ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
内蔵バッテリパック(L) 約7.0時間と内蔵バッテリパック+増設用バッテリ約10.0時間そして、内蔵バッテリパック(L)+増設用バッテリ 約13.5時間と仕様書に記入有りますが?内蔵バッテリパック(L)を購入し増設すれば約13.5〜約13.0時間の使用が可能ですか?何方かご存知であれば教えてください。
書込番号:485007
0点
2002/01/21 22:30(1年以上前)
増設用バッテリは、コンポドライブをはずしたところにつけるやつだと思います。
書込番号:485040
0点
2002/01/21 22:40(1年以上前)
@標準3.5
AL7.0
B増設(コンボドライブを入れ替え)6.5
※@とAは排他
ということで単純に足し算ですね。
実際どれくらい持つかというと使い方次第でしょ。
DVD映画だと標準(@のみ)で30分〜1時間という話もあります。
(所有者ですがやったことないので)
また、画面の輝度、HDDのアクセス頻度、AirH使用、なんかで違うでしょう。
カタログスペックはケチケチ運転の数値だと思いますよ。
書込番号:485074
0点
2002/01/26 23:12(1年以上前)
T8/80WをLCDの輝度設定を最低から2番目の設定にして、無線LANカードと使ってますが、標準バッテリで1時間40分くらいでしょうか。
Lバッテリだと単純にその倍3時間20分くらいもつ計算になります。
しかしLバッテリを装着するとバッテリ部分が手前に飛び出す形となり、外観が変化します(少し不細工かな)。当初Lバッテリは標準バッテリよりわずかに高いだけなのでLバッテリを標準にしたらいいのに、と思っていましたが、そうしない理由の一つが納得できました。
書込番号:495159
0点
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/01/02 13:54:50 | |
| 1 | 2002/02/17 1:12:06 | |
| 7 | 2002/02/12 22:12:29 | |
| 2 | 2002/02/11 14:34:39 | |
| 1 | 2002/02/09 15:07:24 | |
| 1 | 2002/02/08 7:51:15 | |
| 6 | 2002/02/05 10:24:39 | |
| 1 | 2002/02/05 4:41:34 | |
| 3 | 2002/01/31 23:54:22 | |
| 3 | 2002/01/31 13:59:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








