FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2002/07/05 06:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 Ray Ottoさん

モバイルノート兼家庭内での使用を考えて、LOOX T86Aの購入を検討しています。LOOXの無線の感度はいかがなものでしょうか?VAIO SRXの購入も検討したことがあるのですが、書き込みを見ると無線の感度が不安定なようで、白紙に戻しました。代わりに浮上したのがLOOXですが、現在使われている方の家庭内及び外出先での無線の感度について、教えていただけたらと思います。ちなみに私は、家庭でのアクセスポイントはNECのWBR75Hを使用しております。

書込番号:812399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

green house

2002/07/03 08:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 yaguchimarioさん

green houseのMicro DIMM 256MB積んだ方いらっしゃいます?
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvnt/smh133.html
メモリがあまりに高いものでうかつに購入できません。
よろしかったら返信ください。
また税抜き16800円(調べた結果一応の最安値)以下で売ってる店などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:808676

ナイスクチコミ!0


返信する
Fundriveさん

2002/07/18 04:22(1年以上前)

yaguchimarioさん。はじめまして
メモリ使ってみました。結果から行くと”ダメ”です。
昨日取り付けしましたがBIOSでエラーが出てしまいます。
それから無視して先に進むと、容量が増えてはいるんですがOSが起動できません。やめておいたほうがいいと思います

書込番号:838461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よく考えたら

2002/06/29 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 LOOX-SKY-WALKMANさん

VAIO Uに純正CDRW/DVDドライブを足したらLOOX Tと同じくらいの値段だ。
ってことはLOOX Tって安い?

書込番号:801388

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/29 23:00(1年以上前)

・・・?
同じくらいの値段なんですよね^^;
ドライブも持ち歩くなら携帯しやすいのはLOOXかもしれませんが。

書込番号:801714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/06/27 17:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 テンパールさん

T86Aに、エアエッジの128Kのカードを使ってます。
液晶閉じると自動的に回線を切られる設定になっているんですが、閉じても切れないように変更する仕方だれかご存知でしたら教えてください。

書込番号:796694

ナイスクチコミ!0


返信する
tailmonさん

2002/06/27 18:22(1年以上前)

電源管理のプロパティ>詳細に、「コンピュータを閉じた時」という項目があるので、これを「なし」にすれば、大丈夫では無いでしょうか。
要は、装置がスタンバイに落ちているためにPCカードへの電源供給が経たれ、回線が切れるのだと思いますので。

書込番号:796793

ナイスクチコミ!0


スレ主 テンパールさん

2002/06/27 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
これで快適なモバイル生活がおくれます。

書込番号:797049

ナイスクチコミ!0


てろりん てろりんさん

2002/06/30 12:11(1年以上前)

ってことは、その間も電気くっているってこと?

書込番号:802797

ナイスクチコミ!0


tailmonさん

2002/06/30 19:13(1年以上前)

液晶が点灯していない分は救われますが、CPUやメモリ、HDDへの供給は断たれていないので、バッテリーの減りは速くなります。

書込番号:803507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重量

2002/06/27 13:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

このPCに、内蔵バッテリパックLと増設用内蔵バッテリユニット
を装着したときの重量は何`になるんでしょうか?

書込番号:796394

ナイスクチコミ!0


返信する
パワーユーザーさん

2002/07/02 18:26(1年以上前)

両方付けて使ってますが、およそ2Kgです。DVDドライブ装着時と比較すると少し重い感じがします。

書込番号:807449

ナイスクチコミ!0


あんちペルーぢゃさん

2002/07/04 22:54(1年以上前)

連続13時間も要りますか?

書込番号:811762

ナイスクチコミ!0


らっきょうくんさん

2002/07/04 23:01(1年以上前)

パワーユーザーさん社○さんじゃっ??????

書込番号:811782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

トスブイマガジンの劇的って本当?

2002/06/23 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

今月とおもいますが、LOOXシリーズの開発者インタビュー乗ってました。そこで、ビデオチップがモビリティーMからM1にグレードアップして、DVD再生でのこま落ちが劇的に改善したとの記述があるのですが、本当に「劇的」に改善されているのでしょうか?T86ユーザーさまたちからのDVDに関する書き込みがないので、ここらで、旧ユーザーが内心心配なDVD再生についてレポートお願いします。
また、Tシリーズにはファンがついているのですね、記事見て知りました。いつまわっているかわからないのですが。

書込番号:789158

ナイスクチコミ!0


返信する
Bohemianさん
クチコミ投稿数:12件

2002/06/24 01:21(1年以上前)

>DVDに関する書き込みがないので
6/1にコマ落ちに関して、何も操作していない時には無いと書き込みして
いるのですが、過去の書き込みは見ないお方のようですね(笑

ただし、私の場合は他の不要な常駐ソフトを起動しない状態&マウス等も
動かさない場合で確認しています。タスクマネージャーで確認すると
解りますが、DVDのみの場合は40〜80%のCPU使用率ですので、コマ落ちは
発生しません。ただし、マウス等を動かしただけで10%以上CPU使用率が
上がりますので、その際はコマ落ちします。

それとも、LOOXで他の操作もしながらDVDを見ることを考えていましたか?

書込番号:789840

ナイスクチコミ!0


スレ主 いkさん

2002/06/24 12:55(1年以上前)

>ただし、私の場合は他の不要な常駐ソフトを起動しない状態&マウス等も
動かさない場合で確認しています。タスクマネージャーで確認すると
>解りますが、DVDのみの場合は40〜80%のCPU使用率ですので、コマ落ちは>発生しません。ただし、マウス等を動かしただけで10%以上CPU使用率が
>上がりますので、その際はコマ落ちします。

いやこういう書き込みを期待しておりました、こま落ちしないというだけであれば前機種もしないようでしたので。
音楽プロモ関係DVDはどうでしょう?前機種ではこれでよくこま落ちしているようです。

書込番号:790389

ナイスクチコミ!0


Bohemianさん
クチコミ投稿数:12件

2002/06/24 18:40(1年以上前)

私はPVを持っていないので、それでコマ落ちするかどうか返答できない
のですが、コマ落ちってそんな重要な事ですか?そりゃ、コマ落ち
しない方が良いに決まっていますが、PCでDVDを観るっていうのは
あくまでも私はオマケ程度の事にしか考えていないので、あまり
気にしない方が良いと思います(あくまでも私の考えですが…)。

もし、どうしても気になるのであれば、他の高性能な機種を買えば
良いし、ポータブルDVDプレイヤーっていう選択肢もありますよね?

いkさんがLOOXに求めているものって何でしょう。その辺をもう一度
考えてからPCを購入することを考えてみてはいかがですか?

#ま、あと2年も待てばコマ落ちなんてしない機種ばっかりになると思いますが…

書込番号:790922

ナイスクチコミ!0


スレ主 いkさん

2002/06/24 23:15(1年以上前)

こま落ちが気になるのではなくて、記事にあるように劇的が本当かどうかを知りたかっただけです。ビデオメモリがちょこっと良くなったからってそんなに変わるものなのかなーという興味からの書き込みでした。
ちなみに私はすでに前機種のユーザーで、DVD再生機能には満足しております。ただ、単純に好奇心ですよ。以外に気になりませんか?自分のと最新機種がどれだけ差があるのか。今回はビデオ関係のアップだし
ちなみに、T86ではビデオチップによる再生支援働いてますか?前機種では働いてないのですよ。ビデオメモリも増えた事ですし、ここらへんどうですかね?あとCPU使用率なんですけど、前機種だともうちょっと率が高かったし、たまーに100までいくことがあるのですよ。100までいっちゃうことなんてないですか?

書込番号:791515

ナイスクチコミ!0


DDDDDさん

2002/06/24 23:48(1年以上前)

僕もコの手の情報すっごく待っていました。
細かいことですが、とっても気になるんですよね。スペックマニアでして…。

みなさんありがとうございます。

ということで、ユーザーさん、よろしくレポートしていただければ幸いです。

書込番号:791623

ナイスクチコミ!0


スレ主 いkさん

2002/06/26 19:49(1年以上前)

あとですね、前機種だと32ビットフルカラーで再生できないのですが、今回のはそれができますか?また実用性はありますか?CPU使用率もあわせてお知らせいただくとありがたいです

書込番号:794861

ナイスクチコミ!0


☆イマさん

2002/06/28 15:40(1年以上前)

以前に、フルカラーで再生出来るって書込みがあった様な気がします。

書込番号:798617

ナイスクチコミ!0


スレ主 いkさん

2002/06/28 21:53(1年以上前)

そうでしたね。
それでは16ビット再生時と変わらぬ品質で再生ができるかを聞きたいです。
テレビとかに映した時にやっぱり画質違うものでしょうか?

書込番号:799185

ナイスクチコミ!0


tailmonさん

2002/06/29 03:21(1年以上前)

32ビットカラーに設定した場合でも、DVDの再生に問題はありませんでした。
TVへの出力ですが、この場合、元々それなりになってしまうので、あまり気になさらない方が良いのでは。
ところで、DVDの再生の場合、16ビットでも、32ビットでも、画質に差は出ないと思うのですが。
VRAM容量などで問題になるのは、色数が多い時でも、オーバーレイを作れるかどうか、だと思ったのですが。

書込番号:799874

ナイスクチコミ!0


スレ主 いkさん

2002/06/29 12:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうですね、厳密にいえば若干画質の差が発生するようですが、大きな差はないみたいですね。16ビットでも色数がどうのこうのとは気になりませんからね。新機種は32ビットでも実用的に問題なく再生できるのですか!やはり、ビデオチップの性能アップの効果はあるのですね。これを劇的と呼ぶならそういった評価もうそではありませんね。
ところで、今回のアップグレードにより、バッテリーの持ち時間が少なくなってますよね。記事にあったとおりLOOXシリーズがモバイル重視で速度よりはバッテリーに重点をおいたフシのインタビューがあったのですが、これからどんどんCPUなどが早くなって、持ち時間が減るのならば本末転倒のようなきがするのですが。まあ、自分が前機種のユーザーということもあるのですが、モバイルを重視するのだったら、前機種の方が性能差が大きくないところをみると完成形のような気がするのは私だけ?

書込番号:800470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T86A
富士通

FMV-BIBLO LOOX T86A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

FMV-BIBLO LOOX T86Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング