FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれくらい…

2002/02/09 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

何人かがすでに手に入れられたようでうらやましいですな。
私は1月20日に予約して店のほうに入荷日はまだ未定といわれました。
今回手にした人はいつ頃予約したのでしょう?よければ教えてください。
店によって順番が前後することもあるのかな??

書込番号:525611

ナイスクチコミ!0


返信する
かかさん

2002/02/10 09:15(1年以上前)

前回のT880のときは入手が困難で諦めました。富士通に「今回は足りないということはないでしょう。大丈夫です」と念押しされたのに、980Mも納期未定と販売店よりお返事が。わたしもすぐ予約したんですよ!! そんなのありかい! もう疲れちゃうよ。マイナーなお店で注文したほうが手に入ったのかな?

書込番号:526332

ナイスクチコミ!0


角間さん

2002/02/10 13:05(1年以上前)

1月18日に予約したんですよ!その時は発売日には必ず手に入りますって言われたのに、発売日になっても入荷日は未定!挙句の果てに12日以降でないと入荷するかすら判らないと来ました・・・いいかげん昔のAppleのPowerBook状態はやめてもらいたいです・・・

書込番号:526698

ナイスクチコミ!0


元気蜂さん

2002/02/17 12:56(1年以上前)

まだ入手していないのですが、書かせていただきます。スンマセン。

大阪駅前の某Yカメラで1月19日に予約しましたが、入ってくるのは大体
2月末。遅ければ3月にズレ込むと言われました。

同じくT880を諦めたクチなので、今回は期待してたんですけどね。

書込番号:542574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2002/02/14 14:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 ビックXさん

すでに購入された方にお聞きしたいのですが、LOOX T9でバッテリーフル充電状態からDVDの映画1本分(約2時間)見きれるのでしょうか?バックライトの状態は明るさを最大に設定をしても大丈夫なのでしょうか?ラッキーにも購入された方で、すでに試された方がいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:536241

ナイスクチコミ!0


返信する
うらしまん★さん

2002/02/16 11:11(1年以上前)

私はT8ユーザーなのですが、バッテリーに関しては差は無いと思うので
コメントします。
以前、DVDでは無く、HDD上のMPEG2ファイルを30分間、LCD最高輝度で再生したときに、
標準バッテリーの残りは64%になっていました。
この結果から推定するとMPEG2ファイル約80分でバッテリが切れると考えられます。
DVDになったときもこれに近い時間になるでしょう。

Lバッテリは標準の2倍の容量を持っていますので
160分以上は再生可能だと考えられます。
もし、屋外でDVDを観るような使用を多用されるのでしたら
Lバッテリの購入を検討された方が良いかと思います。

でもLバッテリはちょっとかっこ悪い・・・

書込番号:540293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックXさん

2002/02/16 12:29(1年以上前)

とても参考になりました。やっぱり標準バッテリーでは2時間は厳しそうですね。自分は移動の時にDVDを鑑賞したいので、その時にはLバッテリーの購入を考えます。有難うございました。

書込番号:540391

ナイスクチコミ!0


草下部さん

2002/02/16 21:16(1年以上前)

実験で試したら90分のディスクを見終わった後10分後にサスペンドに移りました

書込番号:541250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックXさん

2002/02/17 00:25(1年以上前)

貴重な実験結果を有難うございました。感謝いたします。

書込番号:541752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キーボードの使用感

2002/02/15 07:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 ヨシ君さん

LOOX T9/80の購入を考えている者です。実際に使用している方にお聞きいたします。キーピッチが17mmとありましたが、実際使ってみて使いづらくはないですか?同じく17mmのVAIO SRを使っている友達は「キーが小さくて使いづらいよ」と言ってました。特に大柄な方、意見を聞かせて下さい。

書込番号:537943

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/15 08:30(1年以上前)

身長183cm、体重85kgでLOOX T8/80を使用中。
特に不自由は感じない。

でもこういうのって使う人の主観だから
出来れば展示機さわって確認した方がいいね。
LOOXの展示機探すの大変だろうけど(笑)

書込番号:537974

ナイスクチコミ!0


たっかさん

2002/02/15 11:11(1年以上前)

T9/80Mをセカンド使用しています。
ホーム使用はSONYのGR9Kですが、比べても私は使いにくい感じはしていませんよ。
LOOXはそのサイズ自体に魅力を感じているので不満などは感じていません。
ただこういうのってその人の感じ方だけだから、やはり展示機をさわったほうがよいのでは?
ちなみに私、身長181cm体重78kgあるのでその姿はまるで内職状態に人の目にはうつるんだろうな〜?

書込番号:538155

ナイスクチコミ!0


ばかさん

2002/02/15 14:45(1年以上前)

MIFさんもたっかさんも、体格いいですね.
うらやましいです、164cm・50kgの自分からみれば.

書込番号:538472

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2002/02/15 18:10(1年以上前)

T8/80ユーザーです。身長179cm体重77Kg(ダイエット中)ですが、とても快適です。前に使っていたサブノートが、リブレット60だったので、前に比べると倍以上のスピードで打てます。
ただ私の場合、図体はでかいのですが、指は白魚の様なので参考にはならないかもしれません。

書込番号:538778

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/15 18:17(1年以上前)

あぁ、ボクは10本の指を使ってタイピング出来ないから
あんまり参考にならないかもなぁ。
基本的に両手の親指、人差し指、中指計6本しか使えませんです。

書込番号:538792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/15 18:47(1年以上前)

近くにT5やT7を置いてある店がありましたら、
それを触ってみてはどうでしょうか?
キーボード自体はT8/T9と同じですので。

個人的には使いにくさは全く感じません。
かえってフルサイズのキーボードの方がデカくて使いにくいです(笑)

書込番号:538839

ナイスクチコミ!0


うらしまん★さん

2002/02/16 10:47(1年以上前)

S9の16mmとT9の17mmでは格段の差があります。
たった1mmと思いがちですが、T9は少し慣れれば自然に使えるのに対し、
S9の16mmはかなり苦痛を感じます。これも慣れればそのうち普通になるのかもしれませんが、
通常のデスクトップと両方を良く使うというかたは結構苦労するのではないでしょうか。
まあ、モバイルと割り切れば仕方ないところでしょうが。

自分としてはT型の親指シフトモデルが欲しかった・・・。
以前はJISの倍のスピードで入力できたのに・・・。

書込番号:540260

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ君さん

2002/02/16 18:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。まきにゃんさんのアドバイスに従い、T5を触ってきました。同じ17mmですが、SRに比べると打ちやすく感じました。一つ不安が消えました。

書込番号:541012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問1

2002/02/13 15:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 チャンピーさん

LOOX T9を海外で使いたいのですが、オーストラリアで使うことはできますか???

書込番号:534082

ナイスクチコミ!0


返信する
koreedahさん

2002/02/13 19:14(1年以上前)

カタログで明記されているサポート17ヶ国に、オーストラリアは入っていませんね。あとは、実力で動くかどうかでしょうが、残念ながら、私自身はオーストラリアでアクセスしたことはありません。

書込番号:534494

ナイスクチコミ!0


Shar'さん

2002/02/13 22:57(1年以上前)

オーストラリアは240Vです。添付のACアダプターが
240Vから100Vをサポートしたタイプなら
コンセントのアダプターだけで良いです。
そうでなければ、ステップダウントランスを購入して
240Vの電源で、100Vを供給するしか無いです。車で
移動するなら12V > 100V を使う手もありますが。。
詳しくは
http://www.netspace.net.au/~masayuki/melsurv/melsva03.htm
を読んで見てね。

書込番号:535057

ナイスクチコミ!0


koreedahさん

2002/02/15 09:25(1年以上前)

すんません。私の説明の補足ですが、私が17ヶ国サポートと書いたのは、内蔵モデムの話です。つまり、オーストラリアでモデムが使えるかどうかは、分からない、ということです。ACアダプタは、私も必要性から店頭でチェックしましたが、240V対応でした。

書込番号:538025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

??????

2002/02/13 19:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 ウルトラ素人さん

T9/80Mと80Wの違いは、メーカーのホームページで通信方法とあるのですが、LANとAir...って具体的にどういう違いなんですか?
本当に初心者でスミマセン(;_;)

書込番号:534540

ナイスクチコミ!0


返信する
ポインタさん

2002/02/13 20:11(1年以上前)

LANは、ノートパソコンやデスクトップパソコンなど身の回りの複数のパソコンなどをつないでファイルをやりとりしたり、CATVやADSL用のモデムをつないでインターネットをするために使うもの。
Airは、インターネットをするために、パソコンのモデムポートに電話線をつなぐかわりに、無線電話でそれをやってくれるものと考えればいいと思います。

書込番号:534612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラ素人さん

2002/02/13 20:34(1年以上前)

ボインタさん有難うございました!!!

書込番号:534658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wireless LANモジュールの形は?

2002/02/13 01:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 Prestigeさん

カタログの写真などは、Air H"inのものばかりですが、Wireless LANのモジュールはやはりディスプレイの脇に、H"inと同じように付いているんでしょうか。ご存知の方教えてください。(MGはディスプレイの上端に付いているようですけど。)

書込番号:533179

ナイスクチコミ!0


返信する
koreedahさん

2002/02/13 08:55(1年以上前)

無線LANもH"inも本体にMiniPCIカードの形で実装しているのではないかと思います。ディスプレイの脇にあるのは、アンテナとスイッチだけだったかと・・・

書込番号:533529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング