FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T86Aのオークション

FMV-BIBLO LOOX T86A のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ

2002/10/10 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 ふうたろうさん

先日新機種発表もあり値段が底値だと見て
T86Aを購入しました。

でもせっかくPCを安く買ったのに
メモリが高い!!

メルコとかIOの256が対応してるのは分かったのですが
もっと安くて256が対応してるメモリはないですか?

グリーンハウスはダメなんですよね?

どなたか『コレは動くよ!』とかあったら教えてください。

書込番号:993203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

秋モデル

2002/10/08 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 まいてぃんぐさん

雑誌にて秋モデルのLOOXを見てきました。
なんかマイナーバージョンアップっぽいですが・・・。
 型番:T93
CPU:Crusoe 933Mhz
HDD:30G
ビデオ:Mobility RADEON 8M
メモリ:256M
その他:USBが2.0対応。外観に変更なし。

個人的にはCPUを1Gにして、HDをもうちょい上げてほしかったですね〜。でもUSB2.0対応は嬉しいかも!ちなみにAir-H"モデルは128K対応で、FAXモデムが撤去されたらしいです。

実売価格は21万円前後に抑えられる模様です。

書込番号:990083

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/10/09 00:47(1年以上前)

マイナーチェンジっぽいというより、マイナーチェンジですね。
でも個人的には、T93B/W(AirH"モデル)が欲しいかなぁと。最近、「どこでもちょこっとネット」がしたいので。

書込番号:990405

ナイスクチコミ!0


エリアスさん

2002/10/09 11:06(1年以上前)

これ、どうなんでしょ?
数値を見た感じではT83と劇的には変わらないように思えるんですけど、、、
メモリも最大384MBだし。値ごろ感からすると前モデルでも良いような気がする。。。
この秋モデルを待ってただけに少々残念な気もしますが。。。
もしみなさんが今から買うならT93とT83どっちを買います??

書込番号:990967

ナイスクチコミ!0


関西人パート2さん

2002/10/09 11:41(1年以上前)

ビデオチップの変更に非常に興味があります。Crusoeのパフォーマンスも
さることながら、ビデオチップの性能アップで表示が体感的に速く感じることができれば、嬉しいですね。
個人的には、エアエッジモデルからアナログモデムが削除されているのが
残念です。
T980Wを使用していますが、LAN/エアエッジ/アナログモデムとほぼ全ての
環境下でネット接続できるのは非常に便利ですし、エアエッジがもっと安ければいいのですが。(私の環境では現在無線LANは不要・・・)
個人的には、このマイナーチェンジは少しがっかりでした。
値段に開きがあるなら、夏モデルかな・・・

書込番号:991015

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいてぃんぐさん

2002/10/10 09:39(1年以上前)

今WEBMARTを見てきたのですが、今回のモデルは「冬モデル」って表示されていました(^^;

書込番号:992669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LOOXでWin2Kユーザーに質問です!

2002/10/07 01:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 とーりすがりのLOOXユーザーさん

LOOX LT86Aで、Windows2000を使用している方に質問です。
APL-CD No.1に入っている、ワンタッチボタンのソフト。
これって、WinXP用だと思いますが、Win2000に対してインストールすると
少々おかしいなりにも動きます。
(ソフト上でボタンが5つになってる上、ボタンの3番と4番の部分がそれぞれAボタン、Bボタン。 更にメールボタン使えず・・・。)
皆さん、これで使ってますか?
それともまともになるいい方法ってありますか?

書込番号:986716

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOXユーザじゃない人さん

2002/10/08 18:37(1年以上前)

AzbyClubに行ってみました?
最新版がおいてありますよ?
まずは、メーカーのHPをしらべるのがキホンでは?
ユーザーじゃ無い私が言うのもどうかと思われますが(笑)

書込番号:989905

ナイスクチコミ!0


スレ主 とーりすがりのLOOXユーザーさん

2002/10/09 22:21(1年以上前)

もちろん『キホン』通り、AzbyClubは確認済みです。
”LOOXユーザじゃない人”が言ってるのは、LOOXの最新以前のもののワンタッチボタンのアップデートファイルだと思います。
それともT86Aにもこれが使えるんですか?
T86Aに添付されてるのはWinXP用のワンタッチボタンなのに、Win2000用がアップデートできるなんて思えませんが・・・。

書込番号:991892

ナイスクチコミ!0


ねんてつさん

2002/10/09 23:35(1年以上前)

とーりすがりのLOOXユーザーさんの指摘通りで気にせず約4ヶ月使いましたが、問題はありませんでした。今はXPを入れ直してしまいましたが。
(すごく遅くなって参った。入れ直さなければ良かった)

書込番号:992036

ナイスクチコミ!0


スレ主 とーりすがりのLOOXユーザーさん

2002/10/10 09:34(1年以上前)

やっぱりそーですよね!
私もXPの重さに耐え切れず、2000にした口なんです。
で、せっかくついてるワンタッチボタンを使いたくてこういう投稿をしたんですよ。
XPと2000とじゃ、体感でわかるほど速さが違いますからねぇ・・・。
わかりました! 富士通が対応してくれるまで、このままでがんばろーと思います♪

書込番号:992661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2002/10/07 15:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 taka5280さん

LOOXTを購入しようと思っているんですけど、今秋に新モデルが発売されたりする予定はあるのですか?

書込番号:987685

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/07 19:11(1年以上前)

◆ PC USER 10/24号 ◆
10/8発売 ¥450
(1)富士通FMVシリーズ、秋のニューモデル
と有りました

書込番号:988043

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/10/07 20:42(1年以上前)

富士通は10月18日より順次発売らしい

書込番号:988233

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka5280さん

2002/10/08 02:40(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し、様子をみてみます。

書込番号:988951

ナイスクチコミ!0


mkmk_さん

2002/10/09 07:35(1年以上前)

発表されましたね。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/biblo_loox/index_loox.html

CPUはTM5800-933Mhz、
USB2.0搭載、AirH"モデルは128k搭載

他はリンク先参照ですね。

書込番号:990768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリー

2002/10/06 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

スレ主 T980Mのユーザーです。さん

マイクロソフトプラス! for ウィンドウズXPを買ったのですが、ビデオメモリーが16MB以上って、LOOXには、4MBしか入っていません。交換できるのでしょうか。教えてください。

書込番号:986452

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/06 23:02(1年以上前)

なにと交換するのかな?
ビデオメモリーは交換できないよ。

書込番号:986474

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/07 00:00(1年以上前)

開封したソフトウエアもほかの品とは交換できないだろうなあ。。

ソフトウエアを買う前にパッケージ外箱の動作環境を確認しなかったのは失敗でしたね。これで今後は気をつけるでしょう。

書込番号:986547

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/07 00:14(1年以上前)

この際、マイクロソフトプラス! for ウィンドウズXPが使用できるパソコンに交換しましょう
グラフィックチップは内臓ではなく、nVIDIA製GeForce4 440 Go、ATI製MOBILITY RADEON7500搭載モデルなら問題ないです、32MBならFFも動くかも

書込番号:986576

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/07 00:52(1年以上前)

reo-310 さん:
でも質問者LOOXのオーナーじゃないのかな?買い換えるにしても同種のミニノートでそんなVRAMのマシンは無いと思う。。(^^;

書込番号:986664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/07 01:50(1年以上前)

版張ってもC1なら動くかも?だがあれは8MBか。。16MBだったらいけるんだがな

書込番号:986781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/07 07:23(1年以上前)

RHO さんおそらくモバイルタイプのPCでは搭載しているモデルはないです
おのずとA4ノートパソコンになるでしょうね

書込番号:987043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ時に画面暗くなる

2002/10/05 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86A

こんにちは。この度Loox T86Aを購入して、出張時の新幹線やホットスポットなどでバリバリ使っています。そこで質問です。
ACアダプタを抜いて、電源をバッテリのみにすると、画面が暗くなり、見にくくなります。確かに、バッテリ使用時間を延ばすためには有効なのでしょうが、見にくいので困っています。バッテリは内蔵とLバッテリを追加したので、バッテリ使用時であっても、明るいままで使いたいと思っています。
OSはXP Professionalです。
ログインした後に暗く切り替わるので、ソフト的に何か仕掛けがあるのだろうと予測しています。電源オプションや画面オプションのコントロールパネルも調べたのですが、該当が見つかりませんでした。
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:983277

ナイスクチコミ!0


返信する
えのきさん

2002/10/05 13:17(1年以上前)

こんにちは 私はT98ですが バッテリー使用時にFn+F7で好みの明るさに設定すればそのまま保存されACの時と使い分けられますよ 私は逆に ACの方が明るすぎると思い バッテリーと同じ明るさで使っています。

書込番号:983317

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/05 13:18(1年以上前)

電源設定がバッテリー最大の利用のなっていません
常にONにすれば、明るさには変更は無くなると思います

書込番号:983319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T86A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T86Aを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T86Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T86A
富士通

FMV-BIBLO LOOX T86A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

FMV-BIBLO LOOX T86Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング