FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほとんど同じだけど

2002/06/14 01:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 yoshi1007さん

ほとんど同じです 筐体は一緒です 確かバッテリーとかACアダプタとかは共通ですね クロックが800⇒866になったのと 確かCD−R/RWの書き込み速度が向上したと思います 実売価格も2万円くらいアップしたのではないかなあ あとはHDD容量とかRAM容量とかも少し増えたかな(この辺は非常にあいまいです ごめんなさい)

書込番号:771141

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョーカー7さん

2002/06/14 02:02(1年以上前)

[771111]T9/80M と T86A のちがい
の返信ですか?

書込番号:771152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱

2002/06/14 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 yoshi1007さん

ルークスTではなくルークスS(初期型)を使用しています クルーソーは暑くなりません その前のビブロMC(A5ノート)はすごく熱くなりました ところが同じクルーソーでもシャープのSX1−H1はかなり熱くなります CPUだけの問題ではなさそうですね ルークスはパームレスト側にバッテリーがあるけど熱くないし、シャープは液晶ヒンジ側にバッテリーあるけど熱いし、てな感じです

書込番号:771134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T9/80M と T86A のちがい

2002/06/14 01:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 knitta2000さん

T9/80M と T86A のちがいがわかりません。CPUだけがちがうのでしょうか?他違うところはありませんか?内蔵バッテリパックと増設用バッテリは同じものを使うことができるでしょうか?(それぞれ専用のものなのでしょうか?)

書込番号:771111

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/14 04:36(1年以上前)

済みません別な質問なのですが、クルーソー搭載PC使用したことないのですが、日経パソコンのパソコン性能ランキングで旧LOOXT9/80Wが総合ポイント30ポイント、リブレットL5/080TNKWが48ポイントでした、比較するPV−M1GHZが82ポイントでした
使用しているかで性能には満足していますか?
モバイルで性能を求めちゃ駄目だと言われればそれまでなのですが

書込番号:771292

ナイスクチコミ!0


みののさん

2002/06/14 05:42(1年以上前)

T980 T86A
CPU  800M→867M
VRAM  4M → 8M
CDR  R8W8→R16W10(バーンプルーフ機能)
RAM  256M→256M<384M(最大)>
     (但し以前のLOOXも384つめます)
HDD      30G
こんなもんかな・・・

書込番号:771315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶

2002/06/13 10:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 yoshi1007さん

それはきっと表示の間違いだと思います 両者とも1280X768のサイズのはずです XGAは1024×768 SXGAは1280×1024なのですが、ノートは横1280あればSXGAと表示するみたいですね

書込番号:769300

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/06/13 10:29(1年以上前)

[769229]★T9/80M と T86A の液晶 への返信かな。
返信ボタンで返信しましょう。

書込番号:769329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

★T9/80M と T86A の液晶

2002/06/13 08:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 knitta2000さん

★T9/80M と T86A の液晶の違いをスペックを開けてみてみると値段の安いT9/80M がSXGA、値段の高いT86AがXGAとありますが、ひょっとして値段の安い T9/80M の方が液晶はよいのでしょうか?2つの違いはどのようなものですか?(全然違いますか?)★

書込番号:769229

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/06/13 11:01(1年以上前)

スペックって価格.comに表記されてるスペックですか?
価格.comの表記は結構間違いが多いので、
ちゃんとメーカーのHPで確認して下さい。
そうすればT9とT86の液晶スペックに違いがない事くらいすぐにわかります。

書込番号:769376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システムコマンダー7

2002/06/10 08:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 tktktktkさん

システムコマンダー7でpartitionを切り直そうと思い、インストールして使おうとしたら、OS選択メニューから「OSウィザード」及び「パーテション操作」を指示した場合に、「System Commander is analyzing your system.....」で停止します。システムコマンダー7のFAQ(http://www.softboat.co.jp/support/personal/faq/sc7/others.html)に対処法が書いてあるのですが、LOOX T9/80ではどうしたら良いかわかりません。どなたか御教授くださいませ。<(_"_)>

書込番号:763498

ナイスクチコミ!0


返信する
GFGFGFさん

2002/06/19 19:09(1年以上前)

こんにちは。昔、同じことになりました。結論から言うと、どうやっても上手くいかなかったです。メーカーと数回コンタクトをとったのですが、結局上手くいかないみたいですねー、という返事のみ、、、。最終的には、パーティションマジックも持っていたので、それを使いました。
この問題の最悪な点は、再インストールをしなくては、OSが立ち上がらないということです。(もしも、他にうまくいく方法があるならごめんなさい!)私の場合、LILOなどがメチャクチャになり、買ってすぐの初期だったので、泣く泣く再インストールをし、データとお別れしました。
私の場合、メーカーとの交渉にうっとうしくなってしまい、(かなりやりとりはしていたのですが、上手くいく様子もなかったので)、上記のようなこととなった次第です。
私的な意見で申し訳ないのですが、softboadの対応は個人的には、いただけなかったです。tktktktkさ根気強く、がんばってくださいね!

書込番号:781025

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktktktkさん

2002/06/22 10:24(1年以上前)

GFGFGF様。情報ありがとうございました。全然レスがないのでこういうことをする人って、この機種使っている人にはいないのかなと思っていたところでした。LOOXのdefaultのpartitionわけには不満があるので何とかしたいのですが。。。 (かといって、ソフトの再インストールなど、うっとおしいです)
ソフトボートの対応は確かに不満があります。自分のホームページでうまく動作しないマシンのリストをのせることが良心的ですよね。

書込番号:785923

ナイスクチコミ!0


レコバさん

2002/12/08 08:27(1年以上前)

返信かなり遅いですが、4月頃に私もシステムコマンダー7をインストールした事あります。かなり苦労しましたが、なんとかXPとW2Kの切り替えに成功させました。随分前の事ですので、やり方直ぐには思い出せませんが、まだ挑戦中ですか?

書込番号:1118324

ナイスクチコミ!0


アドニス。さん

2003/10/19 17:24(1年以上前)

今更だとは思いますが、システムコマンダーはクリーンなDOSでないと
インストールでこけます。
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATを外したスッピンなDOSで試せばうまく
いくはずです。
でも、これ使ってる人いるのかなあ・・・
わたしは、こんなのもう要らないって事で処分しましたが・・・

書込番号:2043472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング