FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T9M購入しました。使用感は・・・

2002/02/10 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

昨日ヨドバシカメラから電話が入り、本日とりにいってきました。
ヨドバシ全体でも、T9は30台だったそうで、次の入荷は未定だそうです。
使用感は、結論からいえば、やはり「厚ぼったい」という感じですね。
ドライブ内臓だから、仕方ないのは承知の上で購入しましたが、実際に
このサイズを毎日持ち歩くのは無理があるでしょう。
これから購入される方は、ご自身の使用目的をよく考え、S9と大きさ重さを比較して、納得したうえで購入したほうがよいですよ。
外でDVD見ることは、あまりないですし、CDコピーなどもしない人がおおいのでは。
それと、やはりクルーソーはのろいです。DVDビデオは普通に見ることができましたが、ほんのわずか、操作に遅れることがあるようで、これは仕方がないのかな。

書込番号:526872

ナイスクチコミ!0


返信する
たんたんたぬきのほいほいほいさん

2002/02/10 19:48(1年以上前)

DVD使用時の音質、とくに音楽DVDや映画でいうと実用に耐えられるのでしょうか?

書込番号:527420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABAさん

2002/02/10 20:07(1年以上前)

本体隅についているステレオスピーカーの出来が良いため、DVDや音楽
鑑賞では、とてもよい音が響きますよ。
DVDを2本再生してみましたが、まったく問題ありませんでした。
動作音も静かで、実用的です。
ただ、底面がちょっと熱くなるのは、仕方がないところですね。
余談ですが、純正オプションのプライバシーフィルターはお勧めです。
横からまったく見えないばかりか、画面の汚れ防止にもなります。
ヨドバシカメラで取り寄せてもらい、5200円くらいでした。
富士通は、どっと抜けが多いという印象を持っていたのですが、
今回のLOOXは、どっと抜けが全くありませんでした。
当たりだったのかもしれませんが、液晶は輝度も高く、満足しています。

ところで、他に購入された方にお聞きしたいのですが、底面の中央付近、バッテリー寄りのところが、ねじ穴があるのにねじが刺さっていません。
これは、私のLOOXの不良でしょうか?他の方もついていなければ、あきらめもつくのですが。

書込番号:527456

ナイスクチコミ!0


しげ12さん

2002/02/10 22:39(1年以上前)

ABAさんの質問のネジは、本体内側から外方向に止められているネジではないでしょうか?ネジやまはありませんがネジ先のような金属が見えます。

書込番号:527876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線アクセスポイントについて

2002/02/10 10:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

以前質問した時はお世話になりました。お陰さまでその後いろいろ見てみたら、アクセスポイントっていっぱいあるんですね。 今までぜんぜん気にしてませんでした。 ところで、アクセスポイントはどんなメーカー、機種でもT9と適合して使えるんでしょうか。 また、アクセスポイントはルーターや、モデムに繋ぐんですよね。 モデム一体型のアクセスポイントも探せばありそうな感じですが、どうなんでしょう。 どうせなら一緒に購入しないと意味なさそうだし・・・ 実際使っておられる方の、使いかってや、選んだときのポイント、機能、機種なんかを教えてくださいませんか?

書込番号:526449

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶりぶりさん

2002/02/10 12:10(1年以上前)

IEEE802.11b規格の物なら大丈夫なはずです。普通に売っているものは大抵この規格です。
モデム一体型のアクセスポイントもあります。回線の種類が判らないので一番種類が多いメルコのエアーステイションのリンクを貼っておきます。
http://www.airstation.com/
ADSL、アナログ回線用モデムやISDN用のTAが、一体の機種があります。

書込番号:526572

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2002/02/10 12:20(1年以上前)

使いかってについては、無線LANの板を見てね。

書込番号:526599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれくらい…

2002/02/09 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

何人かがすでに手に入れられたようでうらやましいですな。
私は1月20日に予約して店のほうに入荷日はまだ未定といわれました。
今回手にした人はいつ頃予約したのでしょう?よければ教えてください。
店によって順番が前後することもあるのかな??

書込番号:525611

ナイスクチコミ!0


返信する
かかさん

2002/02/10 09:15(1年以上前)

前回のT880のときは入手が困難で諦めました。富士通に「今回は足りないということはないでしょう。大丈夫です」と念押しされたのに、980Mも納期未定と販売店よりお返事が。わたしもすぐ予約したんですよ!! そんなのありかい! もう疲れちゃうよ。マイナーなお店で注文したほうが手に入ったのかな?

書込番号:526332

ナイスクチコミ!0


角間さん

2002/02/10 13:05(1年以上前)

1月18日に予約したんですよ!その時は発売日には必ず手に入りますって言われたのに、発売日になっても入荷日は未定!挙句の果てに12日以降でないと入荷するかすら判らないと来ました・・・いいかげん昔のAppleのPowerBook状態はやめてもらいたいです・・・

書込番号:526698

ナイスクチコミ!0


元気蜂さん

2002/02/17 12:56(1年以上前)

まだ入手していないのですが、書かせていただきます。スンマセン。

大阪駅前の某Yカメラで1月19日に予約しましたが、入ってくるのは大体
2月末。遅ければ3月にズレ込むと言われました。

同じくT880を諦めたクチなので、今回は期待してたんですけどね。

書込番号:542574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データ移動

2002/02/09 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

先程、ヨドバシカメラから入庫したと連絡が有り明日取りに行く予定です。今使用しているWIN98SEマシンのデータを移動していのですがハードディスク丸ごとコピーってできるのでしょうか?

書込番号:525444

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったこまったさん

2002/02/09 23:09(1年以上前)

データの移動だけでしたら、10BASE-Tのクロスケーブルで接続し、Win98SEマシンのデータを移したいドライブをネットワークで共有設定すればそのままコピーできますよ。

書込番号:525500

ナイスクチコミ!0


こまったこまったさん

2002/02/09 23:11(1年以上前)

以下の誤りです。

>データの移動だけでしたら、10BASE-Tのクロスケーブルで接続し、Win98SEマシンの移したいドライブをネットワークで共有設定すればそのままコピーできますよ。

書込番号:525507

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajinさん

2002/02/09 23:18(1年以上前)

質問の内容が不充分でした。Cドライブ丸ごとコピーでインストールしたソフトは使用できるのでしょうか?勿論それらのソフトがXPで動作することが条件ですけど。

書込番号:525530

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/02/09 23:39(1年以上前)

丸ごとと言うのを文字通りに考えると、(正常に動くかどうかは別にして)WIN98SEになってしまいますね。プリインストールのXPは消えてしまいますから関係ありません。

書込番号:525585

ナイスクチコミ!0


こまったこまったさん

2002/02/10 00:04(1年以上前)

こんなのはいかがでしょうか?

http://www.softboat.co.jp/product/pcuc/pcugc_main.html

書込番号:525656

ナイスクチコミ!0


スレ主 arajinさん

2002/02/10 22:32(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。PCアップグレードコマンダーを使って見ようと思います。

書込番号:527853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

申込みできました!

2002/02/09 19:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 terutanさん

今日午前中にWeb MartでT980M申込みできました!
でも今見るともう「しばらくお待ちください」になってました。
ホントは触って購入したかったのですが、掲示板を見る限り
どこも店頭に置かないみたいですね。
富士通では今、在庫持てないのかな〜
いい商品なのにね

書込番号:524998

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/09 20:33(1年以上前)

まともに生産されてれば
かなりの名機として名を残せたのにねぇ。

書込番号:525083

ナイスクチコミ!0


YU−Kさん
クチコミ投稿数:9件

2002/02/09 22:07(1年以上前)

トランスメタのせいで・・・
一番参ってるのは富士通だろうなぁ(^^;;;

書込番号:525337

ナイスクチコミ!0


mattariさん

2002/02/09 22:50(1年以上前)

今日(9日)の夕方、TUKUMO電気から電話があり、予約していたT9が入荷したとの事。
早速、明日購入してきます!!

書込番号:525452

ナイスクチコミ!0


Meltさん

2002/02/10 00:16(1年以上前)

>トランスメタのせいで・・・
>一番参ってるのは富士通だろうなぁ(^^;;;

二期連続でだまされる不義通も不義通のような気もする。
すきま風吹いてる会社がこういうだらしないことしてるってのは
危機感欠如なのか社内的にまともに仕事する環境がないのか。
TVCMまでうっときながらブツがないなんて一般的に
「んなアホな」でだよね。

書込番号:525693

ナイスクチコミ!0


SHIFTさん

2002/02/10 01:19(1年以上前)

>二期連続でだまされる不義通も不義通のような気もする。
以前から量産が2月になるってトランスメタは言っているのだから
今回はだました訳じゃないですよ。
春モデルの出荷計画にCPUの量産計画が間に合わないだけ。
ただこの2月量産がさらに延期になってしまえば決定的ですけど。

書込番号:525898

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/10 14:23(1年以上前)

3月までずれ込むとショックでかいでしょうね<メーカ
春の商戦って、実質3,4月だから、そこでは玉をそろえたいですもんねぇ。

書込番号:526844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

エアーH"?

2002/02/09 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

がついてるとか聞いたんですがそれは何なんでしょうか?^^;
ノートPCを買おうと思っているのですが
その意味がよくわかりません
どなたか教えてください

書込番号:524771

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/09 18:15(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/loox/wireless.html

ここ見れ。

書込番号:524815

ナイスクチコミ!0


YU−Kさん
クチコミ投稿数:9件

2002/02/09 18:19(1年以上前)

PCカードスロットに差し込んで使うPHS端末の事ですよ。
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/mc-p300.html
LOOXはこれがPC本体に内蔵されてるってことです(^^

64kでPHSの電波の届く所ならワイヤレスでインターネットできます。
32kで繋ぎ放題インターネットなんてこともできるよ。

書込番号:524827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/09 18:20(1年以上前)

教えてクンの辞書に「調べる」という文字は無い

書込番号:524830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^^;さん

2002/02/09 18:43(1年以上前)

質問なのに良になってました^^;

エアーH"ってつまりISDNやADSLみたいなもの?

書込番号:524876

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/09 18:45(1年以上前)

AirH"とは、KDDIが行っているPHS通信サービス。
その端末がこのPCに内蔵されているということ。

書込番号:524882

ナイスクチコミ!0


togepyさん

2002/02/09 20:45(1年以上前)

128Kの常時接続には対応してないよね?

書込番号:525108

ナイスクチコミ!0


YU−Kさん
クチコミ投稿数:9件

2002/02/09 22:00(1年以上前)

>エアーH"ってつまりISDNやADSLみたいなもの?

ホントに知らないんですか?(^^;;;
掲示板ってまるっきり初心者に一から教えるのはすごく大変なので、
ある程度自分で調べて、どうしても分からなかった時に
質問してみましょう。店頭のパンフなんかにも詳しく書いてあるよ。

書込番号:525308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^^;さん

2002/02/09 22:30(1年以上前)

ええ本当に知りません^^;
自分でもHPなどを探してみたことはしたんですが結局分からず
店に行きたくても2駅ぐらい離れたところにしか専門的なみせないから・・・・
そんな田舎じゃないんですけどね
もっとHP見て勉強したいと思います^^;

書込番号:525405

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/10 09:41(1年以上前)

togepy さん >

今んとこ128k通信に対応してるのは
本田エレクトロン製の
AirH"Card 「AH−G10」だけです。


^^; さん >

ボクが貼ったリンクからも
「KDDI」のページに飛べるんだけどな・・・。
もしソコを見ても理解できないんならしようがないけど。

書込番号:526359

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/10 14:34(1年以上前)

「DDI POCKET プレスリリース Air H" (エアーエッジ)の概要」
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130516.html

「本田雅一の週間MOBILE通信 第104回:AirH"の使い心地とDDIポケットへのインタビュー」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010612/mobile104.htm

「AirH"つなぎ放題の詳細は?」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/28/airh_m.html

「特集:パケット対応モバイルインターネット接続を徹底チェック──DDIポケット AirH"」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/09/n_airh.html

なんかが参考になると思うな。


書込番号:526858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング