FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ来ません…

2002/03/23 16:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 たけかんさん

2/7に淀.comにて予約したのですが、いまだに来ません。
2月中旬にメールにて問い合わせをしたところ3月の中旬〜下旬に入荷されるといわれたので1ヶ月あまり待ってみました。
しかし、一向にやってくる気配がないのでなんどか淀にメールを送ったのですが返事が来ませんでした。
ので今日電話をしてみると入荷は予定とのこと。
む〜、淀が悪いのか富○通が悪いのかトランス○タが悪いのやら・・・。
早くしないと新モデルが出てしまう・・・。
もうあきらめてTM6000が出るまでまとうかと思う今日この頃です。
TM6000って結構すごそうですし。

書込番号:613692

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒューストンさん

2002/03/23 17:56(1年以上前)

2月7日なら 今月納品は淀では無理です
4月上旬に納品になります

書込番号:613835

ナイスクチコミ!0


YT_Adminさん

2002/03/24 12:51(1年以上前)

私は1月23日にヨド○シで予約したのですが、未だに手に入ってません。しかも以前「納期は3月中旬〜下旬」というメールが来たにも関わらず、最近電話にて確認した結果、「お客様の受付番号からすると、4月5日位ですね」と言われました。ヒドイ・・・。しかもポイントでメモリを買おうと計画していたのに値上がりする始末。がっかりです。

書込番号:615499

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけかんさん

2002/03/25 00:04(1年以上前)

ま、まぢっすか?
じゃあ私のところに回ってくるのは確実に4月以降ということになりそうですね〜。
なのでTM6000まで待とうかな?
がんばれトラン○メタ〜!

書込番号:616741

ナイスクチコミ!0


Sharさん

2002/03/25 09:43(1年以上前)

2月10日に J&Pで予約して 3月23日に来ました。
189800円で予約でしたので、最近の価格を見ると随分得したな。
あと7.5%のクーポン(14000円ほど)とロードオブザリングの
ペア映画券(2400円相当)も貰ったので結果的には
17万3千円くらいになりました。ドット欠けもないし
待った甲斐がありました。思ったより軽くて薄くて嬉しいですね。
液晶もすごく見やすくて綺麗です。
4月までこなければ、夏モデルに予約を変更すると約束していたので
夏モデルでも良かったのですが、来てみればもう、夢中ですね。

書込番号:617348

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけかんさん

2002/03/25 22:02(1年以上前)

>Sharさん
う、うらやましいです〜

んで、今日ふらっと上野のヨ○バシにいってみたらなんとWが¥199,800と書いてあったのであわてて店員にMはあるか聞いてみたのですが、生産中止とのことでした。
ついでにWはあるのかと聞いたのですが、こちらは3週間待ちと言われました。
まぁ、期待していったわけではないのでこんなもんかなと思いました。

書込番号:618475

ナイスクチコミ!0


sensei3さん

2002/03/26 10:24(1年以上前)

淀はひどいなー。ワタシも2/23に予約して3/15と2月下旬に云われてたけど、他で購入し、結局キャンセルしました。待ってたら先延ばしと云うことかー。よかった。。いったいどれだけ予約とったんでしょう?電話の担当者は発注と注文の区別が付いていなかったしなー、おまけに最初に問い合わせたときは4月下旬とか云うし。

書込番号:619465

ナイスクチコミ!0


d_bさん

2002/03/26 20:57(1年以上前)

私もまだですよ・・・。
私の友人は淀ではないですが、ネット注文で3月上旬に注文して
5日後には届いたそうです。
どうしてこんなに違うのかな・・・。

書込番号:620417

ナイスクチコミ!0


EZさん

2002/04/01 15:22(1年以上前)

LOOXじゃないですが、淀.comに注文して商品が届いたら
開封した形跡のある中古品が届きました。
リモコンの中に電池は入ったままになってるは、取り説は爪
の後が付いてるわで最悪でした。
もちろん、返品交換はしてくれましたけどね。
デカイとこだからといって安心出来るものではありませんね。

書込番号:632420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T8売ってますね

2002/03/19 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

WebmartでT8売ってますね。会員なら特価みたいです。
こっちでいい人は、いかがでしょ?

書込番号:605917

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 konnyさん

2002/03/19 23:56(1年以上前)

ちなみに、アウトレット大特価セールです。

書込番号:605941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入手しました!

2002/03/18 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 自称モバイラーさん

LOOX入手しました!某オークションで2ヶ月前に落札していたのですが、先方のトラブルに巻き込まれドタキャンを食らい落ち込んでいたところ、偶然にも「T980M」を入手できました。
先週の土曜日に別件で秋葉原に立ち寄った際に、何気なく入ったラオックスに「T980W」が展示してあるのを目撃(在庫も2台アリ!)しました。危うく即買いするところでしたが、店員さんに「Mは無いよね?」とダメ元で聞いたところ、「夕方に1台イレギュラーで入荷する。」と聞き、その場で予約し入荷と同時にGETしました。や、やった〜!
ちなみに「お買い物件1万円分」と「CD-R10枚」、その他富士通グッズ付で199,800円でした。
今までT7を使っていましたが、T9はいいですね。液晶も広いし(ドット抜けは無かった♪)、CD-R/Wもついてるし(Sonyせいだった・・・。残念!)。大きさはT7とさほど変わりませんね。むしろスッキリしたデザインのせいかコンパクトに見えます。
処理速度もメモリを384MBに増設したせいか、世間で言われている程遅くは感じないですよ〜。むしろT7をMeで使う方が重いかも?
でも2時間後にはWin2000を入れてましたけどね・・・。(⌒-⌒;
確かにWin2000の方がキビキビと動きますが、XPも設定次第ではストレス感じませんでしたよ、とフォローしておきます。

毎晩弄っていますので、またその都度報告しますね。

最後に一言。未だ入手出来ない皆さん、諦めちゃダメですよ!

書込番号:602873

ナイスクチコミ!0


返信する
目久美さん

2002/03/21 02:43(1年以上前)

メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るのですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

書込番号:608413

ナイスクチコミ!0


たんたんたぬきあらみてたのねさん

2002/03/21 12:29(1年以上前)

WIN2000のほうがどうして動きいいんですか?

書込番号:608939

ナイスクチコミ!0


モノポライザーさん

2002/03/23 17:42(1年以上前)

>メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るの>ですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

増設できます。と言うより拡張の128MBを256MBと交換して128MB増やす事ができます。合計384MBになります。
メルコのMS133-256M[256MB]をヨド○シで\16,800でした。

書込番号:613813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通常ノートにありがちな蓋のバネ

2002/03/17 10:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 がんだなさん

こないだふと気付いたんですが、通常のNOTEと違い蓋のロック部分にバネが入ってないみたいなんですが、標準仕様なのでしょうか?(笑)
閉じてロックするときに手で動かさないといけない・・・
ただ抵抗が全くないので、バネが外れてるとかじゃなくて元々無いような気がした訳です。
電気屋行ってもデモ機が置いてないので、どなたか教えてください。

書込番号:600309

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/17 10:33(1年以上前)

T8/80だけど、ちゃんとバネはいっとるよ。
もしかして
T8−>T9において最大の仕様変更?(笑)

サポートに連絡してみた方がいいでしょうね。
移動中に液晶がパカパカ開いちゃったりしたら大変。

書込番号:600324

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんだなさん

2002/03/17 16:14(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり不良品だったようです(笑)
サポートの人も980Mの実機はおいていないと言って前のタイプを持ってきたようです。
で、多分同じ筈なので、こちらで上司と相談してみますと言って折り返しで電話ありました。
今度の休みに本体だけ交換になるそうです。
Win2Kに入れなおしたので、一応XPに戻しておこうかな。

ありがとうございました。

書込番号:600862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

う〜ん。生産完了だそうです。

2002/03/15 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 micchiiさん

LOOXのTシリーズもSシリーズもメーカー生産完了だそうです。秋葉原で今日聞いてきました。結局、買おうかどうか迷っているうちにまた買えなかった〜。次のモデルはたぶん、五月以降だろな〜。性能を考えると、V-RAMが4Mというのが気になって踏みきれませんでした。う〜ん。

書込番号:597191

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/03/16 10:50(1年以上前)

これはいったい何でしょう?
http://www.fmworld.net/annc/info/loox_t9s9.html

まぁ、入荷見込みが立たなければ、適当に生産中止って言うのが
販売店だとは思いますけど(笑)

書込番号:598136

ナイスクチコミ!0


koreedahさん

2002/03/18 13:43(1年以上前)

私も、Y電機で「製造中止」になったので、取り寄せできません、と言
われました。
富士通の増産の表明もあり、納得できなかったので、詳しく事情を聞い
たら、お店が言うのは、本当の意味での工場での「製造中止」とは違う
ようですね。
こういったお店では、取扱い製品をデータベースで管理していて、その
上で、各製品のメーカーとの取引番号が振られて、それを元に発注、
納品などを管理しているそうです。
それで、製造が終わる、または、事情により今後の取引を中止する場合、
上記の取引番号を廃番にして、データベース上から抹消します。
普通に、メーカーで製造が終了して新製品に置き換わる場合は前者です
が、LOOXのようにメーカーの都合で製品の入荷状況が悪く、販売効
率がよくない商品の場合も、販売品種を絞り込むために、廃番にしてし
まうケースがあるそうです。
で、メーカーで本当の製造中止と、他の都合による販売中止って、デー
タベース上では、区別がつかないんだそうです。だから、お店では、一
律「製造中止」と答えてしまうみたいです。
まあ、どっちにしろそのチェーン店で、廃番になってしまった製品が、
再度復活することは、その後継機種が出ない限り、まずありえないとの
ことですので、さっさと諦めて他の店をあたった方が早いと思います。

書込番号:602808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANの接続の仕方

2002/03/15 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

無線LANの板でも質問したのですが解決しないので、
T9/80Mでの設定が間違っているのかと思いこちらでも質問
させていただきました。
まず使用環境は既にデスクトップ2台がメルコのWLAR-L11-Lを使用し無線LANに接続されています。
問題は[スタート]-[接続]-[ワイヤレスネットワーク接続]と選択し、
プロパティの画面で[ワイヤレスネットワーク]タブで[利用できるネットワーク]に表示されるネットワークはどういう手順で設定したらできるのでしょうか。ここの設定の仕方がわかりません。
たぶんここがちゃんと設定されていないからうまくいかないのでは、
と考えています。
T9/80Mで設定をした方はどういう手順でやられましたか?
接続の仕方が載っているHPとかあれば教えてください。
ここの過去ログ、その他HPを見ても解決できなくて困ってます。

書込番号:595611

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/15 04:03(1年以上前)

こちらのサイトは分かりやすいと思います
http://www.trylan.net/

書込番号:595708

ナイスクチコミ!0


ビンゴハナコさん

2002/03/15 11:03(1年以上前)

Nitさんこんにちわ。
私も先週T980Mを入手して使っています。
家の無線LANは、メルコのWLA-S11Gをステーションにして、デスクトップ1台に
メルコのPCカードとアダプターをさして使用しています。

現在「使用かのうなネットワーク」は検出できているのでしょうか?
検出できているかどうかで今後の対応がかなり違うと思います。
私も、新しいPCを久しぶりに(Win98で止まっていた・・・)買ったので、
設定に自信が無かったのですが、なんとなくつながってしまいました。

すでに無線LANを組んでいたとのことですが、WEPとかMACアドレスによる接続制限とかを設定されてますが?
私も、T980Mを購入前にこの設定をして使っていました。ちょっと設定に不安があったので、最初にこれらの設定を全部はずした状態で、T980Mが接続できるかどうかを試してみました。
コントロールパネルの無線ネットワークのアイコンを右クリックしてプロパティーに入り、リンクのタブを見てみてください。
使用しているチャンネルや検出状況が出ています。
内蔵している無線アダプターが、いくつまでチャンネルを持っているか判らなかったので、ステーション側のチャンネルは11に設定しておきました。これには特に強い根拠はないのですが、VAIOのSRXに内蔵のアダプターが11チャンネルまでしか持っていないということだったのでそうしました。

私の場合は、最初にこの時点でアクセスできました。
あとは、ステーションがわの設定を元に戻して、T980M側の優先するネットワークのところから、PC側のWEPの設定を行いました。その時、「ネットワーク認証(共有モード)(A)」というチェックボックスをオンにしないとつながりませんでした。それについては何故だか私も理解していません。

以上、ちょっとまとまり無く書いてしまいましたが、何かのご参考になれば幸いです。T980Mの快適な無線環境を楽しまれることを祈っています。

書込番号:595995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nitさん

2002/03/15 13:10(1年以上前)

皆さん貴重なアドバイスありがとうございます。
ビンゴハナコさん
>現在「使用かのうなネットワーク」は検出できているのでしょうか?

これは[利用できるネットワーク]のことですか?たぶんネットワークの検出はできてません。


>コントロールパネルの無線ネットワークのアイコンを右クリックしてプロパティーに入り、リンクのタブを見てみてください。

この見方がいまいちわからなかったです。詳しくは[コントロールパネル]からどこを開いていくのですか。表示の仕方はクラシック表示にしてます。


>すでに無線LANを組んでいたとのことですが、WEPとかMACアドレスによる接続制限とかを設定されてますが?

WEPは使用していません。MACアドレスによる接続制限は設定は親がやっていたので詳しくわかりません。一応親のパソコンを見てきます。


>ステーション側のチャンネルは11に設定しておきました。

家は14チャンネルになっています。

何か原因はステーション側との設定に問題があるような気がしてきました。

書込番号:596204

ナイスクチコミ!0


looxdesuさん

2002/03/15 13:47(1年以上前)

14チャネルはLOOXでは使えないので、他のチャンネルに変えればつながりますよ。

書込番号:596252

ナイスクチコミ!0


ビンゴハナコさん

2002/03/15 14:13(1年以上前)

どうも手元にT980Mが無いので、現物を見ながら書くわけに行かなくて判りにくい表現ばかりですいません。
とりあえず、現在つながっているPCから、メルコのクライアントマネージャー?のWEB上の設定画面に入り、使用チャンネルを変更してみては如何でしょう。もちろん、MACアドレスでの接続制限をしている場合もそれをいったんはずしてみる必要があります。

>looxdesuさん
>14チャネルはLOOXでは使えないので、他のチャンネルに変えればつながりま>すよ。

そうだったのですか。そう言えば取説にも書いてあったような・・・・・・
どうも情報有難うございます。

Nitさん。
後で、現物を見ながらまた書き込みいたします。

書込番号:596288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nitさん

2002/03/15 19:30(1年以上前)

looxdesuさん、ビンゴハナコさん どうもありがとうございます。
>14チャネルはLOOXでは使えないので、他のチャンネルに変えればつながりますよ。
チャンネルを11に変更しても今繋がっているデスクトップ2台は何の問題はないですか?

やらなければならない設定はチャンネルを11に変更してビンゴハナコさんが説明してた手順をしていけばいいんですね。

書込番号:596714

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nitさん

2002/03/15 22:06(1年以上前)

チャンネル設定を14から11に変更したところ「利用できるネットワーク」に表示が検出されました。
みなさんのアドバイスのおかげで一歩先に進むことができました。どうもありがとうございます。

今はクライアントマネージャの画面の下に「有線LAN接続中」となっていて先に進めなくなってしまいました。これも無線LANの板に同じ質問があったのですがそれをやってみても解決しませんでした。
T9/80Mで他に接続で気をつけることがあれば教えてください。

書込番号:597051

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nitさん

2002/03/16 15:18(1年以上前)

サポートセンターに電話したところやっと接続することができました。原因はよくわからなかったのですがゲートウェイとDNSサーバーを同じ数字に設定してアクセスしたところ繋がっちゃいました。
reo-310さん、ビンゴハナコさん、looxdesuさん 皆さんの貴重なアドバイスのおかげで念願の無線環境を手に入れることができました。本当にどうもありがとうございます。
サポートセンターってなかなか繋がらないですね。ずっとリダイヤルと発信ボタンを押すのを15分ぐらい繰り返してました。

書込番号:598591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング