるそうですよ。
500gの違いですが大きいと思います。
LOOXとは同じ部類の製品じゃありませんよね。
Mと同じ部類の製品だともっとよさげなものがありそうなきがしますが。

書込番号:388309

ナイスクチコミ!0


難波のタコさん

2001/11/23 04:07(1年以上前)

家に液晶モニタかCRTを置いておいて、さらにUSBハブにキーボード+マウス(あるいはコードレスキーボード+コードレスマウス)その他を挿して待機させておけば、自宅ではLOOXが省スペースPCとして機能しますよ。

LOOXはパネルを閉じたまま電源を入れられるらしいですから……

書込番号:388441

ナイスクチコミ!0


すてぃーぶさん

2001/11/23 08:18(1年以上前)

そうなんですよ!
LOOXのいいところは、そこにもあるんですよね。

他のサイズの商品と比べられるとツラいっすね!

書込番号:388575

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2001/11/24 12:51(1年以上前)

私がLOOX/Tを選ぶことになった理由。(長文ですいません)

持ち運べるのが最優先。所詮セカンドマシンなので、それほどパワーは求めませんでした。
そして、優先順位が高い順に B5以下、メモリ256以上可、4時間以上駆動、重さ2K以下、DVD再生(ドライブ内蔵)、XGA相当以上 といった感じでしょうか。
これを全て満足する中で一番良かったのがLOOX/Tでした。
内蔵バッテリを入れれば10時間駆動で、重さも1.5Kちょいっぽいのがいいですね。
MF7、MG8もそうですが、ドライブとバッテリを入れ替えられるようになったのは、個人的にはかなりポイント高かったです。

対抗としては、惜しい順に
 富士通 BIBLO MF7 これの発売当初から欲しかったが、重そう。
 ThinkPad s30 デザイン以外は、とくに問題なさそうでしたが…
 富士通 BIBLO MG8 MF7に比べて、でかい
 SONY VAIO SR 増設バッテリを考えると、でかいしちょいと重い
 SHARP MURAMASA キータッチ、あまりの拡張性の無さがネック。
 SONY VAIO C1 画面が横長すぎで、高い。
 富士通 LOOX/S メモリ128固定は却下

あくまで個人的な主観ですので、その点はよろしくお願いします。

書込番号:390416

ナイスクチコミ!0


mlさん

2001/11/24 14:25(1年以上前)

もっともっと、誉めて。(笑)

書込番号:390502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
富士通

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング