このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年7月5日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2002年7月1日 21:23 | |
| 0 | 13 | 2002年7月4日 18:40 | |
| 0 | 4 | 2002年6月28日 16:40 | |
| 0 | 7 | 2002年6月14日 11:20 | |
| 0 | 11 | 2002年6月14日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
コレが発売されて1ヶ月しか立ってないんですけど・・・。
富士通のラインナップが例年通りなら次は冬モデル。
書込番号:807872
0点
2002/07/03 00:16(1年以上前)
こんばんわ。
これが5末に出たのは知っているんですけど
新機種が出れば安くなるかなぁ〜って・・・。
それでは例年通りとするとこの機種が安くなるのはどれくらい待てば?
それからクルーソーとはどんなCPUですか???
あまり知識がないもので・・・。
教えてください。
書込番号:808226
0点
2002/07/03 01:24(1年以上前)
遅いけどモバイル向きのCPU
書込番号:808411
0点
2002/07/04 15:04(1年以上前)
この機種って新型がでても旧型はもうほとんど在庫がないか、生産完了してて手に入れるのは難しいんじゃないかな?
それに旧型になっても対して安くならないし。
書込番号:810894
0点
2002/07/05 00:20(1年以上前)
安くなるっていうか。。。最近ここの価格状況見てもわかるとうり
ほとんどの店舗で在庫ありますよね〜
っていうか値段もドンドン下がってますし。。。
某オークションなんか17万とかでも新品が購入できるような状態。。。
品余り気味??
書込番号:811992
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
こんちわLOOXのユーザーさんたち!!! 私は、LOOXを使っておりますが学校などで使うには持ち運びやすくてとても助かってます!! まあ、値段が高いのはちょっと大変ですが。。。。 でも、小さいノート型はこれからもっと出ると色んな会社がプレゼンしていましたので値段はその内にも沢山の人が手軽に買えるようになると思います。
コンピューターマニアさんへ
確かに値段が高いのはわかりますが、その内にも安くなりますよ!! 時間がたてば手軽な値段になります。 ただ今は、小さいノート型が少ないから高いと思いますよ。 今は、我慢我慢......
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
VRAM4MBは問題ないと思います、それよりXPが重いのでそっちの方が問題になるかも、うちの外付けDVDはW2Kだと通常たまにコマ落ちする程度ですが、XPだとカクカクでした、OSでこんなに左右されるとは思わなかった
書込番号:796972
0点
相変わらずLOOXのスピードには不満が多いみたいですね
クルーソTM5800の867MHZになって少しは改善されたのでしょうか?
旧機種LOOXT9/80Wはベンチテストでダントツの最下位30ポイントでした
同じクルーソー800MHZ搭載のリブレットL5/080TNKWが48ポイントですから
HDDもUltraDMA66使用ですから,理解に苦しむます
バイオSRX3F/BDのモバイルCeleron650MHZでも52ポイントですから,インテルのモバイルCeleronの500MHZと同等ぐらいなのでしょうか?
このてのモバイルはスピードは2の次といいますが,クルーソー搭載機は我慢して使用しないとしょうがないのかな,近いうちにTM5800の1GHZが出るみたいです,それまでの辛抱ですね
書込番号:797032
0点
2002/06/28 01:06(1年以上前)
MIF氏の指摘通り、VRAMは8MBです。
DVDの再生に、特に問題はありません。
LOOXのスピードですが、Windows XPで軽快、とは行きませんが、それほど我慢を強いられる程でもありません。
ベンチマークのスコアは、「何をどういうふうに見ているか」「スコアを決定する基準はどこか」が大事です。
そこを把握していないと、比較する意味はありませんし、ベンチマークのスコアが必ずしも、体感速度に反映するとも限りません。
どうしても速度に不満があるなら、Windows 2000にするという手もあります。
書込番号:797743
0点
ノート全般のBBS書き込みを見ていると,クルーソー搭載機の動作の重いレスが多く見られました,それに嫌気がさしてOS変更XPから2000えの変更が多いです,特にLOOXはそのためにベンチテストの結果をレスして見ました,私のレスで反感を感じたなら謝ります,すみませんでした
書込番号:797877
0点
2002/06/28 03:57(1年以上前)
反感はもちませんがそんなにクールソー遅いかなあ・・・
モバイルPCとしては、十分な気がしますが・・・
書込番号:797928
0点
2002/06/28 17:31(1年以上前)
reo-310さん、反感を覚えた・・・などと思われたようでしたら、こちらの書き方がまずかったのでしょう。
こちらこそ、申し訳ありませんでした。
只、Crusoe搭載機に限らず、ベンチマークテストの結果のみを参考にするのは危険だとは、思っています。
確かに、スピード面で軽快とは言い難いですが、TM5800&VRAM 8MBになったT86は、Windows XPでもまずまずの動きをします。
何を重視するか、もちろん人によって異なりますから、モバイルPCにもひたすら軽快さを求める人もいて良いと思います。
書込番号:798758
0点
ryoumaruさん,tailmonさん私はレスありがとうございます
私は去年のT8,S8からB5サイズ以下のモバイルPCとしてLOOXに注目していました
残念ながら発売延期,クルーソーの供給不足なので店頭でじかに使用して経験がないのです,モバイルタイプでクルーソーは発揮するタイプだと思います
それをA4クラスのノートに比較して遅いから不満を述べる方や,OSをXPから2000に変更するレスが多く,それにもかかわらず過去ログを見れば殆どの質問内容が分かるにもかかわらず,また同じスレッドを立てる方が多くLOOXの特徴を知らないで人気があるから購入して不満を述べている方が多いです
このてのモバイル機をサブとして使用すのじゃなく,何でも出来なくちゃ満足できないユーザーが不満をぶちまけているようなレスが目立ちます
ある程度のLOXの特徴を分かる方は満足して使用している方が多いとおもいます
PCで何を求めるかによって機種選定されることを望みます,間違っても人気があるだけで,自分の要素に合わない機種は購入しない方がお金の無駄遣いにはならないと思いますが
書込番号:798945
0点
T8/80ユーザーだが、確かにもっさり君だわさ。
WMA8の3倍モードのエンコード合戦を
WinXP Proのセレロン1GHz自作機とやらせたりしてるが
倍近い時間がかかるもんね。
まぁ、力技をやらせる方が悪いんだって認識だけどね。
無線LANでラッコさん状態でネットしたり
CD-Rのない環境の外出先だったりするとものすごく重宝。
書込番号:799073
0点
2002/06/29 00:25(1年以上前)
こんなにも書き込みありがとうございます。
8メガになってたんですね。勉強不足でした。
DVDのコマ落ちだけが気になってたんですが
そうでないならかなり欲しいマシンです。
Crusoeのスピードはあきらめてます。
書込番号:799540
0点
2002/07/02 18:07(1年以上前)
ちなみにVRAM4メガが8メガになったからといって、パソコンのスピードが速くなるわけではないとおもいますが。
4メガの前機種でも16ビット表示ならこま落ちしませんよ
書込番号:807422
0点
2002/07/02 22:22(1年以上前)
まあ、ゲームでもしない限り、大勢に影響ないでしょうね。
書込番号:807911
0点
2002/07/04 18:40(1年以上前)
はじめまして。LOOX(WIN XP)でテレビを見ました。
使用した機材(SMART VISION FORUSB2)です。
テレビを見ているときは、それほどこま落ちをしているとは
思えないですが、録画をした番組を再生すると、明らかなこま落ちが
わかります。たぶん、次期マシンではOKになるでしょう。
HDDを5400mmのタイプに換えて再度チャレンジしてみます。
以上、報告終わりです。
書込番号:811255
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
リカバリを行おうと考えていますが、リカバリ実行後エッジインについて特に必要な再設定はあるのでしょうか?マニュアルをひとおおり見たのですが記載がないように思います。
リカバリのご経験をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。
OSはWinXPのまま使用しており、エッジインは使っただけコースで無料プロバイダのLivedoorで接続しています。
0点
2002/06/26 22:06(1年以上前)
リカバリCDを使用してのリカバリでしたら、特に意識せずにダイアルアップの設定だけで問題はありません。
オンラインサインアップはもうお済ですよね?
クリーンインストール(Win2000)の場合は、エッジのドライバ+エアーエッジモジュールを入れないと通信できませんでした。(私だけ??)
以上
書込番号:795136
0点
2002/06/27 09:45(1年以上前)
あーりゅさん 有難うございます。安心しました
Windows2000も富士通が各種ドライバを公開したので、検討中ですが使用感はいかがですか。色々な情報から、XPよりかなり快適と聞いてリカバリかWin2000か迷っているところです。。。
書込番号:796093
0点
2002/06/28 07:24(1年以上前)
あーりゅです。
XPはどうしてもなじめなかったので、Win2000にしました。
あと、ドライブ構成やインストール済みソフトも消したかったので・・・・
XPに使い慣れているのであればXPのままでもよろしいかと思います。
スピードは・・・ベンチマークなんかはやってないんで・・・
わからないです。
ただ、起動時の時間はXPのほうが若干早いような気がします。
(気持ち程度ですが・・・)
書込番号:798030
0点
2002/06/28 16:40(1年以上前)
あーりゅさんご返答有難うございました。
まずは、標準的な線でリカバリを試みてみようと思います。
書込番号:798698
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
ヤマダ電気で6月8日9日は196000円です。
金沢のヤマダ電気だけかな。
FMV-BIBLO LOOX T86AWについての情報でした。
知っている中で一番安いかな?
もっと安いのあったら通販でもいいし教えて。
0点
2002/06/10 12:02(1年以上前)
長野県のヤマダ電機は198000円でした。早速購入を決めてしまいました。
書込番号:763737
0点
2002/06/11 13:12(1年以上前)
もっと安いのないかさんへ
194000円で買えたという情報があります。
ただし土曜日と日曜日かぎりであって今日は
いくらであるのかわかりませんが。
誰だったかな、マウス付きで同じ値段で購入したというのが
ありましたね。
参考になったみたいです。
書込番号:765763
0点
2002/06/12 14:12(1年以上前)
ヤマダ電器にはたしかポイントカードがあったと記憶していますが、購入価格が194,000〜198,000円でさらにポイント還元があれば、かなりお得と思います。
長野県のヤンヤンさん、10%還元でしたか。さらにメモリー同時購入で値引きなんてことありませんでしたか。
書込番号:767669
0点
2002/06/12 21:21(1年以上前)
ヤマダ電気などの勝ち組メーカーは安売りするときは
パソコンメーカーに大量発注して、安く仕入れるらしいと聞いた。
そのときはポイントをつけないで、売るのがほとんどです。
ジョーシン、コジマ、マツヤデンキ、ケーズデンキなどのいくつかに聞いても
196000は値引きしても気持ち300しかできないと言ってました。
だから、買い得だったのではとおもいますが。
書込番号:768350
0点
2002/06/13 10:51(1年以上前)
ですね〜
ポイントは付かないですね。。。その分の値引きで196.000売りみたいです
ちなみに西日本限定?アプライドでヤマダ電機で196.000と言うと、価格は
合わせます。との回答。その時店頭価格209.000。。。190.000って言えば
合わせてくれたかも(笑)
書込番号:769363
0点
2002/06/13 12:50(1年以上前)
そうですか、量販店の購入は値引きまたは、ポイント還元率を比べてみないとわかりませんね。
使用期間が限定され、いつ使用するかわからないポイント還元よりも、!現金値引き!と考える方もいらっしゃるでと思いますが、例えば、ヨドバシカメラでは、LOOXT86シリーズの販売価格が218,000円、ポイント還元13%、金額にして28,340円の値引きですから、189,660円相当になると思います。ポイントでLバッテリーや増設メモリー、ワイヤレス機器等を購入してしまえば実質的に値引きになると思います。
また、量販店によっては、PCとメモリ同時購入でメモリを5,000円程度値引きする所もあると聞きました。増設メモリを値上げ前・半年前の価格で購入できるチャンスと考えるべきでしょうか。。。
・・・いろんな選択肢がありますね。
書込番号:769535
0点
2002/06/14 11:20(1年以上前)
>218,000円、ポイント還元13%、金額にして28,340円の値引き
これはお得ですね〜メルコのメモリー256MBが22000円ぐらい?であるでしょうから、それでもまだマウス買えますね〜
書込番号:771584
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T86AW
コンピュータ仲間に聞くと持ち運びが出来るのは良いけどサイズが小さい割に値段が高すぎる! ノート型で携帯用にしては、タイピングし難いし、故障しやすい。 良い事は、画面が鮮明なだけ.... 秋葉で交渉すれば消費税込みで18万まで下げてくれるはず。 さくらや、ヤマダ電機、ビックカメラなどの量販店は、すべて一緒の値段でダメ! 18万まで値下げしてくれなければ、買うほどの物では無い。 18万以下のお店があれば消費者の見方!!!
0点
2002/06/07 23:48(1年以上前)
どんなジャンルの商品であっても、その価格がリーズナブルか否かの
判断は、人それぞれでしょう。
たまに、当サイトの掲示板にも「×××が○○○円なんですけど、買い
でしょうか?」という趣旨の愚問が上がりますが、そんなものは自分自身
で判断する事。
本人が「買い」だと思えば買えばいいし、「高い」と思えば買わなけれ
ばいいだけ。
ちなみに、私だったら、LOOX はまったく興味の対象ではないので、ど
んな値段であっても買いません。
無料プレゼントだったら、もらってあげてもいいけど・・(爆)
書込番号:759224
0点
2002/06/07 23:54(1年以上前)
個人の希望を勝手に「消費者のニーズ」にするとは・・・
しかも2箇所に・・・
「消費者の味方」じゃなくて「俺の言うことを聞くやつ」を探してるんですね。
書込番号:759246
0点
2002/06/08 00:00(1年以上前)
LOOX…拙者はいらん!拙者の欲しい物…金!お姉ちゃん!そして…「ソーテックPC!」で、ござる!(声・デビット,ベッカム)
書込番号:759260
0点
2002/06/08 00:34(1年以上前)
この下の秋葉マニアさんと一緒でしょ。
男の子になったり女の子になったり忙しいことで・・・
何の意図があるのか知りませんが2重スレはマナー違反です。
書込番号:759339
0点
2002/06/08 01:43(1年以上前)
自分のニーズと金銭感覚を消費者全体のニーズと考えるのは
いかがかと思いますね。(;^_^A
無論、コンピュータマニアさんと同じように思う人もいるでしょう。
でも、18万円以上でも買う人は買うのです。
書込番号:759470
0点
2002/06/08 07:09(1年以上前)
スレ主の10倍の年収がある人間にとって、18万なんてポケットマネー。
コンピューターのことあれこれ調べてマニアを自称する前に、お金の価値は
その人の経済力に応じて相対的に変化する、という常識を理解した方が良い(笑)
書込番号:759676
0点
2002/06/10 21:06(1年以上前)
うーん、it'sコミュニケーション使っている人には
変な人が多いなあ・・・・。(俺もか
プロバイダ変えようかな・・・・。
書込番号:764527
0点
2002/06/11 16:33(1年以上前)
19万円、20万円で売れるものを18万円以下にしてわざわざ売るお店も無いんじゃないかしら?
LT86Aの方の掲示板にもあったけど20万円くらいでも原価ぎりぎりのようよ。
損して消費者喜ばせるお馬鹿なお店はないと思うんだけど…
貴方が少しでも安く買いたいのは分かるけど、このパソコンはこの値段ということなんだから買わなければ良いのでは?
書込番号:766008
0点
2002/06/13 02:50(1年以上前)
18万では、仕入値を下回ってしまいますよ。
20万でも、DQNはキライさんが、おっしゃっていられるように、ギリギリです。
富士通さんの工場出荷価格を下げない限りむりでしょう。
書込番号:769039
0点
2002/06/14 19:31(1年以上前)
なんでしょうね、その思い込みって?
私も、高いとは思いましたけど、どうしても早く欲しくてT9を買いましたが、それだけ早く手に入れて、今はフル回転ですので、満足しています。高いと感じるかどうかは、どれだけ道具として、使えるか次第ですからね。そりゃ、おもちゃとして考えるなら、高いですよ。
まあ、一方で、「キータッチに問題はありませんか?」などと、そんなの他人に聞いても仕方ないでしょ?と言いたいような質問をする方もいるから、そういう主体性のない方は、「そうなんだ、高いんだったらやめよう」と思うかもしれません。それなら、それもいいのでは。
結局は、高いか安いかなどという、個人の主観を押し付けるような意見なんて、無視が一番。
書込番号:772130
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






