このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年5月15日 00:22 | |
| 0 | 13 | 2002年5月19日 04:27 | |
| 0 | 1 | 2002年5月12日 17:32 | |
| 0 | 1 | 2002年5月12日 20:58 | |
| 0 | 0 | 2002年5月11日 22:22 | |
| 0 | 4 | 2002年5月10日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
今日、LOOXの新製品が発表されましたがHPを見ると内臓のS端子を使ってDVD映像を大画面テレビに表示して楽しむ。ってな活用方法が載ってますが、これはT9/80Mでどうやればできるのでしょうか?単にS端子にケーブル接続してやると、DVD映像以外のWindowsの背景やらタスクバーまでそのまま表示されちゃいます。映像部分のみテレビに表示する方法を知ってる方お教えください。
0点
2002/05/14 19:44(1年以上前)
DVD再生ソフトをフルスクリーンに設定する。もしくは、windowをダブルクリック。
書込番号:712962
0点
2002/05/15 00:22(1年以上前)
なか21さん、ありがとうございます!!
うまくいきました。
書込番号:713457
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
T10、じゃなかったT86A(でしたっけ?ちゃんと覚えてません)。
筐体はそのまま、多くの人の予想通りクルーソーのクロックアップとVRAMが
8MBになっただけ。面白くもなんともな〜い!
さっさとT9/80M買ってよかったわー。淀で2ヶ月以上待たされたけど(爆)。
0点
2002/05/14 10:54(1年以上前)
まあ、当たり前といえば当たり前でしょう。筐体の減価償却が、すんでないでしょうから。
しかし、富士通のWebにもまだ情報載ってませんが、どこで見られたのでしょうか?
実質の売価がどうなるのかと、AirH"128KBPS対応がどうなったかが気になるところです。
パソコンは値上がり傾向だと聞きましたが、値段が上がるなら、在庫処分のT9の方が、お買い得かもしれませんね。
書込番号:712351
0点
2002/05/14 13:36(1年以上前)
これではT9と比べてCPUしか変わっていない?
書込番号:712523
0点
2002/05/14 14:30(1年以上前)
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0205/biblo_loox/index_loox.html
メモリーが256Mオンボードになりましたね。
書込番号:712581
0点
2002/05/14 14:57(1年以上前)
もう、ご覧になられた方も多いと思いますが、今日発売の週刊アスキーに紹介されています。
私は深夜残業(泣)からの帰宅途中、コンビニで立ち読みしました。
今までの供給形態を反省して(Fさん!)、店頭で欲しいときに誰もが購入できる
生産体制を確立してくださいね!!
#今になって思えば、店頭にない、すぐに買えない、予約しても待たされるってことで、
なんとしても欲しいと思う気持ちがメラメラしていた(あちこち情報収集して)
っていう状況が、実は結構楽しかったりして。ね、皆さん。
また、手に入ったときの喜びといったら、この上なかったですからね。
書込番号:712601
0点
2002/05/14 15:36(1年以上前)
微妙なスペックです。T9を確保したほうがよさげ。
書込番号:712650
0点
2002/05/14 17:04(1年以上前)
2002/05/14 17:11(1年以上前)
AirH"モデルの方だけが、バッテリー動作時間が微妙に減っている(-0.1時間)のは、何故に?
書込番号:712745
0点
2002/05/14 21:49(1年以上前)
正直、Radeonは積んで欲しかった。
まあ新しくなって多少は向上しているので
無意味だとは思いませんよ>T86A
値段が1万円程度の差なら、T9よりT86Aでしょ。
T10を期待して待ってた人は残念かもしれないけど・・・
書込番号:713140
0点
2002/05/15 08:58(1年以上前)
予想価格のは、22万円。T9の発表時は20万円だったから、2万円アップですね。ソニーもそのぐらい値上げしていたから、妥当なところなんでしょう。ある意味、値上げのための、無難な言い訳のスペックアップといえないこともない。
T9がポイントバック込みで、17万円台で買えるなら、値差は4万円にもなるから、その方が得じゃないかなぁ。
書込番号:713880
0点
2002/05/16 13:49(1年以上前)
2002/05/18 01:34(1年以上前)
T9とT86Aの差額は2万円では?
ポイントうんぬん言うのなら同じお店で比較しないと。
書込番号:718860
0点
2002/05/19 04:27(1年以上前)
T9を198000円として、多くの店で使われてる10%ポイントバックで実質178000円。
T86Aの予想価格が22万だから、その差約4万という意味では??
文章をよく読みましょう。
書込番号:721139
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
こんにちは。
ときどき、こちらを利用させていただいている そうのすけです。
これだけ、盛り上がっているのにMLがないのも変だなと思い、作ってみました。
ML運営なんて初めてなので緊張してますがみなさん、ご利用ください。
一緒に良いML作っていければと思っています。よろしくお願いします。
MLメールアドレス
loox@ml-c6.infoseek.co.jp
登録画面
http://form.easyml.com/easyml/loox-c6.php3
0点
2002/05/12 17:31(1年以上前)
自己レスです、まぐまぐにMLないだけでMLありますね。
書込番号:709192
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
連続使用していると、ポインターを止めてもカーソルがチョット戻るような動きをして気になるんですが、こんなもんなんでしょうか?症状が出た後、ポインターを他に動かすと正常になるんですが?初期不良?それから、ポインターのざらついた加工すぐにツルツルになっちゃうんですね。
0点
2002/05/12 20:58(1年以上前)
このポインターの形状のものって、必ず起こるんですよねー。
シンクパッドもそうだし、リブレット(初期の、液晶の右横にポインタが
ついていたタイプ)もそう。機構的にそうなってしまうのかしら?
ソフトウェアではないと思う。スイッチの戻りが緩くなるのかしら?
書込番号:709590
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
http://www.vwalker.com/vmag/series/butuyoku/index.html
これ読む感じだと
これ書いてる人もT8買いそびれて
T9買うために相当苦労したみたい。
罪作りなマシンだ。LOOX Tシリーズって。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
(minasan, sumi masen, chingokugo no windows o tsukatteiruno, kana wo taipingu ha dekinaku)
watashi ha sub-notebook o sagashiteimas geto. 3 mo-deru wo kagaeru:
LOOX T9 (DVD to CDRW driver ga yokatta ne)
VAIO C1MSX (motion eye ga yokatta ne)
VAIO U1 (ichiban mobile-size ga yokatta ne)
shikashi, LOOX to C1 dewa denshya de tsukai baai ha chyotto... (._.)'
sono size ha kekkou deska? sarani, VAIO no nedan ga taihen takai ne... te-buru aranaku toki ha VAIO U1 no thumbphrase ga hitsuyou ne? C1; LOOX dewa yunte ue ni okite, migite de taipingu shi koto ga dekiruka to omotteiru...
oshie kudasaimasenka?
0点
その気があれば出来る。
も少し大きなのを電車の中で立ちながら使ってたりするしね、私は。
書込番号:705296
0点
2002/05/10 21:52(1年以上前)
eto...
te-buru aranaku, te de mochi te tsukai toki ha?
書込番号:705354
0点
左手で抱えて右手でキータイプ。
そんなんで良く出来るねぇ、と、と横にいてるほぃほぃとかいう人に言われた。
書込番号:705366
0点
2002/05/10 22:01(1年以上前)
ne...
U1 no design wa 左手と右手で抱えて左手で thumbphrase o tsukai.
denshya to chikatetsu ni tsukai no tame ni no yo...
saa--- douno model ga ichiban ii?
C1? LOOX T9? U1?
LOOX no CDRW driver nisuru ba ai ga atsui ni natte koto mo aruno?
sore ha abunai? (?.?);
書込番号:705379
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






