FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

納期確定!

2002/02/27 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 はよはよさん

はじめまして、はよはよと申します。
2/2に申し込んだLOOXT9/80Mですが、
本日連絡が入って3/15or16日に納品になると富士通から店に連絡があったそうです。
やっと納期が確定して一安心。
早く皆様のお仲間になりたいです〜!
納品されましたらわからない事教えてくださいね。
よろしくお願いします。
ちなみに店は長野のヤ○ダ電機です。

書込番号:564289

ナイスクチコミ!0


返信する
いねむりまんさん

2002/02/28 01:41(1年以上前)

私の場合もヤ○ダ電機に1/16に申し込みして予約金入れて待ってたら、やっと昨日商品届いたそうです・・・長かった・・・・

それにしてもトランスメタがんばれよと一言いってやりたい。
平日なので取りにいけないのが辛い(~_~;)

書込番号:565255

ナイスクチコミ!0


蜃気楼さん

2002/02/28 09:33(1年以上前)

自分の場合もヤ○ダ電機に1/19に申し込みして予約金入れて待ってたら、やっと昨日商品届いた。しかし、商品を取りには行ったものの仕事が忙しくまだ開封すらしていない。
蛇の生殺しのようで辛い。

書込番号:565551

ナイスクチコミ!0


スレ主 はよはよさん

2002/02/28 12:19(1年以上前)

いねむりまんさん、蜃気楼さんおめでとうございます。
これだけ待たされるとそう言いたくなりますよね。
私も早く欲しい〜!
やっとヤ○ダ電機分が配送されたってことかな?
ヤ○ダって富士通には強くないのでしょうか?

お二人とも早く触って、感想を聞かせてくださいね。

書込番号:565750

ナイスクチコミ!0


ぐぅりぃだぁさん

2002/03/01 10:38(1年以上前)

私も長野のヤ○ダ電機に注文したのですが、もっと遅かった(2月中頃?)
ので音沙汰無しです。こりゃ来ないのも覚悟しないとダメかなぁ。

 そりゃそうとはよはよさんおいくらって事でした?長野のヤ○ダ電機だけか
店員で違うのかわかりませんが私の場合ポイント付かない、って言われたので。
そんなことならもっと早く他で頼めば良かったやんかぁ、ってちと後悔中です。

書込番号:567582

ナイスクチコミ!0


いねむりまんさん

2002/03/02 00:27(1年以上前)

明日やっと取りにいけます、こちらでもポイントつかないとか・・・値段も最初は194000円とのことでしたが、納期が遅れたので多少勉強しますみたいなこと言ってました。明日の受け取り時に幾らになるか興味津々です

書込番号:568933

ナイスクチコミ!0


蜃気楼さん

2002/03/02 12:49(1年以上前)

やっと現物にふれました。T5からの乗り換えですが、まずT5に比べてデカイ
が第一印象でした(特に厚み)。しかし、実際ソフトを使用するとT5(環境はOSはWindowsMeのまま、クリーンインストール施行せず)より格段に早くなっていましたので個人的には満足です。
また、自分は熊本のヤ○ダ電機ですが、値段が192000円、ポイントが5%つきました。みなさん、がんばって値切って見て下さい。

書込番号:569603

ナイスクチコミ!0


スレ主 はよはよさん

2002/03/03 00:04(1年以上前)

いねむりまんさん>
もう手に入ったのかな?
それとも明日?
いずれにしろ秒読みですね。

蜃気楼さん>
もう使われてるんですね。
いいなあ。
ところで蜃気楼さんポイント付いたんですか?

ぐぅりぃだぁさん>
長野のヤマダで申し込まれてるんですか?
私も最初に値段を聞いたら192,000円の提示。
「もう少し何とかならないの?」の問で190,000円と言ってきました。
「それでポイントは?」
「無しです」
「じゃあ192,000円ならポイント付くの?」
「値引きの値段なので付きません」
と言う事で190,000円に消費税と言う事にしてあります。

ねばればポイント付きますかねえ?>いねむりまんさん・蜃気楼さん
値引きした商品にはポイント付かないって言われれば、
消耗品くらいポイントが付かないって事になるから、
ポイントカードなんてどっちでも良くなっちゃいませんか?
いねむりまんさんや蜃気楼さんのところではどうですか?

書込番号:570722

ナイスクチコミ!0


いねむりまんさん

2002/03/03 10:31(1年以上前)

昨日入手、今はクリーンインストール中です

最終的にヤ●ダ電機で185000円でした、注文時は197000円で2月に入って194000円にサービスするといってて、実際の引渡し時には、現在の価格??で売ってくれました(^∞^)

ポイントはつかないけど、値引きしてもらえて、さらにLoox Tシリーズの純正キャリングケースとUSBマウスをサービスでくれました。

待ったかいがありましたヤ●ダ電機さんありがとう。受注生産らったらしく新規の予約はもう受け付けてないといってました。

書込番号:571367

ナイスクチコミ!0


ま〜ろうさん

2002/03/03 15:19(1年以上前)

こんにちは。はあ〜。2/3にヨ○バシカメラに予約して、本日、入荷予約状況聞いたところ、申し訳なさそうに、後1ヶ月かかってしまうかも知れない。もし、他所の店舗で見つけられたらそちらで購入して頂いてキャンセルしてもらって構わない。と言われました。生産中止発言が横行している中、今更、他所で予約は厳しいし、現物を偶然見つけるのも無理ありますよねえ。前向きな入荷情報をもらえず、すっかり萎えましたが、この予約にかけて待ち続けてみます!キムタクのLOOXのCM(あれはSだけど)始まったみたいだけど、ブツが満足に供給されないのに、購買欲だけ煽るのは勘弁してくれようう。

書込番号:571791

ナイスクチコミ!0


ま〜ろうさん

2002/03/03 15:24(1年以上前)

すみません。訂正。日本語間違ってました。入荷予約状況って言葉は変ですよね。「予約後の入荷状況」に訂正させて頂きます。突っ込む人もいないとは思ったけど・・・

書込番号:571801

ナイスクチコミ!0


スレ主 はよはよさん

2002/03/04 18:26(1年以上前)

いねむりまんさん>
使い勝手はいかがでしょうか?
ああ〜私のも早く届かないかなあ・・・。

それはそうと値引きにキャリングケースにマウス付きですか。
もし良かったらどちらのヤ○ダ電機か教えてください。
納品の際に交渉してみたいので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:574005

ナイスクチコミ!0


ぐぅりぃだぁさん

2002/03/05 23:08(1年以上前)

いねむりまん さん、蜃気楼 さん

 お二人ともすでに入手されたみたいで、良かったですねぇ。
もし入荷時にはまた粘ってみよう、とは思いますが長野のヤOダ電気は
サービス悪いのでケースやマウスなんてもちろんポイントだってそんなに
景気のいいのは期待できないんですよ。(いいな〜)
 今まで値引きなどを引き出そうとして何度玉砕してきた事か・・・

 はよはよ さん

 私は長野本店で予約です。川中島の方は\198,000と言われて
交渉する気力すら一気に萎えました。そのそばのコOマは\190,000
って一週間前に言っていたのでこっちの方が交渉の余地あったかも。
んで、長野本店でまた話を聞いてみたら\192,000だけど\190,000に
します、とあっさり言ってきました。はよはよさんの場合とはちょっと
違いますね。

 ただ、消費税分先に入れてくれ、っていわれてそれがちと。
な〜んか品物も来ないのに1ヶ月も先に入金ですかぁ?!って
いや〜な気分、です。そんなこんなもあって

>ポイントカードなんてどっちでも良くなっちゃいませんか?

 いやほんと、どうでもいいですこうなると。
では、交渉がうまくいくようお祈りしています。

書込番号:576701

ナイスクチコミ!0


スレ主 はよはよさん

2002/03/07 08:43(1年以上前)

ぐぅりぃだぁさん>

>私は長野本店で予約です。川中島の方は\198,000と言われて
>交渉する気力すら一気に萎えました。

私も長野本店で予約してます。
川向こうのお店も私が聞いた時は192,000円って言ってましたよ。
でも長野本店の方が家から近いのでこちらに予約しました。
198,000円って富士通のWEB MARTでの値段と同じですよね。
オープン価格だからこの値段がベースになってるんじゃないかな?
だからこの値段で買えばポイントがつくのかな?

>んで、長野本店でまた話を聞いてみたら\192,000だけど\190,000に
>します、とあっさり言ってきました。はよはよさんの場合とはちょっと
>違いますね。

これってもしかして私がその値段で予約したからそういう提示をしたんじゃない?
いずれにしても納品時に粘ってみますね。

書込番号:579567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力使えてますか?

2002/02/27 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

LOOX T9/800Wで背面光デジタルから、PanasonicのMDレコーダーにつないで、録音しようとしたのですが音割れ(デジタルデータのエラー?)してしまって、とてもじゃないですが実用に耐えません…
DVDの5.1CHの出力などはわかりませんが、少なくても通常の2CHステレオデータは2秒ごとに携帯電話みたいな音になってしまいます
ほかの方でデジタルアウト使った方はどうでしょう?
(MG8/800では問題なく使えてましたが…)
あと、ヘッドホンで聞いたときもノイズが多いような気がします
(音のバランスを内蔵スピーカー向けで調整されているのでしょうか?)

書込番号:563014

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 paomooさん

2002/02/27 01:04(1年以上前)

すみません、LooxT9/80Wへの質問でした…

書込番号:563024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Loox T9/80Mが壊れてる?

2002/02/26 16:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 そうのすけさん

こんにちは。
運良くLoox T9/80Mを手に入れて使用しています。
しかし、使用日初日からハングしまくりです。
Ctrl+Alt+Deleteもまったく効かないです。
いきなり画面が固まります。
頻度は3時間に1回くらいでしょうか。
ハングのパターンとしてマウスカーソルが
全く動かない時と動く時があります。
動く時はCDを挿入してあげると自動再生して
復活したりもします。
動かない時の回復方法はわかっていません。


またトラックポイントには触っていないのに
勝手にマウスカーソルはサーっと移動していきます。

これは私のLooxの当りが悪かったのでしょうか?
それともこういう機種なんでしょうか?
利用してる方、使用レポートお願いします。

書込番号:561910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/02/26 20:05(1年以上前)

とりあえずリカバリしてみるかサポートにTEL!

書込番号:562237

ナイスクチコミ!0


ワームさん

2002/02/27 01:35(1年以上前)

うちのT9/80Mではそのような現象はおきていません。
(しばらくいじるとマウスカーソルは動くことありますが)

ちなみに別機種ですが同じような現象になったことがあります。
そのときは増設のメモリをはずしたら問題なくうまく動いてました。
結局初期不良なので交換してもらいましたが…

書込番号:563084

ナイスクチコミ!0


スレ主 そうのすけさん

2002/02/27 10:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはり私のPCの異常でしたか…。
実は昨日、この掲示板にお返事を書こうと
2度チャレンジしましたが
最悪のコンディションだったらしく
2回ともハングしました。
とりあえず、修理に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:563533

ナイスクチコミ!0


きーす2さん

2002/03/18 22:33(1年以上前)

私のルーークスもよくフリーズします。修理に出されましたか。私も修理に出そうか迷っています。教えてください。

書込番号:603722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 ヌケガラさん

いつもすばらしい情報をありがとうございます。
Toyomura販売のFIC製スリムPCベアボーン(Sabre1815 Type B:CPUはFG-PGA対応)を本体のみジャンク中古(ドライバソフトも取説無し)で入手できました。なんとかドライバ類をダウンロードしてPCは稼動できたのですが、オンボードのLan(Intel 82562,10Base-T/100Base-TX Fast Ethernet) の適合ドライバがわかりません。皆様のご指導をおねがいします。

その他の適合ドライバ類は下記の通りですので参考にして下さい。
@Intel 815E チップセット内臓AC97オーディオはGateway PEFORMANCE JS用ドライバがOK.
Aビデオアクセラレータ(オンボード)もGatewayでOK.
BGatewayの8256210/100ネットワークアダプタは不適合、Intelサイトのオンボード用82562ドライバの適合機種がわかりませんので立ち上がらず状態です。
C最新BIOSは、FIC日本社Sabre1815 BIOSは不適合、ToyomuraサポートのBIOSはユーザIDが必要なため入手できず。最新BIOS入手方法もご指南下さい。

書込番号:561499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

LOOX 販売終了?!

2002/02/25 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 藤原カタマリさん

LOOX T9/80Mを買うことにしたので、発売日の2/8にMy2で予約したのです
が、入荷予定日になっても入ってこないので、お店に問い合わせたら販売終了になったらしいみたいです。予約済みの人には商品を手配できるようにする
とのことですが、新規の予約はしないようになったみたいです。あまり遅れるようだったらキャンセルにも応じるということでした。まぁ、キャンセルせず
に待ってみようと思いますが、ほんとに手に入るのでしょうかね・・・
ちなみに予定では3月初旬に入るらしいです。

それにしても今度のモデルもまた幻の機種になってしまうのでしょうか?
詳しい情報お持ちの方いますか?

書込番号:559956

ナイスクチコミ!0


返信する
でぶうめさん

2002/02/25 20:58(1年以上前)

富士通のサポートに聞いたら、
「お店はそう言ったりしますが、まだ作りつづけています。」
と言っておりました。

書込番号:560421

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/25 21:05(1年以上前)

部品が足りないため、生産が遅れているだけです。
店によっては、いつ入るかわからないため、注文を受けないところも
あるのでしょう。

書込番号:560437

ナイスクチコミ!0


sensei2さん

2002/02/26 05:06(1年以上前)

カタマリさんに書かれてしまいましたね。
なんか本当らしいですよ。
先週末に秋葉を徘徊して、マイナー店で訊くと「週末に1〜2台の入荷ですぐ無くなる」ちなみに×ッシン○ルでは¥219800!!!
メジャー店では「生産はしていて、入荷も週1〜2台あるが、予約分が捌ききれない」とのことでした。
淋しく某メジャー店でキャリングケースを購入して(\2980)店員さんと話していたら「LTは3月いっぱいで生産終了なんですよ」といってました。
T8のパターンと全く(とはいえませんが)一緒です。
でもT8は発売後2ヶ月弱でT9発表だったので今回の方が良心的といえるような…
予約した人はたぶん大丈夫。私の場合2/18に予約したところから昨日予定どうり3/1に入荷しますと電話がありました。1/21に予約した淀.comは未だに3月上旬(未定)とかぬかしてます。


書込番号:561256

ナイスクチコミ!0


桃淡さん

2002/02/26 10:37(1年以上前)

はじめまして。桃淡と申します。私、今現在さ○らやNetsでLOOX T9/80Mを予約しているものですが、昨夜富士通WEB MARTから連絡がありまして、優先販売をするとの事でした(以前LOOX T9の件で問い合わせをしたからだと思います)。優先販売の受付が明日の15時迄で、その後は通常のWEB MARTで販売すると書いてありました。さ○らやに入荷の問い合わせをした所、予定では3/2に入荷するらしいのですが、実際にどうなるかは分からないとのこと。また、先に予約した方から順に発送する為、私の手元に来るのには1ヶ月以上かかる可能性もあるとのことでした。でも、予約をしていれば、必ず入るとは言われました。ポイントが付くので、なるべくならさ○らやで購入したいのですが、遅くなるなら、WEB MARTで購入してしまいたい衝動にも駆られています。明日まで悩んでみます。因みにさ○らやさんの対応はとっても良いです。

書込番号:561493

ナイスクチコミ!0


大阪出身横浜在住者さん

2002/02/26 20:01(1年以上前)

私もLOOXほしさに色々と歩き回っています。
で、横浜のビッグカメラで一応予約をしているのですが
入荷は未定な様子・・・。それで実は、今日、実家の在る大阪の
日本橋に行きました。そこで、かなりのお店を回った結果、多くの店で
cpu不足により生産中止になったと言われました。
確かにクルソー的にバイオC1、そしてLOOXSシリーズはCPUが
違うので出回っているのに納得・・・。
最後の望みはビッグカメラのみ成ってしまいました。
皆さんもあきらめずにがんばりましょう!

書込番号:562229

ナイスクチコミ!0


タコスさん

2002/02/26 23:40(1年以上前)

今、WEBMARTみてみましたけど、980Wは予約再会のようですね。
でもMは未定のようで。
MY○さんで予約しているけど、本当に入荷するのかな?
優先販売って直接電話すれば対応してくれるのかしら?
WEB上からは無理そうだし。
3月で手に入らないようだったら、次期モデルまで待った方が、
ホント無難かもしれないね。
2ヶ月くらいで発表するでしょう。しかも3月で生産止めるかもしれない、
という情報が書かれていましたけど、T880を考えると十分ありえることですよね。

書込番号:562789

ナイスクチコミ!0


sensei2さん

2002/02/27 04:34(1年以上前)

タコスさん詳しいですね。もしかして私と同じT8からの待ちぼうけ組ですか?
 次モデルまで待てるならいっそ冬モデルまで?というのはどうでしょう?
確実にUSB2ですよね?もしかしたらDVDマルチドライブかも?
 MモデルはIEEE802.11aで64Mになったりするんじゃないですか?もうすぐメルコが発売するし。。。
 T10はせいぜいオンボード256、最大512ってとこですかね?(ううっ魅力的)HD40Gも有りかな?でも、もうすぐメモリと液晶が値上げになるから価格はどうなるんでしょうね?
 桃淡さんWEBMART優先予約ではいつ納品見込みなんでしょうか?気になって気になって、教えて下さい。お願いします。

書込番号:563297

ナイスクチコミ!0


桃淡さん

2002/02/27 15:29(1年以上前)

sensei2さん、納期は1週間位となっていました。私の所に届いたメールから直接アクセスして、私のメールアドレスを入力すると購入画面になりました。因みに私は結局さ○らやさんのものを待つ事に決めて、申し込みませんでした。ここまで待ったので、別に後1ヶ月待ってもいいかなぁと言う感じです。

書込番号:563979

ナイスクチコミ!0


タコスさん

2002/02/27 16:32(1年以上前)

WEBMARTでは980M一昨日で即完だったようで。また、納期未定と言っていました。ただ、量販店の話しでは一時受注を見合わせているため、今予約している人には捌けるよう製造していても新規は受け付けないところ多いようですね。今日は暇だったので、片っ端から電気屋さんにダメモトで電話し在庫確認してみました。そしたら意外にあったんです。びっくりしました。秋葉原のラオッ○スコンピュータ館なのですが、即配送の手続きを取りました。
既存の予約はキャンセルしました。たった今なので、もしかしたらまだ在庫あるかもしれませんよ!!

書込番号:564079

ナイスクチコミ!0


sensei2さん

2002/02/27 18:57(1年以上前)

タコスさん運良すぎじゃないですか?
私、先週の金曜日に秋葉原のラオッ○スコンピュータ館にいってるんですよ。デモ機触りながら店員と話したら「全然わからない」と言ってたのに。。。。じぇらしいよー。キャリングケースもプライバシーフィルターも準備できてるんですよ。
 でも、おめでとうございます。よかったですね。

書込番号:564346

ナイスクチコミ!0


-さん

2002/02/27 22:47(1年以上前)

トランスメタCPUやめてほしい。遅すぎ。超低電圧pen3でも
結構いけるんだから。チョット遅いどこの遅さじゃないよ。ほんと。
セカンド機だからとか、メールとかぐらいとか、そお言う問題じゃ
無いんだよ。外で使ってバッテリギリギリまで使ってる人いるの?
「あー他の機種じゃもたなかったー」ってしみじみ思ってる人いるの?

書込番号:564809

ナイスクチコミ!0


えぴおんさん

2002/02/27 23:53(1年以上前)

DOS/V-SPECIALの3月号を参考にXPのチューニングやらやったら、体感速度は
格段に上がりましたよ。具体的にはP3-650ぐらいかな。DVDは全くコマ落ちしないし、十分では…。

書込番号:565001

ナイスクチコミ!0


えぴおんさん

2002/02/27 23:54(1年以上前)

DOS/V-SPECIALの3月号を参考にXPのチューニングやらやったら、体感速度は
格段に上がりましたよ。具体的にはP3-650ぐらいかな。DVDは全くコマ落ちし
ないし、十分では…。

書込番号:565004

ナイスクチコミ!0


PKIさん

2002/02/28 02:03(1年以上前)

P3にしとけよって言う人へ(みんな読め!)
P3だとこんなに小さくできないんだってさ。
MGシリーズ買えば?

書込番号:565294

ナイスクチコミ!0


ラオックスさん

2002/02/28 17:25(1年以上前)

町田さん、じゃなかったタコスさんよかったね。

書込番号:566146

ナイスクチコミ!0


もぐもぐもぐさん

2002/02/28 23:05(1年以上前)

クルーソーが遅いのは仕方がないですよね。
僕も、初めてT5を買ったときに愕然としました。533MHzなのに、MMX233MHzよりも、体感速度が遅いんですもん。
 
そんななかで、T9/80Mはずいぶん快適ですよ。
比較対象が何かにもよるとは思いますが。

バッテリーも長持ちして仕事で使ってるのですが、とても役立ってます。

書込番号:566790

ナイスクチコミ!0


sensei2さん

2002/03/01 05:22(1年以上前)

桃淡さん、ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

書込番号:567399

ナイスクチコミ!0


a-rodさん

2002/03/02 19:04(1年以上前)

今日ミ○リ電化で聞いたら4月末に新機種入荷ですから
もうT9/80Mは入荷しませんって言われました。

書込番号:570113

ナイスクチコミ!0


桃色両思いさん

2002/03/05 21:30(1年以上前)

>えぴおんさん
具体的にどういったチューニングをなさったのでしょうか。
よろしければ教えてくれませんか?

書込番号:576441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S4、MURAMASA、Let'sライト

2002/02/23 22:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 ヨシ君さん

DynaBookS4、MURAMASA、Let's note ライト、LOOX T9/80で迷っています。持ち運びが必要なためB5希望です。使用状況としては、少なくともCD-RWかFDのどちらかは持ち運びが必要です。また、LOOXは注文した友達がキャンセルするかもしれないとので、うまくいけば早く手に入るかもしれないから候補に。全て持ち運ぶことを考えると、LOOXが一番軽いのですが、画面の大きさとCPUの能力がちょっと気になります。以上4機種のうち、か使用どれしたことのある人、検討中の人意見を聞かせて下さい。

書込番号:556368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング