このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2002年2月1日 08:36 | |
| 0 | 3 | 2002年1月31日 23:54 | |
| 0 | 3 | 2002年1月31日 13:59 | |
| 0 | 3 | 2002年1月31日 13:49 | |
| 0 | 3 | 2002年1月30日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2002年1月29日 23:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
はじめまして、1月26日にやっとT8/80Wユーザーになれたものです。(^_^;)
いろいろと試してみたいのでクリーンインストール状態でDIによる
バックアップを考えているのですがフロッピーが必要になりそうです。
そこでusbフロッピーを見てみると純正では1万円以上するので
サードパーティーの起動ディスク対応モデルを探しています。
あまり使わないので極力お金をかけたくないのですが
何か有力な情報をお持ちの方ご教授願えないでしょうか?
また、DI以外で安価なバックアップ方法等あれば
そちらの情報でも助かります。(既存のドライブで足りるのであれば)
0点
2002/01/29 17:52(1年以上前)
こんにちは。私はT880を使っています。
DoCoMoーM3(LIBLETTO)も持っていまして、付属のフロッピーがそのまま
使えて重宝しています。時々、YaHooオークションに出品されています。
書込番号:500882
0点
Y-E DATA製のFDDを使ってる物だとブートできるようです。
純正品もY-E DATA製みたいなので。
CENTUTYのUSB-FDDにLOOX(S5だったかな?)がブート可能と書かれてたので
それが使えるかもしれません。 ヨドバシで6000円台だったと思います。
書込番号:502210
0点
2002/01/31 10:44(1年以上前)
権ベイさん、まきにゃんさん情報を有難うございます。
YaHooオークションはなんだか敷居が高くてイマイチ参加出来ていないのですが今後のためにも一度、行ってみようと思います。
それと、CENTUTYのUSB-FDDは見つけたのですが
私の住んでいる田舎では¥79800の値段が付いていたので
ヨドバシで6000円台を見てしまうとついつい素通りしてしまいました。
今度はネットで探してみようと思います。
書込番号:504514
0点
2002/01/31 10:46(1年以上前)
訂正
¥79800→¥7980 の間違いでした。
書込番号:504520
0点
2002/02/01 01:05(1年以上前)
AzbyClubに登録してれば、1980円で富士通純正品が買えますよ
書込番号:506191
0点
2002/02/01 08:36(1年以上前)
》AzbyClubに登録してれば、1980円で富士通純正品が買えますよ
それ、DESKPOWER (Mシリーズ除く)の冬/春モデル購入ユーザだけですよ。
書込番号:506603
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
5つ前の投稿に書きましたが、0発信の環境でLOOXのダイヤルアップを試しましたが、発信音がありませんのメッセージが出ました。GNUさんの言うとおり、タイミングの問題だと思っていますが。日立のノートで同様にトーンを待ってから・・・のチェックを外してから接続をしたところ繋がりました。もしかして、LOOXのモデムドライバが原因かもしれませんね。明日、分配器を持ち込んで再度、チャレンジしてみます。AIR'Hを使っていないモバイラーの為にも実験を頑張ります。
0点
2002/01/31 15:12(1年以上前)
私は出張が多く、全国の種々のホテルの様々な部屋を利用しますが、ホテルによって外線電話がゼロ発信のホテルでもデータ通信のできないホテルが多くあります。その場合にはモデムでゼロ発信しても通信音がしないことが多いと思います。お話のホテルが対応しているのか当該ホテルに確認することが先決だと思います。
書込番号:504855
0点
ウエイトをいれるといいというのもありそうですね。
ATコマンドでなにでしたっ?<最近、モデム使わなくなったので忘れてしまいました。
でも、電話番号のところでも、なにか文字(,だったでしょうか?)をいれれば、遅延させれたかも。
書込番号:505623
0点
2002/01/31 23:54(1年以上前)
確か、カンマだったと思います。
書込番号:505996
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
全くの私見ではありますが、アキュポイントよりは全然いいです。
わたしも、アキュポイントだけはどうもダメです(^_^;)
書込番号:504724
0点
2002/01/31 13:59(1年以上前)
私は、以前使っていましたフラットタイプよりはましと思っています。
しかし、外付けのマウスを持ち歩いています。Tokyo Needs社の線巻き
取りタイプマウスは持ち運びに良いので重宝しています。
自宅ではマイクロソフトのデカトラックボールです。
リブレット(昔の)も悪くなく使えていましたが。
書込番号:504780
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
T80を昨年暮れに入手しまして、今年11日に増設バッテリを購入、標準バッテリと併用で使っていましたが、
タスクバーのバッテリメータへマウスを近づけるとブルースクリーンが一瞬見えて再起動してしまうという
悪夢に3回遭遇しました。現在、F社のサポートへ相談中です。この書き込みもテストを兼ねてT80を使って
ます。2台のバッテリを交互に使用しているようですね。バッテリを2台搭載するPCを使ったことがないの
でこれが普通なのかわかりませんけど、交互にバッテリを使っているとウマク連携?できない時に落ちそう
(ブルースクリーン)な気がします。しかも、2台のバッテリの残量が同じ%の時が発生しやすいようです。
・・・もうじき同じ%になるところです。。。
0点
2002/01/31 01:48(1年以上前)
これはマルチベイ用のバッテリですよね。
私はこのバッテリと標準バッテリの組み合わせで使用していますが、
一度もご指摘の症状に陥ったことはありません。
バッテリの残量確認なども何度もやっていますし、
両バッテリが同じ%になることはざらです。
ただ、バッテリをはずしてドライブを接続したときに
うまくドライブを認識できないことがあります。
これについては再現する条件を調査中です。
書込番号:504108
0点
2002/01/31 10:29(1年以上前)
うらしまん★さん返信ありがとうございます。
私のT8、昨夜も負荷試験(仕事より真剣に(笑))を実施しましたが現象は現れませんでした。なんらかの原因で壊れていた電源管理ソフトが再インストール(工場出荷)により治った?ようです。F社サポートによるとバッテリをきっちり差し込まないと認識されずそうような現象がでる時もあると言ってました。中途ハンパに差し込む方が難しい気がしますけど。。。
あと、T80Wは、電話機内蔵なので法律的に簡単にバラせないけどT80はアキバのサポートセンターへ持ち込めば徹底的に調べてもよいと言ってました。でも現象が治まっている今、丸裸にされてしまうのも哀れなので様子を見ることにしました。。本日、N社勤務の私は、人目を忍んで社内へ持ち込みこれからさらなる連続試験を試みるところです。(^^;
書込番号:504499
0点
2002/01/31 13:49(1年以上前)
うるとらまんAさん、
>これからさらなる連続試験を試みるところです。(^^;
興味津々です。ぜひ続報をアップしてくださいね。
期待しています!(^-^)v
書込番号:504766
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
80Wを使っているのですが、
緑の通信ランプが点きません・・・。
しかし、モデムとしての機能は果たしています。
買ってすぐのサインアップ時(だったと思う)は点灯を確認しています。
他のWを御使用の方、いかがですか?
0点
2002/01/29 00:06(1年以上前)
追記ですが、
Hは32kの使い放題のコースです。
書込番号:499677
0点
2002/01/29 00:22(1年以上前)
私は同じ状況下ですが、ちゃんと緑ランプ点灯してますよ♪♪♪
書込番号:499740
0点
2002/01/30 00:33(1年以上前)
原因が判明しました!
@料金表示を起動させないようにしてたのが原因でした。
ぬぅ、こいつを起動させてないと点かないらしい・・・。
マニュアルに小さく書いてるのを友人がたまたま見つけてくれて
判明したのです。
今は緑に輝く通信ランプを見ながら書き込んでいます。
どうもお騒がせしました。
・・・別に点かなくてもいいんだけど、
点いてたのが点かなかったからなんか悔しくてねぇ・・・。
負け惜しみでした。
書込番号:501851
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
2002/01/29 23:58(1年以上前)
横の返信ボタンを利用しましょうね何のことだかわからないですよ。
書込番号:501760
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






