このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年4月6日 02:57 | |
| 0 | 10 | 2002年4月5日 15:14 | |
| 0 | 3 | 2002年4月4日 23:18 | |
| 0 | 1 | 2002年4月3日 21:42 | |
| 0 | 4 | 2002年4月2日 23:52 | |
| 0 | 1 | 2002年4月2日 10:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
今日、今日といっても3/31
秋葉原のLAOXコンピューター館で買ってきました。
ネットで探しても、どこの店をのぞいても、予約できません。
のフレーズばかり見ていて、ないだろうと思っていましたが
在庫プレートを発見!!
あると思っていなかったので、持ち合わせもなく近くの銀行へ
私のメインバンクである富士銀行のカードで引き出そうとすると
日曜日の5時をまわっていたため、三菱のCDでは引き出しで来ませんでした。
そうか、現金がなくてもデビットカードで払えるかも、しかし、
第一勧銀との合併前日で扱えなくなっていると言われました。
結局カードでボーナス払いの金利なしで払いました。税込みで21万弱+1万円商品券でした。
私が買ったときにはT98Mがあと2台T98Wが後3台ある感じでした。
今この書き込みもlooxで打っていますが、XPに慣れていないので扱いづらい部分がありますが、静かで、そこそこ動いてくれるので買ってよかったという感想です。
0点
2002/04/01 09:17(1年以上前)
私も、solaさんと同じ店で、3/30に購入しました。
久々に週末に秋葉原に行く機会があったので、覗いてみたら、ありました。
ツクモにも僅かながら入荷していましたし、だいぶ出回るようになってきたのかもね。
書込番号:631977
0点
2002/04/01 10:44(1年以上前)
うらやましいです。
私はその店に3/27に行きましたが、入荷未定でした…。
書込番号:632058
0点
そういうときはキャッシュカードはいつでも開いているコンビニでおろしましょう。ローソンなんかは設置率が高いと思います。ampmはジャパンネットバンクだと月3回まで手数料常時無料です。三井住友も昼間は無料だったと思います。セブンイレブンはアイワイバンクだと無料です。ファミリーマートは東京三菱が昼間は無料だったと思います。
一応うろ覚えですので、お店で確認してください。利用キャンペーンで無料にしているケースもよくあります。
デビットカードは正月三が日にも使えないものもあります。気をつけましょう。最近銀行はキャッシュカードにクレジットがついたものを勧めているようです。三井住友に住友ビザとか。そのための策略だったりして。
書込番号:632272
0点
2002/04/02 01:43(1年以上前)
でもアキバにはその手のコンビニは無かったような・・・
書込番号:633559
0点
富士銀行系列は3月29日22時〜4月1日8時まで全てのATM(提携金融機関も含む)が使えなかったんですよ、
おそらくコンビニでも駄目だったでしょう。
書込番号:633614
0点
2002/04/06 02:57(1年以上前)
>でもアキバにはその手のコンビニは無かったような・・・
先日私が気づいた場所としては、アキバと言っても
末広町ですが、元Gatewayジャパンが入居していた
ところにampmがありました。
私はジャパンネットバンクのカードを持ってるので、
これからは現金を引き出すときはここを利用しようと
思ってます。ある一定額以上預金していれば、やはり
月3回?5回?くらいまで手数料無料というのが大きい
です。他のアキバの場所をご存知の方は、情報をお願い
します。
書込番号:641230
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
1月25日に大阪のヨドバシカメラで予約したLoox T9/80M入荷したとの連絡が昨日ありました。T8の頃から待っているのでやっと来たかという感じなんですが、もう少し待てばT10が発表されそうだし、キャンセルして待つべきか買うべきか悩んでいます。みなさんはどう思います?場合によってはそのまま欲しい方に購入権(但しポイントは付きませんが)をお譲りしようかと思っています。良きアドバイスをお願いします。
0点
急がないなら待ってもいいかも。
T10の時に同じ文章を書かない事を祈ります(笑)
でもどうせならポイントの半分は現金で還元して上げたら?
イナラーさんは損しないし。
書込番号:636441
0点
キャンセルすれば、その店の次の予約者にいくんだから、
わざわざココで募集することもないでしょう。
イナラー さんも、さんざん待たされたんだから、
同じ店でさんざん待ってる人に権利を譲ってあげるべきじゃないの?
ま、T10が・・・とかいってるようじゃ
いつまでたっても買えないと思うけどね。
T8からまってて、さらに発表されてもいないT10まで待てるんなら、
現時点では本当に必要としていないって事なんでしょ。
だったらいまT9買っても後悔するだけなんじゃない?(笑)
書込番号:636598
0点
2002/04/03 20:05(1年以上前)
次のモデルを気にしたらパソコンなんていつまでたっても買えませんよ。((((((^_^;)
欲しいときが買い時です。
ちなみにLOOXの次のモデルの品名は「T10」ではないですよ。
それと、次のモデルの仕様はもう決まってるはずです。(極秘情報!?)
T9、T8の販売状況からあまり期待しない方がいいと思いますが。
書込番号:636723
0点
>ちなみにLOOXの次のモデルの品名は「T10」ではないですよ。
今までのパターンだと、
「9」→「なし」か、「9」→「X」
でしたが、どうなるんでしょうね?
意表ついて「A」だったりして(笑)
(まきにゃん)
#JATEの認可取れてますね〜 |_-)))コソコソ
書込番号:636953
0点
次モデル、って他社と同じく、
「スペックほとんど変わらず、値段10-20%アップ」
ってオチじゃないのかなぁ?
書込番号:637841
0点
>「スペックほとんど変わらず、値段10-20%アップ」
富士通も追従する模様、というニュースを見たので
もしかするとそうかもしれませんね(^^;
モノポライザーさんは何か掴んでるんでしょうか?(^^;;;
書込番号:638116
0点
2002/04/04 16:24(1年以上前)
通常、一度作った筐体の型って、最低1年は使い続けないと、型代の元が取れませんから、今、新製品が出たとしても、マイナーチェンジだと思いますよ。
液晶とメモリの値上がり分の転嫁のため、新製品を出すというのは、説得力ありますね。
書込番号:638273
0点
2002/04/04 20:55(1年以上前)
>今までのパターンだと、
>「9」→「なし」か、「9」→「X」
>でしたが、どうなるんでしょうね?
>意表ついて「A」だったりして(笑)
う〜ん。なんともいえません。((((((^_^;)
>モノポライザーさんは何か掴んでるんでしょうか?(^^;;;
肯定も否定もできません。
ただ言えるのは、koreedah さんが言ってることは一理あります。
目標とする数が出ないのに投資した費用は、回収できなからです。
開発するのにお金はかかりますからね。原価償却しないと。(~_~;)
書込番号:638707
0点
2002/04/04 23:50(1年以上前)
>モノポライザー
実は何も知らないっていうオチじゃないの?
某掲示板で出ている情報とぜんぜん食い違ってるけど。
あっちが正しいって言うつもりは無いけど、何か言いたいことがあるんなら
はっきり書けばいいじゃん。思わせぶりばっかりやってると嫌われるよ。
書込番号:639080
0点
2002/04/05 15:14(1年以上前)
昨日念願のFMV-LOOXT9/80Mをゲットしました。かなり悩みましたが、皆さんの貴重な意見で後押しされた感じです。長年使っていたノートブックが偶然にもご臨終された事も関係してますが(笑)思っていたより少し重いという感じはしますが、のどから手が出るほど欲しかっただけ喜びも大きいです。あとは無線LANが上手く繋がってくれるのを祈るのみです。ありがとうございました。
書込番号:640063
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
LOOX T9/80シリーズでメモリを増設した人に質問です。
私のLOOXの標準増設メモリはメルコ製でした。
当然富士通純正品が入っていると思ったのに・・・
ほかにも純正以外のメモリで増設されていた人っています?
ちなみに私は富士通の通販のW**MARTで買いました。
W**MARTで買ったから通純正品以外で増設されているわけでは
ないと思いますが・・・
ちょっと納得がいかないので質問しました。
0点
2002/04/01 18:35(1年以上前)
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/biblo/item.html
ここで確認すると、LOOXシリーズ用の純正メモリーはないみたいですよ。
他のメーカーでも(全てではないけど)純正と言っても、自社生産ではなくてOEMが多いのではないでしょうか。
書込番号:632686
0点
2002/04/01 21:29(1年以上前)
購入前はLOOX T8/80シリーズのときに純正の128MByte増設メモリが存在したのでこれの在庫を利用しているのだろうと思っていました。
しかし、256MByteに交換してみると、もともとついていたのは
メルコの製品版と同じく赤い字でBUFFALOと書かれたシールが貼ってあるメモリでした。
※ちなみに型番はF02−128Mでした。
書込番号:632987
0点
2002/04/04 23:18(1年以上前)
WEB***Tで購入したけどSAMSUNG製のメモリが載っていた
メルコ製が多いみたいだけど何が違うの??
書込番号:638990
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
ついに来ました。LOOX・・・・・・・・・・のキャンセルの誘いが。
大学で使うこともありこれ以上は待てないのでキャンセルしました。
今度SHOPの在庫を探します。それでもなかったら・・・。何にしようかな〜〜。
また、自分の欲しい(欲しくなる)ノートパソコンを1から探します。
0点
2002/04/03 21:43(1年以上前)
AIR Hモデルならザ・コンにありましたよ。閉店前だったからおそらく明日もあると思います。
書込番号:636898
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
T9/80Mユーザーです。
こちらの書き込みやLOOX関連サイトを見て、Win2000をクリーンインストールしてみました。ただ無線LANのみが使えない状態で困っております。(ドライバのみWindowsUpdateから入手できました。)
Win2000で無線LANが使えてる方、いらっしゃいましたらどうか方法をご教授下さいませ。m(_ _)m
0点
2002/04/01 16:35(1年以上前)
WindowsUpdateで行けます。
そのとき、無線LANドライバだけアップデートするのが良いそうです。
まだ返信が無いみたいですので、「ワイヤレス大好き」さんは、まだ
ご苦労されているのではないかと思い書かせていただきました。
私はこの情報を検索によって知りました。
元の発見者の方に感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:632520
0点
2002/04/01 16:37(1年以上前)
ドライバだけアップデートをされているということでしたら、無線LAN
のチャンネルを変更することで対応できるかもしれません。
もっと詳しい情報は、「無線」で検索することにより、知ることがで
きますよ。
書込番号:632521
0点
2002/04/01 20:56(1年以上前)
シーモンキーさん、レスありがとうございます。
ネットワークアダプタのプロパティにそれらしい設定項目を発見できなかったのでダメかと思っていました。
手元にLOOXはないのですが、明日にでも早速確認してみたいと思います(^^)。
書込番号:632941
0点
2002/04/02 23:52(1年以上前)
ワイヤレスLAN、うまく行きました!!
結局WindowsUpdateで入手できたのはドライバだけで、設定ユーティリティは手に入りませんでした。
LOOX関連サイトの掲示板から情報を入手し、Intersil社のホームページから最新ドライバをダウンロードしてインストールしてみたところ、設定ユーティリティも一緒にインストールされ、無事SSIDやWEPの設定が出来ました。ただいま無線LAN経由でT9/80Mから書き込んでいます。すこぶる快調です!!
書込番号:635248
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
今日の昼に秋葉原の富士通ショールーム(今日で閉鎖)で
T980Wの実物をさわって確認して、想像よりもよい感じでした。
また、こちらで得た情報をヒントに、さくらやのオンラインを
見てみると、2日以内に発送可になっていたので、さきほど
注文しました。
ポイント(オンライン専用)がつくのと、送料が無料なので、
実質ここの最安値より安い値段になりました。
あとは、本当にすぐ発送してくれるかどうか・・・
0点
2002/04/02 10:35(1年以上前)
私もさくらやNetsさんで購入したものです。非常に対応は良い所でしたよ。メールで急ぎの問い合わせをした時は、直接電話もくれました。商品も2/19に注文して3/3に来たので、みなさんが苦労して探して購入しているのに比べたら、思っていたよりも全然早かったです。なので、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:633969
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






