このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 23 | 2002年2月27日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2002年2月26日 10:42 | |
| 0 | 7 | 2002年2月25日 00:46 | |
| 0 | 11 | 2002年2月24日 12:08 | |
| 0 | 0 | 2002年2月23日 22:09 | |
| 0 | 1 | 2002年2月21日 23:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
ヨ○バシ.comで1/23に予約したのですが、未だに手に入らずです。
メールにて連絡がきたものの「3月中旬〜3月末」との連絡が・・・。
ちょっとショックです。ヨ○バシ.comに予約した方で手に入れた方は
いつ頃予約されたのでしょうか?
また、話は変わりますが、どなたか「MAX PAYNE」というゲームをインストールされた方いますか?ちゃんと動作していますか?是非LOOXでやりたいのですが、動くかなぁ?
0点
2002/02/21 14:03(1年以上前)
私も同じところで1/21に予約、2/9に入るって言ってたのに、2/15に同じメールが来ました。別の所に2/18に予約入れて早ければ2/25遅くても3/1との返事でした。他をあたった方が早く手に入るみたいですよ。
書込番号:551698
0点
2002/02/21 15:41(1年以上前)
わたしは、ビ○クビ○ク.com に1/31に予約しましたが、未だ手に入らずです。
しかも、こちらからメールにてどうなってるのか状況を聞いてはじめて、3月
下旬の予定との連絡…
さらにさらに、先週はサポートの方と直接電話で話したのですが、私の前に
予約者が50人弱いるらしく、1週間たった現在その方には誰も商品が届いて
いないとのこと。
ほんとかな〜
書込番号:551819
0点
2002/02/21 16:45(1年以上前)
ヨ○バシ.comで1月18日に予約しましたが、まだ入荷の連絡がありません。
でも「3月中旬〜3月末」に延期になったという連絡もありません。
ということでそろそろ来るという前向きな考え方をしてみたいと思います。
書込番号:551914
0点
2002/02/21 17:11(1年以上前)
みなさん、はじめまして。中島と申します。
中島もLoox-T9待ちぼうけ仲間の一人です。
ヨドバシ情報じゃなくて恐縮ですが、、
2/6に、有楽町のビックカメラさんでT9/80Mを予約しました。
つい先ほど、入荷予定確認の電話をしたところ
・1/24までに予約をされた方々の引渡しは完了。
・富士通から、次の入荷が未定である、、と告げられた
・T9/80M予約の客が中島の前に27名居る
と説明され、具体的にいつ引き渡しになるか答えられない
状態とのことでした。ちぇ。つまんないノ。
#しかたないから、愛しいLOOXチャン用のおべべ(カバー)を
#せっせと縫ってます(<出産を待つお母さん状態ですネ。)
書込番号:551955
0点
2002/02/21 17:42(1年以上前)
皆様、早速の返信ありがとうございます!
やはり私と同じ思いの方々は多いのですね・・・。(´Д`)
私もしつこくヨ○バシ.comへの電話連絡をしてようやく「遅れる」旨の連絡をメールでもらいました。本当は他のところででも手に入れたいのですが、価格.comに載っている店は一応一通り見てみましたが、どこも納期未定といった感じです。もう待つしかないかな・・・。このまま手に入らずって事はないですよねぇ・・・。
書込番号:552009
0点
2002/02/21 18:02(1年以上前)
皆様初めまして(^-^)/
私はアプライド広島西店に、1月18日に注文掛けたんですが、2月9日の発売日には
何の問題もなく入荷しました。
こうやってみると、私の場合は非常に運が良かったのか?(^^;
ちなみに店員の話では、発売10日前辺りに注文したお客さんには全然行き渡らず、
入荷の目処も「?」らしいです。
書込番号:552032
0点
>「MAX PAYNE」
100%無理。
Looxのビデオメモリは4M。
一方「MAX〜」の最低動作環境はビデオメモリ16M。
立ち上がりもしないかもね。
・・・つうかLooxで3Dゲームまともに動くと思う方が間違い。
書込番号:552120
0点
2002/02/21 19:54(1年以上前)
淀では2/8に入荷が十数台あったようです。その後はなく、2/15に電話でしつこく問い合わせたら富士通に確認してくれました。3月中旬て言うメールはその後出されたものです。今回はbixの方が入荷が多かったようです。
書込番号:552214
0点
2002/02/21 21:43(1年以上前)
Yodobashi.com で予約し2月8日発送の連絡入り
2月10日に届きました。ちなみに福島県です。
予約日時は 1月17日 21:13 Loox T9/80M 1台受付完了
XPでCrusorということで反応がやはり鈍いです。
メモリ交換増設して効果あるか考えてるところです。
他はほぼ満足できるノートPCです。
書込番号:552400
0点
2002/02/21 22:11(1年以上前)
私は12/30にT−ZOONでは予約できないと言われ、入荷したら連絡を
もらえるようにお願いしました。
が、発売日になっても入荷せず。
そしてそのまま注文待ちという形で予約みたいになったんですが、
3月にならないと入らないと言われました。
仕方がないのでヤフーオークションで215000円で落札しました。
3月から長期出張に入るもので。。。
そして相手に入金した2/14に「明日入ります」とT-ZOONから
連絡が入りました。しかし時すでに遅し。
待てる方はあまりあせらずに何件か予約して待ってみては。
カキコみてても、運がよければすぐ入るような感じですね。
何件も予約してる方がいると思いますので、
予約のキャンセルによって思ったより早く入荷したりするみたいですね。
急いでる方はヤフーオークションでどうですか。
ウェブマートで消費税送料込みで21万円くらいだから、
そんなに高い相場でもないと思うのですが。
まあ、なんにしても焦って他機種買ってLOOX即入荷ってことだけは
ないよう。。。
書込番号:552463
0点
2002/02/21 22:46(1年以上前)
私もここのMy○で、他店が納期未定とか、予約見送っている時期に、強気の2週間ってのを見て2月8日に注文→入金したんですけど、どんどん納期がずれていく一方で、困ってます。確実でもないのに、納期2週間可能!って書くのはどうでしょうかね?My○で届いた人います?ここの最安値の・・・です。今のところ3月初旬って事ですが、ここへ来て確定していないなんて事を・・・。こっれって・・・さ○?
書込番号:552564
0点
2002/02/21 23:23(1年以上前)
2月9日にYバシで予約遅いから遅れても我慢できるが 4月にアメリカに
持っていかなければいけないんだーぁ なぜって?一ヶ月デジカメもってドライブするの、撮ったデーターをHDDにおとさな メモリスティックいくらあっても足らん、たくさん買って持っていくのもアホみたいだし、だから4月第一週まで待ちます、だからそれまで納品確実にしてーVAIOじゃ心配だ
書込番号:552699
0点
2002/02/22 01:54(1年以上前)
欲しいのに手に入らないで悶々とした日々を送られている皆様、
こんばんは。
私もLOOXのコンセプトが気に入ったので買ってもいいかな、と
思ったのですが、あまりの品薄状態に飽きれて最近では購買意
欲を失いかけています。
かつて私はFMTOWNSユーザーだったこともあり、特にアンチ富
士通というわけではありませんが、最近のLOOX騒動は正直、
「勘弁してくれ」という思いがあります。
パソコンに限らないのかもしれませんが、方針として最近
のメーカーは、極力在庫を持たないようにしているようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0121/gyokai21.htm
なんかを読むとそんな気になります。
まあLOOXが買えなくても餓死するわけではないから我慢もでき
るけど、何かこう極端に品薄という状況は気味が悪いというか
先行き不安になるというか・・・
トラメタが悪い、という単純な決め付けで本当にいいのだろう
か?と思ってしまう今日この頃です。
(これも深刻な不況の影響か?)
書込番号:553069
0点
2002/02/22 11:30(1年以上前)
1月21日に発注かけて、ちょうど1ヶ月後の昨日、到着しました。今回のT9は
前々から品薄が予想されていたので、大手量販店ではなく、富士通と親しく
パソコン設定を主にやってる地方の会社に頼んでみました。発売日からは遅れましたが、ドット抜けもなく、XPのままでも設定さえ変えれば、体感速度は
PV-600くらいには感じます。DVDはサイバーフォミュラSINで試しましたが、定期的に読み込みがあるようで、その際コマ落ちがありますが、この位なら特に気になりませんでした。とりあえず満足出来るものでした。
書込番号:553417
0点
2002/02/22 13:56(1年以上前)
私もMy○で予約しましたが3/4日の発送になりますとメールがありました。
昨日全国量販店のケー○電機に立ち寄って、店頭には並んでいませんでしたが、たずねたところ在庫有で予約無しで買えました。My○がキャンセルできないで困っています。近県のケー○電機に電話で聞けば、多分昨日前後の入荷分で在庫のあるところもあるのではないでしょうか?
書込番号:553646
0点
2002/02/22 16:08(1年以上前)
私もMy○で予約をしましたがまだ商品は届いていません。先ほど電話で問い合わせたところ3月5日に初回分が納期されるとの返答でした。
私は1月30日に予約し私は初回分に入っているらしく予定では3月7日頃には届くらしいです。お店側も何度もメーカーに問い合わせしてるらしくかなり困っているように話してて感じました。
予定通り納期されたらあと2週間ほどの辛抱なので我慢して商品が届くのを待ってみようと思います。
書込番号:553764
0点
2002/02/22 21:37(1年以上前)
My○情報どうもです。私には確定した日付は届いてません。
でも、初回入荷分と言っていたので、2週間後でしょうか?
まあ、予定は未定!もっとメーカーをプッシュして欲しいもんです。
他店には入っているんですから・・・。
キャンセル対応しないのはどうしたもんでしょうね?
はっきり2週間可能!ってあったし、他店の状況から
ある程度は予測できたはず・・・。納得できませんね!
書込番号:554262
0点
2002/02/23 08:58(1年以上前)
My○情報なんですが2月14日頃初めて電話で問い合わしたところ2月から3月にになってしまうと返答され少し腹が立ったので
「出荷が3月に遅れるならキャンセルしたいんすけど」
って言ったらキャンセル受付に対応してくれましたよ。キャンセルしたい方は一度電話で問い合わせてみたらいかがですか?結局キャンセルせずに待っているのですが・・・。
私の場合は対応してくれましたが必ずキャンセルできるとは言い切れないのでそこんとはキャンセルできなくても勘弁してください。
書込番号:555172
0点
2002/02/25 00:43(1年以上前)
YANぽんさん他 My○さんで申し込んだ方やはり多いのですね。
キャンセルはできるはずですよ、HPにはできないとありますが大丈夫なはず。
ところで、ある大手量販店で1/21ころ予約し、長期納期未定としかお返事がいただけず、仕方なくキャンセルしMy○さんに予約入れなおしたんですが○月○日入荷予定(出荷状況)とHPで確認できますよね。これって当てにならないのでしょうか? 皆さん私よりも大分早く申し込まれていると思いますが、どうですか?
お電話では数日おきに数台ずつ入荷しているので、申し込みから2週間程度で入ると伺っているのですが。ちょっと不安になってきました。
書込番号:559015
0点
2002/02/25 05:56(1年以上前)
淀.comから納期が3月上旬から中旬になるという繰り上げのメールが来ました。キャンセルが増えてるのかな?別のところで3/1入荷といわれてるのでなんか2台いっぺんに来たら怖い。オークションに出したら買い手つきますかねえ?
書込番号:559319
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
いつもすばらしい情報をありがとうございます。
Toyomura販売のFIC製スリムPCベアボーン(Sabre1815 Type B:CPUはFG-PGA対応)を本体のみジャンク中古(ドライバソフトも取説無し)で入手できました。なんとかドライバ類をダウンロードしてPCは稼動できたのですが、オンボードのLan(Intel 82562,10Base-T/100Base-TX Fast Ethernet) の適合ドライバがわかりません。皆様のご指導をおねがいします。
その他の適合ドライバ類は下記の通りですので参考にして下さい。
@Intel 815E チップセット内臓AC97オーディオはGateway PEFORMANCE JS用ドライバがOK.
Aビデオアクセラレータ(オンボード)もGatewayでOK.
BGatewayの8256210/100ネットワークアダプタは不適合、Intelサイトのオンボード用82562ドライバの適合機種がわかりませんので立ち上がらず状態です。
C最新BIOSは、FIC日本社Sabre1815 BIOSは不適合、ToyomuraサポートのBIOSはユーザIDが必要なため入手できず。最新BIOS入手方法もご指南下さい。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
2002/02/20 18:48(1年以上前)
あるよ
書き込み番号 528084
書込番号:550104
0点
やっぱりサービスアシスタントから
メモリの増設に関しての項目削除されちゃってるんですか?
特別に教えますと
キーボードの下に増設スロットあります。
裏のねじ1本外せばキーボードはずれます。
書込番号:550252
0点
2002/02/20 22:56(1年以上前)
おめでと
書込番号:550621
0点
2002/02/21 17:26(1年以上前)
長崎県の田舎に住んでますが、ただいま届きました。小さな会社だったんです
けど、富士通と長いつきあいだったようです。みなさんもまてば、必ず報われ
ますよ。
僕もメモリの増設にチャレンジしようと思います(^O^)
書込番号:551986
0点
2002/02/23 15:48(1年以上前)
このもっさり感を何とかしたく、Win2000にするかメモリの増設を考えています。
T980Mのメモリ増設って体感的に変わるものでしょうか?
書込番号:555754
0点
ワーム さん>
256Mを384Mにしたところで劇的には変わらない。
もっさり感はWin2kにしても残る。
XPよりちっとはましだがね。
書込番号:555791
0点
2002/02/25 00:46(1年以上前)
なるほど。しばらくはXPのチューニングでがんばります。
書込番号:559021
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
こんにちは。
T9/80Mを購入しようと考えている
者です。同時にメルコの(WLAR-8000ACG)も購入して
家内で無線LANをしようと考えているのですが
他社同士の製品で動くのか不安です。
どなたかわかる方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。m(__)m
0点
2002/02/18 13:31(1年以上前)
Wi-Fi って無線規格に対応してたら大丈夫だよ。
T9M の無線は対応してる。メルコも多分大丈夫でしょ。
一応、自分で調べてみてね。
書込番号:545045
0点
2002/02/18 14:12(1年以上前)
私はWLAR-128とT9/80Mを使っているんですが、WLAR-128本体から1mも離れていないところでも、頻繁に接続が切れてしまいます。メルコ専用の無線LANカードを接続したDellのノートパソコンではばっちり繋がっているので、やっぱ富士通とメルコは相性が悪いのでしょうか?
書込番号:545119
0点
2002/02/18 16:03(1年以上前)
WLAR-128は、XPの対応表に載っていませんね。WLAR-128Gは載っているけど。私は、WLAR-L11を使っているのですが、XP対応表に載っているのに最初メルコのカードでもつながりませんでした。メルコのHPではアクセスポイントはOSに左右されないとのことでしたが、ファームウェアVer.1.00ではXPとつながらないようでファームウェアを最新のものにしたらつながるようになりました。ファームウェアとクライアントマネージャを最新のものにしてワイヤレス ネットワーク接続のプロパティ内のワイヤレス ネットワークの”Windowsを使ってワイヤレス ネットワークの設定を構成する”のチェックをはずしてみてください。わたしは、それで何とかなりました。
書込番号:545265
0点
2002/02/18 16:18(1年以上前)
すみません。大事な事を書き忘れてました。T8/80にメルコのカードを挿しての話でした。
書込番号:545294
0点
2002/02/18 22:31(1年以上前)
WLAR-L11−Lでは、現在問題なく動作してます。
この文章はLOOXで書いてます。
ネットワークの接続の強さを見ると、強でアンテナ4つ立ってますよ。
最初は接続すら出来なかったのですが、チャネルを1に変更したら、出来るようになりました。
書込番号:545993
0点
2002/02/18 23:50(1年以上前)
私もチャンネル1で試しています。チャンネル1でないと駄目とかあるんでしょうかね。別のノートは何チャンネルでも電波状態良好なのに。。。どうしてだぁ。ルークス
書込番号:546226
0点
2002/02/18 23:59(1年以上前)
私はMelcoのアクセスポイント(WLAR-L11-L)と無線LANカード(WLI-PCM-L11)のIBMノートパソコンにて通信しています。この環境に先日手に入れたLOOXT9/80Mの無線で何ら問題なく接続できています。
アクセスポイントを1階に置いて、パソコンは2階で使用しています。
勿論、木造ですが、通信できています。シグナルは多少弱いですが、
途切れることはありません。強いて言うなら、IBMのPCの方が少しシグナルが強いことと、電子レンジを動かすと不安定なくらいです。
書込番号:546260
0点
2002/02/19 00:04(1年以上前)
チャンネルに関する補足ですが、私は特に指定していません。
この通信は11チャンネルで11MBPSです。
書込番号:546280
0点
2002/02/19 09:41(1年以上前)
どのチャンネルにしても、やっぱりダメだった。WLAR-128とT9/80Mの組み合わせは非常に不安定だ。メルコの専用カードでつなぐしかないのか。。。とほほ。
書込番号:546839
0点
2002/02/20 02:34(1年以上前)
秋葉のカクタソ○マップで富士通HyperLinkが特売。
アクセスポイント+PCカードで\19800の価格につられて
ものはためしと買ってみましたが、ルーター上DHCPも
自動認識で至極快調に動作してます。
PCカードは他社ノートでも使えるので、かなり買い得かも。
書込番号:549047
0点
2002/02/24 12:08(1年以上前)
TM980Mさん貴重な情報ありがとうございます。そのHyper Linkアクセスポイントについてなんですが、イーバンク銀行や新光証券のホームページにアクセスできますでしょうか?実は私も買ってきたのですが、いくつか見れないホームページがあって困っています。TM980Mさんのは見れますか?教えていただけないでしょうか?よろしく。
書込番号:557516
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
DynaBookS4、MURAMASA、Let's note ライト、LOOX T9/80で迷っています。持ち運びが必要なためB5希望です。使用状況としては、少なくともCD-RWかFDのどちらかは持ち運びが必要です。また、LOOXは注文した友達がキャンセルするかもしれないとので、うまくいけば早く手に入るかもしれないから候補に。全て持ち運ぶことを考えると、LOOXが一番軽いのですが、画面の大きさとCPUの能力がちょっと気になります。以上4機種のうち、か使用どれしたことのある人、検討中の人意見を聞かせて下さい。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
MAX PAYNEはだめですよね…。間違いなくそうであろうと思いましたが、もしかしたら…と甘い考えを抱いていました。ありがとうございます。<MIFさん
やはり多くの人が手に入れられない状況なんですね。私もYAHOO!オークションなど見て買ってしまおうかとも思いましたが、ヨ○バシのポイントも捨てがたいし…。なんか他で手に入れたとたんに「入荷しました!」とか来てもショックですしね…。(^_^;)
まだ手に入れていない方々!共にかんばりましょー!
0点
2002/02/21 23:44(1年以上前)
あ…下の返信に書こうと思ったのですが、間違えてしまいました…。
書込番号:552765
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









