このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年11月12日 22:04 | |
| 0 | 3 | 2001年11月12日 15:18 | |
| 0 | 6 | 2001年11月11日 21:19 | |
| 0 | 5 | 2001年11月11日 18:18 | |
| 0 | 2 | 2001年11月10日 23:03 | |
| 0 | 1 | 2001年11月9日 20:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
富士通に電話で問い合わせたところ、
256MB以上は認識しないとのことです。
メルコに電話で問い合わせたところ、
+256MBはまだテストしてないので
まだ、わからないという事でした。
0点
2001/11/12 21:21(1年以上前)
(下のスレッドとかぶっちゃいますが)
認識しないですか。。。
確かに純正ではないので”大丈夫”とは言わないでしょうが
実際の動作が気になりますね。
しかしメルコでは確認済みらしいし
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/040_2.html
どうなんだろ。。。
まさか同一の形状であることは確認したけど
動作は確認してないってことないですよね。。。
書込番号:372314
0点
2001/11/12 22:04(1年以上前)
動作の確認をしてないって言ってましたよ。
だから、LOOXの発売後しばらくして
ホームページを見てくれと言ってました。
書込番号:372398
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
新しくノートPCを買いたいと思っています、ノートPC初心者ですが、是非アドバイスを!と思い投稿させていただきます。
(こちらの掲示板とずれてましたらすいません、また思いたったまま書きましたので長くてすいません・・・。)
用途は海外(英国・カナダ)で1年〜2年ほど使いたいと思っているのですが
自分で調べた素人判断では決定するには高い買い物ですので迷っています。
一応調べた結果絞り込んで、まず@B5サイズ以下であることAある程度持ち運びが楽なものBモデム&保証がついてれば・・・CMEよりは2000やこれから増えるXPが良いのでは?Dメールやネット、デジカメ画像整理E画面が見やすくできればちょうどよいもの(小さくても携帯性に優れ見やすければよいのですが)、F速度ができればかいてきであるものGできるだけ安い予算で17,8万円くらいまで、などなどです。自分なり検討した結果では以下の3〜機種です。「東芝」リブレットL2→価格と携帯性に魅力を感じて。作動の遅さがやはり気になりました(素人で分かりませんが、どれもB5以下はこんな感じでしょうか。) / 「富士通」LOOX Tシリーズ 型番は未定です。→バランスが良いのとこちらも東芝同様モデムと保証がついたことに惹かれています。DVD、CDーRは実際どれほど使えるものなのか必要性は分かりません・・・。 / SHARPのMURAMASA?→まづ見た目と薄さ、重さの割に画面が大きいということに主に惹かれています、難点をいうならほぼMEばかりで、その場合XPだと高い。(MEからXPかえる方法が安ければそれはそれでよいのですが)またモデムが??です(高いものを買わないといけないのかどうか?あまりシャープの場合は海外での使用は一般的ではないのか・・です) / その他
皆さん実際使われたり販売されてて、お勧めは何になりますか?(この他の機種でも全然結構です・・・)また海外で上記のような条件では何を基準に選ぶと良いでしょうか? 是非一部でも結構ですのでアドバイスをいただけると幸いです。宜しくお願いいたします。長い文でスイマセン。ぜひバシッと教えてください!
0点
2001/11/12 00:45(1年以上前)
お悩みの方も多そうなので自分のページに比較表を載せました。
よろしければご参考ください。
http://homepage2.nifty.com/DS1/LOOX/index.html
但し、間違えていたりするかもしれませんし、
私は既にLOOX-Tを注文してかなりLOOX派になってしまったので、
見方が偏見に満ちているところもあります。
最後のご判断は自らの責任でお願いします。
書込番号:371078
0点
2001/11/12 08:23(1年以上前)
海外では、大きいことに意味があるそうです。あまり小さいとすぐに持って行かれるそうです。
書込番号:371360
0点
2001/11/12 15:18(1年以上前)
うらしまんさん、ぶりぶりさん、どうもありがとうございます!早速その表を参考に見させてもらいました。確かに表で比べてみるとLOOXがいい感じですね。
あとぷりぷりさんのいわれてた持っていかれるというのは盗難に会いやすいってことですよね。それもそうですね、気をつけないと・・・。
書込番号:371833
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
今日、とうとう予約しました。
でも、店の人と話していていくつか不安になっていることがあります。
XPでCPUがCrusoe(600MHzでも800MHzでも)だとかなりの負担で意味がないらしく、バッテリーで駆動すると333MHzでしか働かないらしいです。
そして、Win2000に出来ないらしくてメモリも256MB以上にしないと厳しいですよって言われました。(だったら勧めるなっつーの!)
XP Home Editionは、やっぱりProfessionalにしなければ使えないんでしょうか。
予約して今更なんですけど、皆さんからの沢山のご意見をお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
0点
2001/11/10 22:32(1年以上前)
そんなに不安なら、明日にでもキャンセルすれば?
書込番号:368941
0点
2001/11/10 22:44(1年以上前)
結構、酷い店員さんですね。
バッテリーでも最高クロックで動きます。
必要ないときにクロックと電圧を落とすだけです。
あとWindows2000にする意義はほとんど無いと思います。
どうせこれからのソフトはXP対応になります。
メモリはLOOX-Tなら富士通保証内で256MBまで、
保証外なら384MBまで行くようです。
XPをProfessionalにする必要性も通常ならほとんど無いのでは?
リモートデスクトップとか暗号化くらいじゃなかったっけ?
マルチCPUは関係ないし。
書込番号:368964
0点
2001/11/10 22:58(1年以上前)
私も、XP Home Editionのままで十分だと思います。今更わざわざ、Windows2000にする必要は感じられません。(使い方にもよるけど...)
確かに、ハイスペックパソコンに比べれば速度的に見劣りがするかもしれませんが、メモリを増やすなりすれば少しはマシになるのでは?
ただ、文章を見ると、後悔しているようなので、キャンセルが可能ならした方がイイかも?
書込番号:368991
0点
2001/11/10 23:11(1年以上前)
有難うございます。
決して後悔はしてないんですよ。
ここ一ヶ月間ほど理想のノートPCを調べまくっていて、
行き着いたPCなのですから。
ただ、店員が勧める割には、けちばかりつけてくるんで
気になってしまって・・・。
これまた今更ですが、メモリはメルコの256MB使えますよね。
(これも予約済なもので)
書込番号:369020
0点
2001/11/11 10:55(1年以上前)
私は初代のLOOXを見たときに、すでにものすごく欲しかったのですが、
LCD下のデザイン
メモリ容量が128MBで増設不可
CD-R/RWでない
という点が引っかかっていて躊躇しました。
その間にLOOX-Tに匹敵する機種はどこからも出ず、
今回のLOOX-Tがほとんど完璧に不満点を満たしていることから
購入を即決しました。
でも、100%満足しているわけでもありません。
まず、ビデオチップ。RAGEでは無く、C1と同じRADION-Mにして欲しかった。
厚さも36.5mmはちと厚い。
それと、Crusoeは来年、256bitアーキテクチャになるらしいと言うことです。
256bitだと同時命令数は倍の8になります。
もちろんそうなるとCMSにかかる負荷が非常に大きくなるはずなので、
単純に倍にはならないでしょうし、すごく不安定かもしれませんが、
好奇心は惹かれます。
でもあと1年も待つ気にはなれませんし、満足度は99%に達しているので
購入を決めた次第です(私は80Wですが・・・)。
PC USERの11/24号を見ましたが、LOOX-Tに決めて良かったと思っています。
携帯性をある程度重視するなら、はっきりいって他の機種を選ぶ理由が見当たらない。
でも、購入はご自分のご判断でお願いしますね。
うらしまんにそそのかされた〜は勘弁してください(笑)
書込番号:369771
0点
2001/11/11 21:19(1年以上前)
私も上の方と同じ理由ですでに予約済み(金はらった)
書込番号:370602
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
この掲示板を見ていると、すごい人気ですね〜。
ただ一つ無線LANに対応していないのが気になりますが、それは妥協するとして、
それ以外はベストなPCなので、私も購入をほぼ決定しました。
もしかして、発売直後には在庫なし…なんてことも有り得るんでしょうか?(汗)
特にここで紹介されている店舗では。
予約した方が良いのかな。
とある雑誌でLOOX T8/80とMG8/75の価格が同額の194,800円と紹介されていたのに対して、
今現在の最低価格が、LOOX(発売前)は176,800円で、MG(発売済)が168,500円。
なので、LOOXも発売開始後には168,500円なると踏んでるんですが…
発売前にそうなれば即予約しようと思いますが…無理かな…
ところで、こちらで紹介されている店舗で予約すると、
価格は予約時の価格になるのでしょうか? 購入時の価格になるのでしょうか?
店舗に質問すべきでしょうが、ご存知の方、いらっしゃいますか?
0点
ここは、価格.COMが基準を定めてお店を選定しているわけではありませんから、
お店によって対応が異なると思いますよ。商品によっても、その時々によって
も違うかもしれませんし。
書込番号:369133
0点
2001/11/11 00:49(1年以上前)
>もしかして、発売直後には在庫なし…なんてことも有り得るんでしょうか
当方はそうならないように予約しました
代理店からも発送確認のFAXが販売店にきました
17日が楽しみです
書込番号:369209
0点
2001/11/11 10:07(1年以上前)
自分はコジマ電気で175000円で予約してあるんですけど・・・。
高いのかなぁ〜?
それも月末になるって言われましたけど・・・。
書込番号:369713
0点
2001/11/11 16:04(1年以上前)
そうですね。やっぱりお店によって違いますよね。
今の最低価格だと、雑誌の価格に10%キャッシュバックを計算すると、
量販店とあまり変わらないんですよね・・・
ちょっと様子見ようと思ってます。
書込番号:370138
0点
2001/11/11 18:18(1年以上前)
家の近くの大手量販店2店で価格と入荷時期を確認したら、
¥194000と¥204000で、入荷時期はいずれもは中旬以降で
はっきりしないとのことでした。
田舎住まいなので、東京や大阪にまで足を運ぶ時間や
費用を考えると、送料、手数料込みでも、通販の方が安いな、
と思い、ある通販で予約しました。
実際、いろんなところで価格帯を調べて見たりしますけど、
ポイントが十分に貯まっているとか、
使用中の機種を下取ってくれるとか
キャッシュバックがあるとかなら話は別ですが、
今日現在、この機種を購入するにあたってはそろそろ底値のような
気がします。
予約して前払いしているので、希望的観測も
多分に含まれますけど(笑)
書込番号:370306
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
2001/11/07 23:50(1年以上前)
どうなんでしょう。
あまり期待しない方が良いのでは・・・。
仮に出来たとしてもデザインがあまりに違いすぎるのでかっこ悪いのではないでしょうか。
私は今度のLOOXでは内蔵の方のバッテリを買うつもりです。
書込番号:364268
0点
2001/11/10 23:03(1年以上前)
FMWORLD.NETに「使用出来ない」とはっきり書かれていました。
書込番号:369000
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
こんちわ。
大容量バッテリなどの純正オプションは、
実売でいくらくらいで販売されてるのでしょうか?
田舎に住んでるので、安いオンラインショップなど
ありましたらよろしくおねがいします。
0点
2001/11/09 20:03(1年以上前)
>実売でいくらくらいで販売
20%OFFで中部地区のパソコン店では
購入できます
FDDも税別9600円で店頭販売してます
書込番号:367028
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






