FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブをのせかえました。

2002/08/31 21:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 どくしんやもめさん

先ごろ、これを中古で16万円ほどで手に入れました。しかもHDDが10G程もとより多くなっていました(多分前オーナーが載せ変えたのでしょう)。
皆様の書き込みを拝見すると、WindowsXPより、Windows2000の方が快適らしいように思えましたので、OSもきれいさっぱりクリーンインストールして特に不具合もなく、わずわらしいLANケーブルなしでLANに繋がる=どこぞのあやしいメーカーの激安アクセスポイント買ってきてADSLルーターにつないでお部屋内どこでもインターネット...
前ふりが長くなりましたが、唯一不満があった、DVD-RAMリードには対応していない...という点ですが、東芝のドライブSD-R2212というものを¥23000-ほどで仕入れて載せかえて解決。なかなかよろしいです。
ちなみに、買ってきたドライブに、元からついていたドライブの外枠(コネクターも一体でネジ4本で固定)を取り付け、前面のプラスチックベゼル(爪で止まっているが取り外し時爪を折らないように注意)は付け替える必要はありましたが、ものの10分程度でさほど難しいものではありませんでした。ちなみにライティングソフトはWin-CDR(UltimateDVD)7.0というものにメーカーサイトからダウンロードしたパッチでアップデートしたものです。

報告まで。

書込番号:919256

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりですガ?さん

2002/09/01 01:43(1年以上前)

すばらしいー

書込番号:919606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 GT1でgoさん

SONY バイオPCG-GT1+αと貴方のLOOX T9又はT86と交換
今話題の超小型パソコン、バイオU1に68万画素ムービーを付けた形のバイオPCG-GT1美品(クルーソ-600M、RAM128、HDD=20G、6.4'XGA、重量1.1Kg 56kモデム、I.LINK、他内蔵、光学10倍ズーム、68万画素CCD、バッテリー充電回数19回)+α(一太郎12、最新officeXP、autocad2000i,winCDR7ULTIMA他インストール済み。WINXP-PROもインストールして可 確認用)との交換はいかがでしょうか。液晶画面が180度回転してキーボド面に固定できたり、ビデオムービーとしても利用できます。製品の詳細は下記のページでご覧ください。現在正常に動作しています。http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GT1/
上記のGT1と貴方のLOOX T9又はT86と交換して下さい。詳細はメールにてお問い合わせください。

書込番号:785137

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/21 23:13(1年以上前)

ここは販売の場ではありません。それとインストールされているソフトウェアの扱い次第では犯罪になりますよ。ヤフーオークションでもよくありますがソフトウェアをいろいろとインストールして売っている方が多く見受けられますがこれも問題ですね。

書込番号:785154

ナイスクチコミ!0


富士夫さん

2002/06/21 23:28(1年以上前)

嫌だ。

書込番号:785180

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/06/22 00:00(1年以上前)

あなたの二昔前の契約違反ソフト満載の機種と、最新の機種を交換させようというのか?
早く削除依頼したほうがいいですよ。

書込番号:785245

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/22 00:04(1年以上前)

美味しいのはあなただけでは?
素直にリカバリかけて中古で売るかオークションに出してください。
上手くいけば本体だけで8〜9万位にはなります。

書込番号:785254

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/22 02:50(1年以上前)

しかもマルチポスト(T_T)

書込番号:785567

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/22 03:05(1年以上前)

>今話題の超小型パソコン、バイオU1に68万画素ムービーを付けた形の
>バイオPCG-GT1

ものは良いようW

書込番号:785582

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/22 03:40(1年以上前)

GT1^^;
福袋で手に入れたけどカメラはやっぱ邪魔だわ(笑)
カメラの性能はいいし面白い機種ではあるけどね。
したい事決めてないとこの機種はきついよ。
GT3なら・・・やっぱやだな(笑)

書込番号:785612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

771292へのレスです

2002/06/14 06:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 みののさん

ちわっreo-310さん。
これはLOOX使用者への質問なのでしょうか?
LT980Mを使用していますが僕的には満足していますよ。
遅い、遅いと言われていますが、Win2000に変更し、RAMも384に(RAMは上げても気づかない程度の性能向上だったかも・・・)したらば全然ストレス無く使用に耐えておりますよ。
PhotoShop6、Illustorator9、FlashMX、Jukebox、PowerDVDXPなど使用しています。
写真屋さんと絵描きさんは重いけど仕様出来ます。(絶えられます)
PCで何がしたいのかにもよると思いますが・・・このサイズでDVDが見れるPCっ!てだけで満足してます。いやほんと。
絵を描いたり映像編集したり・・・重たい作業は気にしないっ!モバイルなんだから、持ち運びに便利ならそれで良しっ!です。
ということで、T5からのユーザーやってますが、実際、動作速度はT5の頃から変わっていないように思います。いや、というよりは遅くなっているかも。
WinXPがおもいんです。だから2000にしてみました。
そもそもクルーソーは遅いもんだと聞いているのであまり気にしてませんけど、動作速度を重視する方ならお勧めしません。
ていうか、そもそも貴方がおっしゃるように『モバイルに性能を求めちゃ駄目だ』でしょ。実際、僕は重たい作業は自作デスクトップで行います。

書込番号:771327

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/14 07:52(1年以上前)

みののさんレスありがとうございます
やはりOSがXPでは動作が遅いですか、XPのパフォーマンスを優先するにしてもだめですか?
速さお求めるのならMGシリーズを買えと言うことですね
標準のXPで使用している方はどうなのでしょう?モバイルとして割り切っているから不満はないのでしょうね

書込番号:771390

ナイスクチコミ!0


スレ主 みののさん

2002/06/14 19:41(1年以上前)

Azbyクラブよりメール抜粋。

日頃はFMV-BIBLO LOOXシリーズをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
2001年冬モデル以降のLOOXシリーズにて、サポート対象外OS「Windows 2000」のご利用を希望されるお客様の声にお応えし、このたび特別にデバイスドライバやユーティリティを弊社ホームページ「FMWORLD.NET」にてご提供いたします。
なお、弊社は下記対象機種におけるWindows 2000の動作保証およびサポート(お電話、メール、オンラインアシスタントによるお問い合わせへの対応)は一切行っておりません。OSの変更については、お客様の責任範囲内でお願いいたします。また、ご購入時に添付/プレインストールされているソフトウェアは、Windows 2000上ではご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

だそうです。
というわけで、2000への変更は簡単になりました。多分。
前までアメリカのサイトから引っ張っていたんですけど、別にどっちでも同じものなのでは?意味あるのか?日本語ドライバーなのか?
まあ、どうでもいいけど。


返信部分
XPのパフォーマンスを優先するとした時には・・・あんま変わらなかったような気がするなあ。
いらないソフトが多すぎて常駐ソフトも結構あるので、それらを消したらばどうなのかしら。ましになるのかな?
僕的に耐えたれなかったのは、文字打ちの変換速度のラグ。ただのテキストで!ですよっ!?びっくらこきました!
WinMeが入っていた頃のLOOXではこんな事無かったように思います。
WinXPは重いんです。いやまじで。
グラフィカルな部分が楽しいけど、それを除けば(XPのパフォーマンスを優先する)Win2kと大差無い、いやむしろ動作は2kの方が安定しているように思いますが、どうでしょう?

書込番号:772142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほとんど同じだけど

2002/06/14 01:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 yoshi1007さん

ほとんど同じです 筐体は一緒です 確かバッテリーとかACアダプタとかは共通ですね クロックが800⇒866になったのと 確かCD−R/RWの書き込み速度が向上したと思います 実売価格も2万円くらいアップしたのではないかなあ あとはHDD容量とかRAM容量とかも少し増えたかな(この辺は非常にあいまいです ごめんなさい)

書込番号:771141

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョーカー7さん

2002/06/14 02:02(1年以上前)

[771111]T9/80M と T86A のちがい
の返信ですか?

書込番号:771152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶

2002/06/13 10:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 yoshi1007さん

それはきっと表示の間違いだと思います 両者とも1280X768のサイズのはずです XGAは1024×768 SXGAは1280×1024なのですが、ノートは横1280あればSXGAと表示するみたいですね

書込番号:769300

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/06/13 10:29(1年以上前)

[769229]★T9/80M と T86A の液晶 への返信かな。
返信ボタンで返信しましょう。

書込番号:769329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOX T86 優先販売受付始まるとの由

2002/05/26 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

クチコミ投稿数:134件

富士通のサイトでLOOX T86の優先販売受付が始まりました。

メールアドレスを登録しておくと
WEB MARTの一般販売に先駆けて事前に優先販売をしてくれるそうです。

http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui_reserve?A=02052619292382538381&CYC_ID=28025

お一人様1機種/1台限りだそうです。

お店で購入したい気もするのですが
確実性の高さを優先するならこちら?



書込番号:736021

ナイスクチコミ!0


返信する
GOOGOOGOOさん

2002/05/28 17:14(1年以上前)

実は、わたくし今まさにWEB MARTの優先販売のルートで申込みを完了しました。商品到着は6/1(土)との事です。価格的には量販店などよりは高いでしょうが、他のルートだと数ヶ月待ち?になりそうで・・思わず。他の人はどんな感じか気になったりもしています。

書込番号:739624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2002/05/31 23:56(1年以上前)

GOOGOOGOOさんは、いよいよ明日ゲットされるのですね。
私は街へ様子を見に参ります。
あんまり待ったものですから探し疲れて
なんだか半分クリスマスまで待っても良いような気になって参りました。
そのころにはXPも修正版が出そうですし。
スペック的にももう少し上がっているかもしれない、
などと欲深い事を考えております。
それかT9をお値打ちに見つけるか。ここが思案のしどころです。
それにしても明日が楽しみですね(^O^)。

書込番号:746016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング