FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリー

2002/10/06 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 T980Mのユーザーです。さん

マイクロソフトプラス! for ウィンドウズXPを買ったのですが、ビデオメモリーが16MB以上って、LOOXには、4MBしか入っていません。交換できるのでしょうか。教えてください。

書込番号:986452

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/06 23:02(1年以上前)

なにと交換するのかな?
ビデオメモリーは交換できないよ。

書込番号:986474

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/07 00:00(1年以上前)

開封したソフトウエアもほかの品とは交換できないだろうなあ。。

ソフトウエアを買う前にパッケージ外箱の動作環境を確認しなかったのは失敗でしたね。これで今後は気をつけるでしょう。

書込番号:986547

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/07 00:14(1年以上前)

この際、マイクロソフトプラス! for ウィンドウズXPが使用できるパソコンに交換しましょう
グラフィックチップは内臓ではなく、nVIDIA製GeForce4 440 Go、ATI製MOBILITY RADEON7500搭載モデルなら問題ないです、32MBならFFも動くかも

書込番号:986576

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/07 00:52(1年以上前)

reo-310 さん:
でも質問者LOOXのオーナーじゃないのかな?買い換えるにしても同種のミニノートでそんなVRAMのマシンは無いと思う。。(^^;

書込番号:986664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/07 01:50(1年以上前)

版張ってもC1なら動くかも?だがあれは8MBか。。16MBだったらいけるんだがな

書込番号:986781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/07 07:23(1年以上前)

RHO さんおそらくモバイルタイプのPCでは搭載しているモデルはないです
おのずとA4ノートパソコンになるでしょうね

書込番号:987043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ時に画面暗くなる

2002/10/05 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

こんにちは。この度Loox T86Aを購入して、出張時の新幹線やホットスポットなどでバリバリ使っています。そこで質問です。
ACアダプタを抜いて、電源をバッテリのみにすると、画面が暗くなり、見にくくなります。確かに、バッテリ使用時間を延ばすためには有効なのでしょうが、見にくいので困っています。バッテリは内蔵とLバッテリを追加したので、バッテリ使用時であっても、明るいままで使いたいと思っています。
OSはXP Professionalです。
ログインした後に暗く切り替わるので、ソフト的に何か仕掛けがあるのだろうと予測しています。電源オプションや画面オプションのコントロールパネルも調べたのですが、該当が見つかりませんでした。
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:983277

ナイスクチコミ!0


返信する
えのきさん

2002/10/05 13:17(1年以上前)

こんにちは 私はT98ですが バッテリー使用時にFn+F7で好みの明るさに設定すればそのまま保存されACの時と使い分けられますよ 私は逆に ACの方が明るすぎると思い バッテリーと同じ明るさで使っています。

書込番号:983317

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/05 13:18(1年以上前)

電源設定がバッテリー最大の利用のなっていません
常にONにすれば、明るさには変更は無くなると思います

書込番号:983319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Looxでプレゼン

2002/10/05 11:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 Taniyaさん

パワーポイントのプレゼンテーションをプロジェクタに表示したいなと思っています.このとき,Loox本体では1280×768の表示になっていると思うのですが,仕様表の外部接続との同時表示では最大1024×768になっていますよね?この場合,勝手に表示が切り替わってくれるものなのでしょうか?
また,1024×768表示時のLoox本体の画面はどの様になるのでしょうか?左右が黒くなるんですか?それともポインタの移動にあわせて画面がスクロールするのでしょうか?
あと,CRT変換ケーブルを安く売っているお店などご存知でしたら教えてください.
ちなみにLooxは未購入です.

書込番号:983106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か助けて下さい・・・。

2002/10/05 00:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 富士通 太郎さん

LOOX T86AにWindows2000 Proffesionalを入れたところ、ワイヤレスLANがつながりません!
FM Worldからちゃんとドライバは落としてきて、正常に認識してます。
ただ、PRISMのネットワーク設定の項目に何を入れて良いかわからないんです!
ルータはAirStationで、WinXPのときは問題なく繋がってました。
メルコのクライアントマネージャーのなんという項目がこのネットワーク設定の項目と一致するのかを教えて頂くだけでも結構です。

どなたか、助けて下さい。m(__)m

書込番号:982451

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/10/05 01:37(1年以上前)

http://www.airstation.com/

ここはのぞいて見られましたか?

書込番号:982585

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通 太郎さん

2002/10/05 01:53(1年以上前)

もちろん見ました。
あんまり関係ありそうなものはなかったですが・・・。
このページは、AirStationにメルコ製アダプタ等を使う場合のページなのでは?
一つ文章を読んでて、SS-IDがESS-IDと同じかも?ということはわかりましたが、それだけでした・・・。

書込番号:982619

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/05 02:06(1年以上前)

いえいえ、無線LAN機能内蔵パソコンの設定方法も掲載されていますよ。

ネットワーク設定ですが、プロファイル名には、適当な名称を。SSIDには、ESSIDと同じ名称を。モードをインフラストラクチャにして、これで試してみて下さい。RFはOnになっていますよね?

書込番号:982642

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通 太郎さん

2002/10/05 02:17(1年以上前)

繋がりました!
原因は、【モード】の設定でad hocにしていたのが、おかしかったみたいです。
AirStationでチャンネル設定をしていて、この【モード】をad hocにしないと、チャンネルが生きてこないから、ずっとこっちでがんばってたのが敗因みたいでした。

ほんとに助かりました!
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:982662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビでDVDを見るとき。。。

2002/09/29 03:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 ふみふーみんさん

皆様こんにちは。ちょっとした質問ですが教えてください。私はよくS端子を使ってよくテレビにつないでDVDの鑑賞をしています。そのとき画面を本体の液晶からテレビへ移すのですが、いつも画面の設定プロパティ→設定→詳細設定→画面→そして切り替えのスイッチを押しています。一発でこの切り替え画面に移る方法はないでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:971589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

接続の初期設定について

2002/09/27 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

新しく購入したノートパソコンから、インターネットへ接続する為の初期設定で戸惑っている者です。
デスクトップ購入から4年経過し、出張時にもメールの確認や簡単な作業を宿泊所でしようとノートパソコンを購入したのですが、その初期設定が上手くいっていないようでエラーが発生してしまいます。どこへアドバイスを求めてよいのか迷いまして以前に何度か参考にさせて頂いていたこの書き込み欄へ初めて出させていただきました。
どのように設定していけばよいのかのアドバイスが頂ければと思い、お助け書き込みをさせて頂いています。宜しくお願い致します。

書込番号:968440

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/09/27 17:51(1年以上前)

初めての書き込みなら仕方がないと思いますが,ここに書き込むときには現在のPCの状況を具体的かつ簡潔に説明する必要があります。
そうすればアドバイスを得ることができます。

書込番号:968454

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2002/09/27 18:46(1年以上前)

初期設定ということですが接続方法は何ですか?モデム?TA?ルーター?
状況を書きましょう

書込番号:968523

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/09/27 18:46(1年以上前)

yo___ さんの言ってることは間違っちゃいないとは思うけれど、
「義務」みたいにいうのも違う気が・・・。

コメントする立場としては「回答しなくても困らない」わけで、
回答が無くて困るのは質問者だし。
スレを読んだ人が回答しやすいように、
質問者側が必要な情報を提供し状況を整えるのは誰のためでもなく
質問者自身の為ですからねぇ。

書込番号:968524

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/09/27 19:31(1年以上前)

そうですね,ちょっと義務っぽく書いてしまいましたね。
これからは,書き方をあらためます。(^^;

書込番号:968599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/27 19:36(1年以上前)

メール>プロバイダー
 ソフト> メーカー
に質問ですかねー。

書込番号:968605

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2002/09/27 21:06(1年以上前)

俺、yo__さんの書き方好きだよ。
まあ確かに質問全てに対しては回答しないだけでいいけどさぁね

書込番号:968769

ナイスクチコミ!0


スレ主 優雅さん

2002/09/28 08:15(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
インターネットのプロバティから接続のための「セットアップ」で設定を済ませました。デスクトップのパソコンはISDNを利用していますので、その機械と新しいノートパソコンとをつないで上手くいくかどうかを試していたという状況でした。
現在利用しているプロバイダーさんにも問い合わせてみます。上手く状況等の説明が出来ず申し訳ありません。
また宜しくお願い致します。

書込番号:969656

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/28 10:56(1年以上前)

機器(TA)は正常に認識出来ていますか?
場合によってはメーカーからXP対応のドライバーが必要かと。

書込番号:969871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T86A
富士通

FMV-BIBLO LOOX T86A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

FMV-BIBLO LOOX T86Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング