このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年4月14日 05:35 | |
| 0 | 7 | 2002年4月16日 22:40 | |
| 0 | 5 | 2002年4月11日 13:30 | |
| 0 | 4 | 2002年4月11日 02:10 | |
| 0 | 3 | 2002年4月9日 23:11 | |
| 0 | 5 | 2002年4月14日 01:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
Windows XP Professionalへのアップグレードでてこずっています。
会社のドメインに参加する必要があるので、ステップアップグレードのパッケージを買ってきてアップグレードしようとしていますがうまく行きません。
「デバイスをインストールしています」という緑色のゲージの出ている画面で、半分くらい進んだところで、ブルースクリーンが一瞬出てリブートされ、また、インストールの途中画面に戻ってしまいます。
どなたか、解決のための情報お持ちでないでしょうか?
それにしても、XP Professionalのインストールって、時間がかかりますね。
0点
2002/04/14 04:29(1年以上前)
2002/04/14 05:05(1年以上前)
ほらさん、ありがとうございます。
あの後、自分でもメーカーのサポートページを色々調べていて、ここに行き着いて、無事解決することができました。ディスプレイ・アダプタのドライバのバージョンアップが必要でした。やはり、調べられる所は、一通り調べないといけませんね。
ちなみに、新規インストールする時は、この問題は起きませんでした。
アップグレード時のみの問題のようです。
書込番号:655436
0点
2002/04/14 05:34(1年以上前)
おめでとうございまず。良かったですね。
書込番号:655443
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
教えてください〜
ネットワークでWindowsNTとはできないように聞いてますが、どうなんでしょう。
特にHome Editionは・・・。
ネットワークしてる方、設定方法など教えてください。
0点
ネットワークとは何のネットワークですか?
LANのことですか?LANだったら大丈夫ですよ。
それとも、外部と接続するネットワークですか?
(plane)
書込番号:653819
0点
LANなら接続出来ますよ。
それとも企業などのWindowsNTサーバへのログオンのことをおっしゃってるのでしょうか?
書込番号:653862
0点
WinXP Homeだとドメインに入れません。
でも別にファイルのやりとり程度なら
「work group」でも全然問題ないです。
LOOXのDVD-ROMドライブを共有ドライブにして、
DVD-ROMドライブのない他のPCに
DVD-ROMのアプリをインストールすることも全然問題ないです。
LOOX Tをメインで机に常設するって考える人は希なので、
WinXP Homeでも特に問題ないと思いますが。
書込番号:653882
0点
2002/04/13 13:56(1年以上前)
回答ありがとうございます。
すみません・・・。LAN接続のことです。
今回初めて接続する素人なんで・・・。
3台だけの小規模でファイルとプリンターの共有だけなんですが、まわりの人たちがHomeはできないと言ってたもので・・・。
NT側でなんか設定をしないといけいなようにも聞いたんで・・・。
今度試みてみます。
書込番号:654132
0点
HOMEでNTネットワークドメインにログオンしたいということですか?
書込番号:654238
0点
2002/04/13 15:24(1年以上前)
>3台だけの小規模でファイルとプリンターの共有だけなんですが
こんなので、「ドメイン」とは思えない。
できるでしょ、通常でしたら。
書込番号:654245
0点
2002/04/16 22:40(1年以上前)
NetBEUIのことじゃないよね
書込番号:660225
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
2002/04/10 16:35(1年以上前)
ディスプレードライバーをいれましたか?2k用。
解らなければ解像度上げると言うてもある。ごまかし。富士通のサイトからダウンロウドする。
書込番号:649225
0点
2002/04/10 23:28(1年以上前)
基本ですよね、正規の品(プリインストール品)以外では正しく利用できないと言うのは(^^;;;
その他にも利用できなくなっている物もあると思います、色々用意してディスプレイのドライバだけ入れ忘れるって無いでしょうから(苦笑)
この際ですから、ここの過去ログにあるLOOX利用者のサイトのようなところに行って、設定例や必要なものを調べてみては?
書込番号:649944
0点
2002/04/11 02:46(1年以上前)
現状は1024x768になっているので、1280x768のLOOXのディスプレイだと
左右が黒くなってしまっているのが原因。
ディスプレイドライバが正しく入っていないのが原因。
あとは関連サイトを探して情報を得てください。
大江戸坊サイトのBBSやこのBBSの過去ログにも、やり方を書き込んであります。
書込番号:650288
0点
2002/04/11 09:25(1年以上前)
通常であれば左右に引き延ばされたように表示されるはずですが・・・。
とりあえずLifebook Pシリーズ用のディスプレイドライバを入れれば解決いたします。
書込番号:650532
0点
2002/04/11 13:30(1年以上前)
>変ですねさん
BIOS設定で、横に引き伸ばされる設定(自動伸張)と、両端が黒くなる設定(縦横比固定)が選択可能。
書込番号:650780
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
知り合いからロングと拡張ベイ搭載増設のバッテリを譲ってもらいましたが、中々LOOXが入手出来ないので誰か買って下さい。
型式はFMVLBP104とFMVNBT22です。間違いなく新品未使用(保証書無し)です。金額は送料込みで¥20,000でどうでしょうか?メールお願いします。 kenken_xxxxx@yahoo.co.jp
0点
2002/04/10 13:59(1年以上前)
うざい、てめえで削除依頼せい。
いいとこ一万だな!
書込番号:649045
0点
2002/04/10 17:10(1年以上前)
yahooオークションへどうぞ。
書込番号:649275
0点
2002/04/10 23:24(1年以上前)
どうでも良いけど、買うのにも金払うってどうよ?>やふおく
書込番号:649932
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
Y橋からTEL。「メーカーから5月1日に納品予定との連絡が入りました。
しかし、これは確定ではなく、実際はいつお届けできるかこちらも分からない状況です。」
時同じくして、郵便受けにはY橋から封筒が。
4月6日付けで、納期遅延のお詫びの手紙でした。
そして、Y橋でしか使えない商品券が\3,000分同封されていました。
「これは決して予約の継続を強制するものではございません。」
淀Bも、不治痛の被害者かもしれないけど、しかしどのくらいの予約をとった
のでしょうかね?淀BのTEL対応は、好感が持てますよ。一生懸命やってます。
ちなみに、商品券送られてきた人、手をあげて下さ〜い!
0点
2002/04/08 17:51(1年以上前)
私のところにも本日商品券が着ました。
それまでもいろいろ回ってみましたが、Wは見当たるのですがMはどこにもありません。
さきほどまでもう二度と淀で買うものかと思っていたのですが、¥3,000であっさり寝返りました(w
まー私は新機種が発表されるまで気長に待とうと思っています。
書込番号:645860
0点
2002/04/08 21:55(1年以上前)
私はY橋は悪くなく(予約見積もりを誤ったという話しはありますが)、メーカーの部材調達、もしくは部材製造会社(お詫び文には「液晶部分の部材供給不足」と書かれていました。トランスメタがらみではなかったんだー)が悪いと思います。私は2月5日に予約し、2ヶ月以上待たされたことになりますが、今回の対応はY橋に不満はありません(別に商品券が届いたからじゃないですよ!)。
私は結局、Y橋の予約をキャンセルしました。
仕事が毎日忙しく、土日もいろいろと忙しい中、秋葉原に出向く時間がとれないので、店頭購入は無理であり(最近は週末に大手量販店に数台入ってくるとの情報が流れてますね)、その反面、やはり欲しいものは欲しいなと。
次期モデルまで待っていれば、欲しい熱が冷めてしまうなと。
そんなわけで、ネット上で探したらありましたよ!この価格.comのお店に!
HP上に「即納」とあったので、TELしてみたら「在庫ありますよ〜」と快い返事が返ってきました!もう、すかさず申し込みし、速攻で入金も済ませてしまいました。到着は遅くても明後日の模様!やっぱり、欲しいものが手にはいるってことは、うれしいですぅ〜!!!
書込番号:646273
0点
2002/04/09 23:11(1年以上前)
Wはあちこちに在庫がありますね。
携帯電話会社からのリターンがあるから、W優先なのではと疑ってみても愚痴にしかなりません。
Y橋は外れだったのかな?
私のところも2/20申込みで5/1納入予定(?)とのこと。
商品券は来ないなぁ。
お得意様(?)5000円引きのクーポンも7日で期限切れだし、
15%還元セールにも間に合わないんだろうなぁ。
書込番号:648142
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
購入しました。T9 80M
SHOPを変えたら2日で届きました。
確かに遅いですが・・・用途上問題はないです。
何よりワイドの液晶がいいです。画面が小さくて不便だと思ってましたが 横に広いので案外隣のデスクトップより見やすいです(用途と視力にもよりますが・・・)。
0点
2002/04/08 18:21(1年以上前)
私も本日(4/8)にT9/80M購入しました。
皆さん予約してても入荷されないようですね。
アキバを探し回って、ある店にはWモデルが1つだけありました。
他の店ではMモデルがあったのですが、¥234,800(高すぎ)
だったのでやめました。
最後に見たお店でMモデルが3台あって¥199,800と手ごろな
値段だったので購入に踏み切りました。
まだ開封してませんが、買ってよかったと思います。
書込番号:645906
0点
2002/04/08 22:10(1年以上前)
すだこさんはどちらで購入できたのですか?
私も、きのう秋葉で探したのですが、Wモデルは結構余ってるみたいで
店頭に有りましたが、Mは何処にも有りませんでした。高い値段で売っ
ている店は知ってますが悔しいので、適正価格で売っている店をさがし
てました。店によっては完売も有るし、まだ予約を受け付けてる店もあ
りますね。
書込番号:646308
0点
2002/04/10 01:14(1年以上前)
無い物ねだり さん、こんばんは。
1日経ってるのでもうないかもしれませんが、
私が買ったお店はPC SELECTさんです。
8日午前中時点で残り2個ありました。
あとアイツーモバイル専科でも13日入荷分は
受け付けてました。こちらは電話のみの確認ですが。
書込番号:648425
0点
2002/04/10 10:11(1年以上前)
>無い物ねだり さん
私は昨日ここにのっているPC-faiで買いました。
昨日銀行振込をし、商品は先ほど宅配便で届きました。
昨日の話ですが、まだ多少在庫はあるそうです。
但し、在庫が完売したらもう終わりとの事でしたので必要なら急がれた方がいいと思います。
書込番号:648815
0点
2002/04/14 01:40(1年以上前)
すだこ さん、〜タイタン〜 さん。情報有難う御座います。
昨日(4/13)に再度、秋葉原にいったらカクタソフマップにもう
中古(17.9万)で有ったので、購入してしまいました。
箱が無いだけで程度もよかったので、少しでも安く購入したかった
私としては十分でした。でも、微妙な値段ですね。
裏面の製造年月は2002-03で、先月出荷分?
前の人は何が気に入らなかったのだろう?
書込番号:655257
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






