FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こないなぁ〜

2002/03/26 09:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

なかなかきません・・・・LOOX
MY2で2月中旬頃頼んだんですけどまだです。この前問い合わせたら3月下旬入荷予定、昨日問い合わせたら4月上旬入荷予定(どちらも未確定)。まだ遅れそうですね・・・。あまく見すぎてました。進学先の大学で、推薦機種を大学で買う OR 自分で何か別のを買う と聞かれてじゃあ・・・と買いましたが・・・。ピンチ〜〜〜。ちなみに大学推薦機種はBIBLO MG(苦笑)

書込番号:619434

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/26 12:58(1年以上前)

http://www.fmworld.net/annc/info/loox_t9s9.html

富士通もこんなコメント出していることだし、
許してやってくだせぇ(笑)

書込番号:619668

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/03/26 14:24(1年以上前)

でも、これってメーカーが言うきまり文句ですね。(笑)
もう、すでに3月下旬ですし。Cu〜さんがイラつくのは仕方ないかも。
入荷したら、報告してくださいね<Cu〜さん

書込番号:619792

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/26 15:41(1年以上前)

どっかのメーカーみたいに
注文一杯入ってても、
生産終了して、マイナーチェンジ実質値上げ・・・
ちゅうのよりは全然マシだと思うけどね。
一台一台職人さんが丹誠込めて組み立ててる
(としか思えない生産量の)LOOXが
20万以下じゃ、ホントに元とれてんのかな?
ってつい余計な心配をしたくなる(笑)

書込番号:619888

ナイスクチコミ!0


もしかしてさん

2002/03/27 06:28(1年以上前)

もしかして・・・東京電機大学ですか?それなら俺もなんですけど。

書込番号:621395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cu〜さん

2002/03/27 11:53(1年以上前)

電機大だったりします。
授業までに間に合うかなぁ

書込番号:621707

ナイスクチコミ!0


もしかしてさん

2002/03/28 00:19(1年以上前)

やっぱりですか。俺は情報通信工学科に入る予定です。
縁があったら会いましょう。

書込番号:623068

ナイスクチコミ!0


まだおさん

2002/03/29 00:34(1年以上前)

私はJ&Pに2/8に47番目の予約で注文して未だにLOOXがきません。
今日、富士通から直接家に電話があり、4月の始めには必ずお渡し出来るように致しますので、もうしばらくお待ちくださいと電話がありました。
嫁さんが電話対応したため、私が直接電話に出てれば、新製品の時期や、次期LOOXについて聞きたかったです。

書込番号:625117

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/29 08:11(1年以上前)

>新製品の時期や、次期LOOXについて聞きたかったです。

正式にアナウンスされてないものについて
聞いたところで答えるはずないと思うけどね・・・。

書込番号:625585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

げっとぉ!!

2002/03/28 15:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 てぃまさん

仕事で早急にXPのノートが必要になり、どうしてもLOOXが欲しくなりました
パソコンショップ100件ぐらいまわって探したんですが
LOOX自体が全然無い。
もうネットで探すしかない・・。
通販などやったことのない私が、やっと見つけた
在庫残り僅か・・の文字、 思い切ってTELで注文!!
『 残り1台、あなたラッキーですよ 』
思ったより購入先の通販会社の対応がよかったので
代引きで購入しました。
次の日に届き、問題なく快調に活躍してます><
少し遅いとは思いますがこれだけの性能があるのですから
しょうがないですよ。
むしろ がんばれっ!!と応援したくなるぐらい愛着が湧いてるよ。

書込番号:624164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

256Mのメモリ値上がりしてますね

2002/03/23 18:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 シーモンキーさん

昨日、ずっと探していたT9/80Mを幸運にも購入することができました。
早速増設メモリを探したのですが、メルコMS133-256が28,000円くらいになっていました。
こちらの書き込みでは、17,000円とのことでしたから、かなり値上がりしてますね。
これでは高すぎるので、もうひとつ、こちらで書き込みのあった、ハギワラシスコムのHS-BMM256SEを見つけまして、18,000円ほどで購入できました。
私が購入したのは、SEがつくので「ソニーに最適」と書かれているタイプなのですが、ハギワラのサイトで調べたところ、SEがあってもなくても同じものとのことでした。
無事使えています。
ハギワラのメモリも値上がりするかもしれません。
値下がりするかも知れませんけどね。
増設を考えている方は、早めがいいんじゃないかと、私は思います。

T9/80Mを購入できたのは、まったくの偶然です。
何週間も渋谷新宿秋葉原を巡回して、やっとキャンセル在庫に出会いました。
店頭購入するって、意地になってました。
今考えれば、通販での予約の方がよかったかもしれないと思ってます。

書込番号:613848

ナイスクチコミ!0


返信する
まどか2さん

2002/03/23 18:28(1年以上前)

うらやましいです。わたしはメルコのを29800円もするようですが、注文しました。もう2-3日前に注文していたら、価格改定前の値段だったかも知れなかったなどといわれました。あまりにも値段変わりすぎです。

書込番号:613879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/23 20:29(1年以上前)

メモリの値段は、スポット価格で昨年の秋に高騰しました。

それまで、256MBで¥1200位だったメモリが、
一夜にして¥7000まで高騰しました。

その際、まだ値上げをしていなかった、大手メモリベンダー製のメモリに、
みんなの視線が集中しました。

しかし、スポット価格って言うのは、小口の価格市場で、
大口契約している大手メモリベンダーも、多かれ少なかれ値上げするのは必至でした。

で、ここへ来て値上げを始めた・・・ってコトです。

メモリの価格を読むのは難しいことですが、
最近、やや安定基調から少し価格の下落が始まったようで、
DDRの価格下落の方がSDRよりも大きいようです。
店によっては、DDRりの方が安かったり・・・。

書込番号:614070

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーモンキーさん

2002/03/25 14:22(1年以上前)

メモリを増設した、と書いた者です。
メモリーの増設による体感速度の向上はあまり無いと感じました。
WindowsXPが原因と判断して、Windows2000Proをクリーンインストール
したところ、非常に快適に、キビキビと動作するようになりました。
このPCにWindowsXPは重荷なのでは無いかと思います。
これから買う方は、購入予算にWindows2000Proも合計して考えてはいかがでしょう。
はっきりいって、WindowsXPのままでは、私の場合は、遅くていらいらして使えませんでした。
逆に、Windows2000Proでは快適とすら感じています。

書込番号:617689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入手しました!

2002/03/18 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 自称モバイラーさん

LOOX入手しました!某オークションで2ヶ月前に落札していたのですが、先方のトラブルに巻き込まれドタキャンを食らい落ち込んでいたところ、偶然にも「T980M」を入手できました。
先週の土曜日に別件で秋葉原に立ち寄った際に、何気なく入ったラオックスに「T980W」が展示してあるのを目撃(在庫も2台アリ!)しました。危うく即買いするところでしたが、店員さんに「Mは無いよね?」とダメ元で聞いたところ、「夕方に1台イレギュラーで入荷する。」と聞き、その場で予約し入荷と同時にGETしました。や、やった〜!
ちなみに「お買い物件1万円分」と「CD-R10枚」、その他富士通グッズ付で199,800円でした。
今までT7を使っていましたが、T9はいいですね。液晶も広いし(ドット抜けは無かった♪)、CD-R/Wもついてるし(Sonyせいだった・・・。残念!)。大きさはT7とさほど変わりませんね。むしろスッキリしたデザインのせいかコンパクトに見えます。
処理速度もメモリを384MBに増設したせいか、世間で言われている程遅くは感じないですよ〜。むしろT7をMeで使う方が重いかも?
でも2時間後にはWin2000を入れてましたけどね・・・。(⌒-⌒;
確かにWin2000の方がキビキビと動きますが、XPも設定次第ではストレス感じませんでしたよ、とフォローしておきます。

毎晩弄っていますので、またその都度報告しますね。

最後に一言。未だ入手出来ない皆さん、諦めちゃダメですよ!

書込番号:602873

ナイスクチコミ!0


返信する
目久美さん

2002/03/21 02:43(1年以上前)

メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るのですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

書込番号:608413

ナイスクチコミ!0


たんたんたぬきあらみてたのねさん

2002/03/21 12:29(1年以上前)

WIN2000のほうがどうして動きいいんですか?

書込番号:608939

ナイスクチコミ!0


モノポライザーさん

2002/03/23 17:42(1年以上前)

>メモリの事を教えて頂きたいのですが、、、本来256ですが増設出来るの>ですか?また、費用についても教えて下さいませんか?

増設できます。と言うより拡張の128MBを256MBと交換して128MB増やす事ができます。合計384MBになります。
メルコのMS133-256M[256MB]をヨド○シで\16,800でした。

書込番号:613813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD−RWの書き込みソフトについて

2002/03/11 16:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

Mの標準でついているCD−RWの書き込みソフトはパケットライトが出来ませんよね。 そこで別のライティングソフトを入れたいのですが、ソフトとドライブの相性が合わないと機会が壊れる可能性もあると知り合いから聞きました。(ちなみにEZ−CDを入れたいのですが)

実際のところどうなんでしょうか? 他のライティングソフト使ってる人いますか?
もしくはMでパケットライトの書き込みをするには他に方法ってありますか?

書込番号:588314

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/11 17:40(1年以上前)

相性が悪くて機械が物理的に壊れることはまずないと思います。
OSやライティングソフトが挙動不審になることは
よくありますが・・・。

ライティングソフトのほとんどが、
ドライブがそのライティングソフトに
対応している必要がありますので、
デバイスマネージャでドライブの型番をチェックして、
各ソフトのHPで動作ドライブであるか
確認してから導入してください。

ちなみに私はT8/80(東芝SD-R2102)ですが、
ライティングソフトはB'sレコーダーゴールド使ってます。
パケットライトは基本的にキライなので
B'sCLIPはインストールすらしてないので動作確認出来ません(笑)
う〜ん全く役立たずだな、私って(笑)

書込番号:588416

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 17:51(1年以上前)

ロキシオのほーむぺーじで確認やね MIFさん、ボクもキライというかややっこしいので一回使ってみてやめました、それっきりないです

書込番号:588435

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAZさん

2002/03/12 16:11(1年以上前)

有難う御座います。

早速調べてみましたが、対応機種の一覧にはないですね。
ちなみにMのRWはSONYだったんですね。
機種が新しくてまだ乗ってないのか、ぜんぜん対応してないのかよく分かりませんが、その辺はっきりするまでインストール止めときます。

書込番号:590562

ナイスクチコミ!0


YU−Kさん
クチコミ投稿数:9件

2002/03/12 18:36(1年以上前)

T9のMを使ってる者ですが、WinCDRは5.0も6.0も
内臓ドライブを認識してくれませんでした(^^;;;

書込番号:590821

ナイスクチコミ!0


Magna1117さん

2002/03/12 22:07(1年以上前)

僕のT9MはWINCDR6.5で認識して焼けてます。ドライブは東芝製です。

書込番号:591260

ナイスクチコミ!0


pandgさん

2002/03/19 01:50(1年以上前)

うちのT9Mも東芝製ドライブです。
Easy CD Creator 5 Platinum に XP対応アップデータと
ドライブサポートアップデートプログラムを当てて
問題なく使えています。

書込番号:604291

ナイスクチコミ!0


YU−Kさん
クチコミ投稿数:9件

2002/03/21 00:35(1年以上前)

あ、WinCDRをアップデートしたら認識しました。
問題なく焼けました。

書込番号:608136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T8売ってますね

2002/03/19 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

WebmartでT8売ってますね。会員なら特価みたいです。
こっちでいい人は、いかがでしょ?

書込番号:605917

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 konnyさん

2002/03/19 23:56(1年以上前)

ちなみに、アウトレット大特価セールです。

書込番号:605941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング