このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 13 | 2002年3月7日 08:44 | |
| 0 | 0 | 2002年3月6日 23:47 | |
| 0 | 4 | 2002年3月6日 15:53 | |
| 0 | 0 | 2002年3月6日 12:47 | |
| 0 | 5 | 2002年3月6日 09:10 | |
| 0 | 5 | 2002年3月5日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
はじめまして、はよはよと申します。
2/2に申し込んだLOOXT9/80Mですが、
本日連絡が入って3/15or16日に納品になると富士通から店に連絡があったそうです。
やっと納期が確定して一安心。
早く皆様のお仲間になりたいです〜!
納品されましたらわからない事教えてくださいね。
よろしくお願いします。
ちなみに店は長野のヤ○ダ電機です。
0点
2002/02/28 01:41(1年以上前)
私の場合もヤ○ダ電機に1/16に申し込みして予約金入れて待ってたら、やっと昨日商品届いたそうです・・・長かった・・・・
それにしてもトランスメタがんばれよと一言いってやりたい。
平日なので取りにいけないのが辛い(~_~;)
書込番号:565255
0点
2002/02/28 09:33(1年以上前)
自分の場合もヤ○ダ電機に1/19に申し込みして予約金入れて待ってたら、やっと昨日商品届いた。しかし、商品を取りには行ったものの仕事が忙しくまだ開封すらしていない。
蛇の生殺しのようで辛い。
書込番号:565551
0点
2002/02/28 12:19(1年以上前)
いねむりまんさん、蜃気楼さんおめでとうございます。
これだけ待たされるとそう言いたくなりますよね。
私も早く欲しい〜!
やっとヤ○ダ電機分が配送されたってことかな?
ヤ○ダって富士通には強くないのでしょうか?
お二人とも早く触って、感想を聞かせてくださいね。
書込番号:565750
0点
2002/03/01 10:38(1年以上前)
私も長野のヤ○ダ電機に注文したのですが、もっと遅かった(2月中頃?)
ので音沙汰無しです。こりゃ来ないのも覚悟しないとダメかなぁ。
そりゃそうとはよはよさんおいくらって事でした?長野のヤ○ダ電機だけか
店員で違うのかわかりませんが私の場合ポイント付かない、って言われたので。
そんなことならもっと早く他で頼めば良かったやんかぁ、ってちと後悔中です。
書込番号:567582
0点
2002/03/02 00:27(1年以上前)
明日やっと取りにいけます、こちらでもポイントつかないとか・・・値段も最初は194000円とのことでしたが、納期が遅れたので多少勉強しますみたいなこと言ってました。明日の受け取り時に幾らになるか興味津々です
書込番号:568933
0点
2002/03/02 12:49(1年以上前)
やっと現物にふれました。T5からの乗り換えですが、まずT5に比べてデカイ
が第一印象でした(特に厚み)。しかし、実際ソフトを使用するとT5(環境はOSはWindowsMeのまま、クリーンインストール施行せず)より格段に早くなっていましたので個人的には満足です。
また、自分は熊本のヤ○ダ電機ですが、値段が192000円、ポイントが5%つきました。みなさん、がんばって値切って見て下さい。
書込番号:569603
0点
2002/03/03 00:04(1年以上前)
いねむりまんさん>
もう手に入ったのかな?
それとも明日?
いずれにしろ秒読みですね。
蜃気楼さん>
もう使われてるんですね。
いいなあ。
ところで蜃気楼さんポイント付いたんですか?
ぐぅりぃだぁさん>
長野のヤマダで申し込まれてるんですか?
私も最初に値段を聞いたら192,000円の提示。
「もう少し何とかならないの?」の問で190,000円と言ってきました。
「それでポイントは?」
「無しです」
「じゃあ192,000円ならポイント付くの?」
「値引きの値段なので付きません」
と言う事で190,000円に消費税と言う事にしてあります。
ねばればポイント付きますかねえ?>いねむりまんさん・蜃気楼さん
値引きした商品にはポイント付かないって言われれば、
消耗品くらいポイントが付かないって事になるから、
ポイントカードなんてどっちでも良くなっちゃいませんか?
いねむりまんさんや蜃気楼さんのところではどうですか?
書込番号:570722
0点
2002/03/03 10:31(1年以上前)
昨日入手、今はクリーンインストール中です
最終的にヤ●ダ電機で185000円でした、注文時は197000円で2月に入って194000円にサービスするといってて、実際の引渡し時には、現在の価格??で売ってくれました(^∞^)
ポイントはつかないけど、値引きしてもらえて、さらにLoox Tシリーズの純正キャリングケースとUSBマウスをサービスでくれました。
待ったかいがありましたヤ●ダ電機さんありがとう。受注生産らったらしく新規の予約はもう受け付けてないといってました。
書込番号:571367
0点
2002/03/03 15:19(1年以上前)
こんにちは。はあ〜。2/3にヨ○バシカメラに予約して、本日、入荷予約状況聞いたところ、申し訳なさそうに、後1ヶ月かかってしまうかも知れない。もし、他所の店舗で見つけられたらそちらで購入して頂いてキャンセルしてもらって構わない。と言われました。生産中止発言が横行している中、今更、他所で予約は厳しいし、現物を偶然見つけるのも無理ありますよねえ。前向きな入荷情報をもらえず、すっかり萎えましたが、この予約にかけて待ち続けてみます!キムタクのLOOXのCM(あれはSだけど)始まったみたいだけど、ブツが満足に供給されないのに、購買欲だけ煽るのは勘弁してくれようう。
書込番号:571791
0点
2002/03/03 15:24(1年以上前)
すみません。訂正。日本語間違ってました。入荷予約状況って言葉は変ですよね。「予約後の入荷状況」に訂正させて頂きます。突っ込む人もいないとは思ったけど・・・
書込番号:571801
0点
2002/03/04 18:26(1年以上前)
いねむりまんさん>
使い勝手はいかがでしょうか?
ああ〜私のも早く届かないかなあ・・・。
それはそうと値引きにキャリングケースにマウス付きですか。
もし良かったらどちらのヤ○ダ電機か教えてください。
納品の際に交渉してみたいので・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:574005
0点
2002/03/05 23:08(1年以上前)
いねむりまん さん、蜃気楼 さん
お二人ともすでに入手されたみたいで、良かったですねぇ。
もし入荷時にはまた粘ってみよう、とは思いますが長野のヤOダ電気は
サービス悪いのでケースやマウスなんてもちろんポイントだってそんなに
景気のいいのは期待できないんですよ。(いいな〜)
今まで値引きなどを引き出そうとして何度玉砕してきた事か・・・
はよはよ さん
私は長野本店で予約です。川中島の方は\198,000と言われて
交渉する気力すら一気に萎えました。そのそばのコOマは\190,000
って一週間前に言っていたのでこっちの方が交渉の余地あったかも。
んで、長野本店でまた話を聞いてみたら\192,000だけど\190,000に
します、とあっさり言ってきました。はよはよさんの場合とはちょっと
違いますね。
ただ、消費税分先に入れてくれ、っていわれてそれがちと。
な〜んか品物も来ないのに1ヶ月も先に入金ですかぁ?!って
いや〜な気分、です。そんなこんなもあって
>ポイントカードなんてどっちでも良くなっちゃいませんか?
いやほんと、どうでもいいですこうなると。
では、交渉がうまくいくようお祈りしています。
書込番号:576701
0点
2002/03/07 08:43(1年以上前)
ぐぅりぃだぁさん>
>私は長野本店で予約です。川中島の方は\198,000と言われて
>交渉する気力すら一気に萎えました。
私も長野本店で予約してます。
川向こうのお店も私が聞いた時は192,000円って言ってましたよ。
でも長野本店の方が家から近いのでこちらに予約しました。
198,000円って富士通のWEB MARTでの値段と同じですよね。
オープン価格だからこの値段がベースになってるんじゃないかな?
だからこの値段で買えばポイントがつくのかな?
>んで、長野本店でまた話を聞いてみたら\192,000だけど\190,000に
>します、とあっさり言ってきました。はよはよさんの場合とはちょっと
>違いますね。
これってもしかして私がその値段で予約したからそういう提示をしたんじゃない?
いずれにしても納品時に粘ってみますね。
書込番号:579567
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
土曜から探してたのですが、2月下旬から3月1日くらいまでに入ったところが多かったようなので、秋葉にも無いだろうなとカクタソフマップに中古が無いかなと行ったところ新品がありました。
今日2台15時くらいに入ったらしく、私が購入したのは17時半時点で2台目でした。
さくらやでは4月6日と言われていたのでラッキーです。
最近は入荷回数が多いみたいなので、予約をとらない店に夕方通うというのが良い先方かも知れません。
私はどなたかが、LAOXに電話をかけたらあったという書込みから、今日現地調査に向かった私大です。(確か書込み日が水曜だった)
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
2002/03/03 17:04(1年以上前)
以前から予約の受付はしていると思いますが?
書込番号:571994
0点
2002/03/03 20:19(1年以上前)
これから予約しても、入荷は4月下旬以降(特に量販店では)、手に入れて一ヶ月後に新モデル発表では悲しすぎる。。。T8、T9ともに泣かされました。一昨日、やっとT9が来て、美しさに感動しています。工夫すればかなり使えます。少なくとも某社の、しー1を購入した友人はかなり羨ましがっています。
書込番号:572280
0点
2002/03/04 10:33(1年以上前)
来ました〜!さ○らやNetsで2/19に予約しまして、昨日届きました!前にも書きましたが、3/2入荷予定でしたが、私まで品物が回るかどうかと言われていたので、あまり期待はしていなかったのです。それが昨日家に帰ると来ていて、箱が軽かったので、思わず別口で注文した付属品の方と勘違いしてしまいました(笑)。先日焦ってWEB MARTで注文しなくて良かったです。品物もとっても満足です!(まだセットアップしただけですが)かわいくて、これから愛用したいと思います!
書込番号:573460
0点
2002/03/06 15:53(1年以上前)
おめでとうございます。よかったですね。
書込番号:578018
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
みなさん、始めましてれっどはっとです。
今後ともよろしくお願いします。
上記表題に書いたように僕もついに入荷します。
注文日は、2月8日に注文に注文しました。
納品日は、3月8日にきます。
丸々1ヶ月かかりました。
で僕の場合は、Fさんに直接注文しました。
いま非常に待ちどおしいです。
以上報告終わり
動作検証後また書き込みます。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
昨年購入し未使用のWindowsXP-Professionalを持っているのですが、T9/80Mでクリーンインストールできますか。
ビデオドライバやワンタッチキーアプリケーションソフトは、付属CDに独立してデレクトリに収められていればいいのですが。
NECノートのWinMe機購入したとき、Windows2000ドライバは付属CDに納められていたのですが、WinMe用各ドライバはリカバリCDでMeをインストールしないと入りませんでした。
XPHomeからXPProfessionalアップグレードではなく、クリーンインストールしたいので、実際T980M所有の方教えてください。
0点
2002/03/05 17:33(1年以上前)
T9/80Wの「白熱」な巨大スレッドの中にそのような話題が入っています。汗)
既にXP Proを所有されているとのことなので無駄情報ですが、先日XP Pro
ステップアップグレードをT8/80に上書き導入しました。
途中画面がVGAやXGA画面に変わりながらインストールが進んでいきましたが
終われば元の画面に戻り、問題なく導入できました。
苦言を敢えて言うなら、Home EditionでさんざんインストールしたWindows
UpdateパッチをProfessionalでやり直す羽目になったことぐらいでしょうか。
書込番号:575969
0点
ドライバ関係は「アプリケーションCD2」に納められてます。
書込番号:576109
0点
2002/03/05 19:11(1年以上前)
ドライバが付属CDに納められているとのことですが、ワンタッチキーのソフトはどうなんでしょう。
書込番号:576147
0点
アプリケーションCD1〜3のどこかに入ってます。
どこかはめんどくさいので調べません、あしからず。
書込番号:576342
0点
2002/03/06 09:10(1年以上前)
ドライバ、アプリケーション情報有難うございます。
後はT9/80M探すだけですが、これが一番難題。
書込番号:577495
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
初心者です。今DOCOMOのP-INMASTERを持っているのだけど、みなさんは、80Mを何につないでいるのですか、今バイオを借りてP-INをつないでいます。今月LOOXを買う予定なのですが、何が一番良いか教えて下さい。
0点
深く考えずにフロッピー代わりに使ったりすればいいのでは。
あとはIEのお気に入りなんかを入れておくといいかも。
書込番号:573873
0点
2002/03/04 19:56(1年以上前)
ひなたさん返信ありがとうございます。外出先で使うにあたってp−INやAIR、Hその他に安くすむプロバイダーは存在するのですか?
書込番号:574169
0点
2002/03/04 21:13(1年以上前)
関西ならイオ64エアがありますけど・・・
書込番号:574316
0点
DIONだったかOCNだったか忘れちゃいましたがモバイルコースってのがありましたよ。エッジなら自社のPRINと使っただけコースを利用すれば基本使用料は0円だったと思います。課金が結構高いので滅多に使わないひと向けかも。
>イオ64エア
関西エリア専用ながらプロバイダ込みで3000円ってやつですね。
私も気になってるんですが使ってる人はどうなんでしょう?
ヨドバシのおねーさん曰く顧客の評判は電波が弱くいまいちらしいですが・・・。
四国のPHSは定額制のコースがありましたね(多分^^;)
書込番号:574491
0点
2002/03/05 23:04(1年以上前)
これしか有りませんもう直ぐ128Kです。
ただし田舎の方は要注意、一度に4本のアンテナでカバーされてるエリアでないと効果ありません。
http://www.bmobile.co.jp/prepaid/
書込番号:576686
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






