


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A


雑誌にて秋モデルのLOOXを見てきました。
なんかマイナーバージョンアップっぽいですが・・・。
型番:T93
CPU:Crusoe 933Mhz
HDD:30G
ビデオ:Mobility RADEON 8M
メモリ:256M
その他:USBが2.0対応。外観に変更なし。
個人的にはCPUを1Gにして、HDをもうちょい上げてほしかったですね〜。でもUSB2.0対応は嬉しいかも!ちなみにAir-H"モデルは128K対応で、FAXモデムが撤去されたらしいです。
実売価格は21万円前後に抑えられる模様です。
書込番号:990083
0点


2002/10/09 00:47(1年以上前)
マイナーチェンジっぽいというより、マイナーチェンジですね。
でも個人的には、T93B/W(AirH"モデル)が欲しいかなぁと。最近、「どこでもちょこっとネット」がしたいので。
書込番号:990405
0点


2002/10/09 11:06(1年以上前)
これ、どうなんでしょ?
数値を見た感じではT83と劇的には変わらないように思えるんですけど、、、
メモリも最大384MBだし。値ごろ感からすると前モデルでも良いような気がする。。。
この秋モデルを待ってただけに少々残念な気もしますが。。。
もしみなさんが今から買うならT93とT83どっちを買います??
書込番号:990967
0点


2002/10/09 11:41(1年以上前)
ビデオチップの変更に非常に興味があります。Crusoeのパフォーマンスも
さることながら、ビデオチップの性能アップで表示が体感的に速く感じることができれば、嬉しいですね。
個人的には、エアエッジモデルからアナログモデムが削除されているのが
残念です。
T980Wを使用していますが、LAN/エアエッジ/アナログモデムとほぼ全ての
環境下でネット接続できるのは非常に便利ですし、エアエッジがもっと安ければいいのですが。(私の環境では現在無線LANは不要・・・)
個人的には、このマイナーチェンジは少しがっかりでした。
値段に開きがあるなら、夏モデルかな・・・
書込番号:991015
0点



2002/10/10 09:39(1年以上前)
今WEBMARTを見てきたのですが、今回のモデルは「冬モデル」って表示されていました(^^;
書込番号:992669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/11/05 7:36:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/07 20:42:11 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/16 11:20:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/27 14:21:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/22 18:12:42 |
![]() ![]() |
7 | 2002/10/21 1:46:17 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/14 2:03:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/10 17:17:35 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/10 17:19:42 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/10 9:39:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


